932
2013/11/19 14:14
爆サイ.com 南東北版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.630584

MeltyBloodActressAgainスレ⑤
合計:
報告 閲覧数 275 レス数 932

#683
この投稿は削除されました

#6842009/03/27 13:04
PCには、

[asdasd]

#6852009/03/27 18:58
数年前は盛り上がってて遠征組もよくいた地域だったのに
BBもGGもメルブラもアルカナも過疎ってやがる
マジで終わったかもしれんね

[匿名さん]

#6862009/03/28 20:55
逆に人気があるのってなんだ?
最近ゲーセンはカードの方ばっかり人が集まるんだけど

[匿名さん]

#6872009/03/29 17:52
マージャンとかカードの辺が人多いね

[匿名さん]

#6882009/04/01 01:47
家庭版の情報はまだかー!

[匿名さん]

#6892009/04/01 13:41
なんか年明けから過疎った気がするなあ
メルブラに限らず格ゲー全体が

[匿名さん]

#6902009/04/01 15:23
メルブラなぁ
格ゲー板の総合スレや型月板の格ゲースレでもそうだが
正直アーケードに進展したのは間違いだったような気がするよ
同人だった頃はクオリティも声優もOPも同人としては非常に良作だと思った
でもそれは所詮同人としてで商業としては目も当てられないからな
これはFateウンコにもいえることだし
大人しく同人のままで良かったんじゃなかろうか。調子に乗って商業に進展するから失敗するわけで

[匿名さん]

#6912009/04/01 15:56
過疎ってるのは年明けからじゃなくてAAがクソゲーって分かった頃からじゃない?

[匿名さん]

#6922009/04/01 16:48
>> 689

やはり闘劇種目に選ばれなかったからか。

[匿名さん]

#6932009/04/01 18:34
この子1行目しか見えない病気にでもかかってるの?

[匿名さん]

#6942009/04/01 23:16
いやメルブラは同人にしては成功しすぎているぐらいだから。

[匿名さん]

#695
この投稿は削除されました

#696
この投稿は削除されました

#6972009/04/03 14:46
>>695
引きこもり歴何年ですか?

[匿名さん]

#6982009/04/03 16:32
まあACはともかくAAがクソゲーなのは同意するけどな

[匿名さん]

#6992009/04/03 23:26
ペース的に言ってwin版AAは来年の春かな

[匿名さん]

#7002009/04/07 23:40
>>698
勝てないからですね、わかります

[匿名さん]

#7012009/04/08 00:13
バグ・フリーズ云々を言ってるんだよバーカ
信者乙

[匿名さん]

#7022009/04/08 07:13
>>701アンチ乙

[匿名さん]

#7032009/04/08 10:51
でも事実を言ってるんだから認めろよw
闘劇から外されてる時点でAAが如何に駄目かが分かる

[匿名さん]

#7042009/04/09 21:33
8月発売はホントなのかガセなのか・・・

[匿名さん]

#7052009/04/10 02:06
闘劇は北斗が選ばれるくらいだからバグ云々は
関係ないと思うが

[匿名さん]

#7062009/04/10 22:48
家庭用PS2かよ・・・

[匿名さん]

#7072009/04/10 23:03
>>705
闘劇に選ばれるほど注目されていないからじゃないの?

[匿名さん]

#7082009/04/11 00:39
家庭版情報はどこからの情報なの?

[匿名さん]

#7092009/04/11 00:42
事故解決しました

[匿名さん]

#7102009/04/11 00:46
アルカナの二の舞になるきかよ・・・・
もうPS2は無理なのに・・・

[匿名さん]

#7112009/04/11 11:24
>>708
つファミ通

[匿名さん]

#7122009/04/15 13:36
家庭用に式参戦記念age

[匿名さん]

#7132009/04/15 14:43
>>712
嘘かと思ったらマジかよ

[匿名さん]

#7142009/04/15 16:08
これはverBで両儀式参戦フラグかなw

でもPC版で出して欲しかった・・・
熱帯やりてぇな・・・

[匿名さん]

#7152009/04/15 17:37
>>712
嘘だと思って双葉で画像確認したらマジで吹いたw

[匿名さん]

#7162009/04/15 18:23
まあ式を出したのってメルブラ自体が元々お祭りなのと空の境界単品だと格ゲーにしてはキャラ少なすぎるからだろうな
結果的に妥当な判断か? しかしMUGENにリリースしてるようなクォリティで無いことを祈ろう

[匿名さん]

#7172009/04/15 18:24
>>714
PC版はどうせACみたいにアケから2年後ってオチじゃないの?

[匿名さん]

#7182009/04/15 18:52
まぁ普通に考えてPC版は最終調整の後だろうな。
てかゲーセンが過疎るからPC版とかいらね。
練習用にPS2版だけあればいいよ

[匿名さん]

#7192009/04/15 18:54
ストーリーが気になるな
今後Fateキャラも参戦し始めると終わるw

[匿名さん]

#7202009/04/15 20:13
究極的にはなんでもかんでも「タタリ」のせいにしてしまえるのがメルブラクオリティ。
人の興味を惹きそうな新要素なら大歓迎だな。

[匿名さん]

#7212009/04/15 20:33
>>720
というか他作品からキャラ借りてる時点でそろそろネタ切れか?
ストーリーも「実はこの式はタタリでしたwサーセンwww」とかになったらそれはそれで凄くつまらんな

[匿名さん]

#7222009/04/15 20:50
いやでもタタリでやるしかなくね?
月厨乙になるから説明しないけどさ

[匿名さん]

#7232009/04/15 21:32
PS2は妥当な判断だな

[匿名さん]

#7242009/04/15 22:42
これで四季も出ればシキ軍団ができるのに

ていうか四季は何故でない!?
さっちんより遥かに薄幸だな

[匿名さん]

#7252009/04/15 22:46
空の境界とメルブラの話は微妙に繋がりもある
同じ時代の話ってのをどっかで見たような気がする・・・・
まぁ設定としてタタリで出て来た式ってのは普通にありそーだよなぁ

[匿名さん]

#7262009/04/15 22:52
>>724
そりゃ原作の時点から不幸ですから>春男

[匿名さん]

#7272009/04/15 23:45
春男は月姫リメイクまで出したくないんじゃね?

[匿名さん]

#7282009/04/16 22:13
ニコ動に昔あった式vs志貴が出来るのか・・・
開幕の

[名無しですかあなたは!]

#7292009/04/16 23:00
アンコのzeroランサーみたいに単純にストーリーなしなのかもな>式

[匿名さん]

#7302009/04/17 00:28
ガンダムで賑わってる隣で細々とメルブラやってると悲しくなります

[匿名さん]

#7312009/04/17 00:30
じゃあガンダムやればいいじゃん

[匿名さん]

#7322009/04/17 01:12
ガンダムも過疎じゃね

[匿名さん]


『MeltyBloodActressAgainスレ⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌ゲーム総合においた方が望ましいと思われるものはゲーム総合にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
📌スレ立ては自由なのでご自由にスレ立てして下さい
(乱立、重複スレは削除の対象とさせて頂きます。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL