1000
2008/10/05 19:38
爆サイ.com 南東北版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.653323

【騎士の名にかけて】リーズバイフェ【貴方を討つ】
合計:
#12008/07/06 19:42
まずはスレ建て成功か・・・

↓↓以下、有志によるすばらしきロケテ報告↓↓

[木人形@既に2年目★]

#22008/07/06 19:51
2getついでにリーゼを嫁にget

[匿名さん]

#32008/07/06 19:54
リーズ興味ゼロの3日月シエル使いが颯爽と登場

[匿名さん]

#42008/07/06 19:54
ネロ使いが3ゲット!

[匿名さん]

#52008/07/06 19:56
リーズの情報に期待してるV使いが5get

[匿名さん]

#62008/07/06 20:00
リーズのLAってどんな感じ?

[匿名さん]

#72008/07/06 20:06
青子使いが7get

[匿名さん]

#82008/07/06 20:10
メカが8ゲット

[匿名さん]

#92008/07/06 20:20
やべえ台詞カッコヨス9get

エルザとフィオナと秋葉は俺の嫁(`・ω・´)

[匿名さん]

#102008/07/06 21:01
リーズのLAはしょぼい
でもAADがガチ!

[匿名さん]

#112008/07/06 21:20
リーズのLA7100くらたWWW

[匿名さん]

#122008/07/06 21:46
華麗に12get
フルムーンリーズを一回だけ使ってきたけど簡単なレポの需要はあるかな?
パンピーだし大した事書けないと思うけど

[匿名さん]

#132008/07/06 22:12
是非お願いします。
可能ならばAD.AAD.LAの
詳細も

[匿名さん]

#142008/07/06 22:37
俺も頼む
できれば中の人も・・・って難しいか

[匿名さん]

#152008/07/06 22:49
ADはVシオンのLA
AADは突進して盾が弓見たいなってた
LAは紋章が出て画面が真っ白

エリアルに持っていくコンボが分からない

[匿名さん]

#162008/07/06 23:00
おっけー、覚えている範囲で書いていくよ、
まずは基本性能から

ジャンプ高度は低め、ギルティの聖ソルほどではないけど
空中ダッシュは結構早い&長い
開放は範囲発生ともに普通くらいだと感じた
フルムーンだとリバースビートできないからどうなんだってよく言われてるけど、通常技と必殺技ガードさせたときの硬直が少なく感じたから、
ぜんぜん固められないってことはないと思うよ

通常技

立ちA・・・あんまり使わなかったからうろ覚えだけど、ちょい打点が高いパンチだったような

2A・・・リーチ長めのけり、verBのシオンの2Aみたいな感じで発生はやめ

立ちB・・・前方を盾で突く。リーチ長い

2B・・・斜め上を盾で突く。リーチ長い、判定強めで対空にすごい使える
VシオンのJAに合わせたら相殺したから相殺判定もあるっぽい

6B・・・前方を切り払う。リーチ短めでBE対応。けど溜めても下段ガードされた時があったから中段じゃない?

立ちC・・・ちょっとうろ覚えだけどBよりちょっと短い感じで突く

2C・・・足払い。リーチ長めでダウンを奪える。クレセントだとこの後打ち上げからエリアルいけるみたいだけど
フルムーンじゃどのボタン押しても打ち上げ見つからなかった

6C・・・ちょっと飛んで蹴り。見た目下段無敵っぽい。またしても中段じゃない BEは対応してるか確認忘れた

JA・・・右下に判定のある攻撃。リーチは短め。クレセントの人の見てたからそれと混じっちゃってるかも

JB・・・横に盾で突く。リーチ長くて、真横に強い。

JC・・・上から盾を振り下ろす。アルカナやってる人はエルザのJCを想像してくれ。
低空ダッシュ後即Cで攻撃判定出てたから、もしかしたら鴨音中段できるかも。その後何もつながらないけど

J6C・・・JBの発生遅め、判定強め版 当たったら相手が思いっきり吹っ飛ぶ

必殺技

236+攻撃 打撃技。あたったら盾の先で相手を掴んで吹っ飛ばす。Bもちょっと溜めてからほぼ同じ動き
Cは試せなかった。コンボの最後に当てて吹っ飛ばしてゲージためがいい感じ

623+攻撃 盾を構えて斜め上に赤いエフェクトつきで突進。キャプテンアメリカの昇竜みたいな感じ
A>B>Cの順に距離とダメージが伸びてく Cなら単発で2000くらい。全部受身は取られる 普通にリバサで使っていける

214+攻撃 踏み込んで殴る。Aは発生はやくてガード後5分〜微有利くらい。Bはほぼ同じモーションで発生遅め、
当てたらカウンターだったかもだけど画面端までまっすぐ吹っ飛ぶ 端なら拾えそう
A、Bともに溜め可で、溜めるとおもむろに走ってから殴る。見てから暴れとシールド安定な気がする
CはEXにはならないいけど、中段っぽい。A版とかとモーションが似てるからわかりずらいかも、結構発生は早く感じた
214A即214Cってやると暴れつぶしやすそうだった

ADは盾構えて突っ込む、発生早めでガードされてもそんなに隙はない感じ
AADは試せなかった、ごめんよ

LAは地上EXシールドで発動。シールド成立後、前に盾構えて魔方陣みたいなのでる>盾から光が出る>画面全体真っ白
ずっとリーズしゃべってるけどよく聞き取れなかった
fateのセイバーのアヴァロンみたいな感じ

長文でごめんね、俺が確認できたのはこれくらい テンパッてたからいろいろ違うかも
他にやった人、見た人でここ違うよっていうのがあったら訂正お願いします

[匿名さん]

#172008/07/06 23:08
連投ごめんね
>>14
結構高めな声だった気がする
声優あんまり詳しくないから誰かはよくわからなかった、ごめんよ

[匿名さん]

#182008/07/06 23:12
フルムーンリーズのLAは、現状だとダメージが7000あるよ!
後、236BはBE対応技で中段になります。
後コンボとしては、2Aから2Bが何故か繋がらない
2A>5B>2B>6B>5C>6C>236A>236Cが出来た

[匿名さん]

#192008/07/06 23:29
>>16
空中ダッシュはシエル+翡翠を合わせた感じなのかな?

[匿名さん]

#202008/07/06 23:40
ちょっとパソコン使えないから携帯から

>>19
青子の空中ダッシュみたいな感じ
横に真っ直ぐ

[匿名さん]

#212008/07/07 00:23
>>16
情報サンクス!
理想はさっちんみたいな空ダだったんだよなぁ・・・

[匿名さん]

#222008/07/07 02:03
空ダが短かった気がするのは俺だけか?

[匿名さん]

#232008/07/07 16:59
二日間ロケテに入り浸ってた俺が来ましたよ。

需要があれば夜にでも調べてきた情報を公開しますが。

[イナヅマン]

#242008/07/07 19:43
黙って晒せばいいよ

[匿名さん]

#252008/07/07 20:22
お願いします><

[匿名さん]

#262008/07/07 20:45
>>25

長文になりそうなんで一度日記のほうにまとめています。
もう少し待ってください。

[イナヅマン]

#272008/07/08 00:07
リーズバイフェ(クレセントムーンスタイル)

■通常技
5A:膝蹴り。打点が腹の辺りにある。
5B:前進してアッパー。地上コンボの繋ぎや2Cからの浮かせ技に。
5C:前進しつつ楯で殴る。発生が若干遅く。A攻撃から繋げにくい。

2A:しゃがみパンチ。上段判定。
2B:しゃがみパイルバンカー。七夜の2Bみたいな感じ。
  ノックバックが大きい。下段。
2C:スライディング。移動距離が短い。下段。

JA:聖ソルのJDみたいな感じ。判定が下方向に出る。
  リーズのジャンプの低さ もあり若干使いにくい。
JB:シエルのJBみたいなキック。めくり性能あり。
JC:下180°をカバーするようにパイルバンカーをぶん回す。
  見た目ほど攻撃範囲と判定が強くない。
  発生が遅く最低空ダッシュから出しても発生前に着地してしまう。
  ジャンプ、ダッシュでキャンセル不可。必殺技のみキャンセル可能。

■特殊技
6B:移動しつつ楯で殴る。
6C:移動しながら楯で攻撃。BE対応技。
  BEだと相手を壁まで吹き飛ばす。キャンセル不可。
J6C:空中横パイルバンカー。
  発生が遅い。当たると相手を壁まで吹き飛ばす。

■必殺技

236+攻撃
チャージングスター。Aで上段、Bで中段に楯を構えて突進する。
相殺判定がついているらしく飛び道具を相殺しながら移動できた。
その割りには通常技に負けたり?
よく分からない技。EX対応。
これ使うぐらいならリバースビートから固めなおしに行ったほうがいいかも。


623+攻撃
攻撃範囲の広い弧月斬。攻撃範囲が広く使いやすい。
切り返しに対空にお世話になる技。
ガードされても反撃は受けづらい。
対空でカウンターが取れれば拾いなおして空中コンボにいける。
空中可。EX対応技。空ガ不可かどうか調べ忘れた。


214+攻撃
踏み込みパンチ。。
Aはガードされても五分くらい。SC可能。
Bは当たると画面端に吹き飛ばす。
CはEX版。3段技。ダメージ高い。

■AD

突進し相手にパイルバンカーを打ち込む。
要はシエルの第七聖典と同じ。

■AAD

突進して相手に当たると専用の演出に移行。
「カルバリア・ディスピアー!」とか叫んでいたと思う。
ダメージ調べるの忘れた。

■LA

ロック系のラストアーク。立ちシールドで成立。
近距離ロック系なのか距離関係無しなのか調べるの忘れた。


■投げ

地上版
志貴みたいな叩きつけ。追い討ち不可。

空中版
相手を大きく吹き飛ばす。起き攻めいくのは辛そう。


■コンボ

2A*2〜3>>5B>>5C>>2C>>2B>>jc>>JA>>JB>>jc>>JA>>JB>>投げor昇竜

リバースビートを極力廃した地上コンボ。2AからC攻撃が繋げ難い為5Bで中継。2Bを使わないのはヒットバックが大きく後が繋げ難いため。
ダメージは3500前後

2B>>214+A>>SC
けん制の2Bが刺さった時などに。

■感想

崩しが投げとスカシ下段ぐらいしか無いので少々つらい。
鴨音もあるが反撃確定なのでトドメにしかつかえない。
このキャラは開き直ってフルムーンスタイル使ったほうが強いかもしれない。

[イナヅマン]

#282008/07/08 00:10
リーズバイフェ(フルムーンスタイル)

■特徴
・技の一部に相殺、スーパーアーマー属性有り
・クレセントムーンと比べ動きが重く、ダッシュがステップに変更
・空中戦に弱い

■通常技

5A:ローキックばりに杭を突き出す。打点が低いのでファジーに使えそう。
5B:横に杭を突き出す。リーチが長い。地上戦のメイン。
5C:前進して楯で殴る。

2A:しゃがみ蹴り。下段。接近戦のメイン。
2B:アッパー。前進しながら打つので対空には少し使いづらい。
  相殺判定が付いていた。しゃがんでいる相手には当てにくい。
2C:クレセントと同じスライディング。相変わらずリーチ短い。

JA:ジャンプキック。空中戦のメイン。
JB:横に杭を突き出す。ジョニーのJSを想像してもらえれば良いかと。
 空中での牽制に。発生が遅いので置いておく感じで使用。
 最低空ダッシュからだと発生前に着地する。
JC:クレセントと同じく下方向をカバーする。スーパーアーマー有り?
 こちらも発生が遅く最低空ダッシュからだと発生前に着地する。
 ジャンプ、ダッシュキャンセル不可。

■特殊技

6B:前進しながら楯で攻撃。A、B攻撃からは繋がらないらしい。
6C:とび蹴り。エレクトロゾルダートのアレを想像してもらえれば。BE対応技。
  BEで中段になり、画面端なら5A>>2B>>jc>>エリアルと追撃可能。
  下段無敵があるか調べ忘れた。
J6C:空中で横にパイルバンカーを打ち出す。これまた発生遅い。
  当たると画面端まで吹き飛ばす。エリアルの絞めに使用してゲージ溜めと  いう行動も有り。


■必殺技

236+攻撃
相手をロックしたらパイルバンカーで端まで吹っ飛ばす。
地上コンボの絞めにどうぞ。EX対応技。


623+攻撃
EX対応技。スターズ&ストライプス。空ガ不可。EXだと直で2000以上持っていった。対空やリバサに。

214+攻撃
前進して打撃。クレセントより若干性能が変わっており、Cが中段になっている。
AからCと連携可能。Cの中段で崩してSC>>623+Cなども入る。


■AD
クレセントと同じ。フルムーンスタイルは威力が上がっている様子。

■AAD
クレセントと同じ。状況にもよるがコンボに組み込んで6000以上ダメージを与えることも可能。

■LA
クレセントと同じ。平均して5000以上のダメージは出せるらしい。
ブラッドーヒート時はAADやLAを積極的に狙いに行くといい。

■投げ
クレセントと同じ。


■コンボ
2A*2〜3>>5B>>5C>>必殺技

基本コンボ。2Bは地上の相手に5Bを使用。
ゲージに余裕があるときは最後の5Cを2C>>EX昇龍にすればダメージアップ。
ブラッドヒート時は最後の必殺技の部分を214+A>>SC>>AADにすれば大幅なダメージアップが可能。

JA>>JB>>jc>>JB>>投げ

空中カウンターからの2B拾いの後などに。


■感想
リバースビートは無くなったが攻撃力がアップし、崩しが増えた。
やっぱりフルムーンスタイルの方が強い気がする。

[イナヅマン]

#292008/07/08 00:27
簡易エリアルは

[匿名さん]

#302008/07/09 09:10
声優は? ww

[エンセイ]

#312008/07/09 09:14
何故いちいちコテをつけるのか

[匿名さん]

#322008/07/09 12:04
なにはともあれ
乙!!GJ!!トンクス!!(`・ω・´)

[匿名さん]

#332008/07/09 15:17
>>31
騒がれたいんだろ
察してやれ

[匿名さん]

#342008/07/09 16:04
>>30
金田朋子だよ

[匿名さん]

#352008/07/10 00:53
>>34

マジ?!

[エンセイ]

#362008/07/10 02:53
エンセイとか言うド厨房はともかく地方のパンピーはイナズマン知らないんだね

[匿名さん]

#372008/07/10 02:57
それくらい知ってるよ
爆発系の上位呪文でしょ

[匿名さん]

#382008/07/10 03:00
イナヅマンは別に知っているが、エンセイとか言うのは正直知らん
匿名ありきの掲示板でコテつける以上それなりの書き込みじゃないとだめだと思っている俺が異常なの?

[匿名さん]

#392008/07/10 03:25
サナーギマンからイナーズマン〜♪

[匿名さん]

#402008/07/10 03:53
稼動初期になると携帯の馴れ合いサイトと同じノリのコテが必ずくるけど
コレもそのパターンだろ

[匿名さん]

#412008/07/10 09:41
とりあえずNGに入れといていいってことかな?

[匿名さん]

#422008/07/10 12:17
取り敢えず、イナヅマがコテで書いてもふーん、って感じだな。
チヤホヤされたいなら、キリトみたく青とか取って実力的に有名にならないと駄目だと思うわ。
つってもイナヅマ青子ものすごい参考にさせてもらってるけど。

[匿名さん]

#432008/07/10 14:21
金田朋子=ロリ役は無理だと思いますかー∀ー

[匿名さん]

#442008/07/10 15:01
どうぜんいつものガチロリ声じゃないよ
ちよちゃんの声をちょっとかっこよくした感じだと思ってくれ

[匿名さん]

#452008/07/10 16:17
さっちんとリーズで双子完成!!!

[匿名さん]

#462008/07/11 01:41
それはマジなのかネタなのか
あの声のリーズがなんか想像出来ん

[匿名さん]

#472008/07/11 02:08
>>45
ちょwwwwwさっちん斧装備!

ってか声優マジで金朋なん?

[匿名さん]

#482008/07/11 06:35
なんか厨キャラ臭がする性能だな

[匿名さん]

#492008/07/11 10:46
>>44
ますますわからん
気になって職探しも手につかないぜ

[匿名さん]

#502008/07/11 22:02
とりあえずロケテで調べて欲しいこと
・声優は誰か
・満月のコンボの発展性
・満月の固め、体感的にどのぐらい有利なのか
・コンボを締めた後の行動


頼んだぜ名前を知らない誰か

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL