1000
2022/01/24 11:40
爆サイ.com 南東北版

😷 山形新型コロナ・感染症





NO.10113254

山形県コロナ最新情報 32
合計:
報告 閲覧数 326 レス数 1000

#6012022/01/19 18:18
こんだけ騒いでも山形は、重症化いないのか。

[匿名さん]

#6022022/01/19 18:22
観光キャンペーンも今すぐやめてくれー税金の無駄。

[匿名さん]

#6032022/01/19 18:31
>>594
死にだすのはこれから

[匿名さん]

#6042022/01/19 18:33
>>600
子供のワクチン接種は難しい判断を親が迫られます…判断は二分するだろうね〜

[匿名さん]

#6052022/01/19 18:41
結局、ワクチン二回接種ってなんだったの? 全然効かないじゃ

[匿名さん]

#6062022/01/19 19:00
宮城県と仙台市は19日、10歳未満~90代の計162人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内で感染者が150人を超えたのは昨年9月1日以来となる。

 市町村別の内訳は仙台市が118人、石巻市10人、柴田町6人、利府町5人など。また、仙台の娯楽業施設と石巻市の保育施設でクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。感染者は娯楽業施設が9人。保育施設が12人。

オミクロン株に感染した疑いのある患者は新たに35人確認された。

[匿名さん]

#6072022/01/19 19:13
>>606
仙台もいよいよマンボウ?だね!

[匿名さん]

#6082022/01/19 19:13
蔵王温泉のバス事故で感染拡大地域から修学旅行生が集団で来てるのがバレたな。県民は近づくな!

[匿名さん]

#6092022/01/19 20:09
青森284人

[匿名さん]

#6102022/01/19 20:11
秋田44人

[匿名さん]

#6112022/01/19 20:12
感染者の症状にデルタみたいなのもちらほらいるな
味覚障害や息苦しさ

[匿名さん]

#6122022/01/19 20:23
山形県ってやっぱクソ田舎だよな
66人しかいないとかマジ笑えるわ

[匿名さん]

#6132022/01/19 20:35
>>608
どこから来てるの?

[匿名さん]

#6142022/01/19 20:42
兵庫からの修学旅行

[匿名さん]

#6152022/01/19 20:46
>>609
青森はやはり米軍か?

[匿名さん]

#6162022/01/19 20:47
>>614
蔵王?大爆発の予感?

[匿名さん]

#6172022/01/19 20:49
コロナで嬉々としてるのは無職と引きこもり

[匿名さん]

#6182022/01/19 20:53
庄内在住ですが、一昨日検査受けた結果がまだ来ないのですが、陰性で大丈夫でしょうか?それとも、混んでるのでしょうか?陽性だととにかく結果だけは、いち早く来るって知り合いに聞いたのですが。

[匿名さん]

#6192022/01/19 20:56
混んでますね。保健所の研究職員は専門なので。
もしかして3桁もあるかもです。

[匿名さん]

#6202022/01/19 20:56
とにかく、まとめて買い物して家ですごして下さい

[匿名さん]

#6212022/01/19 20:59
>>616
コロナの活性化を防ぐとこって、ヤバイ感染したやつ温泉に集まってるの?

[匿名さん]

#6222022/01/19 20:59
秋田人だけど、何もかも万年最下位で悔しいです!!!

[匿名さん]

#6232022/01/19 21:02
>>622
それが秋田のいいところ

[匿名さん]

#6242022/01/19 21:09
>>618
一昨日?2日かかる?

[匿名さん]

#6252022/01/19 21:52
今日はスーパーでの買いだめ多かったよ

[匿名さん]

#6262022/01/19 22:31
>>625
買いだめする事か?働きにも行けないじゃんか

[匿名さん]

#6272022/01/19 22:58
>>625
知事も呼びかけていますし当然でしょう。
オミクロン陽性の場合、濃厚接触者も含め10日間の隔離が必要です。職場なら10日間稼働できなければ相当な損害が出ますよ。学校なら受験シーズンに他人の人生を壊してしまいます。軽症多数でも、死亡者もでています。感染力は今までに無いくらいの脅威ですね。私たち一般市民のできることは、まとめて買い物して人と接触しないこと。店内で飲食したら終わりでしょう。

[匿名さん]

#6282022/01/19 23:02
無職と引きこもりが活き活きしてるなwwwww

[匿名さん]

#6292022/01/19 23:05
オミクロンの寿命は短いっすよ
ここまで感染力が強いと、さらなる変異の可能性は低い

[匿名さん]

#6302022/01/19 23:06
酒、タバコを辞めてる人も多いんだから、飲食店なんか気にしないで、昭和のおっさんしかいないし

[匿名さん]

#6312022/01/19 23:09
テレビが新型コロナを煽る理由

1.不安になった多くの年配者が家に籠る
2.暇だからテレビを見る

これだべ笑笑

[匿名さん]

#6322022/01/19 23:10
へえ。
黙って家で爆サイしてて偉いじゃん👍

[匿名さん]

#6332022/01/19 23:18
へえ
バクサイって家でするもんなの?w


飲み屋でスマホから書き込みしてるかもよ?👎wwwwww

[匿名さん]

#6342022/01/19 23:41
>>626
準備始りましたね〜

[匿名さん]

#6352022/01/20 04:56
>>633
放置ぎみの時に

[匿名さん]

#6362022/01/20 06:58
>>634
最高記録更新!

[匿名さん]

#6372022/01/20 08:26
ただの風邪
死んだら寿命

[匿名さん]

#6382022/01/20 08:36
>>637
そうだよな〜ワクチンは自己責任だけど…死ぬのも自己責任だよな〜他人にコロナウィルスをうつされて死んだら他人のせいにできる?自己責任だよね〜(笑)つまりだ…うつされる側の責任ということだ!うつす側の問題にしてること自体がナンセンス!もちろん高齢者と基礎疾患持ちにうつさないように配慮は必要!しかし一番注意すべきはうつされる側!自己責任以外の何物でも無い!

[匿名さん]

#6392022/01/20 09:29
小池都知事もおっしゃってるではないか。。。
バカは考えなくても大丈夫。最高学府のウィルス、経済専門員と連日会議してるから。黙って家にいなさいとさ。

[匿名さん]

#6402022/01/20 09:50
>>638
無症状だとな難しいわな

[匿名さん]

#6412022/01/20 10:04
十中当分の間休校。

[匿名さん]

#6422022/01/20 10:22
>>641
マジか?

[匿名さん]

#6432022/01/20 10:30
増えてくると、やっぱりワクワクするな!
今日は100人以上出るといいですね。

[匿名さん]

#6442022/01/20 10:32
>>643
好きだね〜つべこべ言わずにワクチン3回目の準備しなさいよ〜(笑)

[匿名さん]

#6452022/01/20 11:06
昨日より少ない!

[匿名さん]

#6462022/01/20 11:08
記録更新するのかと思ったけど減ったのかー

[匿名さん]

#6472022/01/20 11:48
庄内全体では記録更新だな
庄内地域だけで36人

[匿名さん]

#6482022/01/20 11:49
最強のマスクとクレベリンと保護メガネしてるから
俺は大丈夫だな

[匿名さん]

#6492022/01/20 11:53
>>647
夏の海水浴シーズン以外の庄内地域のことなんて、ほとんどの山形県民が気にしてないから書き込まないでくれる?
目障り

[匿名さん]

#6502022/01/20 11:55
山形市は14人、小中学にも広まりましたね
先生も感染だし大変だな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 山形県コロナ最新情報


🌐このスレッドのURL