1000
2020/07/17 22:23
爆サイ.com 南東北版

😷 山形新型コロナ・感染症





NO.8437451

山形県コロナ最新情報②
合計:
報告 閲覧数 203 レス数 1000

#1012020/05/08 22:25
>>100
大丈夫!!僕のお店20時までしかしてないけど余裕で黒字だから!

[匿名さん]

#1022020/05/08 22:53
>>97
解っただろ?そもそも飲み会なんか必要ないんだ!

[匿名さん]

#1032020/05/08 22:57
競争相手がいなくなり、来店人数制限され、そして材料費は高騰すると予想すれば、安く飲み食いできるのは今だ。値上げする前に給付金でたくさん飲みにいこう

[匿名さん]

#1042020/05/09 01:26
>>103
お気楽…(笑)

[匿名さん]

#1052020/05/09 03:27
すみません、教えてください。
山形県は11日から休業要請解除ですが
外出自粛は解除ですか?

[匿名さん]

#1062020/05/09 03:44
駅前とかも自粛疲れでそれなりに人が出てくるだろうけども、
開ける店数に対して人はそこまでじゃない=3月終盤くらいな客足じゃないかな。
先の不安から当然財布の紐は固いだろうし、また感染ぶり返しで長くは続かないだろ。

[匿名さん]

#1072020/05/09 03:45
一部解除だから美術館とか公園は混むんじゃないかな。

[匿名さん]

#1082020/05/09 03:53
都市封鎖だか、解除だか、ばんでみっくだか知らん。今年は静かに暮らす🙄

[匿名さん]

#1092020/05/09 05:19
>>108
ばんでみっくってなんだよ、おっかねぇ…。

[匿名さん]

#1102020/05/09 09:23
早く抗体欲しいから頑張ってコロナチャレンジをしてるけど罹らねえんだよな山形じゃwww

[匿名さん]

#1112020/05/09 11:29
>>110
なんで軽症で済む前提なん?抗体どうこう前に死んだらどうにもならんぞ?頭花畑か?

[匿名さん]

#1122020/05/09 11:38
>>111
お花畑は先に死んでもらって差し支えない!(笑)その方がコロナ時代の世のため人のため…(笑)ヒトヒト感染ってなに〰

[匿名さん]

#1132020/05/09 11:39
【新型コロナ検査結果】
最新の検査結果をお知らせします。

昨日8日の検査数29件(退院基準による検査2件除く)
陽性0件
陰性29件(同2件除く)

引き続き、感染防止に向け #あなたとあなたの大切な人を守るために できることから取り組みましょう。
※本日の記者会見はございません。

[匿名さん]

#1142020/05/09 11:52
10日〜約2週間で、第2派が来るかどうかでしょうね。
まだまだ終息への道は、遠いでしょうね。自粛解除、学校再開等、各県の行政は、かなり読みが甘いと思います。
最終的には、行政様、得意の必殺技感染者の隠蔽、ごまかしが発動しそう。

[匿名さん]

#1152020/05/09 11:55
>>105
ぶっちゃけ自粛だから自己判断が基本でしょう。
それでも気になるならここじゃなく県の公式サイトから知事発言を確認した方がいいですよ

[匿名さん]

#1162020/05/09 11:59
とにかくお年寄りは気をつけさせないとね

[匿名さん]

#1172020/05/09 12:47
宮城県で死亡出ました。

[匿名さん]

#1182020/05/09 13:00
>>117
東北初だってね

[匿名さん]

#1192020/05/09 13:26
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=104/bid=331/tid=8374328/tp=1/
    ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
    ┃                     ┃
    ┃          。          ┃
    ┃         / \        ┃
    ┃       /    \       ┃
    ┃      |‾‾‾‾‾‾|     ┃
    ┃      | 引越しました|     ┃
    ┃      |______|     ┃
    ┃                 ___ ┃  
    ┃                 |  .| ┃
    ┃                 |Ω.| ┃
    ┃                 |_.| ┃
    ┃                     ┃
    ┃                     ┃
    ┃                     ┃
    ┃                     ┃
    ┃                     ┃
    ┃                     ┃
    ┃                     ┃ <バタン
    ┃                     ┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━┛

[匿名さん]

#1202020/05/09 13:39
>>117
良かったね〜これでエクモ外せる…延命医療は無駄ですぞぉ〜(笑)コロナの時代も平常時も…医○会解ってるかい?人の命で金儲け御法度とのこと…ってコロナ君が言ってますぞー(笑)

[匿名さん]

#1212020/05/09 13:55
山形休業要請、一部除き解除 カラオケ店など継続
2020年5月9日10時30分
新型コロナウイルスへの新たな感染者が減っていることを、グラフを使って説明する吉村美栄子・山形県知事=2020年5月8日、山形市の県庁
新型コロナウイルスへの新たな感染者が減っていることを、グラフを使って説明する吉村美栄子・山形県知事=2020年5月8日、山形市の県庁

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請について、山形県は8日、11日以降はスナックやバーなど一部の業種を除き、要請を解除すると発表した。県外との往来は引き続き自粛を呼びかける。県立学校では18日から6月5日まで、徐々に授業を増やしていく。
   
 県が10日までの休業を要請していた業種は、「3密が起きやすい」(飲食店の午後8時以降の営業、スナック、パチンコ店、映画館、ライブハウス、スポーツジムなど)、「県内外の往来に関係する」(宿泊施設、土産物店など)と広範囲に及んでいた。

 県は大半の業種で休業要請を解除、営業にあたっては感染防止対策を呼びかけることを決めた。吉村美栄子知事は8日の記者会見で「県民の協力で感染拡大防止に成果をあげており、経済活動を前に進めることにした」と理由を説明した。

 一方、「接待を伴う飲食店」(キャバレー、ナイトクラブ、スナック)、「全国でクラスター(感染者集団)が発生した施設」(バー、カラオケ店、ライブハウス)には引き続き休業を要請した。期間は、14日をめどに政府の専門家会議が開かれることなどから、11日〜14日の4日間とした。ただ、要請に応じて休業しても県から追加の支援金は考えていないという。

 休業要請の対象外とした業種のうち、パチンコ店、ゲームセンター、スポーツジムについては、感染防止対策の徹底を「特に強く要請する」とした。

 県は引き続き、県境を越える移動を控えるよう呼びかけているが、宿泊施設などの観光に関連する業種も対象から外した。

 さらに、県は参加者が50人超の規模のイベントについて、県主催のものは開催を見送り、県以外が主催する場合は中止を働きかける。今後、観光関連の業種などは営業を再開しても苦しい経営も予想される。この点について、吉村知事は「県内で活動し、買い物をし、泊まりに出かけましょう」と県民が県内の経済を支えるよう呼びかけた。

[匿名さん]

#1222020/05/09 13:56
県立校、18日から徐々に授業

 県立学校については、臨時休校期間を15日まで延ばし、18日から徐々に授業を始めていくという基準を定めた。すでに小中学校の再開方針を決めた市町村教育委員会もある中、県教委は8日、同様の対応をするよう市町村教委に要請した。

 基準によると、11〜15日は、生徒1人あたり週2回ほど3時間以内の登校日を設ける。ただ授業はせず、学習課題の指示や健康や生活状況のチェックにとどめる。授業開始は18日以降で、22日までは週3回ほど3時間以内、25日〜6月5日は週5回、3時間程度に限る。

 教室などでは、換気や消毒、座席間隔の確保などの感染予防を徹底。部活動は実施しない。

 県教委の担当者は、休校期間を延ばした理由について「授業の準備期間を設けるため」と説明。国の緊急事態宣言の期限となる5月末以降も1週間は通常登校としなかったのは「文部科学省の方針が期限の直前に示されても、準備できるようにした」とした。

[匿名さん]

#1232020/05/09 13:56
「前向きに捉えたい」「やむなく休業延長」

 多くの業種で休業要請が解除されることを受け、県内の事業者からは歓迎の声が上がった。一方で、「安全が確保できない」などとして、自主的に休業延長を決めたところもある。

 山形市中心部の居酒屋「味山海」は、11日から営業を再開する。当面の間は席数を減らし、多人数での利用は控えてもらうという。同店は4月6日から休業しており、店主の佐竹数暢さんは「ずっと収入がなく、支援金もいつ入るかわからない状況だった。前向きに捉えたい」。一方、周辺では再開時期を決めかねている店もあるといい、「誰かが先頭に立って元気出していかないと。行き場がなくて困っていた常連さんもいるでしょう」。

 パチンコ店も休業要請の対象外となった。県内のパチンコ店でつくる県遊技業協同組合は加盟する全93店に対し、営業を再開する場合は営業時間の前後1時間ずつの短縮や、店内の「3密」回避の徹底などを求める。県内では全店舗が4月25日以降は休業していたといい、組合の担当者は「経営体力が脆弱(ぜいじゃく)なところもあり、長期間休業は厳しかった。県として大きな判断だっただろう」と評価した。

 宿泊施設への休業要請も解除される。だが銀山温泉(尾花沢市)や天童温泉(天童市)といった県外からの宿泊客も多い温泉地では、一斉休業期間を5月末まで延長した。天童温泉協同組合の山口敦史理事長は「営業再開すれば、県内外を問わず宿泊客を断ることができない。もし感染者が出たらと考えると、休業延長せざるを得ない」と話した。

[匿名さん]

#1242020/05/09 13:57
新県民ホール開館は13日に

JR山形駅西口の山形県総合文化芸術館(やまぎん県民ホール)については、13日に開館セレモニーを開く。3月29日に予定していた記念式典を延期していて、1カ月半を経ての開館となる。

 セレモニーは簡素化し、吉村美栄子知事のあいさつと、来賓を含む6人ほどによるテープカットだけにする。14日には山形交響楽団の団員ら約10人が無観客演奏を実施し、ネット上で後日配信する。

 見学は15日から、利用は18日から受け入れる。見学は予約が必要で、利用も県のイベント開催の方針に沿って50人以下に限る。

 3月28日から休館していた県立図書館(山形市)は12日から本の貸し出しや資料の閲覧など、一部のサービスに限り再開。開館時間は午前10時〜午後5時で、通常より3時間短い。県産業科学館(同)も13日から再開するが、通常の月曜に加えて火曜も休館し、閉館時刻も1時間前倒す。

 山形市は8日、4月10日から閉鎖していた霞城公園について、11日午前10時に閉鎖を解除すると発表した。マスクの着用など感染防止対策に留意しながらの利用を呼びかける。

 米沢市も、道の駅米沢の営業を11日から再開する方針を発表。営業時間は当面午前9時から午後4時に短縮する。鶴岡市は休館中の図書館など134施設を11日から順次、再開する。多くの観光客の来館が見込まれる加茂水族館は休館を続けるという。

[匿名さん]

#1252020/05/09 18:08
国際 新型コロナ感染者、韓国再び増加=クラブで集団感染
2020-05-09 16:58国際
新型コロナ感染者、韓国再び増加=クラブで集団感染

 【ソウル時事】韓国・ソウルの朴元淳市長は9日、市庁で記者会見し、市内繁華街・梨泰院のクラブを訪れた後、新型コロナウイルスへの感染が発覚した20代男性に関連し、同日正午時点で計40人の感染が確認されたと発表した。感染封じ込めが期待されてきた韓国は、再び増加に転じた感染者数を前に緊迫感が漂っている。
 政府や市の発表によると、ソウル近郊の龍仁市在住の男性は2日、発熱や下痢の症状があるにもかかわらず梨泰院にあるクラブ3カ所を訪問。5日に保健所を訪れて検査したところ、6日に感染が確認された。
 朴市長によると、クラブに関連し、ソウルで27人、京畿道で7人、仁川で5人、南部・釜山で1人の感染者が判明。クラブには約2000人が出入りし、このうち連絡できたのは約600人にとどまっているという。
 政府当局者は8日の記者会見で「追加で感染者が出る可能性が非常に高い」と警告。クラブなどの運営を1カ月間自粛するよう勧告した。朴市長も9日、クラブなど市内すべての遊興施設を対象に集合禁止命令を出し、「違反時は厳重な処罰を受ける」と注意喚起した。

[匿名さん]

#1262020/05/09 19:40
こら〰〰〰っ❕ 長文コピペは誰も見 ウザイ(

[匿名さん]

#1272020/05/09 21:05
なげーよ

[匿名さん]

#1282020/05/09 21:06
>>114
大げさ

[匿名さん]

#1292020/05/10 05:03
どれ どれ 10万円入ったら 勝負だな!

[匿名さん]

#1302020/05/10 06:08
第二波来るよ自粛解除は早過ぎる

[匿名さん]

#1312020/05/10 07:59
第2波来てない国がないのに、なぜ学ばないのかな笑笑 マスクしかり3密しかり、、、一部のあたり前の予防ができない馬鹿のせいでどんどん長引くコロナ。

[匿名さん]

#1322020/05/10 11:02
【新型コロナ検査結果】
最新の検査結果をお知らせします。

昨日9日の検査数14件(退院基準による検査3件除く)
陽性0件(同1件除く)
陰性14件(同2件除く)

6日連続の感染確認0、引き続き #あなたとあなたの大切な人を守るために できることから取り組みましょう。※本日の記者会見はございません

[匿名さん]

#1332020/05/10 11:12
よっしゃー!!

[匿名さん]

#1342020/05/10 12:43
>>133
収束ムードですね?

[匿名さん]

#1352020/05/10 14:23
>>132
山形にはウイルスいない感じですね(^^)

[匿名さん]

#1362020/05/10 15:58
梅雨には収束するよ
で、冬に再感染のループでは?

[匿名さん]

#1372020/05/10 16:56
>>136
同意
紫外線が一番強い6月に収束して
11月くらいから2波
ワクチンが早くできますように!

[匿名さん]

#1382020/05/10 17:46
また新しいコロナ馬鹿が出現するんだろうな…(^_^)

[匿名さん]

#1392020/05/10 18:58
自粛解除。吉村時期をミスったぞ。感染者まじ増えるぞ。油断大敵です。

[匿名さん]

#1402020/05/10 18:59
明日パチンコ屋に行列出来るべな。

[匿名さん]

#1412020/05/10 19:08
紫外線関係ないべ。外国の熱帯地域でもお構い無しに感染者増えてるし。全気候対応新型コロナウィルス。

[匿名さん]

#1422020/05/10 19:09
キャバクラやカラオケは14日まで営業自粛要請、その後どうなるかだね。福島は31日まで営業自粛だから米沢や山形にパチンコしに来るだろうねw

[匿名さん]

#1432020/05/10 19:10
万引きじじいいたな

金ないんだね

[匿名さん]

#1442020/05/10 19:13
>>138
するする!

[匿名さん]

#1452020/05/10 21:35
>>141
一応、紫外線で死滅するという研究結果はあるみたい@アメリカ

[匿名さん]

#1462020/05/10 21:58
太陽光(紫外線)で弱まるのは事実
2分程度で死滅
だから公園の遊具などは安全

[匿名さん]

#1472020/05/11 00:04
>>146
じゃ室内感染が危険だね…夜間とか…

[匿名さん]

#1482020/05/11 08:37
>>146
紫外線殺菌機材で病院はしてますね
太陽光で2分は危ないよw

[匿名さん]

#1492020/05/11 08:38
元のような営業はできない
辞める店増えるね

[匿名さん]

#1502020/05/11 09:44
>>149
紫外線営業…ブラックライトのピンサロ とか ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL