1000
2013/09/16 22:33
爆サイ.com 南東北版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.2830491

安倍首相はとっくに消費税アップを決めていた
安倍首相はとっくに消費税アップを決めていた
安倍首相が来年4月に消費税を8%にアップする意向を固めたことが12日、分かった。

同時に5兆円の経済対策を行い、景気の腰折れを防ぐ方針という。

10月1日に正式に発表するというが、とっくに決まっていた話。

有識者から意見を聞くという形だけのセレモニーも終わった。

20年の東京五輪も決まった。

関心が五輪に向いている間に公にして地ならしをする。

そんな魂胆で情報が流れてきたのだろう。


【日時】2013年09月12日(木) 09:38
【提供】日刊現代

#8012013/09/16 04:37
承認待ち画像
>>799
鎖国だな

[匿名さん]

#8022013/09/16 04:41
面白い統計があります、歴代総理大臣で消費税に絡んだ人は皆OUT
竹下・村山(実際やったのは橋本)・橋龍・野田・
では最近で長期政権だった、小泉彼は消費税の事には一切ふれなかった、
それどころか「自分の政権下では増税はしない」と言い切ったから長期政権が出来た!
安倍はやるだろうが、長期政権にはならない!

[匿名さん]

#8032013/09/16 04:41
承認待ち画像
状況……間違い G2
情報をコントロールしたいだけ!

[匿名さん]

#8042013/09/16 04:43
承認待ち画像
>>800
みののセクハラも次男逮捕で無罪だしな
タイミング

[匿名さん]

#8052013/09/16 04:45
承認待ち画像
>>802
今外交問題をいいことに内政問題を政府の都合のいいほうにいいほうにされてるよね

戦前がダブル…。

[匿名さん]

#8062013/09/16 04:59
まして今回消費税増税をやるのなら、本来議員削減も同時にやらなければ

いけない訳なのに、議員削減の言葉は何処かに消えて増税だけが一人歩き

これって可笑しくないですか安倍さん?

安倍さん貴方政権取ってから何か公約守りましたか?

私の見る限り公約違反ばかりなんですけど?

[匿名さん]

#8072013/09/16 06:15
承認待ち画像
秘密保全法案について、どう考えますか?

海上保安庁の巡視船と中国漁船の衝突事故を、海上保安官がYouTubeで流した事件が発端となり、秘密保全法案の検討が始まりました。

秘密とすべき事項の範囲
『行政機関などが保有する国の存立にとって重要なもののみ対象』とする。
1、国の安全
2、外交
3、公共の安全性や秩序の維持

公共の安全性と秩序の維持が、漠然としていて疑問です。

国民に『いたずらに不安をもたらす』と言い訳して、秘密情報と指定する恐れがあります(現状がそうである)

原発の安全性
事故原因
放射性物質の線量や経過
正解な情報開示


新聞、雑誌、放送記者が、公務員に近づき情報を得ると『特定所得行為』として、処罰対象になります(実刑5〜10年)
国民が直接に秘密に近づく行為も、処罰の対象になります。

国民の『知る権利』は、どうなるのでしょう?

ねじれ国会が解消され、秘密保全法案が提出されると法案が成立すると考えられます。

他に、こわいのは『集団的自衛権』の容認で、軍事化を進めていることです。

国家に異論を唱えることが困難だった、戦前の日本のようには、なってほしくないです。

[匿名さん]

#8082013/09/16 06:23
承認待ち画像
>>807
華人と朝鮮人は知らなくていいよ(笑)
集団的自衛権はゴミをごみ箱に捨てやすくするものです

[匿名さん]

#8092013/09/16 06:27
承認待ち画像
安倍は年末辞任だよ。

[匿名さん]

#8102013/09/16 07:23
あ・べ・し

[匿名さん]

#8112013/09/16 07:34
承認待ち画像
景気がよくなったら消費税先送りなんて
民主党も適当

自民党は消費税必要と しかもゼネコンにばらまく


誰が儲けてるかさらすべし

[匿名さん]

#8122013/09/16 07:38
麻生セメントは儲かりまっせww

[匿名さん]

#8132013/09/16 07:41
承認待ち画像
>>806
「嘘つきは政治家の始まり」まともに信じたらバカをみる
消費税を上げて公共事業→ゼネコンから自民党への献金。これがアベノミクスの本性

[匿名さん]

#8142013/09/16 07:44
承認待ち画像
そのうち体調不良で辞めんだろ〜な〜(笑)二度あることは三度あるって言うしな

[匿名さん]

#8152013/09/16 07:44
承認待ち画像
>>807安倍は憲法改悪して独裁者になりたいんだよ。自民党の憲法改憲草案を見て分かりきってたじゃん。朝鮮自民党の統一教会朝鮮工作員が嘘捏造で安倍擁護に世論工作必死だけどね。工作員は洗脳されてるから自分達の身に降りかかる事態を判断出来ないからね。

[匿名さん]

#8162013/09/16 08:09
承認待ち画像
>>815
では日本は終りですね!なぜ日本にすんでいるの?
馬鹿なの?馬鹿だよね!

[匿名さん]

#8172013/09/16 08:14
早く安楽死法案通して〜

年金減額・消費税値上げ・介護・健保料値上げ・インフラ値上げ・1000兆円借金を子や孫へ先送り

[匿名さん]

#8182013/09/16 08:18
オラの大事なタンス貯金は誰にも渡さねえ

[匿名さん]

#8192013/09/16 08:22
公務員や大企業で消費の8%
非正規や零細企業で消費の8%

収入が違うのに公平税なのか・・・
月収入100万で食費代4万での消費税8%
月収入 10万で食費代4万での消費税8%

[匿名さん]

#8202013/09/16 08:24
承認待ち画像
【政治】「尖閣、東京都が買った方がよかった」 石原氏インタビュー
1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫ρ ★ 09/11(水) 16:06 ???0 [sage]
★「尖閣、都が買った方がよかった」 石原氏インタビュー
朝日新聞デジタル 9月11日(水)5時28分配信
尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化から11日で1年。当時東京都知事だった石原慎太郎
・日本維新の会共同代表が朝日新聞のインタビューに応じた。石原氏は膠着(こうちゃく)
した局面を打開する案として、尖閣に灯台を建設して中国の出方をみる必要性を訴えた。
 ——尖閣諸島の国有化以降、中国が猛反発しました。都知事としてどう見ていましたか。
 「彼らが暴動を起こさせて(日本を)非難しているのは、国有化で『国家対国家』の問題
になったから許せない、ということだ。地方自治体が買った方が良かったんじゃないか。
石垣市も漁民のためにお金を出すと言った。都と市で購入したらどんな因縁の付け方がある?
 小学生相手に大人がけんかするような話になっちゃう」

[匿名さん]

#8212013/09/16 08:26
承認待ち画像
>>820こいつ馬鹿。要は棚上げに戻す為に非難してるんだよね、安倍自民党の関係者が安倍の密命を受けて中国に訪中してるから。

[匿名さん]

#8222013/09/16 08:29
承認待ち画像
はよ増税してジタミなんぞは徹底的に潰れろ

ほとんど公約守っていない詐欺師ども!

ミンス以上の売国政党め

[匿名さん]

#8232013/09/16 08:33
承認待ち画像
石原は軍産複合体のユダヤの犬。国有化でアメリカとの安保が発生したから中国が攻撃仕掛けてこないから困ってるんだよ。ユダヤから日本と中国が紛争を起こすように頼まれて尖閣を都が買うって言い出した。

[匿名さん]

#8242013/09/16 08:36
承認待ち画像
>>823追記。石原は北朝鮮系の朝鮮人。日本議会と言う右翼団体に所属してる典型的な朝鮮右翼。右翼は戦争や争いを煽るのがお仕事です。

[匿名さん]

#8252013/09/16 08:46
>>824
ハッハッハッ貴方嘘は駄目だよw
俺はこの目で石原が都知事時代に外国人狩りで
チョンを沢山送り返してたのを見てる!

不思議とこれ書くと削除されてるんだけど、どうしてだろうね?

[匿名さん]

#8262013/09/16 08:52
「何故、日本の国会は極右と新自由主義者だけのクズ議員だけになったのか?」

私は旧知のNHKの報道マンに連絡をとると、報道を担当する知人は声を潜めながら、驚くべき発言をした。

   「実は(当時2010年の)2年ぐらい前から、NHKの敷地内にペンタゴン(米国防総省)専属の秘密部署が作られ、そこで『検閲』が行なわれるようになっているんだ」

   彼が言うには、検閲には二通りあり、一つは反米につながるようなニュースをクローズする(隠す)こと。そしてもう一つは、反米的な政治家や著名人のイメージダウンを図るような情報を積極的に「報道」することだという。

   NHKは日本人にとってもっとも重要な報道機関であり、そのために視聴者が受信料を払って運営する公共放送である。そのNHKを、アメリカの国防総省(ペンタゴン)の情報担当者が「検閲」して、世論操作を行なっているのだ

戦犯なのに突然釈放された読売新聞のオーナーの正力松太郎に対し、米国防総省が1000万ドルの借款を与え、それが日本テレビの資本金になった。

   それだけでなく、正力が民放テレビ開局のために助力を依頼し、密約を結んだ人物たちの名前も判明した。その一人が朝日新聞社グループ支配株主の村山長挙(ながたか)で、全体の4割の株を一族で保有しており、もう一人が、毎日新聞社社長の本田親男(ちかお)であった。
   つまりアメリカによって最初に作られたNHKを始めとして、日本テレビ(読売グループ)、テレビ朝日(朝日新聞社グループ)、TBS(毎日新聞社グループ)という最初に作られた日本を代表する大手メディアグループは、米国防総省(ペンタゴン)とVOA(ボイス・オブ・アメリカ)ですべて結びついていたのである。

[匿名さん]

#8272013/09/16 08:58
>>773
所有者とどういうやりとりがなされたか
よく調べて書いたほうがいい
あなたが日本人ならね

[匿名さん]

#8282013/09/16 09:05
承認待ち画像
>>822
キミの目的は自民党や安倍を潰すことであって、その為には増税してもらわないと困る。増税して欲しい。そういうことだろ?

[匿名さん]

#8292013/09/16 09:07
承認待ち画像
>>825石原は南側のパチンコ屋には厳しいけど、北側には甘い。

[匿名さん]

#8302013/09/16 09:09
承認待ち画像
パチンコ企業は韓国系が多いよ。北朝鮮系も居るけどね。北朝鮮系は金融機関に多い。

[匿名さん]

#8312013/09/16 09:10
>>824 それはどこ情報ですか?詳しく知りたいので。
>>825 たしかに威勢のいいことはいってましたが特に在日に対して何かの条例なりを造ったわけではありませんよ
朝鮮学校の無償化には反対声明を出しただけで

[匿名さん]

#8322013/09/16 09:12
>>829
あほらしくて北はまるで相手にしてないのだろう

[匿名さん]

#8332013/09/16 09:13
承認待ち画像
工作員が必死だね(笑)北朝鮮系の猪木を擁立した時点で解るのに(笑)

[匿名さん]

#8342013/09/16 09:21
承認待ち画像
羽田・成田・横田の三空港時代。

[匿名さん]

#8352013/09/16 09:23
承認待ち画像
増税より、議員給料削減、人員削減、20〜59無職生活保護廃止(障害級又は60歳〜は援助)
議会で寝てる議員は減給2分の1

無職はオリンピック開催の為に建設業派遣。

[匿名さん]

#8362013/09/16 09:26
承認待ち画像
55歳未満の生活保護者は国からの借金とし、1年以内に働かない場合は全額返済。

[匿名さん]

#8372013/09/16 09:28
承認待ち画像
20歳以上50歳未満に生活保護を与えるならば、世のため、国のため、人のため、家族の為に働いてる人達の給料を上げろよ。アベノミクス??大手だけ。中小企業は破綻寸前。

[匿名さん]

#8382013/09/16 09:29
承認待ち画像
>>828
またお前か(笑)
目的??馬鹿なの?

増税しなくても困りはしないし、本来ならあげてはほしくないが、売国政権である以上早く潰れるべき!
調子こいて売国が長引くからな!

増税しなくても下痢が新自由主義であるうちは
サギノミクスは失敗するし上手くいくわけがない(笑)

産業競争力会議のメンバー見てわかるだろ情弱(笑)

[匿名さん]

#8392013/09/16 09:29
承認待ち画像
石原伸晃の所属団体

所属団体・議員連盟
[編集]
創生「日本」
日華議員懇談会
日朝国交正常化推進議員連盟
神道政治連盟


日朝国交…モロじゃん(笑)

[匿名さん]

#8402013/09/16 09:30
働く場所がない??
農家は??漁師は??警備は??原発は??建設は??コンビニは??
生活保護貰ってる奴に仕事を選ぶ権利はない。

[匿名さん]

#8412013/09/16 09:33
承認待ち画像
韓国、中国は今や仲間がいない。
北朝鮮は賢い。
日本、アメリカ、ロシア、アフリカなど大陸を固め中国、韓国を潰す狙い。

[匿名さん]

#8422013/09/16 09:34
承認待ち画像
アメリカ、ロシアが組んだら、恐ロシア

[匿名さん]

#8432013/09/16 09:37
承認待ち画像
韓国は日本にビクビクしている

[匿名さん]

#8442013/09/16 09:39
承認待ち画像
消費税10%になったら年金額も10%上げろや

[匿名さん]

#8452013/09/16 09:40
承認待ち画像
生活保護者は自衛隊指揮のもと各地のゴミ拾い、ドブさらい雑用要因にすべき

[匿名さん]

#8462013/09/16 09:41
承認待ち画像
年金?63で年金いらないから、積み立てた年金60で返して。

[匿名さん]

#8472013/09/16 10:23
消費税増税されても

きちんとほけんの窓口に行き

消費税還付の方法を教えてもらって還付請求しないと

もったいないですよ

[匿名さん]

#8482013/09/16 10:25
承認待ち画像
>>846
積立?君はアホか?

[匿名さん]

#8492013/09/16 10:28
法人税減税と消費税還付で

M&Aを繰り返して赤字子会社を統合しては

社員を派遣に入れ替えた後どんどん首切ったら

税処理後の会社としては大儲けだな

[匿名さん]

#8502013/09/16 10:30
安倍首相はとっくに消費税アップを決めていた #850の画像
いちいち騒ぐな貧乏人共が…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。