1000
2020/02/02 14:04
爆サイ.com 南東北版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.8153593

マスク品薄 amazonで価格高騰 通常価格の16倍 500円⇒8000円
マスク品薄 amazonで価格高騰 通常価格の16倍 500円⇒8000円
 2020年2月1日、通販サイトamazonは、出品業者が価格を吊り上げて販売する温床となっている。

 通常価格500円前後の『PM2.5対応)BMC フィットマスク (使い捨てサージカルマスク) レギュラーサイズ 白色 50枚入』は8000円。16倍の価格での販売だ。

 amazonによると価格は出品業者が自由に設定できる。【編集:UH】


【日時】2020年02月01日(土)
【提供】Global News Asia

#7512020/02/02 12:32
>>746次は加湿器、空気清浄機、オゾン放出器が売りきれるな

[匿名さん]

#7522020/02/02 12:33
マスク買わせようと煽るのは業者?
普通に売っていますけど

[匿名さん]

#7532020/02/02 12:33
>>745
別に日本では大流行もしてないぞ

[匿名さん]

#7542020/02/02 12:34
引きこもりが一番いい

[匿名さん]

#7552020/02/02 12:34
>>738
日本の弱点がそれ
日本にいる人は日本で売ってるマスクが正であり
それ以外の優秀で安価なマスクがあっても
使おうとしない

[匿名さん]

#7562020/02/02 12:35
>>751
自作できてしまうから売れないですね

[匿名さん]

#7572020/02/02 12:35
日本で拡大しなくても中国で拡大したら大変な事になる食品から金物、家電まではとんど中国製だからな

[匿名さん]

#7582020/02/02 12:36
>>753
これからだよ

[匿名さん]

#7592020/02/02 12:36
たくさんマスク売っているよ(笑)

[匿名さん]

#7602020/02/02 12:36
普段、客いない近所の薬局行けば、ワンチャンあるかもな🤔

[匿名さん]

#7612020/02/02 12:37
>>757
食品に至ってはタイもね
食糧自給率が著しく低い日本

[匿名さん]

#7622020/02/02 12:37
>>753
なら大丈夫だね(笑)

[匿名さん]

#7632020/02/02 12:38
>>754同感、でも家にいたらひまでストレスたまる、俺は外出するな、でも人混み嫌いだから自然があるとこに出かけてる

[匿名さん]

#7642020/02/02 12:38
マスクが無かったら変態仮面みたいにパンチーを被ろう!

[匿名さん]

#7652020/02/02 12:38
>>758
流行り出して心配すればいい

[匿名さん]

#7662020/02/02 12:39
今、近所のスーパーに買い物行ったけどマスクが山積みで売ってたよw

[匿名さん]

#7672020/02/02 12:39
承認待ち画像
>>752
だよね。これから花粉症もあるから、在庫は結構あるのかも。

[匿名さん]

#7682020/02/02 12:40
アマゾンと言えば、昨日テレビで誰かが言っていたが、送って来る箱がでかすぎるんだよ
いつも倍ぐらいの箱に入れてきやがってじゃまだわ
普通の箱にすればコストも半分になるだろうが
自分で配達してるからどんぶり勘定なのか

[匿名さん]

#7692020/02/02 12:40
>>766
マスクは大量生産してるからか
先週は急激に売れすぎて仕入れてないだけ
心配する必要ないよな
今週にはあるし

[匿名さん]

#7702020/02/02 12:41
>>769
ですね!騒ぎすぎですよね〜

[匿名さん]

#7712020/02/02 12:42
>>750
海老蔵CMのマスクは、白だったような。

[匿名さん]

#7722020/02/02 12:43
100箱事前に買いました。おまえら10倍で早く買ってください

[匿名さん]

#7732020/02/02 12:43
マスクなんてどうでもいいどうせ感染するんだから旨いもんくって体力付けといた方が現実的

[匿名さん]

#7742020/02/02 12:44
こうやって騒げば騒ぐ程、頭いい人の養分になる事まだわかってないから格差開くんだよ。
冷静になって考えればそのうちにマスクが定価で店に並ぶ事わかると思うんだけどな(笑)

[匿名さん]

#7752020/02/02 12:44
>>772
いらんわ 来週には店頭にマスクが沢山
おつかれちゃん

[匿名さん]

#7762020/02/02 12:44
バスの運転手からバスガイドにうつったなんて言ってるだろ
逆が自然なんだけどな
運ちゃんは運転するだけだから
バスガイドが感染した中国人と話す→感染→運転手と食事していちゃいちゃする→感染

[匿名さん]

#7772020/02/02 12:45
娘のパンティー被ってるから大丈夫

[相場義人]

#7782020/02/02 12:45
>>770
マスクは1秒間に数枚機械で製造できるからな
作るのに手間が掛かるものでもないしね

[匿名さん]

#7792020/02/02 12:46
>>776
それは、ディープなキッスか?

[匿名さん]

#7802020/02/02 12:46
マスクなんてのは大量生産で機械でがっちゃんがっちゃん作ってるんだから直ぐに有り余って特売コーナーだよ
24時間帯背に入ってるとこもあるしね

[匿名さん]

#7812020/02/02 12:46
承認待ち画像
オイルショック

[匿名さん]

#7822020/02/02 12:46
明日、衆議院解散だって

[匿名さん]

#7832020/02/02 12:46
時期的に花粉症の時期で大量生産中

[匿名さん]

#7842020/02/02 12:47
承認待ち画像
リーマンショック

[匿名さん]

#7852020/02/02 12:47
いつも使ってる1箱500円くらいのマスクがAmazonで1万円くらいで売ってるw
悪徳業者は死ねよw

[匿名さん]

#7862020/02/02 12:47
>>779
濃厚接触

[匿名さん]

#7872020/02/02 12:47
承認待ち画像
チャイナさんは高いモノは買わない

[匿名さん]

#7882020/02/02 12:47
承認待ち画像
>>771
CMじゃない、私生活で黒マスクしてる。去年はドラッグストアでは売ってなかったが、買いに来た人が何人かいて、百均には売ってたからそっちに行けと言った。

[匿名さん]

#7892020/02/02 12:48
>>786
たまらんのぉ〜〜、ワシはたまらんぞぉ〜〜😵

[匿名さん]

#7902020/02/02 12:48
さて次は何が品切れになるかな?

[匿名さん]

#7912020/02/02 12:48
黒マスクは韓国で流行って日本に入って来たから

[匿名さん]

#7922020/02/02 12:50
>>789
じゃバス運転手になれよ
ガイドは40代みたいだからムラムラの盛り
濃厚接触出来る可能性高いぞ

[匿名さん]

#7932020/02/02 12:50
>>790
東出昌大と唐田のDUD

[匿名さん]

#7942020/02/02 12:50
TVとかでマスクを急いで買いに行ってる奴を笑いもんにしてる風潮があるけどさ
もう花粉が飛び出して、次に天候が良くなったら一気に来そうなんだよ
そっちが直近で大問題なんだよ花粉症持ちにとっては

[匿名さん]

#7952020/02/02 12:51
>>794
毎日ヨーグルトを食べなさい

[匿名さん]

#7962020/02/02 12:52
>>795
その程度では収まらぬ

[匿名さん]

#7972020/02/02 12:52
>>790
恵方巻き
明日品薄になるよ
早めに買いなよ😃

[匿名さん]

#7982020/02/02 12:53
>>797
恵方巻こそ業者の思う壺

[匿名さん]

#7992020/02/02 12:54
>>797
去年ぐらいからかもう大量には置かないって宣言する店増えたよな

[匿名さん]

#8002020/02/02 12:54
>>796
1年間毎日食べると症状が違うみたいだよ
かなり安らぐみたい
ちなみに食べたら確かに前よりはいいかも
最近この時期マスクや薬飲まなくなった

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。