1000
2007/01/21 05:44
爆サイ.com 南関東版

⛲️ 武蔵野市雑談





NO.1434171

吉祥寺駐輪問題(武蔵野市VS駐輪者)
合計:
#1512004/09/14 00:44
流入流出統計見ると、練馬杉並からもかなり人が来てる。
ただし、他市の市民が落とした金が、吉祥寺を活性化させて、
武蔵野市の豊富な財源を支えてるので、
他市の市民に金払わすってのは、ちょっと違うな

[匿名さん]

#1522004/09/14 02:46
いや、税金というのは大まかにいって資産と消費と所得の3つかけるもの。
このうち資産にかける固定資産税は市町村に入る税金なので武蔵野市の収入になる。
よって、地価の評価の高い吉祥寺の存在は武蔵野市にとって大きい。
しかし、消費にかける消費税は基本的に国の収入になる税金。
基本的にと書いたのは、5%の消費税のうち1%は地方に入る地方消費税だが、
これは市町村に直接入るわけではなく、国にいったんプールされ、
一定の計算方式で平均化されて地方消費税交付金として各市町村に再分配される制度。
所得にかかる所得税も国に入る税金だ。武蔵野市に入る税金ではない。
個人市民税(住民税)は、市町村に入る市町村民税と都道府県に入る都道府県民税があるが、
やはり所得に対してかかる税金だ。
明治から大正にかけての頃は、井の頭公園の存在もあってか(公園になる前の天皇家の領地だった
時代も含めて)別荘地としての評価がわりと高く、財界人や軍人の別荘地だった時代があった。
成蹊大学なんかは、三菱財閥の創始者、岩崎弥太郎の別荘地だった所だ。
むかしから、いわゆる高額納税者といわれる人たちが武蔵野の総人口に比べて、
高い割合で住んでいた。さらに、昭和30年代から50年代にかけて吉祥寺駅周辺再開発事業により、
吉祥寺の商業地としての価値が跳ね上がった。
武蔵野市の豊富な財政力を支えているのは、やはり、高額納税者の割合が人口13万人に対して、
高い割合で住んでいるのが大きい。
それにプラスして、NTTや横河電機など法人市民税もそこそこに入る。
法人市民税収入は、立川市、府中市についで多い。
固定資産税も前述のとおり、吉祥寺を中心に地価の評価がいいのでそこそこ入る。
この市町村に直接入る、個人市民税、法人市民税、固定資産税の収入のバランスが
いいのが、武蔵野市の財政力の源。これは地方自治の世界では通説。
ちなみにだが、高額納税者の絶対数では、都心の世田谷区や港区あたりにはかなわない。
あくまでも、人口に対する割合の問題だ。

[匿名さん]

#1532004/09/14 02:50
もちろん、>>151が言うように、他市民が吉祥寺で買い物をしてくれるというのも、
商業地としての価値や魅力を維持していく上では大きいね。

[匿名さん]

#1542004/09/16 17:04
ネット上であれ、面と向かってであれ、文を簡潔に整理するのも能力のうち。

[匿名さん]

#155
この投稿は削除されました

#1562004/09/17 09:33
>>155
ここは長文「スレ」じゃねぇぞ
おまえがひとりで長文「レス」してるだけだ
空気嫁よ

[匿名さん]

#1572004/09/24 18:44
10月22日から10月31日まで駅前放置自転車クリーンキャンペーン
だそうなので撤去必至です。

気をつけましょう。

[匿名さん]

#1582004/10/02 11:13
井の頭公園に駐輪場作ればいいじゃんといつも思うのだが

[匿名さん]

#1592004/10/25 06:10
今月26日、27日自転車撤去行われます。
皆さんご注意を。

[匿名さん]

#1602004/10/25 06:41
自転車も大切にキレイに使うようにする人だけなら
自転車置き場もキレイになるのになぁ。
大切にしていれば変な所には置かないし

井の頭公園に駐輪場作ればいいじゃんなんて言う人は三鷹人でしょ。
だいたい景観壊すだろ

[匿名さん]

#1612004/10/25 06:49
路駐者になぜ注意を呼びかける?
撤去しまくって取りに行くと5万円とかにすればいいんだよ。
飲酒だって罰金上がって減ったように馬鹿にはそういうやり方じゃないと。

[匿名さん]

#1622004/10/25 07:10
数年前まで井の頭公園の野外ステージ脇、七井橋の南詰、正門脇、御殿山の林等いたるところ自転車の洪水だった。
ようやくきれいになったのよ。
地元民には駐輪場より憩いの場の方が大切だと言う意見が多かったからでしょう。

[匿名さん]

#1632004/10/25 07:49
どっかの馬鹿スレじゃないけど、
それこそ北口のロータリー・中の島部分に大型駐輪場作ればいいのにねぇ。
地下・地上で何台くらい停められるかな〜?

[匿名さん]

#1642004/10/25 18:38
北口ロータリーの地下は非常用の貯水タンクなので無理みたい。
ロータリー中の島部分はイベントや公共工事の工事車両の駐車スペースとかに使ってるのでむりみたいです。

[匿名さん]

#1652004/10/25 21:01
外れに住む族が自転車で出てくるからエライ事になるのだ。
ロータリーに駐輪場? フザケルナタコ。
テメー達の街だと思うな。

そもそも 駐輪場があったって駐輪場のオジサンが居ないとまともに
駐輪できない族が何を言う。
中国にでも住め

[匿名さん]

#1662004/10/25 22:55
↑なにこの電波?

族って何族?

っていうか、安定剤でも飲んで落ち着いたら?

[匿名さん]

#167
この投稿は削除されました

#1682004/10/26 02:54
族と書いて「やから」と読む。
集落出身者が懐かしかったか?
あまりに利己主義で美観を損なう感覚がマヒしている。

[匿名さん]

#1692004/10/26 03:18
普通は「輩」を使うと思うんだけど。

[匿名さん]

#1702004/10/26 03:20
>>168
一行ごとに考えを完結させずに、きちんと何を言いたいかを推敲してから
発言するように。

[匿名さん]

#1712004/10/26 10:44
>>ZoBt2ITM
随分日本語が下手だな。
こんなに間違いが多いのもめずらしい…。

[匿名さん]

#1722004/10/26 11:08
おまいらは「外れ」に釣られているに過ぎないんだろうな。
他のスレにはまったくレスがつかないっていうのに、
こういう時だけ・・・。放置しなよ、ああいうのは。

と、二次的に釣られてみる。

[匿名さん]

#1732004/10/27 05:11
今日は撤去があった?

[匿名さん]

#1742004/11/29 14:47
丸井の駐輪場がだんだん元にもどってきた。午後にいくと置き場にこまる。
そのうち、また積み置きが始まるのかな。

[匿名さん]

#1752005/01/13 20:20
吉祥寺の永遠のテーマ駐輪問題。

おそらく10年後も解決されていないでしょう。

[匿名さん]

#1762005/01/14 02:38
井の頭通りの二葉専門らへんから三鷹方面
のチャリもひどいな

[匿名さん]

#1772005/01/14 07:45
フードエクスできた当初は、あぁこりゃ駐輪場代わりにされるなとおもってたんだが
意外とそうでもなかった

[匿名さん]

#1782005/01/14 22:14
フードエクスは警備員がいるしちょっと遠いからね。

ところで西友の駐輪場に自転車とめている人の内いったい何人くらいが
西友に実際に行っているのだろう?

[匿名さん]

#1792005/01/15 19:02
× フードエクス

○ フーデックス

正確にはフーデックスプレス

[匿名さん]

#1802005/01/16 03:42
フードエクスプレス じゃないんだ。

[匿名さん]

#1812005/01/20 07:15
すごいね北口の違法駐輪は。
朝はパルコの前なんか一台もおいてないのに、
夕方になるとパルコの前から富士そばまでずらりだね。

[匿名さん]

#1822005/01/20 07:51
歩道に置かなくなっただけましか…と思う。

[匿名さん]

#1832005/01/20 08:14
でも正月前よりひどくなった気がする。
ゲーセンのzestとパチンコの間の道の伊勢丹横もひどいな

[匿名さん]

#1842005/01/23 21:49
駐リン所少ないよ!
あの紙むかつくよ!

[匿名さん]

#1852005/01/24 07:44
まあ、自転車(や車、バイク)を
使わなければ生活できない程度の所
にしか住めない人たちのために、
我々はなるべく徒歩ですまそうじゃないか。

[匿名さん]

#1862005/01/24 08:20

誰か解読お願いいたします。

[匿名さん]

#1872005/01/24 09:38
文面通りの意味だと思うが。

[匿名さん]

#1882005/02/08 08:04
駐輪場の募集始まってるね。
いつもユザワヤ、映画館前を希望しているんだが台数少ないし駅に一番近いから
結構な人気なのかな?数年前は連続して利用できたんだがここ数年連敗中。

[匿名さん]

#1892005/02/28 18:59
なるべくムーバスをつかおう

[匿名さん]

#1902005/02/28 21:53
あれってガソリンで走ってる?
排気ガス出すんならチャリがいいだろ

[匿名さん]

#1912005/02/28 22:17
駅近くに駐車場借りて、マイカーで駅まで。

[匿名さん]

#1922005/02/28 22:24
ムーバス最高。

[匿名さん]

#1932005/02/28 22:49
ムーバスがもしただになれば乗る人増えて駐輪も減るかもなんだけどな。
本当は無料駐輪場を作るべきなんだよね。

[匿名さん]

#1942005/02/28 22:55
てなるから、とりあえずムーバス乗ろう。

[匿名さん]

#1952005/02/28 23:42
>>194
おまえはマイカーなのかムーバスなのかどっちなんだよ?

[匿名さん]

#1962005/02/28 23:46
マイカーない人は、ムーバスだろうな。

[匿名さん]

#1972005/03/01 00:04
ムーパークを利用。
これ最強。

[匿名さん]

#1982005/03/01 01:33
ムーパーク失敗もいいとこ。
あんだけ離れてたら人はいかない。

[匿名さん]

#1992005/03/01 01:49
ムーパーク使えば、マイカー使ってムーバスも乗れる。

[匿名さん]

#2002005/03/01 05:08
車で吉祥寺には近づくなということだな。
自転車でも。
つまり、徒歩か電車の客しか吉祥寺の商店は期待していない。
新宿に先をいかれ、立川に抜かれ・・吉祥寺は我が道を行く。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板