1000
2019/12/24 05:58
爆サイ.com 南関東版

🏵️ 桶川市雑談





NO.7621363

桶川ストーカー殺人事件②
合計:
報告 閲覧数 355 レス数 1000

#7512019/11/17 21:12
マジで清水さんやら日テレやらテレ朝とか新潮社とかどうするんやろね。

[匿名さん]

#7522019/11/17 21:58
マジでフカシカマチョはどうするんやろね(笑)

[匿名さん]

#7532019/11/18 00:43
モンスター遺族にも光あれ。

[匿名さん]

#7542019/11/18 08:03
モンスター遺族?ご両親は、講演とかもされていて立派ですよ。

[匿名さん]

#7552019/11/18 11:00
お金目当てで付き合って〜
お金目当てで講演している遺族にも光あれ。

[匿名さん]

#7562019/11/18 13:32
>>755
クズ書き込みしてるお前には、絶対に光は当たらないよ。

[匿名さん]

#7572019/11/18 15:02
親の因果が子に廻り、
お金目当ての講演に、迷惑かけまくりの20年。
やっぱり、あの子は疫病神と。
親の生き方それが証拠。

[匿名さん]

#7582019/11/18 18:50
異常ストーカーに殺された娘の無念のために講演しているんだよ。ストーカー被害は深刻。現にこのスレにも粘着している奴がいるからね。しかし、削除設定もせず、書き込みするとはいい度胸だね。単なる馬鹿かもしれないけど(笑)

[匿名さん]

#7592019/11/18 19:40
だって本当の話だから仕方ない。
200人以上の人を死なせた責任を誰が取るのだろうか?

[匿名さん]

#7602019/11/18 23:30
登場人物全員DQNのこの事件のDQNたちにも光あれ。

[匿名さん]

#7612019/11/19 00:57
>>759>>760
お薬飲んで早く寝なさい。

[匿名さん]

#7622019/11/19 01:10
このスレ見て笑ってたら同じ状況になって悩む💦

[匿名さん]

#7632019/11/19 07:10
同じ状況とは?

[匿名さん]

#7642019/11/19 07:40
ローレックスの時計盗んでたら防犯カメラ設置?

[匿名さん]

#7652019/11/19 07:57
↑ストーカーがストーカー規制法に反対、ストーカー規制法導入のきっかけとなったこの事件を否定するため、事実に反した嘘書き込みを粘着してしていることだね。

[匿名さん]

#7662019/11/19 10:44
ヤクザ者がナンパしてきて、ベンツのキーホルダー見てお金目当てで付き合おうと決めた?

[匿名さん]

#7672019/11/19 13:37
偽名、職業偽って近づいてきたんだよね。外車ディラーとかで。

[匿名さん]

#7682019/11/19 14:01
いえ、元彼氏、風俗多店舗経営、拗れて避難中

[匿名さん]

#7692019/11/19 14:06
じゃ、警察に頼まんで、身を隠せ。
風俗、水商売には近づかない。
もしくは関西九州など別地域で働く。

[匿名さん]

#7702019/11/19 14:13
警察に相談しない。←ここは絶対。
本当によりこじらせる。

[匿名さん]

#7712019/11/19 15:53
よりキレると怖いので避難中

[匿名さん]

#7722019/11/19 18:42
>>770
警察に相談しない?ストーカーの思うつぼだね。

[匿名さん]

#7732019/11/19 18:52
いや、大マジ。警察はまじでこじらせるだけ。
避難した上、友人のやりまんちゃんを送り込め。

[匿名さん]

#7742019/11/19 21:39
>>772
多分、桶川と同じで本人じゃなく他人にやらせるから。

[匿名さん]

#7752019/11/19 21:41
>>773
そんな人は本人の回りにたくさんいる。

[匿名さん]

#7762019/11/20 00:03
まあ、いざとなったらジャンピング土下座だね。何しでかしたか知らんけど。

[匿名さん]

#7772019/11/20 00:08
ジャンピング土下座(笑)

[匿名さん]

#7782019/11/20 05:35
あ、スライディング土下座やった。

[匿名さん]

#7792019/11/20 07:25
>>776
何もしてない勝手に貢いできただけ、あやまる筋合いはないから。

[匿名さん]

#7802019/11/20 08:03
スライディング土下座(笑)
まあ、勝手に貢いで、別れるなら返せって、ストーカーするような奴はほんと自己中だよね。

[匿名さん]

#7812019/11/20 11:25
まあ、古来からの定法「しつこい男にはやりまんちゃん」。やりまんちゃんの活躍に期待だね。

[匿名さん]

#7822019/11/20 13:35
古来からの定法(笑)

[匿名さん]

#7832019/11/20 23:09
この事件の報道を真に受けると馬鹿を見る。
ストーカー警告で殺人事件発生率が100倍に(俺様調べなので間違えてるかも)。

[匿名さん]

#7842019/11/21 07:57
>>783
最初から悪意のある嘘書き込みなのは、間違いない。

[匿名さん]

#7852019/11/21 08:31
ちなみにやりまんちゃんがこじれた時は、
また別のやりまんちゃんを送り込め。

[匿名さん]

#7862019/11/21 13:10
ややこしい。ストーカー規制法を強化した方がよい。

[匿名さん]

#7872019/11/21 13:30
ストーカー規制法を強化しても、
よりブチ切れて、手下に指示を出せば意味がない。
手下ごと捕まえても、暴力団経由でヒットマン雇えば意味がない。
結局、意味がない予防法。

[匿名さん]

#7882019/11/21 14:44
高知でまた「警察に相談していたにも関わらず〜殺人事件」が発生。
この事件の報道はどう責任取るのやら。

[匿名さん]

#7892019/11/21 19:24
いずれにしろ、ストーカー規制法を廃止した方がいいという根拠にならない。

[匿名さん]

#7902019/11/21 20:32
どう見ても根拠になってる事件数。

[匿名さん]

#7912019/11/21 22:18
民事上の紛争を刑法で処理する事に元々無理があるんじゃないですかね

[匿名さん]

#7922019/11/22 00:07
警察の民事不介入の原則はまだ生きてて、
あくまでストーカー規制法は例外。
ストーカー」という映画のキャラにエセ心理学者がお墨付きを着けた事とこの事件の報道が原因。

[匿名さん]

#7932019/11/22 06:10
ストーカー規制法のストーカー警告で9割はおさまっているから、功の部分もあるよ。

[匿名さん]

#7942019/11/22 07:55
民事→刑事、これで、
冤罪感、差別感、不快さ、
がでるのであろう。

[匿名さん]

#7952019/11/22 08:01
そんなことより、相談しなかったら、解決するとでもいうの?

[匿名さん]

#7962019/11/22 10:31
そういうわけでもない。
その個別の事情に合わせた対応をしないといけない。

警察は一律に対応するというのも失敗の一因である。

[匿名さん]

#7972019/11/22 13:51
個別の事情に合わせた対応してるだろう。少なくとも、この事件は、警察が介入しなかったから殺人事件まで発展したわけで、それは教訓にしないとね。

[匿名さん]

#7982019/11/22 19:03
警察が個別に対応なぞしない。

[匿名さん]

#7992019/11/23 00:28
多分にこの事件も警察の介入で起きてしまったわけだが、
見事に隠されてしまったジャーナリストの鑑。

[匿名さん]

#8002019/11/23 00:50
>>799
介入しなかったら、殺人事件まで発展したのに何言ってるの??

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL