1000
2017/04/19 06:03
爆サイ.com 南関東版

🚞 箱根町・真鶴町雑談





NO.10203849

箱根情報⑥
合計:
👈️前スレ 箱根情報 ⑤
箱根情報 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 77 レス数 1000

#7512016/11/16 20:51
素朴な疑問で申し訳ないが
渋滞って警察に通報して何とかしてもらうものなのか?

[匿名さん]

#7522016/11/16 22:41
当然だろ。平気で道路を倉庫代わりに使う会社が多すぎんだよ。バカタレ

[匿名さん]

#7532016/11/17 05:49
古民家を改装して美術作品を展示する箱根芸術空間「風伯 (ふうはく)」(湯本、信濃光則代表) で12月10日 (土)、
落語家の立川志ららさんを招いた落語会「風伯寄席」が開かれる。

箱根細工職人だった信濃さんの祖父が使っていた旧東海道沿いの古民家で、美術作品に囲まれて古典落語を聞く趣向。
横浜出身で専修大落語研究会に所属していた志ららさんは、立川志らく師匠に弟子入りし昨年10月に真打ちに昇進。当日は2席ほど披露する。

風伯では12月26日まで、「すどう美術館」(須藤一郎館長) のコレクション展パート2を開催中。火曜定休。
須藤さんが銀座のギャラリーで立川流の若手のために寄席を開いた縁で招いた。 午後2時開演。 2千円 (入館料も含む)。

 予約・問い合わせは、「風伯」 Tel : 0460-85-7440    〒250-0311 足柄下郡箱根町湯本 540-4

[匿名さん]

#7542016/11/17 11:30
3520>>通報すると一応対応しなきゃならん決まりがあるらしい

[匿名さん]

#7552016/11/17 20:20
>>752
珍しく正論を吐くバカタレくん!

[匿名さん]

#7562016/11/17 20:37
無理無理
役所と警察、店屋が組んでるからな
渋滞したからって、関係ないからな
困るのは車に乗ってる奴らばかり

[匿名さん]

#7572016/11/17 21:23
箱根で勤務してるから毎日通るけど、路駐のせいで渋滞ってよりは、日産レンタカーの前の道に出入りする車と横断歩道の歩行者の多さが原因だと思う。

[匿名さん]

#7582016/11/18 07:39
そうだな日産レンタカーのところに右折専用レーンを設けたらどうか
あと横断歩道廃止だ

[箱根通勤者]

#7592016/11/18 17:03
>>758
そう言われてみればその通りだな
たまに大型バスもバックで出てきて、下手くそな運転者だと一向に動かない
横断歩道を駅前のように、陸橋(横断歩道橋)にすべし
また、道路と歩道のガードレールを1m50㎝とし、つなぎ目を無くし
人が渡れないようにする

[匿名さん]

#7602016/11/19 10:27
>>749
小田原、松田警察はどうしょもない。
だからパトカーの中で昼寝してるのが写真撮られちゃうんだよ?

[匿名さん]

#7612016/11/19 10:31
>>759
そもそも湯本駅前に横断できるように連絡通路作ったんだから横断歩道なんかいらない。
セブンの前とか。

[匿名さん]

#7622016/11/19 21:05
滝通り入口の横断歩道も要らない。イレブン前と滝通り入口の横断歩道も無くさないと解消にならないよね。

[匿名さん]

#7632016/11/19 21:30
 小田原署署員警邏中パトカー内で爆睡を激写されネットにうP事件
あの署員はどうなったの?

[匿名さん]

#7642016/11/19 22:23
3538?

[匿名さん]

#7652016/11/20 17:23
>>749
箱根町消防職員も救急車内でスマホゲームやっている姿を激写されていましたが
その職員は、今 ?

[匿名さん]

#7662016/11/21 18:44
最近小田原市役所内では不祥事の内部告発を受けても、
本来刑事罰となる虚偽公文書作成でさえ無罪放免となっている。
もちろんパワハラも処分されずに部署の移動だけに
なっているのでうんざりしている

[匿名さん]

#7672016/11/21 20:33
誰だおまえ

[匿名さん]

#7682016/11/22 17:06
おれだよおれっ

[匿名さん]

#7692016/11/22 22:00
TだよTっ

[匿名さん]

#7702016/11/22 22:18
ガンガレ箱根

[匿名さん]

#7712016/11/23 11:02
雪が降るらしいので
スタットレスタイヤを交換しようとスタンドへ........
ガソリンスタンドが無い

[匿名さん]

#7722016/11/23 15:08
混んでる混んでる混んでる混んでる混んでる混んでる混んでる混んでる混んでる
渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞渋滞

[匿名さん]

#7732016/11/24 00:59
温泉地の魅力を広く発信し利用促進を図ろうと、官民一体で初めて開かれた「温泉総選挙2016」の結果が発表された。
同選挙では、箱根町の「箱根十七湯」がレジャー部門第1位を獲得した。

うるおい日本プロジェクトの主催。後援は環境省、観光庁。

箱根町はレジャー、リフレッシュ、うる肌の3部門にエントリー。
専門家や有識者らで構成する選考委員会の審査の結果、レジャー部門で1位に選ばれた。

箱根十七湯は「湯本」「塔ノ沢」「宮ノ下」「堂ヶ島」「底倉」「木賀」「芦之湯」「大平台」「小涌谷」「強羅」「宮城野」

「二ノ平」「仙石原」「姥子」「湯ノ花沢」「蛸川」「芦ノ湖」の各温泉を合わせた総称。

[匿名さん]

#7742016/11/24 01:07
温泉地の魅力を広く発信し利用促進を図ろうと、官民一体で初めて開かれた「温泉総選挙2016」の結果が発表された。
同選挙では箱根町の「箱根十七湯」が、施設の豊富さを評価されレジャー部門で第1位を獲得。

うるおい日本プロジェクトの主催。後援は環境省、観光庁。

箱根町は、レジャー、リフレッシュ、うる肌の3部門にエントリー。
専門家や有識者らで構成する選考委員会の審査の結果、レジャー部門で1位に選ばれた。

箱根十七湯は「湯本」「塔ノ沢」「宮ノ下」「堂ヶ島」「底倉」「木賀」「芦之湯」「大平台」「小涌谷」「強羅」「宮城野」
「二ノ平」「仙石原」「姥子」「湯ノ花沢」「蛸川」「芦ノ湖」の各温泉地を合わせた総称。

[匿名さん]

#7752016/11/24 03:32
箱根は降り始めたね

[匿名さん]

#7762016/11/24 07:18
雪、降り始めましたね
道路も白くなってきてる
これは積もるな

[匿名さん]

#7772016/11/24 07:39
大平台から上、ノーマルタイヤでは厳しいですね。

[匿名さん]

#7782016/11/25 15:16
昨日テレビでガンガン箱根雪と放送したので今日はガラガラ
渋滞ない当分すいてるだろう

[匿名さん]

#7792016/11/26 04:17
もう道の残雪無くなった?

[匿名さん]

#7802016/11/26 09:57
箱根周辺の道は雪どう?降ってる?

[匿名さん]

#7812016/11/26 10:01
自分で見に行けよ

[匿名さん]

#7822016/11/26 10:23
>>781
なんだこいつ?寂しい奴だな

[匿名さん]

#7832016/11/26 14:59
ttp://www.hakone.or.jp/web-camera/

[匿名さん]

#7842016/11/27 12:56
板橋~早川~湯本あたりはチョンばかりなの?

[匿名さん]

#7852016/11/27 16:44
>>784
チョンは小田原しかいねーよ。
一緒にすんなよカス。

[匿名さん]

#7862016/11/27 18:47
箱根の秋は終わりましたね
もう、冬だな
寒いな! 雪が溶けないで凍っていますね

[匿名さん]

#7872016/11/27 21:32
もう春まで林道は閉鎖かな。

[匿名さん]

#7882016/11/29 06:23
獣道があるさ

[匿名さん]

#7892016/11/29 23:28
>>785
早川チョン部落ってのがあるとか、ないとか

[匿名さん]

#7902016/11/30 01:31
西湘バイパスを風祭から乗ってすぐ、チョンの建物見えるだろ?

板橋、東町  えた、ひみん

[匿名さん]

#7912016/11/30 07:47
ひみんって何だ??バカタレ

[匿名さん]

#7922016/11/30 10:01
民団建物の周りは在日が石ころ集めて区割りしてる

[匿名さん]

#7932016/11/30 10:47
>>790チョンと非難しながら自分が朝鮮と暴露
穢多は日本人を指すし、非民じゃ無く非人なんだけど?(笑)

[匿名さん]

#7942016/12/02 19:06
イノシシが宮城野を闊歩しています
注意して下さい。

[匿名さん]

#7952016/12/02 21:00
>>793
火病

[匿名さん]

#7962016/12/02 21:09
必見情報いかがでしょう
https://v.gd/LBXdxr

[匿名さん]

#7972016/12/04 01:38
小田原と温度は何度違う?

[匿名さん]

#7982016/12/04 05:44
3度

[匿名さん]

#7992016/12/04 16:15
渋滞にはまっています
大平台から、湯本まで約40分はかかります
湯本を過ぎれば渋滞は全然ないのですよ
箱根町、何とか解決しろ!

久野林道は、まだ通行止め解除になりませんか?

[匿名さん]

#8002016/12/06 07:53
春まで解除しないのでは?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL