1000
2022/04/17 20:18
爆サイ.com 南関東版

🌲 南足柄市雑談





NO.10146131

足柄上郡、南足柄のラーメン屋
合計:
報告 閲覧数 445 レス数 1000

#4012012/09/20 12:07
でっ「大幸」てっ何処ですか?

[匿名さん]

#4022012/09/21 06:32
でっ「大幸」てっ何処ですか?マジに教えてください。小田原市民じゃないので・・・

[匿名さん]

#4032012/09/21 13:14
大幸? 斑目にある店だっけ?それとも大井町?

[匿名さん]

#4042012/09/21 13:47
>>402
ここ小田原ラーメンのスレじゃないし

[匿名さん]

#4052012/09/21 21:59
大幸は、和田河原の駅の近くの大内病院の近くにあるよ。
よく探しな。

[匿名さん]

#4062012/09/21 22:55
ああ あそこか。まだやってたのかw

[匿名さん]

#4072012/09/21 23:15
いちいち面倒臭いレスすんなよ。
馬鹿なの?アホなの?
アスペなの?
どれでもいいから、もう来るなよ。

[匿名さん]

#4082012/09/22 08:46
さてと今日は、ググる事も出来ない馬鹿達が行きたがっている大幸で
上シナチクメンでも食べにいこうかな。

[匿名さん]

#4092012/09/22 08:59
シナチクは甘く感じる…するとスープにも影響がある

[匿名さん]

#4102012/09/22 09:13
上シナチク 貧乏人の僕には夢のまた夢

[匿名さん]

#4112012/09/22 09:21
シナチク系メニューはチャーシュー入ってないから
いつも普通のラーメン大盛りを頼む俺も貧乏人

[匿名さん]

#4122012/09/22 09:32
おぉ!兄弟

[匿名さん]

#4132012/09/23 12:05
大幸のチャーシュー余り好きじゃないからラーメンかラーメン+ワンタンの2択だわ

[匿名さん]

#4142012/09/23 13:55
俺もあのチャーシューは好きではないな

[匿名さん]

#4152012/09/23 18:13
大幸何時から謎の魚介系にしたの?

[匿名さん]

#4162012/10/06 08:20
昔はどんな味だったの?
わたしは今の味になってからの新参者の客だから。

[匿名さん]

#4172012/10/06 09:04
魚介系にチェンジしたての頃は酷かったが今は美味しい
前のスープのが美味しかったかな?

[匿名さん]

#4182012/10/06 16:58
大幸は糞マズいよ

[匿名さん]

#4192012/10/09 04:10
魚介はダメ

[匿名さん]

#4202012/10/10 13:37
そうか?
俺は結構魚介すきだけど。

[匿名さん]

#4212012/10/10 17:53
今もおいしいけど昔の魚介にする前のが個人的に好き

[匿名さん]

#4222012/10/10 20:50
前の味と今の味
二種類で営業したらいいな

[匿名さん]

#4232012/10/12 05:38
名案だ

[匿名さん]

#4242012/10/12 12:04
照和は好きだな、塩最高

[匿名さん]

#4252012/10/12 20:08
今はなき、開成の三平のラーメン

[匿名さん]

#4262012/10/17 11:06
照和行ってきた。
なかなかいいね。私の好きな味だ。

[匿名さん]

#4272012/10/17 13:55
塩苦手
照和も小次郎の塩もスープだけ飲むと美味いけどラーメンとして考えると物足りない

[匿名さん]

#4282012/10/18 22:41
確かにそれはあるな

[匿名さん]

#4292012/10/19 05:00
塩ラーメン好き=お上品
醤油ラーメン好き=中流
味噌ラーメン好き=貧乏人

ちなみに私は中流と貧乏人の繰り返し

[匿名さん]

#4302012/10/19 07:25
豚骨は?
俺は醤油と豚骨の繰り返し

[匿名さん]

#4312012/10/20 11:00
Fuck

[匿名さん]

#4322012/11/07 08:29
開成のカムイに行った。
チャーシュー、メンマ、玉子が異様に冷たい。
玉子なんか嫌な予感がしたので、随分食べ進んでから口に入れたが、それでも冷たかった。
せっかくの熱々スープ冷めちゃって台無しだった。

[匿名さん]

#4332013/01/02 16:11
神奈川県フィリピン市酒匂

[匿名さん]

#4342013/01/14 15:27
吉六屋うまいよ

[匿名さん]

#4352013/01/14 21:01
最近ラーショに行く機会があって久々に食べに行ったんだが、開店当初より旨くなってる気がした。

[匿名さん]

#4362013/01/14 21:24
>>435
スープは美味くなってる、麺量はちょっと減ったかな
ただチャーシューが臭くて食えない、今も昔も
あれだけは何とかしてくれと思う

[匿名さん]

#4372013/01/29 07:01
ラーショのおすすめメニューって何?

[匿名さん]

#4382013/01/29 18:22
ネギ味噌チャーシュー麺

[匿名さん]

#4392013/01/30 17:15
ラーショの店内変な臭いしないか?
最近、残飯がすえた様な臭いがするから、足が遠のいている。

[匿名さん]

#4402013/03/19 13:02
開成町の金太郎ラーメンって美味しいですか?金

[金]

#4412013/03/19 13:22
普通。特別美味い訳じゃない。

[匿名さん]

#4422013/03/19 13:26
早々にコメントありがとう(^^ゞ

[金]

#4432013/03/19 20:40
美味いかどうかは自分で食ってみて決めるもんでしょ?
他人が不味いと言ったら自分も不味いと思ってしまうようじゃダメ。
ネットの書き込みなんて、真に受けちゃだめよ。

[匿名さん]

#4442013/03/20 17:11
対抗は まえは 魚介系じゃなかったのか?
なにあじ?

[匿名さん]

#4452013/03/20 19:46
対抗は今より前のが美味しかったよ。
今も美味いんだが、前のスープのが明らかに良かった。
まったりとして、脂っぽく熱がさめにくいスープだった

[匿名さん]

#4462013/03/20 20:29
最近行ってないけど表面の脂の膜が凄かったな
あれのせいでスープがアツアツだった

[匿名さん]

#4472013/04/04 13:51
岩原の味信、三月末で店じまいだってな。
よくタンタン麺よく食べに行っていたけど、大幸でも始めたから問題なし。

[匿名さん]

#4482013/04/04 16:26
まじ?あのマスター気さくで好きだったけど、辞めて新しく何かするのかな? 大幸って何処にありますか?

[匿名さん]

#4492013/04/04 17:04
どう考えても『 龍華 』
南足柄にあるけど知ってる?

ラーメン屋で一杯食べるなら、ここのランチがいいね!

[匿名さん]

#4502013/04/05 10:43
龍華はラーメン屋というよりは中華料理屋のくくりだろ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL