133
2023/03/01 18:23
爆サイ.com 南関東版

🍜 東京ラーメン





NO.1779876

つけ麺
ていうか、つけ麺って食べる価値あり?
まだ食べたことありません
報告閲覧数322レス数133
合計:

#12013/06/26 12:50
何処だろう

[匿名さん]

#22013/06/27 03:23
つけ麺は、ラーメンより濃いスープなんで好みによるね。

自分は好きで良く食べに行きますよ。

[匿名さん]

#32013/06/29 12:40
つけ麺最後に割るのが一番楽しみ

[匿名さん]

#42013/06/30 10:13
つけ麺ってスープ冷めるとまずくない?

[匿名さん]

#52013/07/08 14:32
俺は好きだな!つけめん!

[匿名さん]

#62013/07/11 15:12
新小岩の一燈がうまいよ

[NEO◆VR7MphcY]

#72013/07/14 03:23
つけ麺は最後に割りを入れるか、ご飯入れておじやにするかで毎回悩む。


っつーか、麺食ったあとにおじやする人いる?

[匿名さん]

#82013/07/18 01:09
>>7
なんという俺
めちゃくちゃうまいよな

[匿名さん]

#92013/07/18 12:42
>>8
むしろあれが食べたくてつけ麺たべるというwwww

[匿名さん]

#102013/07/19 05:58
つけ麺は前に食ったすだちのつけ麺が最高だったな

[匿名さん]

#112013/07/20 04:31
ここ見てたらつけ麺食いたくなってきた

[匿名さん]

#122013/07/21 22:04
つけ麺って食ったことないんだがうまいのか?
麺に味しみてない感じがしてさ

[匿名さん]

#132013/07/27 00:07
食ってみろや

[匿名さん]

#142013/07/29 08:21
こないだ食ってみたがやっぱ味が薄かった‥
店が悪かったか…

[匿名さん]

#152013/07/29 19:13
俺も今までつけ麺なんて食べる気がしなかったけど、大勝軒で初めて食べたらめちゃめちゃうまかった。
今ではつけ麺食べる方が多い!

今のところ大勝軒のつけ麺が1番美味しい(^〜^)

[匿名さん]

#162013/07/29 19:57
大勝軒のなにがうまかった?

[匿名さん]

#172013/07/31 04:53
大勝軒ってどこの大勝軒?

[匿名さん]

#182013/08/03 12:00
大勝のつけ麺は酸っぱい!
まあらーめんなんて好みだけどな。
濃厚どっろどろスープで麺に絡んで一緒に持ち上げる魚介スープが好きだ!

[匿名さん]

#192013/08/03 15:52
つけ麺でない魚介豚骨でオススメの店教えて
海老出汁とかでなくて魚粉系のやつ

[匿名さん]

#202013/08/04 03:23
荒海うまし

[匿名さん]

#212013/08/06 23:03
TE○SU本店

[匿名さん]

#222013/08/07 06:13
山田うどんのつけ麺は美味しいよ!

[匿名さん]

#232013/08/09 13:55
この辺は大勝軒ぐらいしかつけ麺で有名なとこないのかな?

[匿名さん]

#242013/09/01 23:02
六厘舎

[匿名さん]

#252013/09/02 17:59
国分寺 紅葉

[匿名さん]

#262013/11/29 19:02
狼煙屋いいね〜

[匿名さん]

#272013/12/10 16:57
つけ麺なんて邪道です

[匿名さん]

#282013/12/15 09:22
つけ麺て麺がぶっとくてスープがすぐ冷めないか?
高い割にはCP悪いと思う。

[匿名さん]

#292013/12/16 09:39
濃い味のつけ麺情報お願いします!
六厘舎いったけどなんだかなー
銀座の朧月はなかなか濃くて美味しかったです。
もっと濃いのないかなー

[匿名さん]

#302013/12/20 17:09
池谷精肉店。つけ麺、ラーメン美味しいです。我流ラーメンおすすめです。

[匿名]

#312013/12/24 17:48
情報ありがとうございます!

[匿名さん]

#322013/12/24 17:50
つけ麺はスープ量を半減できるから利益率UP↑

[匿名さん]

#332013/12/27 12:36
元祖つけ麺大王が旨いっていう人いないね。
不思議?

[匿名さん]

#342014/01/06 02:12
天下一品のつけ麺うまかった

[匿名さん]

#35
投稿者により削除されました

#362014/01/18 03:34
>>28
自分も最初つけ汁が冷たくなるから嫌いだったけど、店員さんからアツモリを教えてもらった。
麺が熱々で出てくるから普通に頼むより、つけ汁が冷たくならないから、おすすめ。

[匿名さん]

#372014/01/20 03:46
>>32
確かに!\(^o^)/
賢いやり方だね♪
けど、商品力あってこそ成り立つものだろうが…。

[匿名さん]

#382014/03/08 11:08
>>32
君って馬鹿?
その分スープ濃くして、食器倍いるし、洗うコストかかるのわからない?
値段高くすれば別だけど!

[匿名さん]

#392014/12/02 23:13
>>6
最初の一口感動して
わざわざ茨城県から食いに行ってます
チャーシューのバター丼みたいなのもかなり美味しかったです

[匿名さん]

#402014/12/04 23:54
あきるな〜つけ麺は(笑)

[匿名さん]

#412014/12/08 20:33
イケメン

[匿名さん]

#422014/12/09 00:47
美味しい物と勃起した珍子が大好きです

[大海亜紀]

#432015/01/14 19:20
つけ麺って言っても
らーめん、うどん、そば…麺類なら色々あるよね

僕ん家の周辺は昔からうどんやそばはつけ麺だよ

食文化が違うと麺類の食べ方も違うよね

だからラーメンのつけ麺もいつになったら普及するのか待ち遠しかったよ

[匿名さん]

#442015/01/15 00:23
そもそも、つけ麺は素人ラーメン

[匿名さん]

#452015/01/20 03:37
だよな(笑)

[匿名さん]

#462015/01/20 03:39
どこの店も、味のワンパターン化がハンパないわ(笑)

[匿名さん]

#472015/01/20 03:42
ラーメンの汁を別にしたのがつけ麺だろ
そもそもラーメン自体が

くだらねえ

[匿名さん]

#482015/01/21 06:44
元々 忙しい時の賄いだろw
味わってねーでさっさと食えよw

[匿名さん]

#492015/03/29 05:31
熱盛りって馬鹿だよなw

[匿名さん]

#502015/03/30 04:24
つけ麺はゴミクズレベルの田舎愚民しか食べないよ
味覚障害ですね(笑)

[匿名さん]


『つけ麺』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # つけ麺

HOT!オススメ! ⇒ 東京雑談総合/ 東京グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板