854
2024/06/08 20:12
爆サイ.com 南関東版

🛵 バイク総合





NO.6296281

キリンな人達
合計:
#552018/06/08 14:15
いや竹内力

[匿名さん]

#562018/06/08 20:44
真木蔵人ですな

真木自身も、バハ1000完走したことがあるライダーだから様になっている

[匿名さん]

#572018/06/08 22:08
なるほど皆さんありがとう

[匿名さん]

#582018/06/08 22:53
デカ尻

[匿名さん]

#592018/06/09 14:03
>>56
まきくんは立川で相当ヤンチャだったね笑

[匿名さん]

#602018/06/09 21:08
キリンの実写で驚いている様だと北斗の拳の実写版とか知らないだろうなwww

[匿名さん]

#612018/06/10 11:58
>>60
いや北斗の実写は観たよ、悲しかった笑あとドラゴンボール

[匿名さん]

#622018/06/12 20:27
今年 56才

何時まで 愛車 刀と過ごせるんだろ?

[匿名さん]

#632018/06/12 20:41
>>62
永遠にですよ

[匿名さん]

#642018/06/13 21:41
>>63
なんか 元気が 出てきた。
最期まで とことん 面倒見るわ。

ありがとう。

[匿名さん]

#652018/06/13 22:01
…地獄で鬼を、ぶっちぎれ

[匿名さん]

#662018/06/14 00:23
>>62
素晴らしいですね。
私も見習わなければ‥‥

[Z 1300 ]

#672018/06/15 14:07
もともと司馬遼太郎が、坂本龍馬の伝記を書く時に付けられたサブタイトルが(キリン)。
何の話かがわかりにくいから出版時には替えられた。

[匿名さん]

#682018/06/15 17:44
去年、旅先で出会った人はZZR250に乗る82歳・・・キャンプで北海道を旅してました。

[匿名さん]

#692018/06/20 18:28
最近 休日は、雨ばかり

刀に乗れないわ。

今日も 朝から雨降りで 刀を メンテしてたら

水道の検針に 来た方が 「刀ですね、子供の頃 憧れて 何回か、プラモデルを 造りました。」

等 短い時間だけど、楽しい会話が 出来た一日でした。

次の休日は 晴れそうなんで、思う存分 走って来るかな。

ガス代が 高いけど。

[匿名さん]

#702018/06/20 20:46
ガスの検針に来た人にも、
ガス代が高い旨お伝えください

[匿名さん]

#712018/06/23 01:36
俺、今は群馬の自分んちにいるんだけど、これからバイクで朝日を拝みに茨城の大洗まで行ってきますわ

[匿名さん]

#722018/06/23 02:21
>>71
道中 気をつけてな。

[匿名さん]

#732018/06/23 04:16
>>72
どうもありがとう(^_^)

茨城の今日の日の出時刻は4:21
日の出時刻には間に合ったがあいにくの曇り空
日の出を拝むのは厳しいか
まあせっかく来たので海岸で少しボケーっとしてから帰りますわ

[匿名さん]

#742018/06/23 06:06
>>73
オレも これから 刀を走らせるよ

行き先は 裏磐梯か蔵王かな?

[匿名さん]

#752018/06/27 01:07
キリンのレンタル ディレクターカット版



劇場版の三枚組とは 内容が かなり違うのですか?

[匿名さん]

#762018/06/28 21:58
チャックチャックイェーガー

[匿名さん]

#772018/06/29 02:07
白いポルシェ

[匿名さん]

#782018/06/29 15:24
関東は梅雨が明けましたな
今年の夏は長いぞー

[匿名さん]

#792018/06/29 20:27
ZZR1100に乗る古参兵ですが、、、。何か悪い人に見られてしまいます。

[匿名さん]

#802018/06/29 20:36
>>79
どういったことが理由でそう見られてしまうんですか?

[匿名さん]

#812018/06/29 21:08
愛車は 刀なんだけど

もう一台の愛車 Keiワークスの車検代が 前回は 16万

今日 見積書を見たら 今回は 12万

こうなったら 乗り潰すべ。

でも 切ないわ。

[匿名さん]

#822018/06/30 16:02
>>79
ガルーダのせいだ

[匿名さん]

#832018/07/14 09:50
俺のバイクも今日から車検整備に
盆休みまでには乗れるでしょ

[匿名さん]

#842018/07/14 10:15
おっさん!本当は飛ぶんだぜコレ!……知ってんだろ?知ってんなら帰ってきなよ。こっち側によ!

[匿名さん]

#852018/07/15 13:51
マサキはまだバイク便やってるのか?

[匿名さん]

#862018/08/09 17:52
この雨続きの、空模様では キリンを見て 休日を 過ごしてる。

何回 観たか 数えきれん。

土曜の休日が 晴れたら 早朝から レイクラインでも 走って来るかな

[匿名さん]

#872018/08/09 22:57
キリンの本名は森さんらしい

木(キ)
木木(リン)

[匿名さん]

#882018/08/09 23:59
カタナっていまだに人気あるみたいだけど

持ってる人間からすれば今時のバイクが一番いい


何故なら

重い
遅い
熱い
夏はアイドリングが安定しにくい
雨が降るとリークし易い(ほぼフルノーマルだから)
疲れる


良い所はせいぜい行く先々でバイク乗りに会えば少し人気者になれること位
付き合いが長いから今は惰性で続けてるだけ


身近に夢見がちな若者が居たらくれてやりたい気分だ

[匿名さん]

#892018/08/14 11:43
キリン6巻、900忍者が32GTRとバトルしているシーンで忍者のスピードメーターの針が260キロを指していた絵を見て、その頃にちょうど限定解除に挑戦していた俺は初の大型バイクは900忍者に決めてしまった。
しかしいざ買った忍者はだね、200キロ以上はすごいバイブレーションで、とても260キロなんか無理だったよ。
忍者に3年ほど乗ったある日、プラグを換えようとしたらヘッドガスケットからクーラントが入り込んでプラグがびしょびしょ。
その頃、あぶく銭が手に入った事もあり、思い切って忍者を売り払い、新車でZZR1100を購入。
このZZR1100は最高速はメーター読みで300手前まで出るし、北海道に行けば25km/lを記録するほどの省燃費走行もしてくれるし、本当にいいバイクだった。

[匿名さん]

#902018/08/14 11:54
>>88
俺の3型刀は軽いし加速良いよ。

[匿名さん]

#912018/08/14 16:20
>>89
俺のGPZ900Rは270のメーター振り切るよ
エンジンが1100に換装してあるってオチだけどな

[匿名さん]

#922018/08/14 16:53
>>91
友達の1200のエンジン積んでるぉ。
1200のボアアップニンジャだぉ。

[匿名さん]

#932018/08/15 07:05
>>89
限定解除ね。懐かしい言葉だわぁ。

[匿名さん]

#942018/08/15 10:54
>>88
所有してる人が好きならそれでいいんじゃないの?
みんな自分がそれを乗りたいと思って乗ってるんだろうから他人が否定する権利ないでしょ

[匿名さん]

#952018/08/15 10:58
>>89
俺もZZR1100D型を乗ってましたよ‼️いろんなバイクを乗ったけど自分の中ではNo.1のバイクでしたよ!倒してしまった時がクソ重たかったけど(笑)

[匿名さん]

#962018/08/15 11:05
昨日、刀で念願の大間まで行ってきました!バイクだらけだったよ。キリン好きな感じの旧車軍団とかいました!
びっくりしたのは下北半島の西側の峠でぶち抜かれた黒いハヤブサ!飛ばしすぎ。あーいうのが漢ぽい。

[匿名さん]

#972018/08/16 07:36
俺も白ブサで千葉→下北→千葉で雨の中走ってきました。14日に下北半島の道の駅に駐輪してた黒ブサは見ましたが関係ないかもww
東北BMW率高しでした。

[匿名さん]

#982018/08/16 09:37
ホントGS売れてるんだね。って位見ますねえ

[匿名さん]

#992018/08/17 19:56
ZRXには負けるな。しかも遅すぎっ

[匿名さん]

#1002018/08/19 17:56
昨日は横浜から群馬の榛名山まで行ってきました。
関越道を本庄児玉ICで降り、埼玉の秩父、群馬の上野村、そして榛名山。
それからせっかくなので赤城山へも行ってみました。
群馬の走りのメッカと噂で聞く赤城北面道路へ行きましたが特に攻めてるバイクは無し。
帰りの沼田IC近くのコンビニでニコニコした前橋ナンバーのZX10Rのおっちゃんに話しかけられた。赤城北面の事を聞くと、あそこ攻めてるバイクは早朝にしかいないよとの事。
今まで山といったら箱根しか行かなかったがこんな近いところに走れる場所あったんだなーと思いました。
おっちゃんの、「紅葉が始まったらまたおいで。秋は日暮れが早いから早めに帰るようにするといいよ。」のアドバイスを参考に、また群馬に行こうと思いました。

[匿名さん]

#1012018/08/28 18:44
この猛暑で 刀を走らすのは 早朝の2時間ぐらい

しかも 走る回数も激減。

気温が下がると 雨模様だしな

休日が退屈だよ。

[匿名さん]

#1022018/10/01 14:16
RIDEによく出てくる新潟県上越市にあるラーメン屋さんって美味い?
バイクの修理が終わったら高速使って行ってみようかな
行ったら臨時休業だったというオチはやめてよね(´∀`)

[匿名さん]

#1032018/10/01 15:28
着いた頃にはスープ残ってねーな‼
フェリーで小樽から札幌出れば何でもあるぞ‼
女も‼

[匿名さん]

#1042018/10/08 16:42
>>高速でGTRに抜かれると熱くなっちゃう人
俺のことだ
バトルスーツは着てないがね
大人げなくてすまん

[匿名さん]


『キリンな人達』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種に関する話題バイクメーカー・車種に書き込みして下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL