151
2024/05/08 16:49
爆サイ.com 南関東版

🛵 バイク総合





NO.8752620

購入失敗だったバイクは?2
合計:
#22020/08/14 14:24
スカイウェイブ250かなり遅いらしい

[匿名さん]

#32020/08/14 14:39
SSタイプ全般
維持費にしてもすべて高くつく
速さ以外は苦痛でしかない

[匿名さん]

#42020/08/14 14:45
GS400Eを買った友人が失敗したと泣いていた姿が印象的だ。旧車の方でなくGK54Aと言われるモデルのの方で、400CCもあるのに馬力は40馬力もなかったクソバイクだった。

[匿名さん]

#52020/08/14 15:24
初代V-MAX。重すぎ、速すぎ、止まらないで怖かった。楽しかったけど黄色信号で止まれないからドキドキした。

[匿名さん]

#62020/08/14 15:25
>>1
時代を先取りし過ぎた感があった

[匿名さん]

#72020/08/14 16:08
ワルキューレ1900

[匿名さん]

#82020/08/14 16:19
白のゴールドウィング

[匿名さん]

#92020/08/14 16:21
バイクスタジアムで購入したns -1

[匿名さん]

#102020/08/14 16:58
赤男爵で買ったバイク

[匿名さん]

#112020/08/14 17:00
バイスタで購入したリード125

[匿名さん]

#122020/08/14 18:16
パイチンで買った電動オナホ

[匿名さん]

#132020/08/14 18:42
>>12
スリーパーホールドでタップされても放しません

[匿名さん]

#142020/08/14 19:34
世界一大人気大企業バイクスタジアムUSAは幸福満足度2000万% 真実はただ一つ!バイクスタジアムUSA最高!バイクスタジアムラブ運バイクスタジアムバイクスタジアムバイクスタジアムバイクスタジアムバイクスタジアムバイクスタジアムバイクスタジアムバイクスタジアム

[匿名さん]

#152020/08/14 19:35
忍者400

[匿名さん]

#162020/08/14 19:58
SR400
買って失敗だったなぁ
どハマりしすぎて現在SR6台所有

[匿名さん]

#172020/08/14 20:04
同じもんばっか要らんやろ

[匿名さん]

#182020/08/14 20:05
いらんわ

[匿名さん]

#192020/08/14 20:07
喧しいハゲ!

[匿名さん]

#202020/08/14 20:15
スクーターは本当いらね
乗ってる姿勢ダサいし、
ひったくりしてそうなイメージだし
頭使わないからUberEATSはコケるし
当て逃げする奴もいるし
スクーターは廃止にしたほうがいい。

[匿名さん]

#212020/08/14 20:20
バイクスタジアムUSAがウーバーイーツを新たに、創り上げます!すごいバイクスタジアム!バイクスタジアム最高!バイクスタジアム世界一!バイクスタジアム帝国万歳!バイクスタジアムバイクスタジアムバイクスタジアムバイクスタジアムバイクスタジアムバイクスタジアムバイクスタジアムラブ❤

[匿名さん]

#222020/08/15 22:25
スカイウェイブ250鈍足😁

[匿名さん]

#232020/08/16 05:40
GPXとか言うバイク

[匿名さん]

#242020/08/16 07:17
>>8
理由は。?

[匿名さん]

#252020/08/16 08:09
>>24
高橋名人だから😁

[匿名さん]

#262020/08/16 10:00
ハンターカブ CT110 だよ。これは副変速機が付いていて「凄いのでは!」と
購入したけど電装が6Vだった。後に12Vも出たらいいけど。ブレーキはドラムで効きは最悪!自分ÅBSみたいなモノ 暗い止まらないで何回か婆さんを弾きそうになったわぁ!
登坂に関して、とにかくタイヤが細いから副変速機をローにしても林道の急な坂道はタイヤが穴掘りマシンになるだけで前へ進めなかった。TW2200、225の様な低圧のバルーンタイヤの方が登れたなあ。ならタイヤを太くすれば?スイングアームに余裕が無くて純正サイズがやっと・・・助走をつけて坂を登るのならば副変速機何て必要なかった・・・。

[匿名さん]

#272020/08/16 10:29
>>25❓❔

[匿名さん]

#282020/08/16 14:01
スーパーシェルパ
オフの走破性いまいち

[匿名さん]

#292020/08/16 18:21
XR400モタード。安かったけど、これといって誉めるとこなかった。

[匿名さん]

#302020/08/16 18:41
ZEPHYR…自分には高いだけだった⤵️

[匿名さん]

#312020/08/16 19:42
FZ8
見た目で買ったけど、直ぐに飽きて売った

[匿名さん]

#322020/08/16 22:38
ヘリテイジ
立ちゴケして巨体な車重で足の骨折れた。(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

[匿名さん]

#332020/08/16 22:46
CBR400Fエンデュランス

[匿名さん]

#342020/08/17 09:00
>>32
まだ骨折の経験が幸いなことにありません。どれくらい痛いものですか?
なお、包茎の手術はあります。麻酔が切れたら物凄い痛みで気を失いました。w

[匿名さん]

#352020/08/17 09:08
♯PR 広告   書籍版 天才バイクスタジアムの元気がでるTV

[匿名さん]

#362020/08/18 11:53
ホンダ シルクロード だな❗
重すぎる車体〜オフでは修行だわぁ‼️
シートがシングルで狭すぎた。
ブレーキは セルフサービスABS⁉️
スーパーローギアは一旦停止しないと使えない。全くの役立たずバイクです。俺の黒歴史でした。

[匿名さん]

#372020/08/18 11:54
ホンダ シルクロード だな❗
重すぎる車体〜オフでは修行だわぁ‼️
シートがシングルで狭すぎた。
ブレーキは セルフサービスABS⁉️
スーパーローギアは一旦停止しないと使えない。全くの役立たずバイクです。俺の黒歴史でした。

[匿名さん]

#382020/08/18 12:28
>>34
アナル掘られたら痛かったです

[匿名さん]

#392020/08/18 13:24
♯PR 広告 天才バイクスタジアム宇宙開発センター

[匿名さん]

#402020/08/18 13:35
スーパーカブ110 馬力無い トルク無い ブレーキ効かない 
幅寄せ 割り込み とにかく乗ってて腹の立つ事が多かった
都市部や幹線道路を使う人は本当に買わない方がいいです。

[匿名さん]

#412020/08/18 14:23
>>38
修行が足りないね!
何事も経験ですよ!

[匿名さん]

#422020/08/18 14:33
>>40
何と比較したの?カブに何を期待したの?
普通は買う前から覚悟するよ、過度な期待をしたんだね。

[匿名さん]

#432020/08/18 17:13
いちいち五月蝿いよかまちょちゃんw

[匿名さん]

#442020/08/18 18:31
ハーレー

[匿名さん]

#452020/08/19 05:49
バリオス2

[匿名さん]

#462020/08/19 10:06
ドラッグスター400

[匿名さん]

#472020/08/19 10:20
失敗だったバイクの、その駄目な点をカキコ宜しくね!

[匿名さん]

#482020/08/19 23:27
ウエマツで買った、ホークツー

[匿名さん]

#492020/08/20 07:59
FZ400R
排気音に金属音が混ざったみたいな音になる。

[匿名さん]

#502020/08/20 15:40
エイプ50 
思ったより燃費が悪い
前後のフェンダーが機能してない 雨の日に乗ったら水がはね上がってきて、べちょべちょになる

[匿名さん]

#512020/08/20 15:49
マグマ

[匿名さん]


『購入失敗だったバイクは?2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種に関する話題バイクメーカー・車種に書き込みして下さい。
📌売ります・買います等は、禁止となります。フリマ掲示板をご利用下さい。
※売ります・買います等の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL