1000
2021/05/11 21:47
爆サイ.com 南関東版

🏇 競走馬・騎手





NO.9622135

やっぱグランアレグリア強いわ
合計:
報告 閲覧数 339 レス数 1000

#9012021/04/04 21:01
格下と言うよりもうヤル気無さそうな気配は有った
調教の動きも良くなかったよね明らかに

[匿名さん]

#9022021/04/04 21:32
ここまでダノンキングリーとほぼ同じ馬生を辿っている

[匿名さん]

#9032021/04/04 22:02
>>900
グランと対して変わらない着差だからオワコンではない

[匿名さん]

#9042021/04/04 22:03
グランはもう勝てないだろ

[匿名さん]

#9052021/04/04 22:05
グランは安田に戻すのか 諦めずに天皇賞(秋)か

[匿名さん]

#9062021/04/04 22:10
職場の人がグランアレグリア強いとか言ってたから流されてしまった、あの齒無し真っ黒オジサン

[匿名さん]

#9072021/04/04 22:12
>>905
勝ち狙うなら安田

[匿名さん]

#9082021/04/04 22:12
グランは安田から天秋やろ

[匿名さん]

#9092021/04/04 22:14
>>906
馬券購入は自己責任で

[匿名さん]

#9102021/04/04 23:38
じそうは香港

[匿名さん]

#9112021/04/05 06:02
単純にコーナー4つの競馬はダメだな、道悪もあったかもしれないがスピードタイプだから二千も長い

[匿名さん]

#9122021/04/05 06:17
また去年ローテで無双狙えば?

[匿名さん]

#9132021/04/05 06:33
>>910
安田出ないの?

[匿名さん]

#9142021/04/05 07:19
単勝10万掛けるところだった!危ねー

[匿名さん]

#9152021/04/05 07:21
天皇賞春に行けや

[匿名さん]

#9162021/04/05 11:03
>>913
陣営が新しいとこ狙うっていってた

[匿名さん]

#9172021/04/05 11:06
>>916
挑戦する気持ちはいいが
自分の得意分野で
勝利積み重ねる方が利口じゃね?
オジュウチョウサンの例もあるし

[匿名さん]

#9182021/04/05 11:25
ふじさわタイキシャトルの時も2000が
どうのこうの言うてたな

[匿名さん]

#9192021/04/05 11:41
#4802021/03/28 23:55
【大阪杯】

1着グランアレグリア
2着コントレイユ
3着数頭【サリオス、キセキはいらない】

3連単5000円流し
グランアレグリアとコントレイユの裏表はかわない
必要ない
エンジンが違いすぎるからだ

競馬はエンジン
エンジンは嘘をつかない
[匿名さん] 
#4812021/03/28 23:57
エンジンに距離は関係ない
2500でも勝てる
競馬はエンジン
エンジンは嘘をつかない
[コロナ◆YWRmYTcy]

[匿名さん]

#9202021/04/05 11:54
ボルトがフルマラソン走ったら
凄いな

[匿名さん]

#9212021/04/05 18:11
>>892
現役最強はタクトだよ(笑)史上初の無敗の三冠牝馬だからな😂

[匿名さん]

#9222021/04/05 18:13
>>892
ガベオンに逃げ切られたのはヤラセ競馬だったからな😂

[匿名さん]

#9232021/04/05 18:52
今の日本競馬界には現役最強候補と呼べる馬は見当たらない、その時の体調や展開、馬場状態等によりコロコロ勝ち馬が変わる戦国時代だ、それはそれで面白い!

[匿名さん]

#9242021/04/05 19:11
アーモンドみたいにG1勝ち星を稼いで強さを見せつけるヴィクトリアMに出したりして

[匿名さん]

#9252021/04/09 09:35
強いな

[匿名さん]

#9262021/05/10 18:51
2000の道悪で負けただけ、ヴィクトリアMは馬なりで勝つんじゃないか?

[匿名さん]

#9272021/05/10 18:58
>>926
勝つ気満々で完璧なレース運びで全く伸びない

既に走る気は失せた

道悪や距離うんぬんの問題が発生している

[匿名さん]

#9282021/05/10 19:14
>>927
大阪杯見ただけで走る気失せたとか言ってる…

本当に走る気失せた牝馬だったら、3角過ぎにコントレイルと一緒に上がっていけないから…

[匿名さん]

#9292021/05/10 19:56
>>928
騎手が追っても馬が自ら諦めていた

馬場や展開で追い付けなかっただけなら問題無いだろうが後ろからモズベッロにまで差されたのは大問題

相当なストレスと後遺症が残る嫌な負け方

グランアレグリアはもう無理だろう

[匿名さん]

#9302021/05/10 20:06
>>929
言ってろ、言ってろ、日曜日に恥かくのどっちかわかるから

[匿名さん]

#9312021/05/10 20:08
ウオッカの7馬身差とノームコアの1.30.5を更新するかどうかが焦点。相手探しの方が難しい。

[匿名さん]

#9322021/05/10 20:37
今の東京へたすりゃ
1:29秒台出るかもね

[匿名さん]

#9332021/05/10 20:51
グランの前走
アーモンドが有馬で惨敗した時より
ましと思うが

[匿名さん]

#9342021/05/10 20:59
スピードのある馬は時計が出る軽い馬場、パンパンの良馬場で無類の強さを見せる

反面荒れて時計が掛かる馬場や重不良で惨敗する事は珍しくもない

競馬の基本中の基本だろ

[匿名さん]

#9352021/05/10 21:03
>>934
ここは
競馬の基本わかってないニワカが
デカイ顔してるからね(笑)

[匿名さん]

#9362021/05/10 21:04
コントレイルが早めに動いてきたからルメールもそれにつきあって動いて、ゴール前甘くなって4着になっただけ
初の2000であれだけ走れれば充分

[匿名さん]

#9372021/05/10 21:06
この馬は基本的にマイラーだからマイルを超えたら
ダメやろな。

[匿名さん]

#9382021/05/10 21:11
大阪杯なんて使うこと自体がおかしい。

[匿名さん]

#9392021/05/10 21:15
ルメールが2000路線で乗る馬いなくなったから、藤澤さんに「一度試してみたら?」って言っただけ

[匿名さん]

#9402021/05/10 21:18
このメンバーなら故障や落馬さえしなければ多少の不利あったとしてもグランアレグリアで堅いのでは?

[匿名さん]

#9412021/05/10 21:19
>>939
やっぱりダメみたいだなって?大迷惑やね。

[匿名さん]

#9422021/05/10 21:21
>>939
藤沢が元々2000使いたかったんじゃねえの?
ただアーモンドがいた頃は
その兼ね合いで短距離専門にしてただけで

[匿名さん]

#9432021/05/10 21:22
>>940
東京やしな。それほど負けないやろね。

[匿名さん]

#9442021/05/10 21:23
外に出せば楽勝できるメンバー、相手は知らん笑

[匿名さん]

#9452021/05/10 21:25
ヴィクトリアマイル
終わったら
アレグリアマイル

[匿名さん]

#9462021/05/10 21:28
去年短距離、マイルで無双
敵が居なくなったマイル路線に見切りをつけた藤澤師が距離を伸ばして使う事を明言

第一歩の大阪杯で躓いたが宝塚へ向かう為にもココは負けられない

[匿名さん]

#9472021/05/10 21:29
東京マイルで、調子さえ普通なら、アーモンドアイと互角以上の競馬できる馬

牝馬同士なら馬なりで勝つんじゃない? 安田記念は中2週だから調整難しいと思うけど…

[匿名さん]

#9482021/05/10 21:29
>>942
オークス回避して今更距離延長か節操ないな。
安田記念の勝ち方からしてマイルまでで十分。

[匿名さん]

#9492021/05/10 21:33
でも、ヴィクトリアマイルをこけて安田記念で
好走する馬もなかにはいる。

[匿名さん]

#9502021/05/10 21:35
牝馬同士のスローより、男馬相手のハイペース向きの馬もいるからね、アエロリットみたいな
ただ今回のレースはそこそこペースも速くなりそう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL