687
2024/06/15 01:07
爆サイ.com 南関東版

🏇 競馬総合





NO.9508834

日本ダービーデータ
①強い馬がだいたい勝つ
②3番人気以内の馬がけっこうくる
③皐月賞5着以内の馬がまあまあ活躍してる気がする
④社台系の馬が来そう
⑤当日のパドックで調子良さそうな馬が多分勝つ
報告閲覧数1831レス数687
合計:

#12021/05/25 16:11
☆『芝2400M重賞』は【③枠】か【④枠】が馬券になっています。

※19ダービーより11/12戦で機能中!

《全12戦》
★19ダービー
④枠7番【2着】


★19神戸新聞杯
③枠3番【1着】


★19京都大賞典
④枠7番【1着】
③枠6番【3着】


★19ジャパンC
③枠5番【1着】


★20日経新春杯
③枠5番【2着】


★20青葉賞
④枠7番【2着】


★20オークス
④枠7番【3着】


★20ダービー
③枠5番【1着】
③枠6番【3着】


★20京都大賞典
X不発


★20ジャパンC
④枠6番【2着】
③枠5番【3着】


★21青葉賞
④枠7番【3着】


★21オークス
④枠7番【2着】
④枠8番【3着】


★21ダービー
③枠or④枠【?着】


★21京都大賞典
③枠or④枠【?着】


★21ジャパンC
③枠or④枠【?着】

[匿名さん]

#22021/05/25 16:12
☆『芝2400M重賞』は前回【1人】枠の隣枠が馬券になっています。

※19京都大賞典より9/10戦で機能中!

《全10戦》
★19神戸新聞杯
3枠3番【1人】
★19京都大賞典
④枠7番【1着】


★19京都大賞典
8枠16番【1人】
★19ジャパンC
①枠1番【2着】


★19ジャパンC
5枠8番【1人】
★20日経新春杯
⑥枠11番【3着】


★20日経新春杯
5枠10番【1人】
★20青葉賞
④枠7番【2着】


★20青葉賞
1枠1番【1人】
★20オークス
②枠4番【1着】
⑧枠16番【2着】


★20オークス
2枠4番【1人】
★20ダービー
③枠5番【1着】
③枠6番【3着】


★20ダービー
3枠5番【1人】
★20京都大賞典
隣枠X不発


★20京都大賞典
1枠2番【1人】
★20ジャパンC
②枠2番【1着】


★20ジャパンC
2枠2番【1人】
★21青葉賞
①枠2番【1着】


★21青葉賞
5枠10番【1人】
★21オークス
④枠7番【2着】
④枠8番【3着】


★21オークス
6枠11番【1人】
★21ダービー
⑤枠or⑦枠【?着】

[匿名さん]

#32021/05/25 16:12
グレード制導入1984年以降の三冠牡馬の翌年は、二冠馬か3歳でG12勝以上の馬が誕生

84年
シンボリルドルフ 三冠

85年
ミホシンザン 皐月賞 菊花賞

94年
ナリタブライアン(ToT) 三冠

95年
マヤノトップガン 菊花賞 有馬記念
※皐月賞馬ジェニュイン 菊花賞不出走

05年
ディープインパクト 三冠

06年
メイショウサムソン 皐月賞 日本ダービー

11年
オルフェーヴル 三冠

12年
ゴールドシップ 皐月賞 菊花賞 有馬記念

20年
コントレイル 三冠

エフフォーリア 皐月賞

「F4」が勝つのはどちらでしょうか、それともまさかの( ゜o゜)

どのように判断するかは

あなた次第です(^_^;)

[匿名さん]

#42021/05/25 16:13
ラッキー騎手
2011から2020年調べ
2012から2020まで9回(2011はダメだった。5回2頭呼び)
福永騎手(自分3回、同枠3回、隣枠3回)
2015から登場2020まで5回出走
ルメール騎手(自分3回、隣枠2回)
2011から2020まで5回出走
池添騎手(自分2回、同枠1回、隣枠2回)
馬番
1番2-2-1-5
15、16番0-0-0-10

[匿名さん]

#52021/05/25 16:14
東京優駿

戸崎圭太か7隣

13③7隣

14③7隣

16①7隣

17②③7隣

18②自身

19②自身

タイトルホルダー

[匿名さん]

#62021/05/25 16:15
日本ダービーでスタートから果敢に逃げてゴールまでハナを譲らなった名馬は過去3頭。
90年アイネスフウジン 92年ミホノブルボン 97年サニーブライアン 近代競馬において2400mを逃げ切るのは容易ではない。

[匿名さん]

#72021/05/25 16:15
サトノレイナスは阪神の桜花賞で32.9の上りを 記録しているけど、東京2,400mで これに近い上りを出すのはまず不可能。
エフフォーリアが最後の直線を34.0で走るとして 3馬身後ろから差し切るには33.4が必要。
これは過去10年のダービー新記録になる。

[匿名さん]

#82021/05/25 16:17
毎日杯タイムランキング
1位1分43秒9シャフリヤール
2位1分46秒0ディープスカイ
3位1分46秒2キズナ
4位1分46秒5アルアイン
4位1分46秒5ブラストワンピース

2位のディープスカイはNHKマイルCとダービーの変則2冠。キズナはダービー制覇。アルアインは皐月賞制覇。
ブラストワンピースはクラシックは勝てなかったが有馬記念を制覇。
今年の1分43秒9は、馬場が速すぎる事を差し引いても、先週の結果分析でのタイムランクはAでした。

[匿名さん]

#92021/05/25 16:18
エピファネイア産駒の重賞勝ち
デアリングタクト
桜花賞重馬場
オークススロー
秋華賞稍重
アリストテレス
AJCC不良
エフフォーリア
共同通信杯スロー
皐月賞稍重

パワータイプなので道悪を苦にしない。皐月賞が上位が欧州血統だったが、ダービーは時計勝負になりやすいので、汎用性の有無が重要

[匿名さん]

#102021/05/25 16:19
日本ダービー(過去10年)
☆優勝馬☆平均4️⃣角6️⃣番手以内
1️⃣番人気は連対率5️⃣0️⃣%
1️⃣枠①番は複勝率5️⃣0️⃣%
東京芝2400mルメールは連対率5️⃣0️⃣%
3️⃣番人気以内なら【1.1.1.1】オール1️⃣
『皐月賞馬』連対率6️⃣7️⃣%
1️⃣番人気なら【3.1.1.1】
連対馬は前走皐月賞、京都新聞杯、青葉賞のみ

[匿名さん]

#112021/05/25 16:43
>>8
ほなシャフリヤールやないかい

[匿名さん]

#122021/05/25 16:51
>>11
でも おかんが言うには
シャフリヤールでは無いらしいねん

[匿名さん]

#132021/05/25 16:59
ここは黙ってディープモンスター

[匿名さん]

#142021/05/25 17:01
>>13
なぁーにぃ!?

[匿名さん]

#152021/05/25 17:33
毎日杯から経由して勝つ馬はダービーまでに1つ挟んで、直前で勝ってるんですよね。
京都新聞杯(京都4歳特別)もそうだったんですが、ロジャーバローズが出てしまい、
すみれSから直行のフサイチコンコルドがおるので、何ともあれですが、
データは覆るまでは消しが鉄則なので

[匿名さん]

#162021/05/25 17:34
日本ダービー過去35年のデータから見つけた注目ポイントは生年月日ですw
単勝回収率順に並べると誕生月が早い順に並び、「1月生」の単勝回収率は何と441%。
それだけでなく、勝率、連対率、複勝率においても1位となっています。
今年はワンダフルタウンが1月生です!

直近の日本ダービーで1月生まれに該当した馬は

2020年サリオス(2人気2着)
2019年ロジャーバローズ(12人気1着)
2016年マカヒキ(3人気1着)
2016年サトノダイヤモンド(2人気2着)

と人気以上の着順を確保しています。
特にロジャーバローズは12番人気からの1着となっており見逃せません

[匿名さん]

#172021/05/25 17:34
エフフォーリア、
父エピファネイアがダービー2着
父父シンボリクリスエスがダービー2着
母父ハーツクライがダービー2着。

横山武史(5年目の今年22歳)、
父横山典弘が5年目の22歳時に1番人気でダービー2着。メジロライアン

らしいんだけど偶然とはいえすごいデータだな。

[匿名さん]

#182021/05/25 17:35
【日本ダービー気になるデータ】
※過去10年
前走プリンシパルS
⇒【0-0-1-8】

※ダービーで着差1.0秒圏内に好走できた馬
⇒'14 ベルキャニオン 0.6差8着
'18 コズミックフォース 0.2差3着
✅2頭は重賞連対実績ありの過去

【対象】バジオウ
⇒重賞連対実績なし。厳しいか。

[匿名さん]

#192021/05/25 17:35
データ
人気別
1番人気
4-1-2-3

2番人気
1-2-1-6

3番人気
3-3-1-3

4番人気
0-1-0-9

5番人気
1-2-0-7

6番人気〜18番人気
1-1-6-121

1番人気〜3番人気
8-6-4-12

1番人気〜5番人気
9-9-4-28

1着2着は基本は5番人気まで。
3着は中穴くらいがくる可能性高い。

[匿名さん]

#202021/05/25 17:36
枠番データ

1枠
4-2-1-13

2枠
1-1-2-16

3枠
1-0-0-19

4枠
0-3-3-13

5枠
1-1-0-18

6枠
1-2-1-16

7枠
1-1-2-26

8枠
1-0-1-27

1枠が群を抜いて良い
4枠がなぜか勝てはしないが、2,3着が多い傾向

8枠からはずっと勝てていなかったが、ワグネリアンが勝利
アドミラブルが3着

[匿名さん]

#212021/05/25 17:56
>>0
当たるかもな

[匿名さん]

#222021/05/25 18:43
前走皐月賞組が良いと言いつつ
前走皐月賞かつ当日6番人気以下は

0-0-1-41

で唯一3着にきたのは、昨年のヴェルトライゼンテです。

中穴狙いは皐月賞組以外からが良さそう。
皐月賞組はそこそこ上下関係がはっきりしてしまうのでは?

[匿名さん]

#232021/05/25 18:43
【サトノレイナス】
ダービーを勝った3頭の牝馬に
共通していたのは以下の通り。

①馬名が4文字。
②複勝率100%であること。
③1馬身以上の決定的着差をつけての勝利経験があること。
④連敗を喫していないこと。
⑤1800m以上の距離で勝利していること。
⑥2種類以上の距離経験があること。

[匿名さん]

#242021/05/25 19:20
【気になるデータ】
過去30年のダービーで皐月賞勝ち馬は、ダービーでの人気が
1番人気[9.2.2.2]
2番人気以下[1.2.2.8]

1番人気に推された15頭は馬体重が
マイナス4~6kgだと[0.0.2.2]
マイナス2kgかプラス体重だと[9.2.0.0]

[匿名さん]

#252021/05/25 19:21
前走日本レコードタイで走破したシャフリヤールに注目されるが分の悪いデータがある。
前走1800m以下は近10年29頭おり、すべて馬券に絡んでいない点と前走3月も(0-0-0-6)

[匿名さん]

#262021/05/25 19:21
ダービーでテン乗りが勝てないというデータはよく見るけど、前走同騎手or前走別騎手で比較しても面白い数字が出ていた。

前走同騎手騎乗(10.9.7.92)

前走別騎手騎乗(0.1.3.57)

過去10年のダービーで連対した20頭のうち19頭は前走も同じ騎手が乗っていた

そして今年のダービー出走馬で前走と同じ騎手が乗るのは下記7頭。

エフフォーリア
サトノレイナス
ステラヴェローチェ
タイトルホルダー
バスラットレオン
ワンダフルタウン
ヴィクティファルス

[匿名さん]

#272021/05/25 19:22
【ダービーの気になるデータ】

1.皐月賞6人気以下かつ2着以下【0-0-0-45】
2.芝1600-2400の持ち時計1位→10年連続馬券内
3.東京芝1800重賞で2着に0秒4差以上【3-1-0-0】

1.該当→タイトルホルダーなど5頭
2.該当→サトノレイナス、シャフリヤール、グレートマジシャンなど6頭
3.該当→エフフォーリア

[匿名さん]

#282021/05/25 19:22
日本ダービー消去法大作戦
オークスは最後まで残ったアカイトリノムスメが2着。
1勝馬のユーバーレーベンが勝ったのは、阪神JFのレベルの高さだと思います。
今週は競馬の祭典東京優駿日本ダービーの勝ち馬を消去法で導き出したいと思います。

①皐月賞6番人気以下
消し
グラティアス
ステラヴェローチェ
タイトルホルダー
ディープモンスター
ヨーホーレイク

②前走1800m以下
消し
サトノレイナス
グレートマジシャン
シャフリヤール
バスラットレオン
タイムトゥヘヴン

③皐月賞2番人気以下かつ6着以下
消し
ヴィクティファルス
ラーゴム
⑤重賞未連対馬
消し
アドマイヤハダル
バジオウ
⑥2400m出走経験馬
消し
ワンダフルタウン
レッドジェネシス
残った馬
エフフォーリア

[匿名さん]

#292021/05/25 19:23
単勝2倍台で馬券外に敗けたのは2頭。
一頭は弥生賞から皐月を使えず直行で➏着に敗けたダノンプレミアム。
順調に使えない馬は厳しい。
もう一頭は前走皐月➋着から➍着に敗けたワールドエース。
①人気で馬券になった7頭は前走➊着馬。
とはいえワールドエースの➍着は➌着馬と首差、紙一重だった。

[匿名さん]

#302021/05/25 19:24
①人気[4-1-2-3]
・単1倍台[2-0-0-1-0-0]
・単2倍台[1-1-0-1-0-1]
・単3倍台[1-0-2-0-0-0]

単勝1倍台の➍着は乗り替りだったサートゥルナーリア。
継続騎乗なら断然人気に応える。
そもそも、究極の大舞台で乗り替りは厳しく、1885年シリウスシンボリ(岡部→加藤)を最後に優勝はない。

[匿名さん]

#312021/05/25 19:36
日本ダービーは同年のフェブラリーSの枠連が連対
8年連続

フェブラリー 日本ダービー

13年1-3 13年1-5

14年7-8 14年1-7

15年2-7 15年7-1

16年7-4 16年2-4

17年2-5 17年6-2

18年6-7 18年8-6

19年4-3 19年1-4

20年6-8 20年3-6

21年2-5   21年??



日本ダービーは前年の皐月賞の枠連が連対
9年連続

皐月賞 日本ダービー

11年6-2 12年5-6

12年7-5 13年1-5

13年4-7 14年1-7

14年1-8 15年7-1

15年2-3 16年2-4

16年8-2 17年6-2

17年6-4 18年8-6

18年4-7 19年1-4

19年6-4 20年3-6

20年1-7  21年??

[匿名さん]

#322021/05/25 19:44
日本ダービー
穴馬探し〜🐎
皐月3着以下の馬
巻き返し条件
・弥生賞上位
・共同通信杯勝馬

該当なし

トライアルレース組
・青葉賞、京都新聞杯2着まで
・プリンシパル勝馬
・青葉、京新に関しては
未勝利以外で二千以上の重賞勝ちがある

ワンダフルタウン
バジオウ

[匿名さん]

#332021/05/25 19:46
★ダービーは2年前のエプソムCの3着番自身か隣り激走?
(エプソム3着)→(ダービ結果)
12年の3着は③→14年は②③
13年の3着は①→15年は①
14年の3着は④→16年は③
15年の3着は⑫→17年は⑫
16年の3着は⑬→18年は⑫
17年の3着は⑦→19年は⑦

18年の3着は⑤→20年は⑤

19年の3着は④→21年は③④⑤?

ダービーは1人気を起点0に±9番目が20年間死に目とか… 18頭立ての±9は、左右とも1頭指名! これで17頭立てですが、今回17頭立ての為使えません!

[匿名さん]

#342021/05/25 19:49
枠番連動
2年前の菊花賞と枠番連動

07年
菊花賞 5-6-2
09年
ダービー 1-6-5
08年
菊花賞 7-1-3
10年
ダービー 1-4-4
09年
菊花賞 1-2-6
11年
ダービー 3-1-4
10年
菊花賞 3-5-6
12年
ダービー 5-6-7
11年
菊花賞 7-7-1
13年
ダービー 1-5-2
12年
菊花賞 1-8-7
14年
ダービー 1-7-2
13年
菊花賞 2-7-5
15年
ダービー 7-1-6
14年
菊花賞 1-2-5
16年
ダービー 2-4-1
15年
菊花賞 2-6-8
17年
ダービー 6-2-8
16年
菊花賞 2-6-7
18年
ダービー 8-6-4
17年
菊花賞 7-2-7
19年
ダービー 1-4-7
18年
菊花賞 6-5-4
20年
ダービー 3-6-3
19年
菊花賞 3-7-7
21年
ダービー ??

[匿名さん]

#352021/05/25 19:51
枠番連動
1年前の日経賞と枠番連動

04年
日経賞 3-4-1
05年
ダービー 3-4-7
05年
日経賞 1-3-8
06年
ダービー 1-3-7
06年
日経賞 3-8-4
07年
ダービー 2-8-7
07年
日経賞 6-7-4
08年
ダービー 1-4-2
08年
日経賞 6-1-4
09年
ダービー 1-6-5
09年
日経賞 1-5-7
10年
ダービー 1-4-4
10年
日経賞 4-5-7
11年
ダービー 3-1-4
11年
日経賞 1-5-8
12年
ダービー 5-6-7
12年
日経賞 5-5-8
13年
ダービー 1-5-2
13年
日経賞 8-1-7
14年
ダービー 1-7-2
14年
日経賞 6-6-2
15年
ダービー 7-1-6
15年
日経賞 5-3-4
16年
ダービー 2-4-1
16年
日経賞 8-4-2
17年
ダービー 6-2-8
17年
日経賞 7-6-5
18年
ダービー 8-6-4
18年
日経賞 7-2-6
19年
ダービー 1-4-7
19年
日経賞 1-6-4
20年
ダービー 3-6-3
20年
日経賞 8-6-7
21年
ダービー ???

[匿名さん]

#362021/05/25 19:54
【気になるデータ】
過去30年のダービーで単勝オッズが1.1~2.0倍だった1番人気は8頭で、その8頭は馬体重が448~484kgだと①①①①①着 馬体重が490~508kgだと④②⑦着

過去11年前走参考データ
前走 皐月賞 着差 0.8秒以上の関東馬 (0-0-0-14)
前走 皐月賞 4人気以下かつ6着以下 (0-0-2-17)
前走 京都新聞杯 3人気以下 ただし京都新聞杯勝ち馬除く (0-0-0-16)
キャリア8戦以上 ただし重賞勝ち馬を除く (0-0-0-24)
前走 皐月賞・青葉賞・京都新聞杯・プリンシバルS以外 (0-0-0-35)

前走皐月賞4角4番手以内かつ4着以下(ただし、皐月賞が東京開催だった11年を除く)(0-0-0-14)複勝率0%

該当馬:なし

(過去の主な該当馬:16年リオンディーズ4人気5着・20年サトノフラッグ4人気11着)

着以内の傾向
・重賞勝ち実績
・皐月賞1桁着順、なおかつ皐月賞の前走で重賞連対実績
・前走が皐月賞以外なら、重賞連対かOP勝ち
・テン乗りでも2着、3着の可能性は有り


穴馬は、1800M以上のレースで、2ハロン目が10秒台前半から11秒台後半、2ハロン目以降12.6以内で、ラスト4ハロン目から3ハロン目まで加速ラップで、ラスト2ハロンが11秒台のラップを刻んで勝っている馬で、東京の1800以上の勝ち馬。
これに該当する馬は、間違いなくこのレースに合います

皐月賞1.2枠➕当日5番人気以内
(5.3.0.0)

皐月組で馬券になる馬の共通点
3着以内 5番人気以内

[匿名さん]

#372021/05/25 19:56
過去21年ダービー3着以内の馬で前走皐月賞4角7番手以降13番手以内だった馬

・コントレイル(当日1人気)
皐月賞1人気1着
・ヴェルトライゼンデ(当日10人気オッズ66.4倍)
皐月賞4人気8着(着差1.2)
・ワグネリアン(当日5人気)
皐月賞1人気7着(着差0.8)
・スワーヴリチャード(当日3人気)
皐月賞2人気6着(着差0.4)
・ディーマジェスティ(当日1人気)
皐月賞8人気1着
・マカヒキ(当日3人気)
皐月賞3人気2着(着差0.2)
・サトノダイヤモンド(当日2人気)
皐月賞1人気3着(着差0.4)
・ドゥラメンテ(当日1人気)
皐月賞3人気1着
・サトノクラウン(当日3人気)
皐月賞1人気6着(着差0.7)
・ワンアンドオンリー(当日3人気)
皐月賞4人気4着(着差0.3)
・オルフェーヴル(当日1人気)
皐月賞4人気1着
・ヴィクトワールピサ(当日1人気)
皐月賞1人気1着
・エイシンフラッシュ(当日7人気オッズ31.9倍)
皐月賞11人気3着(着差0.2)
・ローズキングダム(当日5人気)
皐月賞2人気4着(着差0.2)
・アドマイヤオーラ(当日4人気)
皐月賞1人気4着(着差0.2)
・ドリームパスポート(当日7人気オッズ13.0倍)
皐月賞10人気2着(着差0.1)
・ディープインパクト(当日1人気)
皐月賞1人気1着
・シックスセンス(当日7人気オッズ43.6倍)
皐月賞12人気2着
・ネオユニヴァース(当日1人気)
皐月賞1人気1着
・ダンツフレーム(当日3人気)
皐月賞3人気2着(着差0.2)
・ジャングルポケット(当日1人気)
皐月賞2人気3着(着差0.3)
・エアシャカール(当日1人気)
皐月賞2人気1着

[匿名さん]

#382021/05/25 19:57
毎日杯からダービー直行した馬 12年ヒストリカル →6番人気18着 18年代ブラストワンピース →2番人気5着 21年シャフリヤール →??

[匿名さん]

#392021/05/25 19:58
・皐月賞はイン有利だった説

単純に、1.2.3着馬は全てインベタ。直線入口で、分かりやすく馬群が横に長くなった(外を通った馬⇒不利)。
エフフォーリアは、全く揉まれずにスムーズな位置を確保していた。神がかったように、直線前が開いた。
ただ真っ直ぐラチ沿いを突き抜けた。

内をスムーズに通った馬が強かったのか?
いや、外を回した馬が相対的にパフォーマンスを下げたのではないのか?
こういった疑問は持てるのかと。

上記の推論から、注目したいのは
・グラティアス
・ディープモンスター
あたりでしょうか??

[匿名さん]

#402021/05/25 19:59
・皐月賞三位以内
・皐月賞上がり3F三位以内
・ノーザンファーム生産。
この条件で過去10年(1-2-1-0)
信じるか信じないかはあなた次第なんです(笑)

[匿名さん]

#412021/05/25 22:41
>>40
サトノレイナス?

[匿名さん]

#422021/05/25 23:30
F4.ステ

[匿名さん]

#432021/05/25 23:41
日本ダービーは前年の菊花賞1着馬番か隣が連対or3着
11年連続

菊花賞1着  日本ダービー

09年1-3   10年1-8 1着

10年6-10  11年5-1-7 3着🔺

11年14-13  12年10-11-14 3着🔺

12年1-16  13年1-9 1着

13年3-14  14年2-13 1着

14年2-4   15年14-1 2着

15年4-11  16年3-8 1着

16年3-11  17年12-4 1着

17年13-4  18年17-12 2着

18年12-9  19年1-7-13 3着🔺

19年5-14  20年5-12 1着

20年3-9   21年②③④?着

[匿名さん]

#442021/05/25 23:42
過去11年連続馬番データ

20年(5-12-6)
19年(1-7-13)
18年(17-12-7)
17年(12-4-18)
16年(3-8-1)
15年(14-1-11)
14年(2-13-3)
13年(1-9-3)
12年(10-11-14)
11年(5-1-7)
10年(1-8-7)
09年(1-12-10)
08年(1-7-3)
07年(3-16-14)
06年(2-6-15)
05年(5-7-15)
04年(12-15-17)
03年(13-3-18)
02年(3-11-8)
01年(18-9-6)
00年(4-2-13)

3・4・6・7・14(10年連続)の中きら1頭以上2頭未満が馬券に必ず絡んでいます。
上記5つの馬番+10が馬券に絡む時は1・11・12・14の中から2頭絡んでいます。
上記6つの馬番+17が来る時は12とセット

07年(3-16-14)
08年(1-7-3)

1.3.4.6.7.11.14.15←00年以降この中から1頭以上必ず馬券に絡んでいます。
馬番多くなりましたが、少しでも参考になれば🙇

[匿名さん]

#452021/05/25 23:43
過去10年
前走皐月賞組
・皐月賞5人気以内or5着以内のどちらか
それ以前は
・1桁人気1桁着順
・2000m以上の重賞連対
・朝日FS連対馬
・当日6人気以下で5枠以降の馬は必ず重賞実績必須‼️

[匿名さん]

#462021/05/25 23:44
過去10年でフローラSの4着馬番が馬券対象外(2006年以降)

05年
フローラS⑦4着→ダービー⑦2着❌
06年
フローラS①4着→ダービー2-6-15
07年
フローラS④4着→ダービー3-16-14
08年
フローラS⑩4着→ダービー1-7-3
09年
フローラS③4着→ダービー1-12-10
10年
フローラS⑬4着→ダービー1-8-7
11年
フローラS⑭4着→ダービー5-1-7
12年
フローラS①4着→ダービー10-11-14
13年
フローラS⑱4着→ダービー1-9-3
14年
フローラS⑮4着→ダービー2-13-3
15年
フローラS②4着→ダービー14-1-11
16年
フローラS⑨4着→ダービー3-8-1
17年
フローラS⑥4着→ダービー12-4-18
18年
フローラS①4着→ダービー17-12-7
19年
フローラS⑧4着→ダービー1-7-13
20年
フローラS⑮4着→ダービー5-12-6
21年
フローラS⑦4着→ダービー?着

[匿名さん]

#472021/05/25 23:45
枠番連動
3年前のチューリップ賞と枠番連動

07年
チューリップ賞 6-4-1
10年
ダービー 1-4-4
08年
チューリップ賞 5-1-8
11年
ダービー 3-1-4
09年
チューリップ賞 4-5-1
12年
ダービー 5-6-7
10年
チューリップ賞 6-8-2
13年
ダービー 1-5-2
11年
チューリップ賞 4-7-5
14年
ダービー 1-7-2
12年
チューリップ賞 7-8-4
15年
ダービー 7-1-6
13年
チューリップ賞 4-7-4
16年
ダービー 2-4-1
14年
チューリップ賞 3-8-8
17年
ダービー 6-2-8
15年
チューリップ賞 7-1-8
18年
ダービー 8-6-4
16年
チューリップ賞 6-5-4
19年
ダービー 1-4-7
17年
チューリップ賞 7-6-3
20年
ダービー 3-6-3
18年
チューリップ賞 5-4-8
21年
ダービー ???

[匿名さん]

#482021/05/25 23:46
日本ダービーは同年の京王杯SCと馬番連動

2015年
京王杯SC⑪-15-8→ダービー14-1-⑪
2016年
京王杯SC10-13-①→ダービー3-8-①
2017年
京王杯SC10-⑫-9→ダービー⑫-4-18
2018年
京王杯SC5-⑰-1→ダービー⑰-12-7
2019年
京王杯SC9-⑦-6→ダービー1-⑦-13
2020年
京王杯SC13-⑫-2→ダービー5-⑫-6
2021年
京王杯SC10-12-5→ダービー?

[匿名さん]

#492021/05/25 23:49
【気になるデータ】
過去30年のダービーで前走が皐月賞以外で②着以下の馬は[3.2.9.189]で、この203頭は
1~2枠[3.0.3.40]
3~8枠[0.2.6.149]

今年の登録馬ではグレートマジシャンやサトノレイナスなどが該当します。

ちなみに、過去20年のダービーで前走が皐月賞以外の馬は
1~2枠[5.3.3.37]
3~8枠[1.6.7.139]

[匿名さん]

#502021/05/25 23:49
【気になるデータ】
2018年以降の東京芝2400mのG1では、10レースのうち9レースで馬体重が450~460kg台の馬が連対しています。
日本ダービーでも小柄な馬の台頭がある!?

[匿名さん]


『日本ダービーデータ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL