214
2024/06/16 07:59
爆サイ.com 南関東版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.1822031

機動戦士自衛隊ガンダム
自衛隊ガンダム大地に立つ!
ここではガンダムだけではなくフィクションとしてロボット兵器が運用されたら!?の世界を妄想してみます!もちろんアニメ等に出てくるロボット以外の兵器についても
報告閲覧数668レス数214
合計:

#12011/11/21 12:58
フルオートの120㍉ザクマシンガンは恐いw

[匿名さん]

#22011/11/21 19:09
マゼラトップを配備しよう!w

[匿名さん]

#32011/11/22 03:00
ザクレロを自衛宇宙軍に!w

[匿名さん]

#42011/11/22 08:25
自演

[匿名さん]

#52011/11/22 09:34
>>4
乙w

[匿名さん]

#62011/11/28 06:21
対潜哨戒機ドンエスカルゴ

[匿名さん]

#72011/11/29 16:18
61式ガンダム

[匿名さん]

#82011/11/30 06:36
74式ガンダム

[匿名さん]

#92011/12/08 20:22
90式ガンダム

[匿名さん]

#102011/12/10 07:58
テキーラ・ガンナー

[匿名さん]

#112012/01/03 15:19
第07板倉小隊

[匿名さん]

#12
この投稿は削除されました

#132013/04/03 04:31
ああ

[匿名さん]

#142013/04/03 06:25
61式配備だな

[匿名さん]

#15
この投稿は削除されました

#162014/11/06 03:06
宇宙軍にボール配備

[匿名さん]

#172015/09/27 13:32
10月4日から始まる機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズに百里というMSが登場する
決して百里基地とは関係ないと思うが
ひゃくりとは読まないので
百式からネーミング考えたかな…

[匿名さん]

#182015/09/28 00:29
ガンタンク配備しよう

[匿名さん]

#192015/09/29 12:54
コアファイターが空力学的に飛べる戦闘機だと到底思えないのだが

[匿名さん]

#202015/09/30 23:22
本当にガンダムがいたら的になるだけだ!
間違っても大地に立つべきではない、基本的には匍匐前進
それでも、赤外線シーカーで見つかるから…

使えないな

[匿名さん]

#212015/10/01 07:23
ガンダムよりモスピーダやボトムズの方が役に立つと思う

[匿名さん]

#222015/10/02 11:58
>>19
翼面積からみても、通常の航空機のように揚力を発生させて飛行するものではなく、宇宙空間の移動が可能であるから、酸素を使うジェットエンジンではなく、ロケットエンジンではないか?
で、考えれば、翼は方向転換だけの目的であり飛行はできるのでは?
ようは、人が乗っている、トマホークやハープーン

[匿名さん]

#232015/10/03 07:56
非核三原則があるから、ガンダムとズゴックを製造しろ!日本ならできるはず。

俺はグフ ボンテージバージョンで 習 と金 、朴、プーチンをメッサ叩きにして 、奪われた人や領土を取り返す

[匿名さん]

#242015/10/03 20:30
ガンダムは陸自?空自?どっちの扱いなの(・・?)

[匿名さん]

#252015/10/04 01:29
現場では、アッガイのほうが使い勝手いいかも。

[匿名さん]

#262015/10/10 05:09
>>22 コアファイターはジェットエンジンじゃないから、貴公の説は当たりだよ。

[匿名さん]

#272015/10/10 06:10
>>26
ロケットであんな自由な飛び方は出来ないはずってのは
言っちゃいけない約束なのかな?

[匿名さん]

#282015/10/11 00:22
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ

[匿名さん]

#292015/10/11 00:38
>>27
フラップ、スロット、使って、左右のエンジンの出力調整で飛行中の機首変更はできるはず。
しかし、通常の戦闘機みたいな動きは…

[匿名さん]

#302015/10/11 05:57
アニメなんだから(笑)

まったく現実とは無関係のミノフスキーなんちゃらじゃないの?
ホワイトベースはそれで飛んでるんだから

[匿名さん]

#312015/10/13 08:13
sage

NO.4123084 2015/07/19 04:39
SUNRISE作品何が好き?ガンダムシリーズ以外で!②

引き続き好きな作品・名場面・キャラクター・舞台・メカを語って下さいね!

[アッシュ◆wxivsVUg]


NO.4100939 2015/07/09 14:56
機動戦士ガンダムAGE②

ひきつづき名場面、名台詞好きなキャラクター好きなモビルスーツあげて下さいね!

[LAWYER◆wxivsVUg]


機動戦士ガンダムAGE
NO.3820394 2014/12/12 01:43

AGE愛好者もアンチも大歓迎!

[LAWYER◆ltclvAyI]


種&00&AGE
NO.3692240 2014/12/20 23:04

ダメガンダムのジェット・ストリーム・アタックやぁ〜
ガンダムの要素全く無し!

[アイナ・アマダ◆ltclvAyI]

[匿名さん]

#322015/10/14 14:45
>>27 確か核熱ジェットだよね。
ドムのホバーも核熱ジェット

[匿名さん]

#332015/10/16 12:25
そうだよ
宇宙用が熱核ロケットエンジン

[匿名さん]

#342015/10/18 08:36
まずは自衛隊にはガンタンクを配備かな
オリジン版の

[匿名さん]

#352015/10/20 11:03
自衛隊宇宙隊にはボールを配備

[匿名さん]

#362015/10/23 11:25
個人的はガンダムよりバルキリーの方が日本にあってるような気がするね。
ファイターで飛んで行って、制空権取って、バトロイドに変形して制圧とかね。

[匿名さん]

#372015/10/23 11:47
ガンダムは無理だけどボールなら現代の技術でも作れそう

[匿名さん]

#382015/10/24 14:02
核融合エンジン搭載のチョンダムはもう完成していますよ。

[匿名さん]

#392015/10/25 02:59
>>36 三菱重工に作ってもらいましょう(*´∇`)…………無理です(T_T)

[匿名さん]

#402015/10/29 22:56
ビッグコミックスペリオールで好評連載中の『機動戦士ガンダム サンダーボルト/太田垣康男』のアニメ化が決定!

[匿名さん]

#412015/10/31 13:50
ここからは機動戦士自衛隊ガンダム改め、吉高由里子が最近CMをやっている秩父地区を走る、秩父武蔵バスの運用ログへ代えさせていただきます。

こうはく @v8_tachikawa · 9月2日
・9/2(火) 所定A932号車(KL-MP37JK)が充当されている155運行にA738号車(PJ-LV234L1)が充当されました。
・9/2(火) 近日車不足により多彩な路線を走行しているA747号車(PKG-LV234L2)が156運行を代走しました。
・9/2(火) 所定A749号車(PKG-LV234L2)が充当されている153運行にA932号車(KL-MP37JK)が充当されました。
・リラックマバス2号車のA778号車と2ヶ月半振りに路線上で顔を合わせたA932号車

こうはく @v8_tachikawa · 9月3日
・9/2(火) 所定A749号車(PKG-LV234L2)の21運行にA726号車(KL-LV380L)が充当されました。
・9/2(火) 本来 午前ダイヤで秩父飯能線を走行しているA752号車(PKG-LV234L2)がこの日小鹿野線の5運行にて確認されました。

こうはく @v8_tachikawa · 9月4日
・9/3(水) 本日 寄居駅22:15発の皆野行きにC917号車(KL-MP37JK)が充当されていました。当車は稼働率が極めて低いので、このようなシーンは大変貴重です。
・9/3(水) 本日 761運行にA726号車(KL-LV380L)が充当されました。当車は定期運行を担当していた頃は当路線を走っており、半年振りに懐かしい姿が見れました。
・9/3(水) 本日 所定A763号車(LKG-LV234L3)が充当されている147運行をA716号車(KC-LV380L)が充当されたことにより、深夜帯に7Eが入る姿を見ることが出来ました。

[こうはく]

#422015/10/31 13:52
こうはく @v8_tachikawa · 9月6日
・9/6(土) 本日21運行にA717号車(KC-LV380L)が充当されました。当系統にツーステップ車が充当されるのは初の出来事です。
・9/6(土) 本日662運行にA700号車(KC-LV380L)が充当されました。
・9/6(土) 本日の762運行にA726号車(KL-LV380L)が充当されました。
・9/4(木) 一昨日所定A932号車(KL-MP37JK)の155運行をA757号車(PKG-LV234L2)が代走しました。
・9/4(木) 一昨日所定A749号車(PKG-LV234L2)の153運行をA987号車(PKG-MP35UK)が代走しました。

こうはく @v8_tachikawa · 9月7日
・9/7(日) 本日の86運行はA726号車(KL-LV380L)にて代走されました。
・9/7(日) 本日 A729号車(KL-LV280L1改)の点検に伴い63運行をA717号車(KC-LV380L)が代走しました。

こうはく @v8_tachikawa · 9月11日
・9/10(水) 昨日761運行をA921号車(KL-MP37JK)が代走しました。
・9/10(水) 昨日 所定A772号車(QKG-LV234L3)の657運行をA929号車(KL-MP37JK)が代走しました。
・9/10(水) 昨日 所定A776号車(QKG-LV234L3)の1650運行をA739号車(PJ-LV234L1)が代走しました。
・9/11(木) 本日 飯能営業所にB802号車(QKG-MP38FK)が納車されました。当車は秩父武蔵バスのMP38第一号となりました。これによりB727号車(KL-LV280L1改)が秩父営業所に転属しました。

[こうはく]

#432015/10/31 13:54
こうはく @v8_tachikawa · 9月18日
・9/11 飯能営業所からB727号車(KL-LV280L1改)の転属に伴いA726号車(KL-LV380L)が除籍されました。

こうはく @v8_tachikawa · 9月28日
・9/22(月) この日の144運行を以ってA717号車(KC-LV380L)が定期運用より離脱しました。これにより秩父武蔵バスのツーステップ車定期運用は消滅しました。当車は翌日より予備車となりました。
・9/10 この日の651運行を以ってA726号車(KL-LV380L)が運用を離脱しました。当車は横瀬営業所に最後に新製配置された車であり、最高の形で最終運用を迎えました。

こうはく @v8_tachikawa · 10月2日
・9/20 秩父営業所にA803号車(QKG-MP38FK)が納車されました。これによりA717号車(KC-LV380L)が予備落ちしA709号車(KC-LV380L)が廃車となりました。
・10/2 本日121運行にA916号車(KL-MP37JK)が充当されました。これはA919号車(KL-MP37JK)が小鹿野線を代走していた為です。
・10/2 本日653運行をA919号車(KL-MP37JK)が代走しました。当車は本来121運行を担当しているため、他路線での走行は大変珍しいことです。

[こうはく]

#442015/10/31 13:55
こうはく @v8_tachikawa · 10月9日
・10/4 昨日 所定A987号車(PKG-MP35UK)の743運行をA717号車(KC-LV380L)が代走しました。これにより9/22に定期運用が消滅して以来 初の代走運用となりました。
・10/8 昨日84運行をA916号車(KL-MP37JK)が担当しました。
・10/4 所定A778号車(QKG-LV234L3)が担当している702運行をA730号車(KL-LV280L1改)が代走しました。
・10/4 650運行をA727号車(KL-LV280L1改)が代走しました。

こうはく ‏@v8_tachikawa · 1月5日
・1/1(木) この日 正月用臨時53運行をA995号車(QKG-MP37FK)が担当し、西京ホームのラッピングを施工してからは初の入線となりました。
・1/1(木) この日 正月用臨時45運行にA717号車(KC-LV380L)が充当され、多くのカメラマンが撮影しておりました。
・1/1(木) この日 正月用臨時64運行にA776号車(QKG-LV234L3)が充当されました。

こうはく ‏@v8_tachikawa · 3月12日
・3/11(水) 秩父営業所にA805号車(QKG-MP38FKF)が納車されました。これにより秩父武蔵バスにはMP38系が4台在籍していることになります。
・3/11(水) この日の22運行をもってC406号車(PK-HR7JPAC)が運用を離脱しました。これにより寄居営業所所属のエルガJは全滅となります。

[こうはく]

#452015/10/31 13:56
こうはく ‏@v8_tachikawa · 3月13日
・3/13(金) 本日の146運行よりA805号車(QKG-MP38FKF)が運用を開始しました。当車の納車によりA916号車(KL-MP37JM)が皆野営業所に転属しました。

こうはく ‏@v8_tachikawa · 3月16日
・3/13(金) 当日よりD916号車(KL-MP37JM)が運用を開始したことを確認しました。これによりD703号車(KC-LV380L)が除籍されました。

こうはく ‏@v8_tachikawa · 3月22日
・3/22(日) 本日 C806.808号車(QKG-MP38FKF)が運用開始したことを確認しました。

[こうはく]

#462015/10/31 13:57
こうはく ‏@v8_tachikawa · 3月23日
・3/22 この日を以って皆野営業所に在籍していたD721号車(KC-LV380L)が運用を離脱しました。それに伴い特別装飾が施されました。当車引退による代替車は不明です。

こうはく ‏@v8_tachikawa · 3月26日
・3/25(水) A779号車(QKG-LV234L3)のヘッドライトがHIDライトに交換されていることを確認しました。
・3/25(水) A744号車(PJ-LV234L1)のヘッドライトがHIDライトに交換されていることを確認しました。

こうはく ‏@v8_tachikawa · 3月29日
・3/25 この日 145ダイヤにA373号車(PA-LR234J1)が充当されました。
・3/27(金) 飯能営業所にB809号車(QKG-MP38FKF)が納車され運用開始したことを確認しました。当車の納車によりB917号車(KL-MP37JK)が皆野営業所に転属しました。

[こうはく]

#472015/10/31 13:58
こうはく ‏@v8_tachikawa · 4月12日
・3/29(日) 飯能営業所にB810号車(QKG-MP38FKF)が納車され運用開始したことを確認しました。当車の納車によりB918号車(KL-MP37JK)が廃車となりました。
・3/29(日) 皆野営業所に飯能営業所よりB917号車(KL-MP37JK)が転入してD917号車に変更されていることを確認しました。これによりD721号車(KC-LV380L)が廃車となりました。
・4/8(水) 185ダイヤにA920号車(KL-MP37JK)が充当されていることを確認しました。

こうはく ‏@v8_tachikawa · 4月16日
 ・4/8(水) 703ダイヤにA921号車(KL-MP37JK)が充当されていることを確認しました。
・4/11(土) A764号車が定期点検のため、47ダイヤにA717号車(KC-LV380L)が充当されていることを確認しました。
・4/11(土) 658ダイヤにA921号車(KL-MP37JK)が充当されていることを確認しました。
・4/15(水) A932号車が諸事情により運用離脱中のため、55ダイヤにJ933号車(KL-MP37JK)が充当されてました。
・4/15(水) 651ダイヤにA938号車(KL-MP37JK)が充当されてました。
・4/15(水) 102ダイヤにA727号車(KL-LV280L1改)が充当されており、側面に積水ハウスのラッピングが施されていることが確認出来ました。
・4/15(水) 121ダイヤにA921号車(KL-MP37JK)が充当されていることが確認出来ました。
・4/15(水) A761号車がラジエーター交換のため、659ダイヤにA940号車(KL-MP37JK)が充当されていることが確認出来ました。

こうはく ‏@v8_tachikawa · 4月17日
・4/15(水) A932号車が諸事情により運用離脱中のため、155ダイヤにA757号車(PKG-LV234L2)が充当されてました。

[こうはく]

#482015/10/31 13:59
こうはく ‏@v8_tachikawa · 5月1日
・4/16(木) この日 車両不足による運用変更でA748号車(PKG-LV234L2)が西武ドーム急行に充当されました。
・4/16(木) この日 C253号車(PA-MK27FM)が点検により721ダイヤ?にC966号車(PKG-AA274KAN)が充当され夜間走る姿も見受けられました。
・4/16(木) 121ダイヤにA920号車(KL-MP37JK)が充当されていることが確認出来ました。
 ・4/16(木) この日 743ダイヤにA717号車(KC-LV380L)が充当されました。これは所定充当されているA960号車(PJ-MP35JK)が別ダイヤに充当されたためです。
・4/16(木) この日 155ダイヤにA765号車が充当され三峰口線の深夜バス最終便に充当されました。当車は通常三峰口線の別ダイヤを担当しており極めて珍しいこと。
・4/16(木) この日 659ダイヤにA921号車(KL-MP37JK)が充当されました。

[こうはく]

#492015/10/31 14:00
 こうはく ‏@v8_tachikawa · 5月15日
 ・5/12(火) 144ダイヤにA710号車(KC-LV380L)が充当され、台風直撃の大雨の中を走行する姿が見受けられました。
・5/8(金) 121ダイヤにA933号車(KL-MP37JK)が充当されました。
 ・5/7(木) A764号車(LKG-LV234L3)が点検のため、148ダイヤにA987号車(PKG-MP35UK)が充当され浦山線の深夜バスに充当される姿が見受けられました。
・5/7(木) 秩父飯能線にB926号車(KL-MP37JK)が充当されました。当車は入間アウトレットの特定輸送に充当されていることが多く路線運用で見られるのは稀なことです。
 ・4/30(木) A932号車(KL-MP37JK)が諸事情により運用離脱しているため、155ダイヤにA921号車(KL-MP37JK)が充当され小鹿野線の深夜バスに充当される姿が見受けられました。
・4/29(水) 603ダイヤにA921号車(KL-MP37JK)が充当されました。
・4/29(水) 664ダイヤにA359号車(KK-LR233J1)が充当され当車の通常ダイヤでは見られない名栗線で走行する姿が見受けられました。
 ・4/29(水) 663ダイヤにA355号車(KK-LR233J1)が充当され当車の通常ダイヤでは見られない名栗線で走行する姿が見受けられました。
・4/29(水) 661ダイヤにA352号車(KK-LR233J1)が充当され当車の通常ダイヤでは見られない名栗線を走行する姿が見受けられました。

[こうはく]

#502015/10/31 14:00
こうはく ‏@v8_tachikawa · 5月31日
 ・5/31(日) 182ダイヤにA729号車(KL-LV280L1改)が充当されました。
 ・5/31(日) 185ダイヤにて長らくアドコンタクトの宣伝ラッピングをしていたA731号車(KL-LV280L1改)のラッピングが解除されていることを確認しました。
・5/31(日) 121ダイヤにA747号車(PKG-LV234L2)が充当されました。
・5/31(日) 162ダイヤにA356号車(KK-LR233J1)が充当されました。当車は終日予備車であり稼働率も低い車なので貴重な記録となりました。
・5/24(日) 155ダイヤにA960号車が充当されました。

[こうはく]


『機動戦士自衛隊ガンダム』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL