1000
2018/08/31 22:16
爆サイ.com 南関東版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.6347655

尹・龍虎のバカ田大学、軍事学講義室②
合計:
報告 閲覧数 504 レス数 1000

#1012018/06/06 18:48
ちなみに、宇宙人にもハラスメントするやつがいますよ、そして地球に      来てます!

[匿名さん]

#1022018/06/06 18:56
>>101
大衆テレビドラマや娯楽映画の見過ぎでは?ねつ造された内容でもあなたはドラマや映画、アニメなら信じるの?

こないだ中国映画でポツダム宣言に毛沢東が出席するシーンが出た映画が作成されてるよ。これ信じるの?

当時の中国は国民党政権下の中華民国、毛沢東の中華人民共和国は存在しない。国連の常任理事国も蒋介石の国民党だった。大人の事情で毛沢東に奪われて1971年に今の中国が常任理事になってる。
こんなねつ造、映画やドラマ、アニメで放映されたから信じるの?

おめでたい・・・

あなたの言うようにうちゅーじんまんせーですなww

[匿名さん]

#1032018/06/06 20:37
>>101
SM69星雲セクハラの星から来てるね。

>>102
故郷は地球ではありませんが何か?

[スケベマン◆OTAxMWYx]

#1042018/06/09 15:35
>>103
あれ?スケベマン、宇宙に帰ったんじゃなかったっけ?
忘れ物でもしたの?

[匿名さん]

#1052018/06/09 17:26
なんやねんこれ!(笑) 何の会話やねん ワハハハハハハ

[匿名さん]

#1062018/06/09 17:55
>>104
尹・龍虎教授の体を借りて地球に20年も滞在したから
尹・龍虎教授の身体に多大な負担が掛かっている事が判ってね。
このままでは命の危険があるので、治療するために一時帰って来ただけだよ。
終わったら直ぐに帰るよ。

[スケベマン◆OTAxMWYx]

#1072018/06/09 20:17
>>106
素直に貧乏で帰りの切符買えないと言えばいいのに

[匿名さん]

#1082018/06/09 20:22
>>107
j自家用宇宙船がありますが何か?

[スケベマン◆OTAxMWYx]

#1092018/06/09 21:15
>>103
回答サンクスです。
203高地という映画が製作されて歴史的話題作傑作という触れ書きで今に至ってますけど、あの内容映画だから正しいし歴史的検証としても問題のない史実だと完璧に信じるの?

興味が無いから検証はしてないけど、9.11でコックピットが占拠された飛行機に乗客が果敢に抵抗阻止行動を起こし、ついには墜落したという映画が作られるという話が数年前にあった。

あれ、映画だからそう信じるの?

ペンタゴンに航空機が突っ込んで建物の一部が炎上(防犯カメラ画像つき、後に封印された画像)した。そうアメリカを含む世界の主要ニュースに流れたけど、あれニュースだから間違いないと信じるの?

うちゅーじんならその辺、詳しく解説できなくてどうするの?

[匿名さん]

#1102018/06/09 21:26
>>109
我々は宇宙の掟を守らせる為に地球に来る事はあっても、
地球人の歴史には干渉出来ないし、人類の決定選択に
口を出す事も許されないので、知っていても口出し出来ません。

そういう話に興味も無いので。では、尹・龍虎教授の治療も
終わったので、SM69星雲セクハラの星に帰ります。

[スケベマン◆OTAxMWYx]

#1112018/06/09 22:02
おおっ人間に戻った軍事学部教授尹・龍虎氏なら回答ができるようになったぞ。よい事だ。

では、9.11テロ事件でワシントン近郊にて墜落した航空機が約30キロ以上に及ぶ範囲でその機体破片と部品が広範囲に飛散した理由は何だと思いますか?
操縦不能で地面に激突した航空機墜落とF-16による上空での迎撃による撃墜での違いについても教えて下さい。

そして、離陸間もない国際線(長距離を飛ぶ)の航空燃料を満載した航空機がペンタゴンに突入し、炎上したのに建物には5メートルの穴と少々の火災で済んだ理由ってどうなんでしょうか?もしサイドワインダーならそのくらいのダメージですが。
しかも、墜落したはずの飛行機は跡形もなく霧のように消え去り、ペンタゴンは無事。
更に、自称、航空機が墜落(決してF-16により既に会場で撃墜されていてその時の流れ弾がたまたまペンタゴンに当たったという事は無です)したという場所の庭先の地面が1メートルほど掘削されて処分されたのには何らかの意味があるのでしょうか?

教授、そのあたりの軍事的見解をひとつお願いします。

[匿名さん]

#1122018/06/09 22:29
世界には近年
あえて触れてはいけない事例も多々あります
まぁ、都市伝説として事をとらえ、国家間でも内政干渉しないことがある意味では国民を含め
安全安泰なのかと思います。

[オカルト人]

#1132018/06/09 22:36
伊氏の別キャラを見たようで納得ww

[匿名さん]

#1142018/06/09 23:25
伊氏はもしかして在日2世か3世、もしくは中国からの帰化の方でしょうか?何となく最近・強く・そう・思えるようになりました。

[匿名さん]

#1152018/06/09 23:32
まぁ、 信じるか信じないかは  あ な た 次第です・・・ 👍

[匿名さん]

#1162018/06/09 23:43
もう飽きた

[匿名さん]

#1172018/06/10 11:54
>>114
真面目に答えますと、私は生まれも育ちも日本で、人種的にも日本人です。
ただし、縁が有って、若い頃、中国人の老師から、中国武術を習い、
拝師して、正式な弟子になっています。
その老師の性が”尹”氏だったので、勝手に頂戴し、龍虎と言う名前は
自衛隊時代の同期がつけてくれたあだ名で、(ロンフー)と読みます。
これを合わせて尹・龍虎と名乗ってますが、中国人でもなければ、
在日朝鮮人の子孫でも無いです。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1182018/06/10 11:58
>>111
軍事的に考えれば、アメリカンの中枢たるホワイトハウスや
ペンタゴンに対する史上初の攻撃ですから、太平洋戦争の時でも
本土が本格的に攻撃された事の無い国ですから、
発表してはまずい事は、嘘の情報を流す位はするでしょう。

またアメリカは1000人の人を助けるためなら、犯人ごと10人の
人質を射殺する事もある国家であると言う事も認識してください。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1192018/06/10 20:04
伊氏ももしかしてアルバイトのクチか?

[匿名さん]

#1202018/06/10 21:41
>>119
ずっと個人事業主でシステムエンジニアとして働いていましたが
今は安月給ですが、ある会社の正社員ですよ。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1212018/06/11 22:08
尹・龍虎氏は怪しい!
あなたのレスを全部確認していませんが、文面からして軍事に関してかなり詳しく、現職自衛官時代にはそれなりに重要な職務に就いておられたとお見受けします。
もしかして、他に執筆活動をされていませんか?

失礼な事を言っていたらごめんなさい。
ちなみに私は自衛隊経験もない、しがない勤め人です。

[匿名さん]

#1222018/06/12 18:10
>>121
元自衛官のあなた。まず、生粋の民間人は"職務"という言葉は使わないよ。業務か仕事という。。自衛官以外の元公務員なら職責というけどね。

[匿名さん]

#1232018/06/12 20:05
>>122
>>121です。いいえ、自衛隊経験はありません。ただし興味はありますし、知り合いに現職自衛官、元自衛官もいます。
よく”職務怠慢”とか、重要な”職務”という言葉を聞いていましたので。
私は単なるミリタリーオタクとでも申しましょうか。

[匿名さん]

#1242018/06/12 20:45
>>121
俺が怪しいって?そりゃ怪しいよw
前にどん亀曹長には言ったんだけど、俺は自衛隊では幹部候補生だったけど
訓練中にケガをしてそれが元で除隊してるよ。
当然幹部候補生だから、自衛隊ではそんな重要な仕事は任されてないよ。
まあ、その時のケガの後遺障害が最近出て来て、ちょっと辛いんだけどもね。

軍事に詳しいのは、いろいろ過去に調べた事と、俺は趣味がウォーシミレーション
ゲームだったから、兵法や戦術の勉強をしたからで、別に特別な事では無いよ。

んで、他の創作活動?
尹・龍虎怒りの鉄拳
尹・龍虎の中国武術教室

でググッてみてね。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1252018/06/12 21:12
一般幹部候補生を降りても、補給体か隊員食堂勤務の主任担当陸曹長などの特別勤務などの
部隊配置換えなどあったのではないか? と思われますが 
しかしケガである以上、仕方がないのかなと…

[士魂]

#1262018/06/12 21:47
>>125
うむ、いや、ケガで訓練不可能になっても、一旦減退復帰して養生してから
次の年の訓練課程に参加すると言う事も可能だったんだけどもね。
いろいろ事情があって、除隊したんだよ。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1272018/06/12 22:23
>>126
いろんな事情があったのですね、了解です

今後ともお互い頑張りましょう!(^^)!  

[士魂]

#1282018/06/13 02:36
うちでいうところのA4イチイチCか。依願退職。しばらくはA3扱いだったんだろう。

[匿名さん]

#1292018/06/13 20:01
>>126いつも楽しく拝見させて頂いております!
質問よろしければ教えていただきたいのですが、
退官後は恩給を頂けるんでしょうか?

[風の崎守]

#1302018/06/13 20:45
>>129
定年退職すれば、所謂公務員と同じように普通より高い年金は貰えますね。
ただし、恩給は無いですよ。
また私は依願退職なので、当然無いです。退職金はスズメの涙ですが
出ましたが。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1312018/06/13 21:10
>>130ご回答いただき、ありがとうございます!

[風の崎守]

#1322018/06/14 20:46
>>131
大した話はしてませんがね。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1332018/06/14 21:37
依願退職の公務員共済年金+民間企業の厚生年金+国民年金など加算され、
老後に支給されるのかなと! (^<^

[匿名さん]

#1342018/06/14 21:38
>>133
私は長く個人事業主だったので、年金は国民年金だけですよ。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1352018/06/14 22:54
>>134
失礼しました 個人事業主→国民年金ですね(^<^

私は地方公務員10年近くいて依願退職してのち、民間企業に20年(厚生年金)で今50歳代で
便利屋の仕事…国民年金です
こないだ年金事務所からの通知書みると、それぞれの在籍した公務員共済年金+厚生年金+国民年金などあわせた支給金額通知を見て取りあえず ほっと…しました(^^)

[匿名さん]

#1362018/06/16 20:04
トランプ大統領と金正恩書記長の会談が実現しましたが、これは言うほど良い事では
無いような気がします。
結局、アメリカは核兵器を持てば、テロリストとも会談に応じてくれると言う
悪例を作ってしまったような気がしますね。
しかも、非核化の費用を日本に出せとか言ってますしね。
泥棒に身銭を切るような真似をなぜ日本がしなければいけないのでしょうか?

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1372018/06/16 20:09
>>136
頭悪いなぁ・・・

[匿名さん]

#1382018/06/16 20:28
何故か急にジキルとハイドを思い出した。

[匿名さん]

#1392018/06/16 20:36
>>137
バカ田大学に頭の良さを求めないようにw

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1402018/06/16 22:15
頭悪いなぁ・・・と言われるかもしれないが、
刈上げ君がアメリカに歩み寄る魂胆は解るが、トランプが刈上げ君の会談に応じるのが解らない。
北チョン相手に何か良い商売でも考えたのか? 確かに北チョンは良質な資源が眠っていると聞いたことがあるが・・・

尹・龍虎先生どう思いますか?

[匿名さん]

#1412018/06/16 22:23
>>140
そうですなあ。あくまでも噂ですが、北朝鮮には有用な地下資源が
眠ってるとの噂は昔からありますね。
しかし、商売人のトランプ大統領が思っているほど、うまくいくでしょうか?
共産主義の独裁国家の国体保障など、私には愚の骨頂に見えます。
私はこんな名前を名乗っている通り、中国の文化や歴史は大好きです。
しかし、現在の一党独裁の政治体制は大嫌いですし、北朝鮮はもっと
酷いですよね。それを国体保障して、非核化すればそれで良いなどと
言う話は、世界平和にも悪影響を与える様な懸念が拭えないです。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1422018/06/17 12:55
花より団子の花を取ったんじゃ?
朝鮮戦争終結や北チョンの国際社会復帰なんて今までの大統領は成し遂げられなかったしな
しかも非核化の費用も負担せず在チョン米軍撤退なんか実現なんかすると大幅なコストカットもできるわけで

別に共産主義の独裁国家が悪なわけでもないしな
共産主義者による武力革命や共産主義の拡大も現時点ではなりを潜めてるもの
要は敵にさえならなければ問題ないわけで当事国国民がそれで納得してるなら外国がとやかく言う筋合いはない
一党独裁や独裁者を嫌うのはあくまで日本人の価値観

[匿名さん]

#1432018/06/17 19:21
北朝鮮の経済支援に韓国と日本で何兆円以上ものの、お金を出してやってくれ!って
トランプ大統領が発言したと噂されているが、これってヤバいんじゃないか・・・ もう日本政府
ハッキリと北に強く物申した方が、いいんじゃないか! 

[匿名さん]

#1442018/06/17 21:54
まぁその支援をネタに拉致問題を解決させるという手段もあるけどな
結局軍事的圧力かけられない日本は金でしか解決できない情けない国というのさらにアピールする結果になるだろうけど

[匿名さん]

#1452018/06/17 22:03
うむむ。
結局どろぼうに身銭を切るのはさけたいですね。

[尹・龍虎◆ZWYxMjNl]

#1462018/06/17 22:19
その前に日本国内に居るパンダを一掃すべき。あの自称親善パンダの共産党員幹部用みかじめ料はひどすぎる。
それとODAとだぶって払っているある無償資金、何兆円払えば気が済むのか。

[匿名さん]

#1472018/06/17 22:22
身銭を切る! もう将軍様をマネーの虎に 呼び出すしかない… (';')

[匿名さん]

#1482018/06/17 22:37
泥棒に身銭きらなきゃできない
そのヘタレ国家を平和的に解決する日本なんて支持する平和ボケが多い日本だから仕方ないね

まぁ支援自体は仕方ないんじゃないかな
日本も北チョンの核の脅威はあるわけだから
でも元々はアメリカの安全保障の問題なんだからお前も払えバカヤローくらいは言ってもいいと思うんだけどな
忠国ハチ公にはできないだろうな

それでも北は核を手放すなんて到底思えないけどな
あれだけの犠牲払って開発してきたのに国際社会への復帰で国が裕福になって軍の底上げはできても弱小国なのは変わらない
その上会談なんて結局はアメリカが北の核に屈しただけの話だからな
その既成事実からして手放すとは思えないね

[匿名さん]

#1492018/06/17 22:40
>>148
取り敢えず、日本語でお願いします。

[匿名さん]

#1502018/06/17 22:44
まあ総理も今の任期は知らないけど支援をネタに拉致問題解決されると日本の政治史に名前が残るわけだし、しはらく任期あるなら北チョンに譲歩させることができれば支持率アップで三選も確実になるしな
個人資産が減るわけじゃないから喜んで支援するんじゃないかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL