887
2024/03/17 15:11
爆サイ.com 南関東版

🦺 土木・建設全国





NO.10215573

こんな土間屋さんは嫌だ!
合計:
#6512022/09/03 23:01
左官左官うるさいよな
土間屋だけでは仕事ないのでしょうが

[匿名さん]

#6522022/09/04 16:37
左官屋しなさいそれならw

[匿名さん]

#6532022/09/04 17:19
>>652
土間しかしてない一級技能士 笑
左官屋こそあれでは無理

[匿名さん]

#6542022/09/06 06:39
>>649
50以上なるみたいよ

[匿名さん]

#6552022/09/06 07:16
毎回現場が変わると 必ずやる建築資材を購入するに見せかけて 個人で使う物を元受けの名前で現場で使わないものを仕入れる強者も 知ってるだけで 百万以上は、資材費ごまかして 私物買ってるかな 

[匿名さん]

#6562022/09/06 08:46
>>654
金?歳?なんのことでしょう?

[匿名さん]

#6572022/09/06 08:48
>>654
腕がショボいのですw

[匿名さん]

#6582022/09/06 09:47
>>654
50くらいは 他の業種は ザラだよなー

[匿名さん]

#6592022/09/06 09:57
むしろ50は少ないです

[匿名さん]

#6602022/09/06 10:05
>>657
ビックリした本当にショボいよね?

[匿名さん]

#6612022/09/06 11:08
口だげで技術がまずないでしょ?笑

[匿名さん]

#6622022/09/06 12:59
口もない

[匿名さん]

#6632022/09/06 13:05
>>659
30ないよ❗

[匿名さん]

#6642022/09/06 14:28
>>663
20もないよ❗️

[匿名さん]

#6652022/09/06 17:45
ミーティングも無しに始めてギャーギャー切れる奴

[匿名さん]

#6662022/09/06 18:52
だから稼げるなら土間専門でいくはず
法律とか書類とか対応出来ないから方針転換

[匿名さん]

#6672022/09/07 17:10
50ないならやめてまえ

[匿名さん]

#6682022/09/07 18:53
>>667
50あっても他の仕事がいいわ。職人の中でも技術なく、地位もなく、過酷なんだから

[匿名さん]

#6692022/09/11 12:08
あの有名なヌルい所で働きたいです‼️

[匿名さん]

#6702022/09/11 12:17
>>669
昭和で話題になったけど
辞めた
クソガキすぎる

[匿名さん]

#6712022/09/11 17:02
ヌルイ所で働くと他では働けない‼️w
社長がビビりだからやりたい放題w

[匿名さん]

#6722022/09/11 19:21
だからみんなヌルイ仕事しかしないのか笑

[匿名さん]

#6732022/09/13 06:12
あついじゃん

[匿名さん]

#6742022/09/13 17:02
私はそんなところのが好き

[匿名さん]

#6752022/09/14 05:33
>>668
何しはってなさるの?おたく

[匿名さん]

#6762022/09/14 12:03
>>675
補修屋です、女性も活躍して単価がめちゃくちゃ良い

[匿名さん]

#6772022/09/14 18:40
笑かすな

[匿名さん]

#6782022/09/14 20:49
>>677
土間屋してる人より笑うとこない

[匿名さん]

#6792022/09/15 10:10
私もおもいます

[匿名さん]

#6802022/09/15 18:42
ま、なんの仕事でも効率良く稼げる方が良い
土間屋は天気に左右されすぎ、段取りによって予定変わりすぎ、県内で仕事ないから移動の時間無駄

ええとこあります❔

[匿名さん]

#6812022/09/16 00:34
>>680
と、◯◯◯ちゃんのハッキング野郎がほざいてやがります

[匿名さん]

#6822022/09/16 05:29
>>676
補修は値段いくら?

[匿名さん]

#6832022/09/16 13:20
>>682
現状の程度によるでしょ 笑
常用なら35000円+交通宿泊費 
設計事務所からご依頼頂いています

[匿名さん]

#6842022/09/17 23:14
>>676
補修屋なんて初めて聞いたわ。
何の補修?まさか躯体の補修だけじゃないよね。

[匿名さん]

#6852022/09/17 23:21
どういう計算で35,000円なんだろう

[匿名さん]

#6862022/09/17 23:24
>>573
ここだけの話タッピングは写真撮る時だけやってる現場もあった

[匿名さん]

#6872022/09/17 23:27
面積が広いと効率が悪いし、晴天時はコンクリがどんどん固まってくるからである

[匿名さん]

#6882022/09/17 23:30
>>623
パンクは土間屋関係無い。

[匿名さん]

#6892022/09/18 02:03
>>683
そんなもん? (笑) 毎日5万くらいなるよ 土間は

[匿名さん]

#6902022/09/18 16:21
>>689
左官屋やから分かるけど、日当で1人五万は無理だろ 笑 

[匿名さん]

#6912022/09/18 16:25
>>685
計算とかないよ、基本は常用単価だから。
補修は打ちっ放しの色合わせね。ライバルおらんから重宝されますよ。

[匿名さん]

#6922022/09/18 16:32
>>691
打ちっぱなしの色合わせってそんなに仕事あるんかな。
ジャンカとピンホールの補修して、コンクリ色に似た塗料塗るみたいな仕事はあった
後はこっちはペンキとタイル下地の補修ばかり
ライバル少ない仕事は良いかもね。

[匿名さん]

#6932022/09/18 20:12
>>692
仕事ないよ❗ 月に10日くらい しかも県外が多いし その交通費込みと材料込みで三万くらい 

[匿名さん]

#6942022/09/19 20:25
>>693
お宅はでしょ 笑
打ちっ放し好きな設計士たくさん抱えてたり、杉板もあったりで待たす事も多い。地方によっては専門職いないからねー 

[匿名さん]

#6952022/09/19 20:26
>>693
安く請けるなよ

[匿名さん]

#6962022/09/20 08:12
>>692
ビル、ホテル、別荘など個人所有でお金ある人、一部設計の先生はRC好きだからどんどん建ててるよ。そして仕上がりに厳しくて左官屋で手に負えない場合は補修屋が呼ばれる。暇な時は普通に左官仕事もするけど月20日で十分食えるから無理しない。

[匿名さん]

#6972022/09/20 08:40
>>696
しょせん雑魚どもの遠吠え

[匿名さん]

#6982022/09/20 10:20
>>676
スポンジでパンパン、パンパン、パンパン、パンパンしている人?

[匿名さん]

#6992022/09/20 10:23
土間屋ごっこスレつまらん笑笑

[匿名さん]

#7002022/09/20 10:29
>>623
特にこれは笑うわwww

[匿名さん]


『こんな土間屋さんは嫌だ!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # こんな土間屋さんは嫌だ!


🌐このスレッドのURL