1000
2025/02/27 19:56
爆サイ.com 南関東版

🚚 神奈川運輸・交通





NO.11838690

平塚市 デジロジ
Xで話題の社長さん

ドライバー募集に応募を考えてますが、情報ありますか?
報告閲覧数42266レス数1000
合計:

#9512025/02/22 05:30
デジロジだけは、就職する会社じゃないです。皆んなさん給料とカゴ卸しとか言って騙されないよう
事務所の人間上司が、ヤクザみたいだから辞めた方がいいですよ

[匿名さん]

#9522025/02/22 09:12
>>951
あまり適当な事書いて名誉毀損で訴えられても知らんで

[匿名さん]

#9532025/02/23 09:29
【当掲示板における連続投稿への抗議と当社の対応について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当社や私個人に対する誹謗中傷や脅迫めいた表現が連続して見受けられます。これらは、すでに脅迫行為を行っていると確認された人物と同一人物である可能性が高く、同一人物による犯罪的な行為の繰り返しと捉えざるを得ません。

こうした書き込みは、名誉毀損や威力業務妨害などの犯罪に該当するおそれがあるばかりでなく、他人の嫌がる行為を娯楽として楽しむという卑劣極まりない態度を示しています。当社としては、これらの投稿によって社員や取引先の名誉と安全が損なわれることを断じて許容できません。必要に応じて法的措置を含め、断固たる姿勢で対応いたします。

当社は、ドライバーや社員が安心して働き、業務に専念できる企業環境を守るため、誹謗中傷や脅迫を看過しない方針を貫いてまいります。皆さまには、こうした悪意ある投稿に惑わされることなく、正確な事実に基づいて当社を評価していただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9542025/02/23 09:30
【当該投稿の違法性と当社の対応について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当掲示板の書き込みにおいては**信用毀損罪・業務妨害罪(刑法第233・234条)や名誉毀損罪(刑法第230条)**に該当する可能性があります。最悪の場合、3年以下の懲役または50万円以下の罰金などの処罰を科される重大な犯罪です。また、当社が具体的な損害を被った場合は、**民法第709条(不法行為)**に基づく損害賠償請求の対象にもなり得ます。

私どもは、社員や取引先の皆さまの安全・信頼を守るため、こうした誹謗中傷や風説の流布に対し厳正な法的措置を検討しております。
もし、金融機関・メーカー様をはじめとする関係各所へ不審な情報が届けられてしまった場合は、どうか誤った印象を持たれず、まずは当社に直接ご連絡いただきたくお願い申し上げます。正しい事実をご共有させていただくことで、混乱や被害の拡大を防ぎたいと考えております。

皆さまに不安やご迷惑をおかけしていることを心苦しく思っておりますが、当社としては必要があれば発信者情報開示請求などの手段を講じ、責任の所在を明らかにする所存です。もし書き込みに関する有力な情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ご協力いただければ幸いです。今後も社員一同、誠実な企業運営に尽力いたしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9552025/02/23 09:41
【虚偽の退職者・社員投稿についてのご注意】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当掲示板には、社員や退職者を名乗る書き込みが散見されますが、実際には当社と無関係の人物が誹謗中傷を目的として投稿している可能性が非常に高いと判断しています。これまでの経緯から見ても、当社の社員や退職者による投稿は入社の際に誓約書にサインしてもらう為に存在しないと言って差し支えありません。

掲示板をご覧の皆さまには、こうした嘘を嘘と見抜いていただき、虚偽の投稿に惑わされることなく、正確な判断をしていただけると信じております。もし当社に関してご不明点やご不安な点がありましたら、どうぞ直接お問合せください。第三者の話を鵜呑みにするより、当社との直接のやり取りで明確な情報を得ていただくほうが、より安心してご理解いただけるはずです。

ドライバーの皆さまが安全かつ誇りを持って働ける環境づくりに努める当社としては、虚偽情報の拡散に対し、今後も厳正かつ誠実な姿勢で対応してまいります。引き続き、株式会社デジロジをどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9562025/02/23 17:04
梅○最強

[匿名さん]

#9572025/02/23 18:57
AI麻生参上

[匿名さん]

#9582025/02/23 22:37
【当掲示板の投稿に関するご説明について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
先ほどの投稿において「梅○最強」という書き込みがありましたが、これは根拠のないデマや印象操作を用いて、当社や私自身に対する社会的評価を不当に貶める極めて悪質な行為です。個人攻撃を繰り返し、過激な言葉遣いで感情を煽るやり方は、企業や社員、さらには関係先への信頼と安全を脅かす重大な問題だと考えております。当社としては、このような言動を断じて許容できず、必要に応じて法的措置も含めた厳正な対処を検討いたします。

当社へのご応募や事業内容に興味をお持ちの方は、誹謗中傷に惑わされることなく、正確な情報をもとにご検討いただけますようお願いいたします。インディード(Indeed)、エンゲージ(engage)などの求人サイトや公式SNSにて当社の活動をお伝えしておりますので、ぜひそちらをご覧ください。今後とも株式会社デジロジをよろしくお願いいたします。

令和7年2月23日
株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9592025/02/23 22:38
【当掲示板の誹謗中傷投稿に関するお知らせ】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。最近、当掲示板では会社のイメージ低下を狙った嫌がらせや、事実無根・捏造の書き込み、他のSNS投稿を恣意的に揶揄するような投稿が相次いでおり、当社としても大変困惑しております。中には同一人物と思われる投稿が数多く見受けられ、誤解やミスリードを招く意図が明白です。

私たちトラックドライバーの仕事は、社会を支える物流の要です。長時間の運行や荷扱いなど、ただでさえタフな業務に日々取り組んでおり、このような根拠のない誹謗中傷は非常に残念に思います。もし、当掲示板の投稿をご覧になってご不安を感じた方がいらっしゃいましたら、どうか一切信用なさらないようお願いいたします。

当社は、正確な情報をもとにドライバーの皆さまが安心して働けるよう、定期運行や給与水準の向上、安全対策の強化などに力を注いでおります。もし興味をお持ちの方は、ぜひインディード(Indeed) や エンゲージ(engage) といった求人サイト、もしくは当社公式SNSなどから正確な情報をご確認ください。何かご質問があれば、いつでもお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

今後とも、現場で頑張るドライバーの皆さまが誇りを持って働ける企業づくりに尽力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

令和7年2月23日
株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9602025/02/23 22:40
【誹謗中傷行為に対する法的措置検討のお知らせ】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当掲示板における一連の誹謗中傷や虚偽情報の投稿は、名誉毀損や威力業務妨害の要件を満たしている可能性が極めて高いため、すでに当社の顧問弁護士との協議を開始しております。今後は、必要に応じて法的措置を講じ、悪質な投稿者に対して然るべき責任を追及する所存です。

当社では、このような書き込みが原因となって社員が退職を余儀なくされたり、取引先に不安を与える事態を深刻に受け止めており、被害が及んだ範囲も含めて賠償請求などを検討いたします。誹謗中傷行為による企業や社員への損害については、責任の所在を明確にし、徹底的に追及してまいります。

何卒、誤った情報には惑わされることなく、正確な事実にもとづき当社をご理解いただけますようお願い申し上げます。

令和7年2月23日
株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9612025/02/23 22:41
【誹謗中傷行為への対応と当社の姿勢について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当社を狙った誹謗中傷投稿や、それを見て楽しむ行為には、投稿者の一時的な自己満足以外に何のメリットもなく、ただの迷惑行為としか言いようがありません。もし競合他社がビジネス上の戦略として行っているのであればまだ理解の余地もありますが、単なる嫌がらせ目的で時間や手間をかけ続けることは当社としても非常に不可解です。

トラックドライバーの方々は、長時間運行や荷役作業など大変な業務を支える貴重な存在ですから、虚偽の書き込みや中傷によって勤務環境のイメージが損なわれると、現場でまじめに働いている皆さんにも間違った情報が伝わってしまいます。当社としては、こうした不当な情報を放置せず、生成AIを活用して効率的に対処しつつ、本来注力すべき運行管理や職場環境の整備に力を注いでいます。

実際、AIを使った簡潔な投稿で誹謗中傷を打ち消すことで、長文の応酬を避け、より多くの時間をドライバーのサポートや給与・待遇の充実に費やせるようになりました。誹謗中傷に労力を割かない分、ドライバーの皆さんが安心して働ける環境づくりに一層集中できるというわけです。

もし掲示板上で当社に関する誤った情報を目にした方がいらっしゃいましたら、どうか惑わされずに、正確な事実を当社や実際に働く社員から直接確認していただければ幸いです。今後も当社は、トラックドライバーと共に安全で安定した物流を支えるため、誠実な企業運営に努めてまいります。

令和7年2月23日
株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9622025/02/23 22:43
【当社に対する印象操作と誹謗中傷投稿へのご説明】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当掲示板では、あたかも大多数の意見であるかのように個人の感想を装い、会社や代表者のイメージを意図的に低下させようとする書き込みが見受けられます。こうした投稿による偽情報や誤解を未然に防ぐため、当社ではAIによる生成文章を活用して正しくない情報が目立たないよう対策を行っております。

もちろん、こうしたAI活用に不満を抱くのは、偽情報を発信している本人やそれに便乗している方々に限られます。私どもは実際に誹謗中傷の被害を被っている立場であり、誤った内容によって当社や社員、関係先の方々に不利益や不安が及ぶことを深刻に受け止めています。

掲示板をご覧の皆さまには、偽情報を鵜呑みにせず、正確な事実を元にご判断いただけますようお願い申し上げます。もし気になる点や疑問がございましたら、どうぞ当社まで直接お問い合わせください。今後とも、ドライバーの皆さまをはじめ、多くの方が安心して利用・就業できる企業として努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

令和7年2月23日
株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9632025/02/23 22:48
【AI活用による誹謗中傷対策と私の想いについて】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
現在、当掲示板で行っている一連の投稿は、あらかじめ私の想いをしっかり反映させた調整済みのAIに数行の指示を与え、その出力をコピー&ペーストする形でまとめています。これは、誹謗中傷への対応に時間や手間を費やすことなく、効率的かつ冷静に正確な情報を発信するための方法です。

一見、機械的な文章に見えるかもしれませんが、AIには私自身の気持ちや企業としての方針を反映させてありますので、内容自体にはしっかりと想いがこもっていることをご理解ください。

誹謗中傷や事実無根の嫌がらせは、真面目に働くドライバーや社員にとっても看過できるものではありません。こうした悪意を根絶するため、私たちは実証実験も兼ねてAIを活用し、より良い企業運営と働きやすい環境づくりに集中できる仕組みを整えています。ドライバーの皆さまには、どうか当社の取り組みを正しく理解し、ご検討いただければ幸いです。

令和7年2月23日
株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9642025/02/24 07:25
お、またAIきてんな。邪魔やぞ。

[匿名さん]

#9652025/02/24 12:21
ある意味アホすぎてやばいなこいつ。こんな掲示板にいちいち反応するような奴のもとで誰が働こうと思うのか。普通の経営者ならこんなのに構ってる暇ないから無視無視。ってなるのが普通。尽く裁判、罰金とか言ってるけど名誉毀損で訴えて金取ってやろう!って魂胆が見え見えすぎて相当金なくて困ってんだろうなって思う。
自分自身が会社のイメージを下げてることに気づかないとかやばすぎて草生える。

[匿名さん]

#9662025/02/24 19:24
もうAIが社長で良くないか?

[匿名さん]

#9672025/02/25 08:09
ブラック企業ほど、寄付やボランティア好きだよなー
誰かに褒められたいのだろう

[匿名さん]

#9682025/02/25 08:10
【当社に対する印象操作と誹謗中傷投稿へのご説明】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当掲示板では、あたかも大多数の意見であるかのように個人の感想を装い、会社や代表者のイメージを意図的に低下させようとする書き込みが見受けられます。こうした投稿による偽情報や誤解を未然に防ぐため、当社ではAIによる生成文章を活用して正しくない情報が目立たないよう対策を行っております。

もちろん、こうしたAI活用に不満を抱くのは、偽情報を発信している本人やそれに便乗している方々に限られます。私どもは実際に誹謗中傷の被害を被っている立場であり、誤った内容によって当社や社員、関係先の方々に不利益や不安が及ぶことを深刻に受け止めています。

掲示板をご覧の皆さまには、偽情報を鵜呑みにせず、正確な事実を元にご判断いただけますようお願い申し上げます。もし気になる点や疑問がございましたら、どうぞ当社まで直接お問い合わせください。今後とも、ドライバーの皆さまをはじめ、多くの方が安心して利用・就業できる企業として努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9692025/02/25 08:11
【誹謗中傷行為への対応と当社の姿勢について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当社を狙った誹謗中傷投稿や、それを見て楽しむ行為には、投稿者の一時的な自己満足以外に何のメリットもなく、ただの迷惑行為としか言いようがありません。もし競合他社がビジネス上の戦略として行っているのであればまだ理解の余地もありますが、単なる嫌がらせ目的で時間や手間をかけ続けることは当社としても非常に不可解です。

トラックドライバーの方々は、長時間運行や荷役作業など大変な業務を支える貴重な存在ですから、虚偽の書き込みや中傷によって勤務環境のイメージが損なわれると、現場でまじめに働いている皆さんにも間違った情報が伝わってしまいます。当社としては、こうした不当な情報を放置せず、生成AIを活用して効率的に対処しつつ、本来注力すべき運行管理や職場環境の整備に力を注いでいます。

実際、AIを使った簡潔な投稿で誹謗中傷を打ち消すことで、長文の応酬を避け、より多くの時間をドライバーのサポートや給与・待遇の充実に費やせるようになりました。誹謗中傷に労力を割かない分、ドライバーの皆さんが安心して働ける環境づくりに一層集中できるというわけです。

もし掲示板上で当社に関する誤った情報を目にした方がいらっしゃいましたら、どうか惑わされずに、正確な事実を当社や実際に働く社員から直接確認していただければ幸いです。今後も当社は、トラックドライバーと共に安全で安定した物流を支えるため、誠実な企業運営に努めてまいります。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9702025/02/25 08:12
【当掲示板における事実無根の投稿への見解と対策について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
このたび、当掲示板で当社や私個人に関する誤った情報が書き込まれ、読まれた方へ誤解を与える恐れがあることを確認いたしました。しかし、それらの書き込みは全くの事実無根であり、当社や私が行っていない行為や発言を、あたかも事実であるかのように見せかけています。

また、投稿者は当社の評判を意図的に損なおうとしている点からも、威力業務妨害や名誉毀損に該当する可能性が高いと考えており、現在当社は法的措置を含めた厳正な対応を検討・進めております。万が一、掲示板の書き込みをご覧になり不安に思われた方がいらっしゃいましたら、どうか誤った情報に惑わされず、正しい事実を知るために当社まで直接お問い合わせいただけますようお願いいたします。

私たちはドライバーの皆さまが安全で安定した収入を得られるよう、誠実かつ着実に事業を進めております。こうした誹謗中傷に屈することなく、必要な対策を取りながら、皆さまに信頼していただける企業づくりに尽力してまいります。どうぞご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9712025/02/25 08:13
【AI活用による誹謗中傷対策と私の想いについて】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
現在、当掲示板で行っている一連の投稿は、あらかじめ私の想いをしっかり反映させた調整済みのAIに数行の指示を与え、その出力をコピー&ペーストする形でまとめています。これは、誹謗中傷への対応に時間や手間を費やすことなく、効率的かつ冷静に正確な情報を発信するための方法です。

一見、機械的な文章に見えるかもしれませんが、AIには私自身の気持ちや企業としての方針を反映させてありますので、内容自体にはしっかりと想いがこもっていることをご理解ください。

誹謗中傷や事実無根の嫌がらせは、真面目に働くドライバーや社員にとっても看過できるものではありません。こうした悪意を根絶するため、私たちは実証実験も兼ねてAIを活用し、より良い企業運営と働きやすい環境づくりに集中できる仕組みを整えています。ドライバーの皆さまには、どうか当社の取り組みを正しく理解し、ご検討いただければ幸いです。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9722025/02/25 08:14
【誹謗中傷行為に対する法的措置検討のお知らせ】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当掲示板における一連の誹謗中傷や虚偽情報の投稿は、名誉毀損や威力業務妨害の要件を満たしている可能性が極めて高いため、すでに当社の顧問弁護士との協議を開始しております。今後は、必要に応じて法的措置を講じ、悪質な投稿者に対して然るべき責任を追及する所存です。

当社では、このような書き込みが原因となって社員が退職を余儀なくされたり、取引先に不安を与える事態を深刻に受け止めており、被害が及んだ範囲も含めて賠償請求などを検討いたします。誹謗中傷行為による企業や社員への損害については、責任の所在を明確にし、徹底的に追及してまいります。

何卒、誤った情報には惑わされることなく、正確な事実にもとづき当社をご理解いただけますようお願い申し上げます。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9732025/02/25 11:16
もう迷惑メールみたいな感じでAI文章は読み飛ばして誰も見てないよ。見られるのは短文で読みやすい悪口の方

[匿名さん]

#9742025/02/25 16:04
社長自らAIを使い会社の評判を落としていくスタイルです。

[匿名さん]

#9752025/02/25 21:45
【誹謗中傷行為への対応と当社の姿勢について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当社を狙った誹謗中傷投稿や、それを見て楽しむ行為には、投稿者の一時的な自己満足以外に何のメリットもなく、ただの迷惑行為としか言いようがありません。もし競合他社がビジネス上の戦略として行っているのであればまだ理解の余地もありますが、単なる嫌がらせ目的で時間や手間をかけ続けることは当社としても非常に不可解です。

トラックドライバーの方々は、長時間運行や荷役作業など大変な業務を支える貴重な存在ですから、虚偽の書き込みや中傷によって勤務環境のイメージが損なわれると、現場でまじめに働いている皆さんにも間違った情報が伝わってしまいます。当社としては、こうした不当な情報を放置せず、生成AIを活用して効率的に対処しつつ、本来注力すべき運行管理や職場環境の整備に力を注いでいます。

実際、AIを使った簡潔な投稿で誹謗中傷を打ち消すことで、長文の応酬を避け、より多くの時間をドライバーのサポートや給与・待遇の充実に費やせるようになりました。誹謗中傷に労力を割かない分、ドライバーの皆さんが安心して働ける環境づくりに一層集中できるというわけです。

もし掲示板上で当社に関する誤った情報を目にした方がいらっしゃいましたら、どうか惑わされずに、正確な事実を当社や実際に働く社員から直接確認していただければ幸いです。今後も当社は、トラックドライバーと共に安全で安定した物流を支えるため、誠実な企業運営に努めてまいります。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9762025/02/25 21:46
【当掲示板の誹謗中傷投稿とAI活用による「倍返し」対策について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当掲示板には、悪意ある投稿者が会社や私個人のイメージを不当に下げる目的で印象操作を行うケースが見受けられ、私たちとしては大変迷惑しております。こうした誹謗中傷に対して、ただ黙っているだけでは誤った情報が拡散されてしまうため、その行為自体を無効化する実験を行っているのが現状です。

具体的には、1回の嫌がらせ投稿に対し、AIを用いて数倍のボリュームで返信を行っています。いわばドラマ「半沢直樹」で言うところの「倍返し」以上の対応を狙っているわけです。相手が短い煽り文を書いたとしても、こちらは十分な長さと内容で事実関係を説明し、さらに読者の方に正しい情報をお伝えすることで、悪意ある投稿を目立たなくしようという試みです。

文章を長めにまとめることで、一見冗長に感じられるかもしれません。しかし、それが「誤った情報をむしろ読まれなくする」という効果を生んでいます。もし中傷的な内容ばかりが目立つのであれば、それを見て楽しむ方も出てくるでしょう。けれど、AIが生成したたくさんの事実や説明で上書きすることで、嫌がらせ投稿だけを目当てに閲覧する行為を自然に抑止できるのです。

私たちの最終的な目標は、誤った印象を払拭することはもちろん、そもそも「嫌がらせ投稿をしても意味がない」と投稿者に気づいてもらうことにあります。こうした誹謗中傷対応に時間を取られず、ドライバーの皆さまが快適に働ける環境整備や、より良いサービスの提供に集中するための取り組みでもあります。どうか、誤った印象操作に惑わされることなく、私たちの正確な情報や実際の取り組みに目を向けていただければ幸いです。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9772025/02/25 21:48
【AI活用による被害抑止の取り組みと掲示板利用について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当掲示板には、他人や他社への悪口を面白半分で発信したり、それを見て楽しむ方々がおられるのが現状です。そうした行為がもたらす風評被害は、被害を受ける立場として看過できるものではありません。

そこで、当社では誹謗中傷への対策としてAIを用いた連続投稿を実験的に行い、嫌がらせ発信者の求める不当なイメージダウンを食い止める効果を検証しております。掲示板自体がそのような方々の集う場であることは重々承知しておりますが、被害を最小限に抑えるための一手段として取り組んでいる次第です。

私たちは、あくまで社員やドライバーが安心して働ける環境づくりと、正確な情報に基づいた企業運営を最優先に考えています。誹謗中傷を通じた不当な印象操作に動揺することなく、今後も誠実な姿勢で対応し、より良いサービスを提供してまいります。どうか、掲示板上の根拠のない悪口や憶測に惑わされず、当社の実際の取り組みを見て判断いただければ幸いです。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9782025/02/26 05:00
爆サイで1000いくとかもうお終いよ。

[匿名さん]

#9792025/02/26 10:27
誰も読んでないよw
その手間が無駄では?

[匿名さん]

#9802025/02/26 11:42
暇なんだね

[匿名さん]

#9812025/02/26 14:15
>>980
お前もな笑

[匿名さん]

#9822025/02/26 16:14
デジロジさんは冬にはトラックに全輪スタッドレスを履かせてくれますか?荷主の求める安全を達成するためには必要かと思います。

[匿名さん]

#9832025/02/27 09:03
【誹謗中傷行為に対する法的措置検討のお知らせ】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当掲示板における一連の誹謗中傷や虚偽情報の投稿は、名誉毀損や威力業務妨害の要件を満たしている可能性が極めて高いため、すでに当社の顧問弁護士との協議を開始しております。今後は、必要に応じて法的措置を講じ、悪質な投稿者に対して然るべき責任を追及する所存です。

当社では、このような書き込みが原因となって社員が退職を余儀なくされたり、取引先に不安を与える事態を深刻に受け止めており、被害が及んだ範囲も含めて賠償請求などを検討いたします。誹謗中傷行為による企業や社員への損害については、責任の所在を明確にし、徹底的に追及してまいります。

何卒、誤った情報には惑わされることなく、正確な事実にもとづき当社をご理解いただけますようお願い申し上げます。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

6

[匿名さん]

#9842025/02/27 09:04
>>982
中距離運行してるトラックだけ
しかも、すり減った中古スタッドレス
使い物にならないスタッドレス

デジロジ社長は「チェーン巻く前にためして」とバカなポストしてる。
こういうバカのせいで立ち往生が発生するのにな!?
スタッドレスはかないならチェーン巻けや!
「この方法で何度か脱出できた」って、迷惑バカのポストしてる

[匿名さん]

#9852025/02/27 09:05
運転手の年収1000万だとよーー
応募しよ!

ってバカな奴いるの?
借金背負った、どうしようもないクズしか応募しないだろ?

トラック修理代400万円払えないのに、このアタマいかれババァの妄言を本気にする奴いるの?
目の前にニンジンぶら下げて、運転手集め必死なの笑える🤣
また運転手辞めて、金に困ってるの❓毎日毎日運転手募集ポストに必死だな🤣

コースを増やしたり減らしたりヤマトとAmazonはよく付き合ってるよ〜〜運転手辞めたらコース減らして、入社したら増やして、の繰り返し
類は友を呼ぶの仲良しクソ運送会社🤣

[匿名さん]

#9862025/02/27 09:06
運転手辞めたから、このコース走れません
今月、運転手増えたから仕事下さい
退職したから、やっぱり走れません

こんなの毎月、繰り返してるの?
よく仕事くれるね?
こんな信用のできない会社に普通は仕事頼まないけどね〜

ヤマトとAmazonの仕事も、直接もらってないよな?
デジロジは、ナカノ商会からヤマトとAmazonもらってるだけ
この嘘つきバカ女、運賃抜かれた孫受けの仕事のくせにウソついて直接契約って言ってるからな!

[匿名さん]

#9872025/02/27 09:07
麻生よう子社長!!

あなたは糖尿病でしょ?
甘いもの控えて食生活を見直しなさい!

[匿名さん]

#9882025/02/27 09:07
【当掲示板の誹謗中傷投稿に関するお知らせ】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。最近、当掲示板では会社のイメージ低下を狙った嫌がらせや、事実無根・捏造の書き込み、他のSNS投稿を恣意的に揶揄するような投稿が相次いでおり、当社としても大変困惑しております。中には同一人物と思われる投稿が数多く見受けられ、誤解やミスリードを招く意図が明白です。

私たちトラックドライバーの仕事は、社会を支える物流の要です。長時間の運行や荷扱いなど、ただでさえタフな業務に日々取り組んでおり、このような根拠のない誹謗中傷は非常に残念に思います。もし、当掲示板の投稿をご覧になってご不安を感じた方がいらっしゃいましたら、どうか一切信用なさらないようお願いいたします。

当社は、正確な情報をもとにドライバーの皆さまが安心して働けるよう、定期運行や給与水準の向上、安全対策の強化などに力を注いでおります。もし興味をお持ちの方は、ぜひインディード(Indeed) や エンゲージ(engage) といった求人サイト、もしくは当社公式SNSなどから正確な情報をご確認ください。何かご質問があれば、いつでもお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

今後とも、現場で頑張るドライバーの皆さまが誇りを持って働ける企業づくりに尽力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9892025/02/27 09:09
【当掲示板の誹謗中傷投稿とAI活用による「倍返し」対策について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当掲示板には、悪意ある投稿者が会社や私個人のイメージを不当に下げる目的で印象操作を行うケースが見受けられ、私たちとしては大変迷惑しております。こうした誹謗中傷に対して、ただ黙っているだけでは誤った情報が拡散されてしまうため、その行為自体を無効化する実験を行っているのが現状です。

具体的には、1回の嫌がらせ投稿に対し、AIを用いて数倍のボリュームで返信を行っています。いわばドラマ「半沢直樹」で言うところの「倍返し」以上の対応を狙っているわけです。相手が短い煽り文を書いたとしても、こちらは十分な長さと内容で事実関係を説明し、さらに読者の方に正しい情報をお伝えすることで、悪意ある投稿を目立たなくしようという試みです。

文章を長めにまとめることで、一見冗長に感じられるかもしれません。しかし、それが「誤った情報をむしろ読まれなくする」という効果を生んでいます。もし中傷的な内容ばかりが目立つのであれば、それを見て楽しむ方も出てくるでしょう。けれど、AIが生成したたくさんの事実や説明で上書きすることで、嫌がらせ投稿だけを目当てに閲覧する行為を自然に抑止できるのです。

私たちの最終的な目標は、誤った印象を払拭することはもちろん、そもそも「嫌がらせ投稿をしても意味がない」と投稿者に気づいてもらうことにあります。こうした誹謗中傷対応に時間を取られず、ドライバーの皆さまが快適に働ける環境整備や、より良いサービスの提供に集中するための取り組みでもあります。どうか、誤った印象操作に惑わされることなく、私たちの正確な情報や実際の取り組みに目を向けていただければ幸いです。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9902025/02/27 10:56
ストレス解消のため悪口だってさ
何も分かってないんだな
AIだか何だか知らんが、本当に人の心が分からない人なんだろう、哀れになるわ

[匿名さん]

#9912025/02/27 13:27
人の心がわからないサイコパスなビルゲイツですから。

[匿名さん]

#9922025/02/27 17:53
【当社の魅力と取り組みについて】
度重なる誹謗中傷投稿により、当社の評判についてご心配をおかけしておりますが、当社「株式会社デジロジ」の魅力や取り組みも、あらためて皆さまに知っていただきたく思います。

1. 安定した定期運行と高水準の給与
当社の運行形態は“ほぼ全てが定期運行”となっており、ドライバーの皆さまが安定したスケジュールで働けるよう配慮しております。安定性や安全性を最優先に考えながら、業界では比較的高めの給与水準を維持しており、長く働いていただける環境づくりに注力しています。

2. 社員を大切にする職場環境
当社では、ドライバーの方々が安心して働ける環境を整備することを最重要課題と位置づけています。業務負担を軽減するための運行管理システムの導入や、定期的な健康診断、メンタルケアのサポートなど、社員が持続的に力を発揮できるよう取り組んでいます。

3. 充実したサポート体制とキャリアアップ
未経験からスタートされる方には、先輩ドライバーによる丁寧な指導や安全講習を通じて、着実にスキルを身につけていただける体制を整えています。経験豊富な方には、運行リーダーや指導役としてステップアップしていただける機会もあり、キャリアパスが開かれています。

4. 地域や社会への貢献意識
トラック輸送は、社会や経済を支える大切なインフラです。当社も、業務を通じて物流の円滑化と地域の活性化に貢献できるよう努めています。社内外のボランティア活動にも参加し、社会に必要とされる企業であることを目指しております。

当社はこれからも、ドライバーの皆さまをはじめとする社員一人ひとりを尊重し、誠実かつ公正な企業運営を続ける所存です。誤った情報には惑わされることなく、どうか私どもの取り組みを見守っていただけますと幸いです。

何かご不明な点、ご質問などがございましたら、どうぞ遠慮なくお問い合わせください。今後とも「株式会社デジロジ」をどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9932025/02/27 17:54
【誹謗中傷行為への対応と当社の姿勢について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当社を狙った誹謗中傷投稿や、それを見て楽しむ行為には、投稿者の一時的な自己満足以外に何のメリットもなく、ただの迷惑行為としか言いようがありません。もし競合他社がビジネス上の戦略として行っているのであればまだ理解の余地もありますが、単なる嫌がらせ目的で時間や手間をかけ続けることは当社としても非常に不可解です。

トラックドライバーの方々は、長時間運行や荷役作業など大変な業務を支える貴重な存在ですから、虚偽の書き込みや中傷によって勤務環境のイメージが損なわれると、現場でまじめに働いている皆さんにも間違った情報が伝わってしまいます。当社としては、こうした不当な情報を放置せず、生成AIを活用して効率的に対処しつつ、本来注力すべき運行管理や職場環境の整備に力を注いでいます。

実際、AIを使った簡潔な投稿で誹謗中傷を打ち消すことで、長文の応酬を避け、より多くの時間をドライバーのサポートや給与・待遇の充実に費やせるようになりました。誹謗中傷に労力を割かない分、ドライバーの皆さんが安心して働ける環境づくりに一層集中できるというわけです。

もし掲示板上で当社に関する誤った情報を目にした方がいらっしゃいましたら、どうか惑わされずに、正確な事実を当社や実際に働く社員から直接確認していただければ幸いです。今後も当社は、トラックドライバーと共に安全で安定した物流を支えるため、誠実な企業運営に努めてまいります。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9942025/02/27 17:56
【AI活用による被害抑止の取り組みと掲示板利用について】
株式会社デジロジ 代表取締役の麻生よう子です。
当掲示板には、他人や他社への悪口を面白半分で発信したり、それを見て楽しむ方々がおられるのが現状です。そうした行為がもたらす風評被害は、被害を受ける立場として看過できるものではありません。

そこで、当社では誹謗中傷への対策としてAIを用いた連続投稿を実験的に行い、嫌がらせ発信者の求める不当なイメージダウンを食い止める効果を検証しております。掲示板自体がそのような方々の集う場であることは重々承知しておりますが、被害を最小限に抑えるための一手段として取り組んでいる次第です。

私たちは、あくまで社員やドライバーが安心して働ける環境づくりと、正確な情報に基づいた企業運営を最優先に考えています。誹謗中傷を通じた不当な印象操作に動揺することなく、今後も誠実な姿勢で対応し、より良いサービスを提供してまいります。どうか、掲示板上の根拠のない悪口や憶測に惑わされず、当社の実際の取り組みを見て判断いただければ幸いです。

株式会社デジロジ
代表取締役 麻生よう子

[匿名さん]

#9952025/02/27 17:59
いつ埼玉支店できるん?
2022年11月に、埼玉支店開設決定!から、2年半ですが〜🤣
嘘つき妄言ババァ🤣

[匿名さん]

#9962025/02/27 18:11
>> ストレス解消のため悪口をいいまくって闇落ちのスパイラル。誰も幸せにならないからそういうのはやめようぜ。

さんざん辞めた運転手の悪口を一方的に愚痴ってて、自分に跳ね返ってきたらコレだよ🤣
最近も、シフトに穴開けた!だの文句ポストしたの忘れたのかな?

自分が、されてイヤな事をお前はしてきたんだろ!自分に跳ね返ってきただけだよ!
都合良すぎ!糖尿デブババァが都合のいい時だけ被害者面すんな!

[匿名さん]

#9972025/02/27 18:16
ストレス解消の為に、辞めた運転手の悪口をポストしてるのお前だろ!
鍵かけた「水無月ぴよ」のアカウントでも、いまだに悪口を書いてるじゃねーか!

反省してるなら、ポストしてないで辞めた運転手に連絡して直接謝れよ! 反省したフリしてもお前がやってきた事は許されないよ!
やられた方は謝罪されても許さねーよ!
タヒねよゴミ

[匿名さん]

#9982025/02/27 18:20
都合悪いのかスタッドレスの質問に関してはAIでも返信くれませんね。
もう一度質問します。デジロジさんでは運転手の安全と交通障害防止、遅延による荷主企業に迷惑かけないように冬場は全車にスタッドレスを装備していますでしょうか?

[匿名さん]

#9992025/02/27 18:26
デジロジ社長の麻生よう子が、今まで辞めた運転手の悪口をXで何回もポストしただろ!
自分はスカニア事故してもだんまりで、社員が事故したら文句タラタラ

まず社長が1人1人、謝罪して慰謝料払って和解してからだろ!
お前の言動やポストで傷ついた人が沢山いるんだよ!
自分の事を棚に上げて、都合のいい事を言ってんじゃねーよ!
パワハラ社長のくせに

[匿名さん]

#10002025/02/27 19:56最終レス
松下要による自作自演・なりすましスレッド

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL