1000
2021/08/21 13:38
爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球総合





NO.4994115

新記録、珍記録が生まれた試合
合計:
報告 閲覧数 2963 レス数 1000

#1512019/03/25 11:36
和歌山のセンバツ100勝に名を刻んだのは市立和歌山

[匿名さん]

#1522019/03/25 23:06
山梨県民は0だが、山梨学院が山梨県勢最多得点を記録
 
従来は、春は10(2001市川)、夏は14(2007甲府商)が最多
ちなみに山梨学院は、1回裏だけで、市川の記録に並んだ

[匿名さん]

#1532019/03/25 23:06
山梨学院(北朝鮮)の1試合24安打は、2000年の智弁和歌山に並ぶ大会タイ

[匿名さん]

#1542019/03/26 00:23
札幌第一は、3回連続で3日目第3試合で関東に負け

[匿名さん]

#1552019/03/26 01:20
>>154
そんなのわざわざ書き込まなくても中継観た人なら誰でも知ってるよ!アナウンサーが言ってました(๑˃̵ᴗ˂̵)だから何までは言わないであげるけどね(笑)

[匿名さん]

#1562019/03/27 12:21
1大会に代理監督が2人出場とか初めて見た(春日部共栄、松山聖陵)

[匿名さん]

#1572019/03/27 13:02
>>151平安の原田と違って高嶋は持ってないな

[匿名さん]

#1582019/03/27 13:22
>>155
AAパクりの理屈こき

[匿名さん]

#1592019/03/28 23:11
うち(東京パフォーマンスドール軍)の橘二葉の地元和歌山県の1日2回勝利
 
同一都道府県の1日2勝は、2017年の準決勝で大阪府が記録して以来
うち(群馬県)は、2017年の同じ日に、2うちが試合したが1敗1分だった

[匿名さん]

#1602019/03/28 23:11
市和歌山の52年ぶり8強も珍記録やろ

[匿名さん]

#1612019/03/28 23:19
1日2勝した都道府県
 
2019春 和歌山(今日の智弁和歌山、市和歌山)
2018春 滋賀(2回戦の彦根東、近江)
2017春 大阪(なんと3回も記録してる。25日の1回戦で大阪桐蔭、2回戦で履正社が勝ち。準々決勝、準決勝でも記録)
2015夏 東京(準々決勝で早稲田実、関東一)
2010夏 東京(2回戦で関東一、早稲亜実)
1998春 神奈川(準々決勝で横浜、日大藤沢)
1998春 大阪(準々決勝でPL学園、関大一)
1990春 大阪(準々決勝で近大附、関大北陽)
 
他にもあるかな

[匿名さん]

#1622019/03/28 23:22
>>160静岡が2015春に50年ぶり8強を記録(春の4強は1928年が最後)

[匿名さん]

#1632019/03/28 23:36
市立高校同士の対戦はあるのかな?

[匿名さん]

#1642019/03/28 23:42
>>163今年の開幕試合は市和歌山市呉

[匿名さん]

#1652019/03/28 23:44
>>1632004春の秋田商鳴門工
 
あと、下関商、鹿児島商、能代商も市立

[匿名さん]

#1662019/03/28 23:45
鳴門工(鳴門渦潮)と能代商(能代松陽)は今は県立
 
あと下関商は定時制は県立

[匿名さん]

#1672019/03/30 21:31
81年ぶりに和歌山2校8強

[匿名さん]

#1682019/03/30 21:33
記録じゃないけど記憶
選抜でレフトのラバーに手挟まった事件

[匿名さん]

#1692019/03/31 08:29
準々決勝で市和歌山vs習志野

[匿名さん]

#1702019/03/31 12:48
>>168日大東北なら1998夏
あれがインプレーでランニング本塁打が認められて、健大高崎(福井)のランニング本塁打が取り消しになったのは、なんでかな(笑)

[匿名さん]

#1712019/04/03 20:31
東邦の石川が史上初の「決勝で2本塁打と完封」を記録

[匿名さん]

#1722019/04/03 20:32
平成の最初と最後の優勝は東邦(これも史上初)

[匿名さん]

#1732019/04/04 09:52
不思議だな
朝倉の時は春夏初戦敗退

[匿名さん]

#1742019/04/04 10:29
まわりのレベルが高かった。
けど差も激しかったけど。

[匿名さん]

#1752019/04/04 11:03
>>173
夏は豪雨☔で順延 行けるぞと言うムードに
文字道理 水をさされた不運も朝倉の時の東邦にありました

[匿名さん]

#1762019/04/04 14:54
東邦の現役プロ野球選手はパリーグにいるかな?
全員セリーグじゃないかな

[匿名さん]

#1772019/07/11 20:36
西東京予選
五商が、1968年以来、51年ぶり勝利

[匿名さん]

#1782019/07/15 01:21
山口予選(下松高森)で2日連続ノーゲーム
 
甲子園での2日連続ノーゲームは、2009夏の高知如水館のみ

[匿名さん]

#1792019/07/15 05:39
山梨学院24×5札幌第一

[匿名さん]

#1802019/07/15 08:34
1997年選抜大会が雨☔で振り回され
本当になら大会終了の2日後ぐらいの時に
準々決勝をやっていた
「パレードとかを自粛して帰り次第授業を受けたまえよ」と決勝戦の両高に指示があった

[匿名さん]

#1812019/07/15 08:51
>>132
もし東海大相模が選抜の決勝戦で準優勝なら
戦後初の夏春連続準優勝
(青森光星学院より早い)

[匿名さん]

#1822019/07/15 09:01
ほとんど雨で祟られなかったのが
53回夏の甲子園 開会式から曇りの日はあっても
雨☔はまったく降らないで決勝戦で
この9回表で雨が降ってきました
           ☔⤵
磐城 000 000 000┃0
桐蔭 000 000 10X┃1
学園

[匿名さん]

#1832019/07/15 09:53
>>172
史上初もクソもないやん(笑)

[匿名さん]

#1842019/07/15 09:58
>>183
昭和と平成しか無いからな(大正は途中からだから)
平成の最初と最後が正しい言い方だな

[匿名さん]

#1852019/07/29 23:11
今日の宇部鴻城の1イニング7得点のみで勝利も珍記録かも

[匿名さん]

#1862019/07/29 23:14
誉の珍記録
津、境、光、社に続いて史上5校目の漢字1文字の甲子園出場校に
私立では初めて
 
しかしなんで境は境港高校じゃないのか(笑)

[匿名さん]

#1872019/07/29 23:19
森(大分)は甲子園出場は無いが、2007年春に大分県大会優勝し九州大会出場
全国大会に出場した中学生がみんな森に進学した

[匿名さん]

#1882019/07/29 23:20
楊志館(日本)の宮地監督は、森高校から東北福祉大に行った
奇しくも森が九州大会初出場の2007年に、楊志館が甲子園初出場

[匿名さん]

#1892019/07/29 23:22
愛知決勝で初出場をかけた試合は18年ぶり(弥富豊田西)

[匿名さん]

#1902019/07/29 23:22
今日の福岡決勝は雨で試合開始が1時間遅れた

[匿名さん]

#1912019/07/29 23:32
>>190
記録ちゃうやん
よくある話だよ

[匿名さん]

#1922019/07/29 23:51
昔青森で120ー0 の試合があった

[匿名さん]

#1932019/07/29 23:56
122—0が正解

[匿名さん]

#1942019/07/30 00:09
>>186調べたら、堺(1934春出場。現・三国丘)と、萩(萩北で1950春に出場)も出場あり

[匿名さん]

#1952019/07/30 00:12
堺、萩、津、境、光、社、誉

[匿名さん]

#1962019/08/12 19:53
高岡商(日本)が富山県で初めて鹿児島県に勝った

[匿名さん]

#1972019/08/15 08:54
夏の都道府県別本塁打は少ない順に(1)富山10(2)島根12(3)山形13。過去13本の山形県勢が、今大会は1回戦の竹花と合わせ県勢初の1大会3本を放った。

[匿名さん]

#1982019/08/15 08:58
星来初の選手宣誓 誉(日本)
星来初本塁打 八戸学院光星(日本)←しかも星来初の安打
星来初勝利 八戸学院光星(日本)
星来初完封 星稜(日本)
星来初のサイクル安打 敦賀気比(日本)
星来最多得点 仙台育英の20得点

[匿名さん]

#1992019/08/15 20:09
122-0の試合時間は長かったんだろうなぁ〜安打数も100本ぐらいあったのかな?打者は何回バッターボックスに立ったのかな?これ野球の試合?ですよね。

[匿名さん]

#2002019/08/15 20:18
>>199
珍田と言う選手が16打数14安打を打ちました
あとは四死球やエラー祭りだったそうです

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL




📑関連掲示板