1000
2021/08/21 13:38
爆サイ.com 南関東版

🧢 高校野球全国





NO.4994115

新記録、珍記録が生まれた試合
報告 閲覧数 1690 レス数 1000

#5512021/03/18 19:01
秋に防御率0.00は近年だと
 
島袋(興南)、早川(木更津総合)、斎藤礼二(東海大相模)が記録

[匿名さん]

#5522021/03/18 19:02
斎藤礼二(東海大相模)に至っては本当に無失点だった

[匿名さん]

#5532021/03/18 23:13
うち(´o`)((´o`)下関国際(´o`))だが、下級生が主将は初めて見た(´o`)

創志学園や遊学館はのぞく

[匿名さん]

#5542021/03/18 23:14
2001年春の長崎海星は2年生が副主将だった(´o`)
ちな当時は高齢の監督だった

[匿名さん]

#5552021/03/19 02:14
下記は全て84年選抜記録。この大会も新記録及び珍記録が多かった。

神港学園(兵庫)・小間進投手が試合開始直前に肩の痛みを訴え、1球投じただけで降板
(スターティングメンバー用紙を交換した後なので投手は必ず1球は投げなければならない)。

私神港(現・神港学園)-法政一(現・法大高)の試合で
私神港・田中選手が史上初の開幕第一戦先頭打者本塁打。

佐賀商(佐賀)17-4高島(滋賀)の試合でワンバウンドでラッキーゾーンに
飛び込んだにもかかわらず本塁打と誤審され物議を醸した。

白球の白と優勝校パネルの白とが重なって見づらくなったのが原因。
この事件を機にパネルは全て取り払われた。

PL学園(大阪)-都城(宮崎)で隈崎右翼手の落球によって
PL学園がサヨナラ勝利。

[匿名さん]

#5562021/03/19 16:54
平川(北海)は甲子園9回出て7回目の初戦敗退
春ベスト8と夏準優勝があるけど、それ以外は全部初戦敗退

[匿名さん]

#5572021/03/19 16:54
北海 対兵庫六連敗
   開幕戦での対近畿四連敗
 
開幕戦での北海道の対兵庫は1994年の滝川西に続いて延長の末2連敗

[匿名さん]

#5582021/03/19 17:01
北海ー兵庫代表は過去11戦して2勝9敗
明石に3敗、神戸国際に2敗、育英、滝川、神港学園、報徳学園に1敗
勝ったのは昭和20年代~30年代に滝川、育英に各1勝だけ

[匿名さん]

#5592021/03/19 23:07
宇都宮南は五輪開催年に強かったとか(´o`)

[匿名さん]

#5602021/03/20 03:25
明徳義塾(高知)が春夏通算40回目の出場で初の初戦零敗。

そういえば82年春は西崎幸宏(元ハム)を擁した瀬田工(滋賀)に、84年春は
八野(はちの)投手との息詰まる投手戦を制し福岡大大濠(福岡)に零封で勝利していた。

明徳は初戦に強かったからね。

[匿名さん]

#5612021/03/20 09:54
>>560さま(´o`)ありがとうございます(´o`)
やっぱり明徳義塾の初戦完封負けは史上初だったんですね(´o`)
1安打は馬淵監督の甲子園84試合で最少
(2012夏に2安打完封負けが今まで最少だった)

[匿名さん]

#5622021/03/20 10:12
甲子園大会は無観客にしろ
18人もベンチに入れるな 三密だぞ
15人にしろ
1万人も観客入れるな!!!
5000人上限にしろ!!
それができないのなら甲子園大会を即中止にしろ(激怒)

[匿名さん]

#5632021/03/20 10:30
仙台育英と兵庫県勢の戦績
今回はどうなるか
 
昭和39年夏 1回戦 ● 仙台育英0-1滝川
平成元年春 2回戦 ○ 仙台育英2-1尼崎北
平成7年春 1回戦 ● 仙台育英3-4神港学園
平成8年夏 1回戦 ○ 仙台育英16-1神港学園
平成27年夏 2回戦 ○ 仙台育英7-1滝川二

[匿名さん]

#5642021/03/20 10:54
宮崎商、55年ぶりにセンバツで得点

[匿名さん]

#5652021/03/20 10:56
宮崎商が毎回奪三振

[匿名さん]

#5662021/03/20 11:04
天理の達は8回まで毎回奪三振だったが、9回は奪三振なし
両軍毎回奪三振ならず

[匿名さん]

#5672021/03/20 11:57
鳥取城北(日本)の校歌の途中で、NHK総合からEテレになった(笑)

21世紀最初の試合で東海大四が勝った時に、校歌の途中でEテレから総合に変わったことを思い出した(´o`)

[匿名さん]

#5682021/03/20 12:42
鳥取県の私立がセンバツで勝利なら、1981年ベスト4の倉吉北以来、40年ぶり

[匿名さん]

#5692021/03/20 12:44
ホームラン0の珍大会

[匿名さん]

#5702021/03/20 13:30
鳥取県勢13年ぶり勝利
鳥取県のセンバツでの5得点は、鳥取城北以来9年ぶりか

[匿名さん]

#5712021/03/20 14:08
センバツ史上初の東海大対決

[匿名さん]

#5722021/03/20 16:36
2日目まで本塁打なし

[匿名さん]

#5732021/03/20 21:39
数字上の記録ではなく恐縮であるが、早稲田実(当時は東東京、移転後の現在は西東京)・板倉賢司
(元・横浜大洋ホエールズ)の三塁手の頭上を越えた打球がそのまま伸びて左翼席に突き刺さる弾丸ライナー本塁打。

左翼線二塁打だと思ったよなぁ。あんな凄まじい当たり初めてみた。しかも当時2年生。プロへ入団するだけあったのだなぁ。

[匿名さん]

#5742021/03/21 16:36
明日は九州が4校も登場
センバツで1日に九州勢が4校登場は史上初かな?

[匿名さん]

#5752021/03/21 16:37
夏は2013夏の5日目の2試合連続九州対決が有名
あと1994夏はベスト8に九州が4校

[匿名さん]

#5762021/03/21 16:41
調べたがセンバツ初戦での九州対決は史上初らしい

[匿名さん]

#5772021/03/21 16:50
昔のセンバツは普通に初戦で同県対決とかあった(´o`)

[匿名さん]

#5782021/03/21 17:48
2000年以降で北海道勢の負け試合について、6回終わった時点で同点か勝ってた試合をまとめてみた。
 
何回同じ負け方したら対策すんねん!
競り合いを逆転で落とすのは監督の力不足だと思うのだが。
 
21春 北海 2-1 神戸国際(最終2-3[延長10回])
19夏 北照 1-0 院中京(3-4)
18夏 旭大 3-2 佐久長聖(4-5[延長14回])
17夏 北海 2-2 神戸国際(4-5)
16夏 クラーク 3-1 聖光(3-5)
15春 東海大四 1-1 敦賀気比(1-3)
14夏 武修館 1-0 八戸光星(2-4)
   東海大四 0-0 山形中央(0-2[延長10回])
14春 駒苫 6-5 履正社(6-7)
13夏 帯大谷 2-1 福井商(3-4)
12夏 旭工 4-4 平安(8-9[延長11回])
11夏 北海 2-2 明徳(2-3)
09夏 札第一 5-2 和智弁(5-8)
08夏 駒岩 3-2 和智弁(3-15)
08春 駒岩 2-1 成章(2-3)
07夏 駒苫 3-2 広陵(4-5)
04春 鵡川 1-0 社(1-2[延長14回])
03春 駒苫 1-1 藤代(1-2)
00春 北照 3-1 福島商(3-4)
 
全てではないが、エースと心中して負けたケースの何と多いことか!
しかも大抵相手は継投して、2番手以降に道勢の打線が沈黙することが多い。

[匿名さん]

#5792021/03/22 08:57
21世紀枠対決は史上3回目
すべて東北が登場

[匿名さん]

#5802021/03/22 15:49
21世紀枠が一般枠から5得点は松山東以来、6年ぶり

[匿名さん]

#5812021/03/22 16:17
21世紀枠が一般枠から8得点は城南(徳島)以来、10年ぶり

[匿名さん]

#5822021/03/23 22:58
>>573
早実(東東京)・板倉賢司が弾丸ライナーアーチを放った時の相手は東海大甲府(山梨)だった。
百戦錬磨の東海大甲府・大八木監督も呆然としていた。

>>568
81年選抜では倉吉北(鳥取)・山根選手の史上初代打逆転アーチによっての勝利がありましたね。

中京商(中京学院中京 岐阜)の好投手・笠井から放ちました。これも観客や実況・解説者ともにびっくりしていましたね。
中京商打線がそれ以降焦り始めてボール球を何度も強振してしまい、倉吉北のエース坂本昇を助けてしまいました。

[匿名さん]

#5832021/03/24 04:04
大阪桐蔭の連勝ストップ
大阪桐蔭はセンバツの連勝が10、春夏を通じた連勝は11でストップした。春夏の連続初戦突破は17で止まり、明徳義塾の最多20連勝に届かず。春の初戦敗退は初めて。
甲子園通算55勝(歴代3位)の西谷監督が初戦敗退したのも初めて

[匿名さん]

#5842021/03/24 04:04
中村監督 58勝10敗
西谷監督 55勝10敗

[匿名さん]

#5852021/03/24 10:30
千田(東海大菅生)がセンバツ800号

[匿名さん]

#5862021/03/24 16:32
5日連続延長戦や(´o`)

[シリロ神父]

#5872021/03/24 18:41
東海大菅生の鈴木(大阪)が公式戦初打席で大会第1号本塁打(´o`)

[シリロ神父]

#5882021/03/24 18:43
金属製バットが導入された第47回大会(1975年)以降で最も遅い13試合目での大会第1号本塁打(´o`)

[シリロ神父]

#5892021/03/24 18:47
あまりにもホームランが出なかったから
東海大菅生の攻撃時に飛ぶボールを使った。

[匿名さん]

#5902021/03/24 18:59
>>589さま(´o`)それは無い(´o`)

[シリロ神父]

#5912021/03/24 19:01
>>590
清宮の時もそうだが、高野連は東京代表には忖度するんだよ。

[匿名さん]

#5922021/03/26 11:26
5日連続延長戦は史上初(´o`)

[シリロ神父]

#5932021/03/26 11:27
仙台育英が甲子園50勝目(´o`)

[シリロ神父]

#5942021/03/26 11:27
具志川商、今日勝てば沖縄県勢100勝目や(´o`)
がまだせ(´o`)

[シリロ神父]

#5952021/03/26 11:50
5日連続うち(´o`)の高校が登場とか、こんなこと初めてや(´o`)
 
5 (´o`)京都国際(´o`)
6 (´o`)専大松戸(´o`)、(´o`)高崎健康福祉大高崎(´o`)
7 (´o`)東海大相模(´o`)
8 (´o`)京都国際(´o`)
9 (´o`)東海大相模(´o`)

[匿名さん]

#596
この投稿は削除されました

#5972021/03/26 13:11
>>596さま(´o`)ありがとうございます(´o`)

[シリロ神父]

#5982021/03/26 13:32
今大会7試合目の延長戦へ
うち(´o`)の記憶が確かなら1999年に並ぶ大会タイ記録なはず(´o`)

[シリロ神父]

#5992021/03/26 13:33
1999春は4試合連続延長戦があった(笑)(´o`)

5日目の3試合すべてと、6日目の第1試合や

[シリロ神父]

#6002021/03/26 13:38
毎日延長戦やってんな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板