344
2017/05/27 16:47
爆サイ.com 南関東版

🥋 柔道・剣道




HOT!オススメ! ⇒ 空手道/ 武道・武芸/ 格闘技/ オリンピック/

NO.7314495

柔道の話しましょう!
合計:
#12002/10/13 00:05
柔道について話しませんか?
マイナーなスポーツなのでなかなかスレとかないんですよね・・・

[RIN]

#22002/10/13 13:31
柔道界のラッシャー板前こと、田村亮子はテレビに出ないで欲しい。
それから、YAWARAちゃんなどと言うな!YAWARAちゃんは浅香唯の事だ。
あんな化け物ではない!一度ビューティーコロシアムに出してやれ。

[匿名さん]

#32002/10/16 18:34
最近の柔道は完全に国際化しちゃってJUDOになっちゃったね。
立ち技を極めたい人には良いのかもしれないが
おいらみたいに寝技を極めたい人には難しいね。

[関節氏]

#42002/10/18 20:46
>>3
そうだね〜
RINも立ち技より寝技のほうが強いから・・
でも頑張るぞ!

[RIN]

#52002/11/18 19:33
静岡の少年柔道はどこが強いんだろう?

[PON]

#62002/11/21 14:54
小学生レベルであればさほど変わらないんじゃないでしょうか?
ただ道場によって寝技はあまり練習しないとかトレーニングはしないとか
方針があるみたいですね。
もし、お子さんをどこかに入れたいのであれば近場が一番良いかと思います。
まずは強さより楽しさだと思いますから。

[寝技氏]

#72002/11/22 08:37
昼間やってる柔道の道場知りません?

[匿名さん]

#82002/11/22 13:22
ひ、昼間。。。。
道場って基本的に仕事の片手間
やってる所ばかりだと思うので。。。
無いんじゃないっすか?
東京行けばジムとかで柔術やってる所とかはありますけどね。

[寝技氏]

#92002/11/23 16:49
最近道場あまり行ってないなぁ。
体なまると久しぶりに行ったときはえらくしんどい。
週2回くらいは行きたいんだけどなぁ・・・。

[Ques◆JLsrU2JI]

#102002/11/26 17:59
先日浅間さんの石段を布団に包まって転がっている人を見ました
もしやあれは伝説の封印された地獄…

[匿名さん]

#112002/11/27 08:33
うー・・・やっぱり無理ですか。
夜仕事だもんですから、昼間に出来る所があればと。^^;

[7]

#122002/11/27 21:43
田村亮子は不細工過ぎる。放送コードに思いっきり掛かっているぞ。

[匿名さん]

#132002/11/28 13:52
夕方がOKであれば
知り合いの監督のいる高校などにお邪魔すれば
お手軽じゃないですか?

[寝技氏]

#142003/01/03 18:21
柔道と言えば帯ギュ!
静岡が舞台だったし。

[匿名さん]

#152003/01/10 02:54
帯ギュといえば、千駄ヶ谷学園の鳶嶋のモデルとなった
世○谷学園出身の某が静岡国体に出るかもしれないんだよね。
あの人の袖釣りは鳶嶋も真っ青だよ。

[袖釣り]

#162003/01/10 12:32
柔道といえば高校柔道でしょう。今の時代に丸坊主で
つぶれた耳をむき出しにして頑張ってる姿に応援してます。

[匿名さん]

#172003/01/10 16:36
いいねぇ。
当時は何でここまでして
こんなきついことと思ってましたが、
今はもう一度あの青春をって思いますね。
ただ、1日だけで音を上げると思いますが。。。

[匿名さん]

#182003/01/19 08:36
高校選手権個人&団体どこが優勝すると思います?

[弱い学生]

#192003/01/19 20:53
男子は、個人が東京代表(岡野か棚橋が有力)で団体は世田谷。
今年は世田谷=国士舘>>>強豪高校>>>>>>その他
の予感。相模も天理も去年のメンバーが抜けたことを想定すると、
優勝するのは難しいと思う。順当過ぎて、面白みの無い予想だけど。

[匿名さん]

#202003/01/25 10:44
柔道をメジャーにしよう!って無理な話かぁ「今日はみんなで柔道しましょう」なんてことないからねぇ

[匿名さん]

#212003/03/06 23:09
水泳と柔道、どっちがいいと思う?

[匿名さん]

#222003/03/11 03:59
おれ高校のとき、剣道部だった。
剣道部もくさいけど、柔道部もくさいよなあ。
武道場の中で、夏なんかよく、お前らの方が
くさいぞっていいあってたよ。

[匿名さん]

#232003/03/14 17:32
剣道部のくささ!ありャァ人間死ぬぞぉ〜柔道部なんか目じゃないよ!!!

[匿名さん]

#242003/04/25 10:40
しかし、柔剣道場は陰毛落ちすぎとおもわれ・・・。

[匿名さん]

#252003/05/27 21:32
俺は、水泳から柔道に変えた。柔道の方が何かといい。

[匿名さん]

#262003/06/16 01:52
邪魔だどけ!

[匿名さん]

#272003/06/24 09:43
スネ毛ですよ

[匿名さん]

#282003/06/24 09:58
つまらない

[匿名さん]

#292003/06/24 19:47
このスレは糞スレと認定されました

[匿名さん]

#302003/06/24 19:58
まったく引きこもりの糞厨房がうざいな!
おまえは、ただでさえアフオなんだから
義務教育だけでも受けて、まともな人間に
すこしでも近づけよな!

[匿名さん]

#312003/06/24 22:44
このスレは糞スレと認定されました

[匿名さん]

#322003/07/01 23:27
国体青年男子の静岡のメンバーは
前から、正力チャンピョン、選抜2位、シドニー金メダリスト、
世界選手権代表、全日本3位の5人ということでいいですか?
ベスト8ぐらいには残りそうだ。

[匿名さん]

#332003/08/19 01:32
>35
女子は?

[匿名さん]

#342003/08/19 07:11
うわてなげ

[匿名さん]

#352003/09/08 10:34
世界柔道週間あげ

[匿名さん]

#362003/09/11 13:43
田村の笑顔が見たいから〜
井上の笑顔が見たいから

[匿名さん]

#372003/09/11 21:19
加藤晴彦、うざい!!なんであんなやつに解説やらせてんの?
世界陸上の織田裕二といい、無意味なコメント多いし、人選ミ
スでしょ?ついでに藤原紀香もいらない。

[匿名さん]

#382003/09/13 06:02
>>33

前から、
48kg級で選抜体重別に出た選手
世界選手権2連覇
拓大出身の140kg〜150kg(まだ未定)
の3人です。

ちなみに、男子の世界選手権代表とは赤髪のことです。

[匿名さん]

#392003/09/15 21:26
柔道で新聞載ったよ

[匿名さん]

#402003/09/16 08:42
激しく同意!!

[匿名さん]

#412003/09/16 09:38
男子団体戦あれは団体戦の試合じゃない。
個人戦の集まりの試合。
矢嵜も寝技が得意ならもっと寝技で勝負しなきゃ。
田村の個人戦の決勝だっていくら回転したからってあんなにきれいにまわってたら一本でもおかしくない。
明らかな効果が有効になったり有効が技ありになったり
ひどい時は明らかな有効が1本。
あと、有効25秒押さえ込みで1本、技有り20秒1本って。。。
有効とっておいて20秒しか抑えなかったらポイントはどうなのさ。
JUDOは難しいね。
柔道がJUDOに変わっていくにつれ面白くなくなったね。

[匿名さん]

#422003/09/16 12:54
有効+抑え込み20秒の時は「技有り」となると思います。
と言うより、いつから5秒短くなったんだ!

[匿名さん]

#432003/09/16 20:48
国際ルールだからだろ。にわかは黙れ。

[匿名さん]

#442003/09/17 01:10
矢嵜は静岡県の副将なわけですが大丈夫でしょうか?

[匿名さん]


『柔道の話しましょう!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 空手道/ 武道・武芸/ 格闘技/ オリンピック/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板