1000
2022/07/07 17:44
爆サイ.com 南関東版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.10214669

立浪和義 ②
👈️前スレ 立浪和義 
立浪和義 ③ 次スレ👉️
報告閲覧数712レス数1000
合計:

#12022/03/04 00:27
キャンプ 2月1日から25日、1軍 北谷 2軍 読谷


◇1軍 練習試合
 2月16日 日本ハム戦(北谷) 〇7-4
 2月19日 DeNA戦(北谷) 〇2-1
 2月20日 阪神戦(宜野座) ●1-4
 2月23日 日本ハム戦(名護) 雨天中止

◇2軍 練習試合
 2月18日 DeNA戦(宜野湾)雨天中止
 2月22日 日本ハム戦(名護)● 2-12
 2月24日 DeNA戦(読谷)● 5-6


オープン戦
2月26日 阪神 北谷 〇 2-1
2月27日 楽天 北谷 ● 7-9
(沖縄・北谷キャンプ終了)
3月2日 ソフトバンク PayPay ● 1-3
3月3日 ソフトバンク PayPay 〇 5-3
(1軍 名古屋帰還)
3月5日 ヤクルト バンテリン 14:00
3月6日 ヤクルト バンテリン 14:00
3月8日 オリックス 刈 谷 13:00
3月9日 オリックス ナゴヤ 13:00
3月11日 阪神 甲子園 13:00
3月12日 阪神 甲子園 13:00
3月13日 オリックス 京セラ 14:00
3月15日 巨人 バンテリン 18:00
3月16日 巨人 バンテリン 18:00
3月18日 楽天 バンテリン 13:00
3月19日 楽天 バンテリン 14:00
3月20日 ロッテ バンテリン 14:00
3月21日 ロッテ バンテリン 14:00

[匿名さん]

#22022/03/04 00:33
03.03 オープン戦 ソフトバンクvs.中日 

中|0 0 1 0 0 2 0 2 0 =5
ソ|1 1 0 0 0 0 0 0 1 =3

本塁打 鵜飼

打者
1 (右中)岡林 5-2 1打点
2 (中) 大島 1-0
打中 伊藤 2-0
打 山下 0-0 1四球
走右 根尾 0-0
3 (左) 阿部 4-1 2打点
4 (三) 石川昂 4-0 4三振
5 (二) 高橋周 3-0
二 溝脇 1-0
6 (一) A.マルティネス 3-1 1四球
7 (遊) 京田 3-1
遊 土田 0-0 1四球
8 (捕) 桂 2-0 1四球
捕 石橋 1-0
9 (指) 鵜飼 4-2 2打点 1本塁打

高橋宏(桂) 4回2失点
清水(桂)  1回0失点
山本(桂)  1回0視点
近藤(桂)  1回0失点
岩嵜(石橋) 1回0失点
マルク(石橋) 1回1失点

[匿名さん]

#32022/03/04 16:47
岡田彰布コラム
「中日は3位以上の確率は非常に高いと思う。強い中日の再現は十分。何しろ新監督が野球を知っている」

立浪監督は、どれだけ若手の野手を登用できるかよ。本拠地の特性を生かした攻撃をしてくるはず。

編集部のオレの担当であるS君から打ち合わせの連絡が入った。
「今週号は中日の特集なんですが、岡田さんは順位予想で中日を1位にしていました。今も変わりないですか?」
ときた。もちろんです。オレなりの根拠があっての優勝予想。変更する気など、さらさらない。

(週刊ベースボール)

[匿名さん]

#42022/03/04 17:42
岡田彰布は相当ヤバイな(笑)耄碌どころか精神科に通院しないといけないレベル(爆)

オレの見立てだと無能立浪は5月辞任だよ!まあ鳥谷にレギュラーポジションを与えた岡田と、石川にレギュラーポジションを与えた立浪の野球観が一緒と言うことや!岡田が無理に鳥谷にポジションを与えたタイガースは2003年のぶっちぎり優勝から翌年はBクラスに転落した。あの当時のタイガースは本当に強かった。只、監督がアホやった(笑)岡田でなかったら黄金時代を築いただろうし、久保田はつぶれなかった。案の定、オリックスでは失敗するわな

そらそうよ

話しはそれたが…立浪辞任の後の新監督は福田功に決まりだろ?
経験も実績も申し分ないしな…ではまた👋

[匿名さん]

#52022/03/04 20:10
石川が今のままだったらセカンド阿部サード周平がベストですかね。開幕したら勝つために石川を外すか、このまま石川を我慢して使うかによって、勝利優先か任期中に一回優勝すればいいと考えてるかがわかります

[マーチン]

#62022/03/05 08:02
>>4
アンタも相当ヤバイよ!

ミスタードラゴンズとまで呼ばれた男が12年待ってやっと監督になったのに開幕から1ヶ月ちょっとで辞任する訳ないやん!

だいたい、福田功なんかが監督やったら地味なチームがもっと地味になるし、そういう事は立浪現監督が辞めてから騒げ!

[匿名さん]

#72022/03/05 08:08
>>4
立浪が仮に辞任したとしても公認に福田功は選ばない!

おそらく、和田ベンちゃん辺り?

[匿名さん]

#82022/03/05 08:09
>>7
公認✕

後任○

[匿名さん]

#92022/03/05 17:31
03.05 オープン戦 中日vs.ヤクルト

ヤ|0 0 1 0 0 0 0 0 0 =1
中|0 0 0 0 1 1 3 0 x =5
本塁打 山下

打者
1 (右) 岡林 4-1
2 (中) 大島 3-0
一 山下 1-1 3打点1本塁打
3 (左) 鵜飼 4-1
左 加藤翔 0-0
4 (一) ビシエド2-0 1四球
中 三好  1-0
5 (二) 高橋周 4-1 1打点
二 溝脇 0-0
6 (捕) 木下拓 2-2
走捕 大野奨 2-1
7 (三) 石川昂 3-1 1四球
8 (遊) 京田 3-1
遊 土田 0-0
9 (指) 阿部 2-0
打指 福留 1-1

大野雄(木下拓) 3回1失点
谷元(木下拓) 1回0失点
田島(木下拓) 1回0失点
松葉(大野奨) 4回0失点

ヤクルト スタメン
1 (中) 塩見
2 (左) 青木
3 (二) 山田
4 (三) 村上
5 (指) サンタナ
6 (捕) 中村
7 (一) オスナ
8 (遊) 西浦
9 (右) 丸山和
(投) 高橋

高橋 3回0失点
梅野 3回2失点
石山 1回3失点
今野 1回0失点

[匿名さん]

#102022/03/06 14:23
03.06 オープン戦 中日vs.ヤクルト
1(右) 岡林
2(中) 大島
3(二) 高橋周
4(一) ビシエド
5(左) 福留
6(捕) 木下拓
7(三) 石川昂
8(遊) 京田
9(指) 鵜飼

ヤクルト・奥川を開幕の読売・菅野を想定。
初回併殺崩れの先制に、ヤクルト高津監督リクエスト。

[匿名さん]

#112022/03/06 20:02
03.06 オープン戦 中日vs.ヤクルト

ヤ|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
中|1 0 0 0 0 0 0 1 x =2
本塁打 加藤翔平

1(右) 岡林 3-0
右 三好 1-0
2(中) 大島 3-1
中 加藤翔 1-1 1打点 1本塁打
3(二) 高橋周 3-2
走二遊 土田 1-0
4(一) ビシエド 2-0 1四球
一 A.マルティネス
5(左) 福留 1-0 1打点
左 山下 2-0
6 (捕)木下拓 2-0
捕 大野奨 1-0
7(三) 石川昂 3-1
8(遊) 京田 3-0
二 溝脇 0-0
9(指) 鵜飼 2-1
打指 郡司 1-0


柳(木下拓)  5回0失点
笠原(大野奨) 4回0失点

[匿名さん]

#122022/03/07 01:29
立浪監督は3番打者の重要性を強調。オープン戦6試合で3番は5選手を起用

「例えば絶好機がきた時に、確実性のある打者が理想ですよね、3番というのは。そこで点を取れる取れないで
試合の流れが大きく変わってくるので、犠牲フライでも確実に。全部とは言わないが、走者を帰してくれるような
打者が理想ですね、3番は」と持論を展開

「(高橋周は、)可能性はあるが、これから適性をもうちょっと見ながら考える。早めに決めていかないといけない」。
「適性、適性言うけど、限られた人しかない。調子のいい選手を入れていくようにします」

3番打者を誰にするか頭を悩ませている。
(東京スポーツ)

[匿名さん]

#132022/03/07 07:32
>>12
鵜飼、山下、和田に変身出来たら福田3人のうち1人は使わないとね

[匿名さん]

#142022/03/07 17:48
>>12
チャンスに強い5番にも悩む。
木下拓を5番テストへ

03.06 オープン戦 中日vs.ヤクルト CBC中継 インタビュー

吉見「今日は6番だと思うんですけども、これ5番というのも可能性はありですか?」

立浪監督
「まぁキャッチャーで負担は5番になるとかかるとか色々なことを言われると思うんですけども、
彼の持っている技術であれば、また5番というのは一番ビシエドのあとで重要なところでもありますし、
まぁちょっと1回打たせて考えてみたいなとは思っています。」

吉見「ケガなくやってもらえることが、チームの浮上に僕はなると思っています。」

立浪監督「トヨタの(吉見の)後輩ですから、頑張らせます(笑)」

吉見「よろしくお願いします!(笑)」

[匿名さん]

#152022/03/08 16:46
03.08 オープン戦 中日vs.オリックス

オ|0 0 0 0 0 2 2 0 0 =4
中|1 0 0 0 0 0 0 0 0 =1

打者
1(右) 根尾 4-1
右 伊藤 0-0
2(中) 岡林 4-1
3(二) 高橋周 2-1 1打点
二 土田 2-0
4(左) 鵜飼 4-1
5(三) 石川昂 4-0
6(一) 阿部 4-1
7(遊) 京田 4-1
8(捕) 桂 2-1
捕 石橋 2-1
9(指) A.マルティネス 3-0

投手(捕手)
鈴木(桂) 5回0失点
近藤(桂) 1回2失点
山本(石橋) 1回2失点
清水(石橋) 1回0失点
藤嶋(石橋) 1回0失点


”プロ初先発”鈴木博志は5イニング0封の粘投 (中日スポーツ)

[匿名さん]

#162022/03/09 16:51
03.09 オープン戦 中日vs.オリックス (ナゴヤ球場)

オ|0 0 0 0 0 1 1 0 0 =2
中|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0

打者
1(右) 岡林 4-1
2(中) 大島 3-1
走中 根尾 1-0
3(二) 高橋周 3-0
 二 溝脇 1-0
4(一) ビシエド 3-1
一 A.マルティネス 1-0
5(左) 鵜飼 3-1
左 阿部 0-0
6(捕) 木下拓 2-1
捕 石橋  1-0
7(三) 石川昂 3-1
8(遊) 京田 2-0
打 土田 0-0 1四球
9(指) 山下 1-0
打指 伊藤 1-0
打指 福留 1-0

投手(捕手)
岡野(木下拓) 5回0失点
佐藤(木下拓) 1回1失点
谷元(石橋) 1回1失点
マルク(石橋) 1回0失点
田島(石橋) 1回0失点

[匿名さん]

#172022/03/10 17:21
株式会社中日ドラゴンズと株式会社ナゴヤドームは、本年3月に名古屋市内の小学校を卒業される
児童の皆様を対象に記念品を贈呈させていただくことになりましたので、お知らせいたします。
(中日ドラゴンズ公式)

卒業生2万人に記念品
立浪和義監督からのメッセージ付きオリジナルクリアファイル

[匿名さん]

#182022/03/12 12:23
>>17
「ご卒業おめでとうございます」
 「今後いろいろな経験をしていくと思います。立派な、優しくて強い大人になってもらいたいです。
勉強やスポーツなどを通して、経験をして、頑張ってもらえたらなと思います」

[匿名さん]

#192022/03/12 12:32
03.11 オープン戦 阪神vs.中日

中|0 0 0 0 1 0 0 0 0 =1
神|1 0 0 0 0 1 4 0 x =6

1(中) 大島 3-1
右 根尾 1-1
2(右中)岡林3-1
打中 伊藤 0-0 1四球
3(二) 高橋周 4-0
4(一) ビシエド 2-0 1四球
一 山下 0-0
打一 阿部 1-0
5(左) 鵜飼 3-0 1四球
6(捕) 木下拓 4-1
7(三) 石川昂 3-2 1四球
8(遊) 京田 3-0 1犠飛1打点
9(指) 福留 1-0
打指 平田 1-0
打指 郡司 1-0

大野雄(木下拓) 6回2失点
近藤(木下拓) 1/3回4失点
マルク(木下拓)2/3回0失点
岩嵜(木下拓) 1回0失点

[匿名さん]

#202022/03/12 18:30
03.12 オープン戦 阪神vs.中日

中|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
神|0 0 0 0 3 0 0 0 x =3

1(中) 岡林 3-1 1四球
2(右) 根尾 2-0 1四球
3(指) 平田 3-0
4(一) ビシエド 2-0
一 山下 1-0
5(左) 鵜飼 3-0
6(二) 石川昂 3-0
7(三) 溝脇 3-0
8(捕) 石橋 3-0
9(遊) 土田 3-0

岡田(石橋) 5回3失点 5四球1死球
森(石橋) 1回0失点
橋本(石橋) 1回0失点
福(石橋) 1回0失点

[匿名さん]

#212022/03/12 18:34
>>1
オープン戦
2月26日 阪神 北谷 〇 2-1
2月27日 楽天 北谷 ● 7-9
3月2日 ソフトバンク PayPay ● 1-3
3月3日 ソフトバンク PayPay 〇 5-3
3月5日 ヤクルト バンテリン 〇5-1
3月6日 ヤクルト バンテリン 〇2-0
3月8日 オリックス 刈 谷 ●1-4
3月9日 オリックス ナゴヤ ●0-2
3月11日 阪神 甲子園 ●1-6
3月12日 阪神 甲子園 ●0-3

4連敗 4戦2点の貧打

[匿名さん]

#222022/03/13 17:16
03.13 オープン戦 オリックスvs.中日

中|0 0 0 1 0 1 0 2 0 =4
オ|0 0 0 0 0 1 0 0 0 =1
本塁打 阿部

打者
1(中) ブライト 3-0 2四球
2(右) 岡林 2-0 1四球
打 福留 1-0
左 鵜飼 1-0
3(左) 大島 3-1
左右 平田 1-0
4(一) ビシエド 3-0 1四球
一 山下 0-0
5(二) 高橋周 4-3
6(捕) 木下拓 0-0 3犠打 2打点
打 阿部  1-1 1本塁打 2打点
捕 桂 0-0
7(三) 石川昂 3-1 1四球
8(遊) 京田 4-0
9(指) 福元 4-0

投手(捕手)
柳(木下拓)6回1失点
藤嶋(木下拓)1回0失点
石森(桂)1回0失点
山本(桂)1回0失点

[匿名さん]

#232022/03/15 00:26
Aクラスは間違いない!?中日の強さの秘密を徹底解説

優れた防御力の投手陣
打撃の課題は5番打者

[ラミレス公式]ラミちゃんねる

[匿名さん]

#242022/03/15 23:39
03.15 オープン戦 中日vs.巨人

巨|0 0 0 0 0 0 0 0 2 =2
中|4 0 0 1 1 0 0 0 x =6
本塁打 木下拓

1(右) 岡林 4-3 1打点 1四球
2(中) 大島 4-1
中 ブライト1-0
3(左) 福留 1-0 1四球
左 鵜飼 2-0
左 平田 0-0
4(一) ビシエド 4-1
一 山下 0-0
5(二) 高橋周 2-1 1四球
二 堂上 1-1
6(捕) 木下拓 3-1 4打点 1本塁打 1四球
7(三) 石川昂 3-0 1四球
8(遊) 京田 4-1 1打点
遊 溝脇 0-0
9(投) 小笠原 2-0 1犠打
投 谷元 0-0
打 根尾 1-0
投 田島 0-0

小笠原(木下拓) 7回0失点
谷元(木下拓) 1回0失点
田島(木下拓) 1回2失点 自責点0 石川の2点タイムリーエラー

[匿名さん]

#252022/03/16 16:03
SSKとは30年を超えるアドバイザー契約

SSKは、立浪監督のプロ入り2年目シーズンとなる1989年から2009年の引退まで、現役時代を
アドバイザー契約を継続しサポート。SSK野球用品の顔としてTVCMへの起用や野球カタログでの
イメージ掲載、立浪選手モデルのグラブ、バットなどを販売してきました。

現役引退後も個人としてアドバイザー契約を継続。SSK主催の少年野球教室での指導や展示会への
来場など引き続き、野球の振興に向けてつながりを深めてきました。

2022シーズンの監督就任にあたり、現役時代を知る世代への影響力の大きさと次世代への継承を望み、
球団を通じての契約を打診。
立浪監督からは、長年にわたってのサポートに関して、感謝の意とともに今後もSSKの商品開発・販売促進に
尽力いただけるとの思いをいただき、今回のアドバイザー契約に至りました。

今後、立浪監督現役時代の復刻商品や、現使用モデルのノックバットなどの販売を検討しています。

(株式会社エスエスケイ/2022シーズン、中日ドラゴンズ/立浪和義監督とアドバイザー契約を締結)

[匿名さん]

#262022/03/16 16:05
立浪監督、巨人とのオープン戦(バンテリンドームナゴヤ)にガチモードで臨む考えを明かした

 「うちの場合はどんどん勝ちグセをつけないといけないのでね。勝てるようにやっていきたいと思います。
今年の中日は手ごわいなというところを見せないとね」

(中日スポーツ)

[匿名さん]

#272022/03/16 18:06
アホか?三番木下(笑)

[匿名さん]

#282022/03/16 21:05
03.16 オープン戦 中日vs.巨人

巨|0 0 0 1 0 3 0 0 0 =4
中|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0


打者
1(右) 岡林 3-0
打  福留 0-0 1四球
走右 根尾 0-0
2(中) 大島 3-0
中 加藤翔 1-0
3(捕) 木下拓 4-1
4(一) ビシエド 3-0
投 岩嵜  0-0
遊 溝脇  1-0
5(二) 高橋周 3-1
二 堂上 1-0
6(左一)阿部 3-0 1死球
7(三) 石川昂 3-0
8(遊) 京田 3-2
投 R.マルティネス 0-0
9(投) 松葉 1-0
打 山下 1-0
投 藤嶋 0-0
投 Y.ロドリゲス 0-0
左 平田 1-1

投手(捕手)
松葉(木下拓) 5回1失点
藤嶋(木下拓) 1回3失点
Y.ロドリゲス(木下拓) 1回0失点
岩嵜(木下拓) 1回0失点
R.マルティネス(木下拓) 1回0失点

[匿名さん]

#292022/03/17 01:21
1月収録の順位予想
       優勝
古田敦也 ヤクルト 6位中日
篠塚和典 読売   5位中日
鳥谷 敬  読売   5位中日
前田智徳 広島   6位中日
星野伸之 阪神   4位中日
下柳 剛  阪神   6位中日
渡辺俊介 ヤクルト 4位中日

12月収録の順位予想

広沢克己 阪神   4位中日
田中幸雄 ヤクルト 4位中日
五十嵐亮太 ヤクルト5位中日
野村弘樹 ヤクルト  4位中日
真中満  ヤクルト  3位中日
和田一浩 DeNA   3位中日

フルタの方程式

[匿名さん]

#302022/03/17 17:48
>>28
16日の巨人戦(バンテリン)で0―4と零封負けを喫して連勝は2で止まった

――今日の打線は堀田に苦戦した

立浪監督 
確かにボールが速い。ただ、昨年からそうだが、速い真っすぐに振り遅れたり、捉え切れていない。
やっぱり速いボールが打てないと始まらない。もうちょっとそういう投手がきたら振り幅をコンパクトに
するとか、負けまいと思って体を振るんじゃなくて、各自で考えていかないと。走者が三塁へ行ったら、
ちょっとバットを短く持つとか、そういうことをやっていかないと、ずっと同じ結果なので、そういうふうに
やっていきます。

(東京スポーツ)

[匿名さん]

#312022/03/18 13:34
>>3
まずはオレが考えた順位をここで並べてみます。

【セ・リーグ】
(1)中日 (2)巨人 (3)ヤクルト
(4)阪神 (5)広島 (6)DeNA

まずセ・リーグですが、中日1位。これにはオレの周りでも驚かれた。思い切った予想や、とね。

投手力は阪神? いやいや中日がやはりNo.1よ

セ・リーグは投手陣がよく立浪新監督が就任した中日よ。
パ・リーグは成熟の時期に入ったオリックスの連覇あり

長いペナントを制するには? この条件にあてはまるのが中日だった、ということなのだ。
優勝するには、まず守りよ。投手力を含めた

(週刊ベースボール 岡田彰布コラム そらそうよ)

[匿名さん]

#322022/03/18 15:17
「ドラゴンズロード2022」のオープニングセレモニーが18日、
名古屋市営地下鉄「ナゴヤドーム前矢田駅」東改札口前で行われた。

同セレモニーには立浪監督、吉川球団社長、ドアラらが出席し、テープカットを行った。

立浪監督
「(バンテリンドームへ)通るときはワクワクしていただいて、帰りはがっかりせずに元気に
帰っていただける試合を1試合でも多くできるように頑張りたい」

ドラゴンズロードは中日と名古屋市交通局が主催。
ナゴヤドーム前矢田駅からバンテリンドームに至る地下通路に、中日選手の写真などを掲示。
立浪監督の現役時代の写真なども掲示されている。
(日刊スポーツ)

[匿名さん]

#332022/03/18 15:20
立浪監督が18日、熱田神宮で必勝祈願を行った。

加藤球団代表、大島野手キャプテン、京田選手会長らと参拝。
立浪監督
「もちろん勝つために、優勝するために。やっぱり選手がケガなく頑張ってくれる。そっちの方が大きいですね」
と、祈願の内容を明かした。

(日刊スポーツ)

[匿名さん]

#342022/03/18 15:37
17日にバンテリンドームで行われた全体練習の途中でベンチ裏に攻撃陣を集めて〝緊急ミーティング〟を敢行。

オープン戦でチーム打率は2割2分5厘で9位、34得点は9位タイの低調

立浪監督
「打席に向かう姿勢とか、真っすぐにどうしても遅れるので。であれば、追い込まれたら(バットを)短く持つとか、
基本的ないろいろな話をした。状況に応じて各自で工夫しなさいと? そうです」

(東京スポーツ)

[匿名さん]

#352022/03/18 21:04
03.18 オープン戦 中日vs.楽天

楽|0 0 0 0 0 0 0 0 1 =1
中|0 0 0 0 0 1 0 0 0 =1

1(中) 大島 4-1
投 田島 0-0
2(右中)岡林 4-0
3(左) 鵜飼 3-1
左 加藤翔 1-0
4(一) ビシエド 3-1 1四球
走 溝脇 0-0
5(二) 高橋周 4-0
6(捕) 木下拓 2-0 1四球
7(三) 石川昂 3-1
8(遊) 京田 3-0
9(投) 大野雄 0-0
打 ブライト 1-0
投 マルク 0-0
投 石森 0-0
投 清水 0-0
打 根尾 1-1
投 福 0-0
投 山本 0-0
打右 平田 1-0

投手(捕手)
大野雄(木下拓) 3回0失点
マルク(木下拓) 1回0失点
石森(木下拓) 1回0失点
清水(木下拓) 1回0失点
福(木下拓) 1回0失点
山本(木下拓) 1回0失点
田島(木下拓) 1回1失点

[匿名さん]

#362022/03/18 21:17
中日ドラゴンズ後援会が18日、バンテリンドームナゴヤで球団を激励した。

 中日新聞社の大島宇一郎社長、株式会社ナゴヤドームの千先宣樹専務、三田敏雄後援会長(中部電力顧問)が、
立浪和義監督、京田陽太選手会長を激励した。

三田後援会長は「ワクワクしています。最低Aクラスではなく、優勝を目指してほしい」とエールを送った。

(中日スポーツ)

[匿名さん]

#372022/03/19 17:40
03.19 オープン戦 中日vs.楽天

楽|0 0 0 0 0 2 0 0 0 =2
中|0 1 0 0 1 0 0 0 0 =2

1(中) 大島 2-1
中 ブライト2-0
2(右) 岡林 2-1 1打点 1犠打
投 谷元
投 Y.ロドリゲス
投 岩嵜
打 平田 1-0
投 R.マルティネス
3(二) 高橋周 2-0
二 阿部 2-1
走 加藤翔
二 溝脇
4(一) ビシエド 2-1
一 山下  2-0
5(捕) 木下拓 2-1
捕 石橋 1-0
打 福留 1-0
6(左) 鵜飼 3-0 3三振 1四球
7(三) 石川昂 4-1
8(遊) 京田 2-0
遊 堂上 1-0
9(投) 勝野 1-0
打右 根尾 2-1

盗塁:根尾 加藤翔

投手(捕手)
勝野(木下拓) 5回0失点
谷元(石橋)  1回2失点
Y.ロドリゲス(石橋)1回0失点
岩嵜(石橋)   1回0失点
R.マルティネス(石橋) 1回0失点

[匿名さん]

#382022/03/19 22:36
>>29
>>31
高木豊 順位予想

1位 DeNA
2位 中日
3位 ヤクルト
4位 読売
5位 阪神
6位 広島

(【いよいよ決定‼︎】巨人と阪神はBクラス予想!?優勝は間違いなくこの球団‼︎高木豊の忖度なしの順位予想を発表します。【プロ野球ニュース】)

[匿名さん]

#392022/03/20 10:53
中日は最下位間違いない❗

[匿名さん]

#402022/03/20 17:40
03.20 オープン戦 中日vs.ロッテ

ロ|0 0 0 1 0 0 1 0 0 =2
中|0 0 3 0 1 0 0 0 x =4
本塁打 木下拓

打者
1(中) 大島 1四球
右 平田 3-0
2(右中)岡林 3-2
中 根尾 1-0
3(二) 高橋周 4-1
二 高松
4(一) ビシエド 3-1 1四球
走左 加藤翔             
5(捕) 木下拓 3-2 4打点 1本塁打
捕 桂  0-0 1犠打
6(左一) 阿部 3-0 1四球
7(三) 石川昂 4-1
8(遊) 京田 3-0
9(投) 柳 2-0
投 山本
打 山下 1-0
投 藤嶋
投 福   
投 田島
投 Y.ロドリゲス

盗塁:岡林


投手(捕手)
柳(木下拓) 4回1失点
山本(木下拓、桂) 2回0失点
藤嶋(桂) 1回1失点
福(桂) 2/3回0失点
田島(桂)1/3回0失点
Y.ロドリゲス(桂) 1回0失点

[匿名さん]

#412022/03/20 23:52
立浪監督
「開幕のメンバーはもう決まっている。」
「明日のスタメンを見ていただければ分かります。」

(CBCテレビ サンデードラゴンズ)

[匿名さん]

#422022/03/20 23:56
「今日のピッチングを見たら、候補はたくさんいるんですけど、一番力があると映りましたし、ぜひ頑張ってほしい」
と開幕2戦目の巨人戦での先発を託すことを明言

 開幕投手は大野雄が既に発表され、3戦目の柳も決定的となっていた。
一方、DeNAとの本拠地開幕3連戦(29~31日)は小笠原、高橋宏、松葉になる見込み。

(中日スポーツ)

開幕ローテ
東京ドーム 大野、勝野、柳
バンテリン 小笠原、高橋宏、松葉

[匿名さん]

#432022/03/21 12:58
>>41
竜の1、2番コンビはオープン戦の最終戦となるロッテ戦(バンテリンD)に欠場する見通し

立浪監督
「(大島は)ちょっと背中に張りがあったみたいな感じ。大丈夫だとは思うんですけど」
「(岡林も)ベースに突いたみたいですけど、大丈夫かなと思います」

(スポーツ報知)

[匿名さん]

#442022/03/21 13:42
>>38
 川上憲伸 森本稀哲
1、中日、 DeNA
2、阪神、 ヤクルト
3、ヤクルト、阪神
4、広島、 中日
5、読売、 読売
6、DeNA、 広島

(波乱のセリーグ順位予想2022 ひちょりズム)

[匿名さん]

#452022/03/21 18:34
.03.21 オープン戦 「中日vs.ロッテ」

ロ|0 0 0 0 0 1 0 9 0 =10
中|0 0 0 0 1 0 0 1 x =2

1(指) 平田 2-0
打指 鵜飼 3-1
2(中) 加藤翔 3-0
中 ブライト 1-0
3(左) 福留 3-1
走左 高松 1-0 
4(一) ビシエド 2-1
一 阿部 1-0 1四球
捕 石橋
5(捕) 木下拓 2-1
捕 桂   1-0
打一 山下   1-1
6(二) 高橋周 3-0
二 溝脇  1-0
7(三) 石川昂 3-1 1四球
8(遊) 京田 2-0
遊 堂上 2-0
9(右) 根尾 4-1

盗塁死:高松


投手(捕手)
高橋宏(木下拓、桂) 5 1/3回1失点 11奪三振 100球で降板
清水(桂) 1回0失点
岩嵜(桂) 2/3回0失点
マルク(桂)1/3回4失点
谷元(桂) 1回5失点
R.マルティネス(石橋) 1回0失点

[匿名さん]

#462022/03/21 19:25
オープン戦 終了
2月26日 阪神 北谷 〇 2-1
2月27日 楽天 北谷 ● 7-9
3月2日 ソフトバンク PayPay ● 1-3
3月3日 ソフトバンク PayPay 〇 5-3
3月5日 ヤクルト バンテリン 〇5-1
3月6日 ヤクルト バンテリン 〇2-0
3月8日 オリックス 刈 谷 ●1-4
3月9日 オリックス ナゴヤ ●0-2
3月11日 阪神 甲子園 ●1-6
3月12日 阪神 甲子園 ●0-3
3月13日 オリックス 京セラ〇 4-1
3月15日 巨人 バンテリン〇 6-2
3月16日 巨人 バンテリン●0-4
3月18日 楽天 バンテリン△1-1
3月19日 楽天 バンテリン△2-2
3月20日 ロッテ バンテリン〇4-2
3月21日 ロッテ バンテリン●2-10

8位
17試合7勝8敗2分 率.467  打率.220 防御率2.88

屋外球場 1勝5敗

[匿名さん]

#472022/03/25 11:49
開幕1軍メンバー 29人
 【投手】(C)①大野雄、②勝野、③柳、ロドリゲス、岩嵜、R・マルティネス
田島、森、福、清水、藤嶋、山本、
 【捕手】木下、桂、山下
 【内野手】高松、京田、石川昂、阿部、石垣、溝脇、ビシエド
 【外野手】(C)大島、鵜飼、平田、根尾、福留、加藤翔、岡林

[匿名さん]

#482022/03/25 12:56
順位予想  (3/23)
彦野利勝 川又米利 今中慎二 岩瀬仁紀 井端弘和 川上憲伸 小松辰雄 吉見一起
優勝 ヤクルト ヤクルト DeNA ヤクルト 中日 ヤクルト 中日 阪神
2位 中日 中日 中日 中日 巨人 阪神 ヤクルト 中日
3位 阪神 巨人 ヤクルト 阪神 DeNA 中日 阪神 巨人
(中日スポーツ)

中日スポーツは全員Aクラスwww

>>44 川上憲伸、中日スポーツでは3位しとる。

[匿名さん]

#492022/03/25 22:52
03.25 セ・リーグ開幕戦 「巨人vs.中日」 東京ドーム

中|0 0 1 1 0 0 0 0 0 =2
巨|0 1 0 0 3 0 0 0 x =4
勝 菅野1勝
敗 大野1敗
本塁打 ビシエド1号

打者
1(中) 大島 5-2
2(右) 岡林 5-3 1打点 1盗塁
3(左) 福留 4-0
投 田島
遊 溝脇 1-0
走 加藤翔
4(一) ビシエド 2-1 1打点1本塁打 2四球1死球
5(捕) 木下拓 5-0
6(二三) 阿部 4-1
7(三) 石川昂 3-0 1死球
走二 高松
8(遊) 京田 3-0
打 山下
打 鵜飼 1-0
投 Y.ロドリゲス
9(投) 大野雄 2-2
打左 平田  2ー1

投手(捕手)
大野雄(木下拓) 6回4失点
田島(木下拓) 1回0失点
Y.ロドリゲス(木下拓) 1回0失点

[匿名さん]

#502022/03/25 23:14
セ・リーグ順位表

1ヤクルト1試合1勝1.000
1巨人1試合1勝1.000 -
1広島1試合1勝1.000 -
4阪神1試合1敗0.000 1差
4中日1試合1敗0.000 -
4DeNA1試合1敗0.000 -

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 立浪和義


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板