1000
2022/03/04 00:13
爆サイ.com 南関東版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.9261692

立浪和義
合計:
立浪和義 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 777 レス数 1000

#8512021/11/29 20:22
立浪新体制の秋季キャンプで注目度も高まり、中日ドラゴンズ公式YouTubeチャンネル登録者数も激増。
10月末に12万8000人だったが、今月末で15万人を突破した。

しかし、立浪監督からは27万人の登録者数を誇る片岡2軍監督の「片岡篤史チャンネル」と比較され、「片岡監督までまだまだやな!」と冗談交じりでハッパをかけられた。

(スポーツ報知)

[匿名さん]

#8522021/11/30 21:10
>>846
清原氏は「何で立浪監督がそういうことをやらなきゃいけないのか。そこから綱を締め直さないと
中日を再建できないと考えたから。強かったら立浪監督もそういうことをしないと思う」と擁護

清原氏の発言について中日関係者は「立浪監督の考えていることを、清原氏は代弁してくれたのでは。
今でもPLの結束は固くて素晴らしい。後輩を思ってバッシングを恐れずに発言してくれた清原氏には感謝だよ」
と感激している

(東京スポーツ)

[匿名さん]

#8532021/11/30 23:42
11/30球団納会

与田EA
「今年1年間お疲れさまでした。まずはこの場をお借りしまして3年間監督を務めさせていただき、大島オーナーそして
関係者の皆さま本当にお世話になり、ありがとうございました」と感謝

「私が果たせなかった目標は立浪新監督に託して立場は変わりますが、チームをサポートできるように精いっぱい
頑張ってまいりますので、今後もよろしくお願いいたします」

立浪監督
「与田前監督の残された、いいものを継承してチームを強くしていく決意。期待してもらいたい。必ず結果を出します」
とあいさつ

(中日スポーツ、日刊スポーツ)

[匿名さん]

#8542021/12/01 00:03
>>853
球団納会、表彰者

ビシエド
柳裕也
又吉克樹
木下拓哉
大島洋平
小笠原慎之介

(東京スポーツ)

[匿名さん]

#8552021/12/01 00:11
>>853
選手、関係者ら85人が出席
最後は京田選手の一本締め
(夕刊フジ)

[匿名さん]

#8562021/12/01 18:33
納会
大島オーナーあいさつ
「投手成績は12球団1位ではあります」
「ビジターにいくと若干力が落ちる傾向にある」と課題を指摘

ホーム33勝27敗11分、防御率2.52
ビジター22勝44敗6分、防御率3.96
(内、神宮の10試合、防御率は4.63)

立浪監督
「バンテリンではストライクゾーンである程度勝負できるけど、外に行ったらそういうわけにはいかない。
本当の意味での制球力、コントロールを磨いていかないといけない」
「今年ピッチャーが良かったからって安心していると、大変なことになる」
(中日スポーツ)

[匿名さん]

#8572021/12/03 12:30
春季キャンプ
第1、2クール(1~10日)・・・基礎練習
第3クール(11~15日)・・・実践形式、紅白戦開始
第4クール(16日)・・・対外試合開始、練習試合初戦、日本ハム戦・北谷

(中日スポーツ)

[匿名さん]

#8582021/12/05 05:10
>>857
2月16日練習試合・日本ハム戦(北谷)が初の対外試合
「注目された中でできるのは選手にもいいことですし、ちょうど準備段階のとき。ドラゴンズも(チーム内で)競っている状態」

「日本ハムがどうのこうのはあんまり考えていない。監督同士で野球をやるわけではないので…」

(中日スポーツ)

[匿名さん]

#8592021/12/05 05:11
「ONLINE竜陣祭2021」

「今日は、寒い中お集まりいただきありがとうございます。シーズンの開幕戦はジャイアンツです。
相手に不足はありません。来年は是非期待していただいて、根気よく応援していただけたらと思います」

秋季キャンプについて
「まずはけが人が出ず、ナゴヤ球場で大人数の中しっかりした練習ができて良かった」

来春のキャンプに関して
「あっという間に開幕に向かっていく。競争です。私自身も厳しめに見ていかないといけない」
(中日スポーツ)

[匿名さん]

#8602021/12/12 22:54
開幕投手は決めてますよ。

打順について、
1番・・出塁率が良い
2番・・バント、バスター、エンドラン、右打ちのできる右打者
3番・・確率よく安定している
4番・・勝負強さと長打力
5番・・チャンスに強い
6番か7番・・長打打てる選手を置いて、相手投手に楽させない

(「開幕投手は決めてますよ」 #立浪和義 監督が質問に答えまくる! ファンの皆さまとの交流企画! 中日ドラゴンズ公式)

[匿名さん]

#8612021/12/12 23:01
>>860
開幕は東京ドーム。大野か柳のどちらなんでしょうね?

打順を、これまでの実績と監督の言動で当てはめていくと
1番・・大島
2番・・
3番・・高橋周
4番・・ビシエド
5番・・
6番・・石川昴
7番・・木下
8番・・

ってなるな。
守備位置考えたら、8番京田、2番5番は外野手になるね。

[匿名さん]

#8622021/12/14 19:24
お便り「立浪監督、こんばんは。今日、又吉投手のソフトバンク移籍のニュースが流れました。
正直、勝利の方程式の1ピースを失い辛いですが、又吉投手に代わる勝利の方程式の候補者は
考えていらっしゃいますか?」

立浪監督:
もちろんある程度は当然、考えていないとおかしいんですけども、
これも適性を見てですよね、春のキャンプで。
ピッチングコーチが見て決めていくと思うので、
もちろん色々と話し合いながら決めていきたいとは思います。

基本は本当にピッチャーのことは任せるつもりなんですけども、
「迷ったり、ちょっとそういった時だけは聞いてくれ」ということは言っています。

(東海ラジオ 『山浦ひさしのドラゴンズステーション – 立浪和義のキャッチボールRADIO』)

[匿名さん]

#8632021/12/14 22:11
12日夜に共通の知人を介し又吉と会食し、移籍の決断を報告されたことを明かした。

ソフトバンクからの人的補償は「投手、内野手のリストを見てから考える」
さらに「秋のキャンプから期待している選手はいる」と、競争から新セットアッパーが現れることも期待

(日刊スポーツ)

[匿名さん]

#8642021/12/14 22:34
外野手は消えましたね。

上林は惜しい(プロテクト漏れの場合)けど…個人的には純平じゃない高橋を獲って欲しい。

もちろん、プロテクト漏れの場合ですが…

[匿名さん]

#8652021/12/14 23:13
>>863
>>864
これは額面通りじゃないな。先制ジャブだよ。
レギュラー争える外野手外したら、獲りにいく可能性はあるよ。

立浪監督は、就任会見でもいっているように、「野球は投手が8割」なので、たぶん投手でしょうな。
リスト次第で野手かもって話。

[匿名さん]

#8662021/12/14 23:29
>>865
立浪さんは阿部・岡林をおそらく併用でセカンドで使うだろうから内野手はないかなぁ…と思います。
だとしたら外野?余ってる人いっぱいいるしやはり投手?

まぁ情報待ちですね。

[匿名さん]

#8672021/12/15 00:04
>>865
捕手登録だけど、谷川原健太かもな。豊橋市出身だし。
谷川原のプロテクトを外させるために、内野手って言ってるかもだ。

[匿名さん]

#8682021/12/15 00:23
>>867
そこまで考えてるかなぁ?

谷川原はたしかにいい捕手だけど木下一択(桂・石橋)じゃないのかな?

で、ホンマに谷川原獲ったら…マジでびっくりします。

[匿名さん]

#8692021/12/15 00:58
>>868
谷川原選手って、二塁手・外野手・捕手と3つのポジション守れるんですね
あと打力が加わればなるほど納得な感じですね♪

[匿名さん]

#8702021/12/15 02:53
立浪監督「これはもうしょうがないですよ。残ってほしいに越したことはなかったが、ソフトバンクの資金力にはなかなか
勝てないですからね」と白旗を上げた。
(東京スポーツ)

[匿名さん]

#8712021/12/15 02:58
>>868
>>869
日本ハム・新庄監督公認の現役最強の強肩外野手。外野はどこでも守れる。

[匿名さん]

#8722021/12/15 10:44
立浪監督は「ユーチューブなどの動画は自分たちも見て、なるほどそういう考えもあるんだなと思うところもある」と
前置きしながらも「分かりやすく言えば、ゴルフでもいろんな人の動画を見て、うまくなった人はいない。
ちょっとダメだったら、次を見て、次の人を見てと、結局、自分がなくなってしまう」と力説

エンゼルスの大谷翔平投手(27)の打撃フォームをマネすることに注意を促す。
「子どもたちが大谷の動画を見ると、必ずアッパースイングになる。あの角度で振っても外野の頭を越えない。
ソフトバンクの柳田だったり、そういうズバ抜けた力があってスイングがケタ外れに速ければ、フェンスを越えるが、
力のない子どもたちが、そういう打ち方をするとあまり良くない」

(東京スポーツ)

[匿名さん]

#8732021/12/15 15:22
京田は雑に使ってやってください
ダメなら即2軍にお願いします
ショートは石川か他の選手育てましょう!

[匿名さん]

#8742021/12/16 00:53
新外国人の獲得は外野手1本で考えていますか?」

立浪監督:
これはまだハッキリと決まっていないんですけども、
現状、色々と選手を見ましたけども、
キャッチャーのマルティネス、レフトを今回やっているんですけども、
それより長打がありそうな選手があんまりいなかったので、
もしかしたら獲らない可能性もあります。

東海ラジオ 『立浪ドラゴンズ 監督就任スペシャル』

[匿名さん]

#8752021/12/16 00:59
>>874
獲得調査難航中の模様

2月1日キャンプインに間に合うには、2週間隔離、1月15日頃日本着、査証取得に1週間とすると、
時間切れの可能性だな。

[匿名さん]

#8762021/12/16 02:38
『岐阜で講演 立浪監督 又吉FA 人的補償は!?』
─「ぎふベースボールフォーラム」に出席した立浪和義監督。まず又吉投手のFA宣言について。

立浪監督:
自分が勝ち取った権利だから、
気持ちよく、これは送り出してあげないといけないなというふうには思っています。

─県立岐阜商業高校の元エース・高橋純平投手を獲得してはという声に…?

岐阜県野球協議会(元全日本、慶応大学、西濃運輸、JR西日本監督)・後藤さん:

個人的には高橋純平がいるなと思ってですね。

中日・立浪和義監督「もちろん(高橋純平投手は)リストにあがっていますけども彼がプロテクトから漏れるか分からないですから。
例えば柳田選手とか外してもドラゴンズは獲れないと思われているかもしれないですよね、給料面が高いですからね」

(東海テレビ ニュースOne)

[匿名さん]

#8772021/12/16 07:03
でももし千賀や柳田がプロテクト外れたとして…流出となればある意味面白いかもね(笑)
ホークスは指揮が下がるだろうし

大野奨太の時岩瀬がプロテクト外れた時みたく…

[匿名さん]

#8782021/12/16 12:37
>>877
過去に馬原をやらかしてるのでねw
馬原プロテクト外れた件から、九州共立大学出身者のドラフトは広島行きが多くなった。
なので、さすがに千賀や柳田は外せないでしょう。いろいろおかしなことになるからw

[匿名さん]

#8792021/12/16 13:14
立浪監督
「バレンティンは日本でやりたいという売り込みはあったが、年齢がね…。守らないといけないし、
性格的なこともいろいろ含めてね」と見送る方針

(東京スポーツ)

[匿名さん]

#8802021/12/16 14:05
>>878
いくら足下を見てるからと言ってもそれはしないでしょうね。

やったら逆に笑うけど…

[匿名さん]

#8812021/12/16 17:09
>>880
千賀(蒲郡市出身)外したら、6億でも取りに行くよw

[匿名さん]

#8822021/12/16 19:08
14日、岐阜県で開かれた「ぎふベースボールフォーラム」にて

来季のチームの方針については…。

立浪監督:
「まずは来年はしっかりチームの基礎をつくる。打てなくても使っていれば必ず良くなるなというものがあれば、
若い選手は使っていこうと思っています。やっぱり3年目には必ずしっかり結果を出すという方針でやっていく決意です」

(東海テレビ ニュースOne)

[匿名さん]

#8832021/12/17 12:25
>>821
背番号
(ドラフト)
4・・・鵜飼
23・・福元
26・・石森
42・・ブライト
43・・味谷
56・・星野

(育成→支配下復帰)
61・・垣越

空き番号
20・・
29・・
62・・空き番、竹内龍臣、育成契約に変更のため
90・・
92・・
93・・
98・・
99・・

[匿名さん]

#8842021/12/17 13:42
オープン戦
2月26日 阪神 北谷 1300
2月27日 楽天 北谷 1300
(沖縄キャンプ終了)
3月2日 ソフトバンク PayPay 18:00
3月3日 ソフトバンク PayPay 18:00
3月5日 ヤクルト バンテリン 14:00
3月6日 ヤクルト バンテリン 14:00
3月8日 オリックス 刈 谷 13:00
3月9日 オリックス ナゴヤ 13:00
3月11日 阪神 甲子園 13:00
3月12日 阪神 甲子園 13:00
3月13日 オリックス 京セラ 14:00
3月15日 巨人 バンテリン 18:00
3月16日 巨人 バンテリン 18:00
3月18日 楽天 バンテリン 13:00
3月19日 楽天 バンテリン 14:00
3月20日 ロッテ バンテリン 14:00
3月21日 ロッテ バンテリン 14:00

[匿名さん]

#8852021/12/17 18:45
>>883
6選手の背番号変更を発表。

ジャリエル・ロドリゲス投手 「67」→「29」 キューバ代表と同番号
ライデル・マルティネス投手 「97」→「92」 キューバ代表と同番号
石川翔投手 「40」→「208」
福島章太投手 「64」→「209」
浜田達郎投手 「69」→「204」
垣越建伸投手 「208」→「61」

[匿名さん]

#8862021/12/17 21:27
>>862
又吉克樹投手の補償は人的補償ではなく、金銭のみになる可能性はありますか?」

立浪監督:
いやもうこれは人的補償になると思います。

立浪監督:
野手であれば内野手、
まぁでもピッチャーになるのかなという感じですかね、今のところ。

立浪監督:
まぁどっちかと言えばやっぱり後ろのピッチャーですかね。

(CBCラジオ ドラ魂キング)

[匿名さん]

#8872021/12/18 00:05
>>886
つー事は…純平じゃない高橋になる可能性はありますね♪

[匿名さん]

#8882021/12/18 00:13
立浪家の犬の名前は、プリンとマリン。

(中日ドラゴンズ公式チャンネル)

[匿名さん]

#8892021/12/20 19:26
立浪監督

そうです。
孫が生まれました。

今日、東京から帰ってきたんですけど、
帰りに寄って、
ちょっと顔を見てきたんですけども。
非常にやっぱり、
皆さんが「かわいい、かわいい」と言われるんですけども、
やっぱり可愛いですよ!

女の子です。

(東海ラジオ 山浦ひさしのドラゴンズステーション – 立浪和義のキャッチボールRADIO)

[匿名さん]

#8902021/12/22 20:02
ビデオ出演した立浪監督も片岡二軍監督について
「彼の役割というのはすごく大事。とにかく二軍から一軍に成長して上がってくる選手を一人でも多く育ててほしい。
非常に期待しています」と番組を通じてメッセージを贈った。

 同じく番組に出演した野村弘樹さんは
「一番(お互いを)よく分かっている2人なのでそういったところで期待したいですし純粋に応援したいですね」

『プロ野球ニュース2021』 「年末大反省会SP」

[匿名さん]

#8912021/12/25 13:16
岡田彰布コラム
「例年よりさらに1週間前倒し、どこよりも早い順位予想。セの1位は、立浪新監督の中日。ビッグボスはやはり最下位やな」

今季最優秀防御率と最多奪三振のタイトルを獲得した柳や大野雄などを中心とした投手陣は万全。
ここに立浪新監督の緻密な野球がどう融合するか楽しみよ

中日は新外国人次第、魅力はヤクルトより上

(週刊ベースボール)

[匿名さん]

#8922021/12/25 23:52
光山アナ
「立浪ドラゴンズをどう見ていますか?」

新庄監督:
考え方は一緒なんです。
野球の考え方に関する考え方は一緒なんです。
ただ、言い方が違うだけ。

(CBCテレビ 『ゴゴスマ』)

[匿名さん]

#8932021/12/26 02:57
月間ハラスポ、立浪監督同級生対談、選手の名前出たのが

大野雄大

山下
三好
岡林

根尾、石川

[匿名さん]

#8942021/12/26 21:19
月間ハラスポ

ヘッドコーチは後輩の宮本慎也(ヤクルト)に断られていた。

[匿名さん]

#8952021/12/29 13:12
中日の公式YouTube動画配信サイトの登録者が11月に10万人を突破した。
10月末に立浪監督が就任。球団関係者に聞くと、秋季キャンプから精力的に陣頭指揮を取り、その映像配信もあり、
新型コロナ禍で観戦ができないファン層の期待とアピールにつながったそうだ。

YouTubeだけでなく、ネットのニュースや情報配信のコメント欄でも、立浪監督への書き込みが多くなっている。
当の指揮官はコメントをどう見ているのか、聞いてみた。

「ときどきは自分で見ますよ。ただ、あまり悪いコメントは見ないようにして、いいコメントだけ見てますよ(笑)。
人間だから批判とか書かれたら、気にはなる。最近はそれが普通。はじめのころはもっと気にしたかもしれない。
気にしてられない」

中日の福が、契約更改や練習を通じて、SNSでのコメント欄での脅迫を訴えた。
福は「(SNSでの)厳しいコメントは叱咤激励になるが、『死ね』『殺す』や人格否定は言ってはいけない。
僕が公にすることで、チームの選手や他球団の選手のためにもなる」と、警察にも届け出を出し、
受理される事態にもなった。

コメント欄を気にしない監督だが、選手たちへのコメントによる攻撃には心を痛めている。
「口には出さないことまで書くのが風潮になっている。書いた人にも家族はいる。見なければいい話だけど、
どう思われるかを考えてもらいたいですね」。

立浪監督の就任で中日への注目度が高まっている。来年3月25日に来シーズンが開幕。
立浪中日の真の船出だ。勝負ごとなので勝ち負けは当然ある。選手だけでなく、監督も発言するSNS問題。
中日の関連コメントが、柔らかくなることを期待したい。
【朝日新聞 中日担当 伊東大介】

[匿名さん]

#8962021/12/31 21:51
松坂:
あれ同点3ランか。

若狭アナ:
そこから結局、

あれが衝撃だったんですよね、結構。
この試合、松坂さんは8失点もしているんですね。
その試合に関して立浪さんにライトに打たれたホームラン、
あれがもう、なんかそんなことはないと思うんですけど、
打たれて打球を見送っている自分を凄く思い出すんですよね。

若狭アナ:
へぇ~!

松坂:
あのスタンドに吸い込まれていく感じは忘れないですね。

CBCラジオ 『開局70周年特別番組「CBCの喋り方 松坂大輔スペシャル」』

2004年10月17日(日) 日本シリーズ第2戦
この日の中継見てれば、立浪が終盤になるほど打率が上がり、ストレートは速いほど打率が上がる
こと解説してるんだから、わかるんだよね。

[匿名さん]

#8972022/01/01 17:20
>>896
「立浪が終盤になるほど打率が上がり、ストレートは速いほど打率が上がる」

2006年4月7日、1OUT満塁で、ストレート、サヨナラ満塁弾
上原浩治の現役21年、最も悔しかったホームラン

【一番悔しかったのはあのサヨナラ弾】上原浩治が忘れられないホームラン5本を告白します 上原浩治の雑談魂

[匿名さん]

#8982022/01/01 17:56
1月13日からの新人合同自主トレ見て、新人選手のキャンプの1軍2軍の振り分けを決める。

(東海ラジオ ドラゴンズステーション 立浪和義 監督就任SP)


新入団会見時に、石森は1軍、味谷、星野は2軍キャンプを示唆しているので、
ブライト、鵜飼、福元の振り分けのことと思われる。

[匿名さん]

#8992022/01/02 19:49
◇立川志らく(落語家)の質問
―ドアラより全国区のスターをつくるには?

◇立浪監督の答え
「やはり野手で試合に常時、出られる選手ですね。候補は石川昂とか根尾や岡林とか。若いレギュラーが
活躍しないといけないですね。ヤクルトの村上でも最初は我慢して使ってもらって、今のようになった。
自分も我慢はしようと思います」

(中日スポーツ)

ドラゴンズの全国知名度
立浪>片岡>ドアラ>>>>>選手

[匿名さん]

#9002022/01/02 23:35
>>897
立浪が終盤に打率が上がるのは帳尻合わせが上手いからだな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板