1000
2023/04/30 18:15
爆サイ.com 南関東版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.10714017

新井貴浩監督 ④
合計:
👈️前スレ 新井貴浩選手 ③
新井貴浩監督 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 9164 レス数 1000

#8512023/04/19 20:38
スタメンに外国人2人は要らんじゃろう❗️

[匿名さん]

#8522023/04/19 20:49
やる気無くした野手陣

[匿名さん]

#8532023/04/19 21:48
たまたま好調の田中を出さんし、使えんドラ1出すわ、打てない外人そのままやし、貴様も去年の監督と同じでわざと負けよるんか?

[匿名さん]

#8542023/04/19 22:20
オーナー指令で負けないと
イケない時もあるんだよ。

[匿名さん]

#8552023/04/20 00:45
選手を庇ったコメントではなく
言い訳コメントでビックリした

[匿名さん]

#8562023/04/20 00:51
新井監督には家族愛ある

[匿名さん]

#8572023/04/20 02:06
三連覇の時のチームがかえってきた!今年はあるよ!って言ってた単細胞ファンどこ行った?

[匿名さん]

#8582023/04/20 04:28
>>856
家族愛の甘い試合していたら、いずれは最下位に転落するだろう⁉️

[匿名さん]

#8592023/04/20 06:57
>>858
その時は佐々岡監督に交代したらいい

[匿名さん]

#8602023/04/20 06:59
本当にチーム力があるのは連敗しない。
不振の選手を信用して出し続けるのも本人のためにならない。期限を設けて目標数字に達しなければ出さない勇気も必要。デービットソンの不振は流れを潰す原因。

[匿名さん]

#8612023/04/20 11:49
カープ
ホーム 8試合7勝1敗 打率268 本塁打10 得点34 OPS772
ビジター7試合1勝6敗 打率185 本塁打01 得点10 OPS457 ←実力

[匿名さん]

#8622023/04/20 11:56
>>856
韓国みたいだな家族愛って

[匿名さん]

#8632023/04/20 13:13
>>861
12球団一の田舎球団だから、よそへ行ったら尻込みする

[匿名さん]

#8642023/04/20 17:30
>>862
監督がアレだからね!

[匿名さん]

#8652023/04/21 03:43
3連敗免れてホッとした新井監督

[匿名さん]

#8662023/04/21 10:01
昨日の栗林への声掛けのタイミングは間違えなく適切だった


「お前で打たれたら本望だから、思い切って投げろとだけ言った」という。
熱く語りかけられた守護神は「新井さんの言葉でいい意味で開き直れたし、もうやるしかない、という気持ちになれたので。
強い気持ちでもう一回投げることができた」と奮い立たされた。

[匿名さん]

#8672023/04/21 14:30
ビジターで弱いからホームで連勝するしかない

[匿名さん]

#8682023/04/21 16:14
ホームだとやりたい放題できるからね

カープ
ホーム  8試合 打率268 本塁打10 得点34
ビジター 8試合 打率196 本塁打01 得点17

[匿名さん]

#8692023/04/21 16:17
カープ
ホーム  8試合 打率268 本塁打10 得点34 OPS772
ビジター 8試合 打率196 本塁打01 得点17 OPS493

完全に別人、サイン盗みでもしないとこうはならない

[匿名さん]

#8702023/04/21 20:45
新井コニエルよく投げ健闘したと家族愛の敗戦弁、今永には打てません広島戦力!

[匿名さん]

#8712023/04/21 21:31
八回裏の松山の代打の意味が分からん…
今永に相性良かったのか?
何の見応えもない勝負だったけどな。

[匿名さん]

#8722023/04/22 00:06
>>871
じゃあ昨日の4回の代打もなのか?
対左と言え、一番期待出来るのは誰なんだ?
バカなのか

[匿名さん]

#8732023/04/22 00:26
玉村投手とアンダーソン投手以外期待できないね。

[匿名さん]

#8742023/04/22 02:17
打たれたら本望って日本語少しおかしいと思う

[匿名さん]

#8752023/04/22 04:54
アンダーソン投手にも打たれたら本望と言ったから打たれまくった。

[匿名さん]

#8762023/04/22 07:12
>>872
昨日の事は知らんわい。
俺は対左の事を指摘してんだよ…
今永という一流の左投手に対して
なぜ左の松山を代打に送ったのかを
問題視してるんだよ。

[匿名さん]

#8772023/04/22 07:41
>>876
新井監督を信じて応援しようや。1年目だけど佐々岡よりもかなり期待できそうだよ。小園を早々と見限ったり、長いシーズン考えて故障でもない大瀬良をリフレッシュで抹消したり佐々岡ではあり得なかった事やってるしね。期待して見守りましょうや。

[匿名さん]

#8782023/04/22 08:57
>>876
代打は右左関係なく調子の良い選手を出すものだ。
それを考えれば今の控え選手で一番期待出来るのは松山だということ。

[匿名さん]

#8792023/04/22 09:16
対今永で負け濃厚だと思ってコルニエル登板させたのはわからんでもなかったが、予想以上で正直驚いた。なんとか先制して欲しかったが、今永に手も足も出なかったってところだね。コルニエルが加われば、アンダーソンを使わなくていい。アンダーソンは中継ぎにしてみればはまるような感じがするんだけど。

[匿名さん]

#8802023/04/22 09:39
>>878
調子の良し悪しは一発勝負の代打では
それほど影響はない。
あんたの言い分ならスタメンで松山を出すべきでは?

[匿名さん]

#8812023/04/22 10:35
>>880
アホか
守備が糞過ぎるわ

[匿名さん]

#8822023/04/22 16:32
新井監督だと、将来のカープが心配
若い選手が、育たない、田中 菊地
外人を外していかないと、心配です

[匿名さん]

#8832023/04/22 16:46
>>882
バカ岡の負の遺産を抱えた一年目の新井にどこまで求めてんの?
じゅうぶん頑張ってるほうだと思うが?

[匿名さん]

#8842023/04/22 17:22
佐々岡前監督は偉大だった

[匿名さん]

#8852023/04/23 13:10
今年は先発陣と中継ぎが絶好調栗ちゃんで二敗してしまったから栗ちゃんが良かったら言う事無し

[匿名さん]

#8862023/04/23 13:32
コルニエル君が計算出来る先発だと確信した新井監督

[匿名さん]

#8872023/04/23 15:19
だからいい加減にしろよイカサマ野球

23年
ホーム11試合 本塁打13
ビジター8試合 本塁打1

[匿名さん]

#8882023/04/23 15:29
>>887
病んでるの 笑?

[匿名さん]

#8892023/04/23 16:17
今日も負け投手になった栗林の擁護コメントするんだろうけど、ダメやん。相手躊躇なく振りにきてる。このまま使えばかなり打たれるわ

[匿名さん]

#8902023/04/23 16:23
お前で打たれたら本望くるかな?
同点で栗林だすのどうなん

[匿名さん]

#8912023/04/23 16:23
頼むけぇ坂倉と野間のスタメン止めてくれ。

[匿名さん]

#8922023/04/23 16:28
去年までと違い、負けてもちゃんとファンに挨拶するようになったとこは評価してやろう。

[匿名さん]

#8932023/04/23 16:41
>>892
普通の事だろ。誰のおかげで給料貰えてんだって話。

[匿名さん]

#8942023/04/23 16:46
栗林の再調整、野間のスタメン剥奪
そろそろ決断の時でしょう

[匿名さん]

#8952023/04/23 16:55
あと坂倉もね。
磯村使えよ、坂倉より打つよ。

[匿名さん]

#8962023/04/23 17:04
玉村投手で四球なら本望

[匿名さん]

#8972023/04/23 17:09
こいつ保身コメントばっかりやのう

[匿名さん]

#8982023/04/23 17:11
會澤が空振り三振なら本望

[匿名さん]

#8992023/04/23 17:58
2回の京田のところは今年の新井采配なら申告敬遠だと思ったら勝負だったね。裏目に出たね。新井監督らしくなかったね。

[匿名さん]

#9002023/04/23 21:09
栗林に「信頼する」の一言で済ませてはダメ
むしろそれがプレッシャーになってるかもしれない
今後の起用方を本人と話し合ったほうがいい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板