1000
2015/03/14 18:31
爆サイ.com 南関東版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.3581001

緒方孝市選手
合計:
#3012014/10/15 20:59
尊敬する監督は三村。

ということは、1点を大事にする守り。1点を奪い、積み重ねる攻撃。

三村野球=カープの本来の野球をめざすということだよな。

少し野村野球と違う新鮮な感じがする。

[匿名さん]

#3022014/10/15 21:11
期待してるよ

[匿名さん]

#3032014/10/16 07:53
会見でたくましい言葉を頂きました。やる気を感じさせました。

[匿名さん]

#3042014/10/16 08:02
カープ女子が増える

[匿名さん]

#3052014/10/16 08:58
納得できる選手起用をお願いします。



依怙贔屓起用をしないこと(負の遺産)



左右にこだわらないこと(負の遺産)

[匿名さん]

#3062014/10/16 09:57
全くレギュラーを固定するのは、問題あり。野村は極端過ぎたが、やはり控えにもチャンスを与えたことで層が厚くなった。

[匿名さん]

#3072014/10/16 10:04
>>306

そうだな…

[匿名さん]

#3082014/10/16 11:39
鈴木聖也、美馬、高橋を育ててほしい。

[匿名さん]

#3092014/10/16 11:44
上げ!

[匿名さん]

#3102014/10/16 12:26
若干、ひょっとこに見えるときがあるのは気のせいか?

[匿名さん]

#3112014/10/16 14:03
来年優勝逃したら嫁懺悔ヌードやな

[匿名さん]

#3122014/10/16 16:06
カープOB監督に過度な期待は禁物

[匿名さん]

#3132014/10/16 17:19
>>282

覆面さんは意外に年なんだ。



初優勝の年月日、時間、場所を知っとるなんて!

[匿名さん]

#3142014/10/16 18:04
尊敬する人 目指す野球は三村だって!

謙二郎ふられちゃった!

[匿名さん]

#3152014/10/16 18:14
堂林ブームは終わりました。

グッズ販売は、8月末から、急激な落ち込みと聞きました。

原因は、チャンスに打てない、タイムリーエラーを繰り返す。優勝かと思われた時期にこんなことをする堂林を見た目の肥えたファンが離れていったからでしょう。

はじめもまもなく、気がつくでしょう。

[匿名さん]

#3162014/10/16 18:16
緒方グッズが売れるんじゃない!

[匿名さん]

#3172014/10/16 21:20
死体三村の野球はしょぼかった。

[匿名さん]

#3182014/10/17 07:35
かっこいい監督だな。森脇がライバル?

[匿名さん]

#3192014/10/17 07:47
走る野球を!

[匿名さん]

#3202014/10/17 07:51
勝つ野球の申し子

[匿名さん]

#3212014/10/17 08:10
監督に向いてる

[匿名さん]

#3222014/10/17 08:29
イケメン監督

[匿名さん]

#3232014/10/17 08:36
あ〜〜〜〜あ


来期は誰が叩かれるのかな〜〜〜〜


カープってかわいそう


ここのやつらに叩かれるためにある球団なんだものね

[匿名さん]

#3242014/10/17 08:39
>>323

誰が叩かれる?

違うだろ。

おまえが、選手を叩き続けるんだろ。

[匿名さん]

#3252014/10/17 08:51
【広島】緒方新監督“緒方2世”に高卒2年目鈴木誠也を名指し!

スポーツ報知 10月17日 7時5分配信

 広島・緒方孝市新監督(45)が“緒方2世”に高卒2年目の鈴木誠也内野手(20)を指名した。16日、所用でマツダスタジアムを訪れ「キクマル(菊池、丸)に続く若手は誰が出てくるか。誠也はいい形で伸びてきている」と名指しした。



 自身の現役時代は外野がほとんどだったとはいえ、同じ高卒の右打者だけにオーバーラップするものがあるのかもしれない。高卒5年目・堂林と比較し「バッティングのレベルも誠也が1個上に抜けているものを見せてくれている。三拍子そろっている」と絶賛した。



 今季は36試合に出場し、打率3割4分4厘。プロ初本塁打も放った。内野に固定するわけではないが「肩の力はチーム一。ショートの深い位置からアウトにできるし、内野でいろんな野球観を養わせたい」と期待を寄せた。(田島 正登)

[匿名さん]

#3262014/10/17 09:17
監督になる順番が来た



現役の時長島巨人に引っ張られた



引き止める為に出した条件が将来監督にしてやるからだった

[匿名さん]

#3272014/10/17 09:21
>>326

違うやろ。奥さんが広島県人やからや。

[匿名さん]

#3282014/10/17 09:30
勝てる球団作り

[匿名さん]

#3292014/10/17 10:25
期待できる

[匿名さん]

#3302014/10/17 11:15
緒方さん!中傷バカは無視してね。

[匿名さん]

#3312014/10/17 11:32
広島・緒方新監督 トライアウト直接視察も

東スポWeb 10月17日 11時11分配信

 広島・緒方新監督が自ら新戦力を発掘するプランを明かした。



 来季の補強について球団と話し合っている新指揮官は、11月9日に静岡の草薙球場で開催されるトライアウトについて「まずは今いる選手の底上げだが、戦力になる選手がいるならば考えないといけない」と直接視察に興味を示した。野村前監督もトライアウトは視察したことがなく、実現すれば広島の監督としては極めて異例。秋季キャンプ中のため日程調整が必要になるが、球団幹部は「積極的に動いてくれるのはいいこと」と、新指揮官のフットワークの軽さを歓迎していた。

[匿名さん]

#3322014/10/17 12:55
>>327

江藤は引き止めなかったので巨人に行った



監督にしてやるとやってたら緒方も4~5年で首になる

[匿名さん]

#3332014/10/17 13:33
来年のカープはもっと強くなる。

わしは菊池1番・丸3番打者で将来3番候補の堂林を2番打者として挙げた。堂林は走れる野球・ランナーを先に送れる野球をすれば必ず打力が良いだけに本来のカープ野球が出来る。

だが鈴木誠の活躍によってまた野村采配再来かとファンは思い、緒方は悩み苦労するだろうな。

堂林も鈴木誠も元々内野手で来季は内野手として争うからだ。

1億プレーヤー石原は打席数が会沢より多いのに安打数・打点数・本塁打数の3部門全て負けている。

同じ1億プレーヤーの梵はルーキー田中より数字上は多いものの田中が梵と同じ打席数で分析すると、これまた3部門全て負けとなる。

こういう高額選手をどう扱うのか?

また規定打席未到達の1億円プレーヤーをカープから出すのか。

野村は中東を代打の切り札として起用したが打点は7。

走れない長距離砲岩本・廣瀬・栗原・松山らを切り札にするのか?

菊池の活躍で2軍暮らしのスーパープレーヤー東出や安部をどうするのか?

来年は怪物美間や高橋も上がってくる。

これこそ引き継いだ野村采配再来と言える起用になるだろうな。(『日刊太郎』=「覆面太郎が語る」=覆面太郎プロ野球評論家)

[覆面太郎]

#3342014/10/17 13:43
>>333

覆面さんの分析は凄い



ただ、堂林の起用はだめです。

私は、

1鈴木誠也

2菊池

3丸

ですね。

[匿名さん]

#3352014/10/17 13:56
>>334

今年は誠也が活躍したから迷ってんだよ

誠也は1番打者じゃないとダメやで!



堂林は投手出身ながら打者として入団し飛躍してきた

たしかに三振は多いが、ブンブン丸の池山みたいで、わしは巨人の坂本みたいになると思っとる

2番が理想じゃが、鈴木誠が一番向きじゃからのぉ〜

緒方も悩むで(笑)

[覆面太郎]

#3362014/10/17 14:32
>>335どしろうとが黙っとけ

堂林なんか全く結果だしてないやろが

打てん守れん走れんセンスない

お前はカープファンの恥

いにさらせ!

[匿名さん]

#3372014/10/17 14:43
>>336

一流のカープファンは堂林を応援する(『語る!覆面哲学』より)

[覆面太郎]

#3382014/10/17 14:58
日本人の4番を育てる為に堂林を4番

[匿名さん]

#3392014/10/17 15:04
日本人の3番、4番は、高橋、美間のブサメントリオの残り二人だよ!



堂林は、中日へ移籍します。

[匿名さん]

#3402014/10/17 15:04
>>338

堂林は3番打者向きじゃから無理やで!

[覆面太郎]

#3412014/10/17 15:14
>>333

能書きはもうええ

[匿名さん]

#3422014/10/17 15:26
>>341

お前は引っ込んどけ!

[覆面太郎]

#3432014/10/17 15:32
>>342

叩かれても叩き返す太郎はこっちでも支配しとるわ(笑)

[匿名さん]

#3442014/10/17 15:33
↑カープ基地害だから

[匿名さん]

#3452014/10/17 15:57
三村もそうだったが現役時代盗塁王を取った人は意外と走る野球をしない!

[匿名さん]

#3462014/10/17 15:58
>>337

同感です。

アンチはなんで必要以上に叩くんだ?

女子にモテるから妬いてるのか?

[匿名さん]

#3472014/10/17 16:32
ヤキモチやがな…(爆)

[匿名さん]

#3482014/10/17 16:49
>>347

納得です。

[匿名さん]

#3492014/10/17 17:07
広島・堂林、緒方新監督の前で一発

デイリースポーツ 10月17日 16時47分配信

 広島・堂林翔太内野手が、緒方孝市新監督の前で同点ソロ、決勝打を放った。



 みやざきフェニックス・リーグの日本ハム戦(天福)に「6番・右翼」で先発出場した堂林は2‐3の六回、2死から左越えソロをマーク。さらに3‐3の八回、1死満塁で決勝の中前2点打を放った。試合は広島が7‐5で勝った。

[匿名さん]

#3502014/10/17 17:17
相手は完全な2軍なのに接戦して(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板