1000
2020/09/15 20:17
爆サイ.com 南関東版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.8789874

佐々岡が監督でいいのか??②
合計:
報告 閲覧数 373 レス数 1000

#3512020/09/01 20:36
一安打完封負け(笑)

[匿名さん]

#3522020/09/01 20:36
さぁ今夜も佐々岡を叩こうぜ!!

[匿名さん]

#3532020/09/01 20:36
ここで左…

[匿名さん]

#3542020/09/01 20:38
また左… 1安打試合を 9回に連続左

[匿名さん]

#3552020/09/01 20:39
駄目な監督 佐々岡は無能過ぎます

[匿名さん]

#3562020/09/01 20:39
スタメンで右打者並べて1安打
左の代打の坂倉がチーム2本目のヒット
明らかに今日のスタメンは失敗

[匿名さん]

#3572020/09/01 20:42
これじゃバカ岡と呼ばれるわなw

[匿名さん]

#3582020/09/01 20:44
全部コロナのせいやー

[匿名さん]

#3592020/09/01 20:45
早く辞めてくれ

[匿名さん]

#3602020/09/01 20:49
地獄へ落ちろ

[匿名さん]

#3612020/09/01 20:52
上本出すくらいなら
小園使え!頭イカれてんのか?

[匿名さん]

#3622020/09/01 20:52
寄与人がサヨナラ勝ちしそう

[匿名さん]

#3632020/09/01 20:57
原監督が欲しい・・・・・・

[匿名さん]

#3642020/09/01 20:57
首脳陣が完全に選手に舐められてるよ。
怠慢プレーが多すぎる…
誰か喝を入れれる人材いねぇのか?

[匿名さん]

#3652020/09/01 20:58
素直に前田にしとけよ

[匿名さん]

#3662020/09/01 20:58
原さんなら今のメンバーでも2〜3位は確保しとるじゃろ

[匿名さん]

#3672020/09/01 20:59
金本監督だ!超変革!

[匿名さん]

#3682020/09/01 21:04
緒方なら優勝やけどなw

[匿名さん]

#3692020/09/01 21:10
とりあえず佐々岡さんには辞めていただきたい。あまりにも面白くない野球して飽きた。わざと負ける野球をするのがお得意なんでしょう

[匿名さん]

#3702020/09/01 21:17
>>369
おい!佐々岡何や今日の試合また負けたんか!相手投手が大野だからって右ばかりならべても繋がりなしお前野球舐めとるな‼️明日辞任しろ!お前の野球では勝てん辞めろ‼️

[匿名さん]

#3712020/09/01 21:24
>>367
良し悪しはともかく、見る側は面白そうな分まだマシかもな

[匿名さん]

#3722020/09/01 21:24
優しいのか知らんが人望はない
釣り仲間の横山だけ

[匿名さん]

#3732020/09/01 21:25
>>365
前田はマジでダメ。
あれこそ人の上に立てるタイプではない。

[匿名さん]

#3742020/09/01 21:34
中日ファンに叩かれてるけど、与田監督まともに見えるけどな
少なくともバカ岡よりは全然マシ

[匿名さん]

#3752020/09/01 21:34
来年からまた緒方さんで三連覇

[匿名さん]

#3762020/09/01 21:41
佐々岡はダメ。現役時代、ライバルになる存在がいなくてのほほんとできた
野手は層が厚かったから緒方や金本は厳しい環境で揉まれて強い人間になったけど、佐々岡にはそういう厳しさがつかなかった

[匿名さん]

#3772020/09/01 22:12
佐々岡監督「何の策もできなかった」今季初0封負け

元から策なんかなかろうが

頼むから逝ってくれ

[匿名さん]

#3782020/09/01 22:13
前田は人望がないよ
金本は人望はあるよ

[匿名さん]

#3792020/09/01 22:24
緒方監督の方が絵になったよ。
バカ岡の顔と体、ベンチで映るとアホみたい。
だらしない顔と体。締りがないね。
最近のカープの試合のつまらないこと!
歴代最低のバカ監督。

[匿名さん]

#3802020/09/01 22:32
ベンチて寝てますからね
策と言っても投手に代打出すだけやん

[匿名さん]

#3812020/09/01 22:36
いくら出せば受けてくれるかわからないが落合監督のカープの野球が見てみたい。ファンにとっては面白くない試合が多いだろうが采配で勝てるような気がする。

[匿名さん]

#3822020/09/01 22:55
>>381
松田元と合うわけないやろ

[匿名さん]

#3832020/09/02 01:14
優しい人は140球も投げさせないよ
騙されたら駄目

[匿名さん]

#3842020/09/02 06:52
ベンチに座るだけ馬鹿岡 試合が終わるまで立って指揮を執れ。腕を組むな。アクション起こせ。選手会長代えろ。ジョンソン、石原抹消しろ。

[匿名さん]

#3852020/09/02 07:05
佐々岡が辞めたら
順番的に
大野
前田
黒田
新井
ここに割り込むのが野村

[匿名さん]

#3862020/09/02 07:18
辞めません

[匿名さん]

#3872020/09/02 07:24
連戦になるし大野雄だから諦めたんだろうけど、九里に投げさせ過ぎ。こいつ古いわ感覚が

[匿名さん]

#3882020/09/02 08:31
>>385
大野はないやろ。
時期指揮官候補なら
野球関連の仕事から離れないでしょ。
あと前田も人望なさすぎてないでしょ。

[匿名さん]

#3892020/09/02 08:38
誰が監督やってもたたかれる

[匿名さん]

#3902020/09/02 08:42
今カープの監督やるくらい貧乏クジなことは無い。この先数年は最下位争いは免れず新井や黒田が叩かれる姿は見たく無いから佐々岡のままでいい

[匿名さん]

#3912020/09/02 12:23
>>390
それなら暗黒時代だな😭

[匿名さん]

#3922020/09/02 12:24
5年は辞めれんよ

[匿名さん]

#3932020/09/02 12:37
あと4年も佐々岡の辛気臭い顔見るのは嫌だな
だったら何かアクションを起こしてくれる金本の方がまだ見たい、弱くてもいいから

[匿名さん]

#3942020/09/02 13:59
叩かれキャラ カスオカ

[匿名さん]

#3952020/09/02 14:59
金やんなら選手に舐められることは
ないが、指揮官としてはイマイチだな。

[匿名さん]

#3962020/09/02 15:12
采配もいまいちだけど、打撃に関してはもう少し有能なコーチを配置してあげないとかわいそうだわ

[匿名さん]

#3972020/09/02 16:42
ブラウンと緒方は叩かなかったよ
ブラウンの時は弱かったけど試合は面白かった

[匿名さん]

#3982020/09/02 17:13
毎日、辞任会見待っているうち、終わってしまうんですかね?来年まで待てないよ*

[匿名さん]

#3992020/09/02 17:41
今年はエビジキションみたいなもんや、オープン戦の延長

[匿名さん]

#4002020/09/02 17:47
わずか1日で田中をスタメンに戻すアホ監督

…と思ったけど、誰が出ても大して変わらないから田中でもいいや

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板