272
2021/03/27 09:39
爆サイ.com 南関東版

🚴🏻‍♀️自転車競技

ロードレース・トラックレース




NO.6251196

ロードバイク
合計:
#732018/12/14 16:43
>>69
自転車が車道を走って苦情があるなら国交省と地元所轄の警察に意見具申した方がいいよね

[匿名さん]

#742018/12/14 17:09
自転車が車道を走って苦情(笑)
頭おかしいだろ(笑)

[匿名さん]

#752018/12/14 17:43
ロードバイクスレをバイクカテゴリーに立てればバイク乗りにロードバイクが叩かれても不思議は無いよ(笑)特に原付乗り達にね

[匿名さん]

#762018/12/14 17:53
エンジンが付いた原付にも制限速度があって、自転車のロードバイクは時として原付よりスピードが出るし制限速度が無いからロードバイカー自身も危険に身をさらしてるんだから、怪我の無いように気をつけてください

[匿名さん]

#772018/12/14 19:37
自転車や原付に平気で幅寄せするドライバーも大概だよな
車に乗った途端強くなった気になるんだろうか?

[匿名さん]

#782018/12/14 19:52
>>77
確かにそれは言える、あと車の運転が本当に下手で自転車や原付を一旦よけたつもりなんだろうけど、戻る時更に幅寄せしてきて車の運転手自身は自覚してない場合

[匿名さん]

#792018/12/14 20:25
自転車と張り合うドライバーの程度の低さ
これに尽きる

[匿名さん]

#802018/12/14 21:54
横断歩道があるのに道路の真ん中を車と一緒に通過するとかチャリ乗ってる奴の常識のなさが酷すぎる!

[匿名さん]

#812018/12/14 22:01
それは車も同じでしょ
煽り運転死亡事故とかもあるし

そういうステレオタイプが一番危険

[匿名さん]

#822018/12/15 01:11
>>73
コイツいっつも自分に都合のいいように話を独自展開するよな
わざわざ小難しい言葉使ってもっともらしく語ってるけどやってることは揚げ足とりばっかり(笑)

[匿名さん]

#832018/12/15 01:33
自転車が車道を走ると迷惑

道交法でそうなってるのに独自展開とかすごいアタマしてるな

[匿名さん]

#842018/12/15 01:40
>>83
自転車が車道を走ると迷惑

誰が言い出したの?
ちゃんとレス読み返した?

[匿名さん]

#852018/12/15 01:42
結論 自転車と自動車スレで討論してくれ!


以上

[匿名さん]

#862018/12/15 02:00
>>84
自転車専用道路あるのにそこを走らないのもいるよね たまに

[匿名さん]

#872018/12/15 02:33
>>85
ロードバイク
ロードバイクあるあるネタとか質問やら自慢等に使ってください。

スレッドは間違ってませんが?
キミひょっとしてカテゴリーって書きたかったの?
そうなんだよねwwwww



ぷぷぷwww

[匿名さん]

#882018/12/15 08:34
>>87
人の揚げ足取って喜ぶセコいロードバイカー(自転車野郎)発見


クックックックックックックックックックックックッ

[匿名さん]

#892018/12/15 09:07
>>77
あおり運転やるような奴は犯罪者

[匿名さん]

#902018/12/15 09:24
交通弱者が50キロも60キロも出したらあかん
あんたら死にたいんか?

[匿名さん]

#912018/12/15 11:54
自転車が速く走ろうが遅く走ろうが結局自転車を邪魔者としか見れない自己中ドライバーが多い事実

問題はそこだろ

[匿名さん]

#922018/12/15 12:09
>>91
チャリカスだってトラクターが路肩をのろのろ走ってたら追い越すのに邪魔だと思うだろ?
正直に言え

[匿名さん]

#932018/12/15 12:34
法律を傘に来て権利ばっかり主張するくせに都合が悪くなると交通弱者だと被害者意識剥き出しで自動車を非難するダブスタ
税金も自賠責も負担せず周囲の交通に守られてる立場なんだから少しは謙虚になったら?

[匿名さん]

#942018/12/15 13:10
>>91
マナーの良い自転車には文句は無い

[匿名さん]

#952018/12/15 14:27
第一ロードで50〜60出してる時点でアウト

今の自転車は道路交通法無視も甚だしい、警察に止められないからともはや社会の常識を逸脱したアウトサイダー

警察よ、交通ルール守らない糞野郎は

射殺しろwww

[匿名さん]

#962018/12/15 15:20
>>95
コイツらどうせ道交法では軽車両の速度規定が無いとか言って来るよ
揚げ足取るの得意だから(笑)
話を本筋から逸らして被害者面してくるのが常套手段なのでご注意を

[匿名さん]

#972018/12/15 15:47
欲求がすごい

[匿名さん]

#982018/12/15 17:24
一部ドライバーの車こそ正義みたいな意識は非常に危険
これだから煽り運転みたいのが出てくるし自転車は邪魔者意識が前面に出てるから怖い

同じドライバーとして危険過ぎると思う

[匿名さん]

#992018/12/15 17:25
>>95
君の中だけでアウトなだけでしょう?
それを自己中と言います

[匿名さん]

#1002018/12/15 17:27
>>95
あなたの意見を取り入れたら駐車違反で射殺ですねー
駐車違反者は交通ルールを守らない糞野郎ですから

[匿名さん]

#1012018/12/15 17:34
じゃあミドリムシにも拳銃持たせるか

[匿名さん]

#1022018/12/15 17:37
はい、本筋逸らしてさらに自演か

チャリバカは単細胞だねえ(大爆笑)

[匿名さん]

#1032018/12/15 17:38
本筋って何?
具体例出してくれる?

[匿名さん]

#1042018/12/15 17:41
本筋w

[匿名さん]

#1052018/12/15 17:46
さーて明日もバイクトレーニング
ガンガン行くから!

[匿名さん]

#1062018/12/15 18:03
>>93
被害者意識なんか出てたか?
もしそう言う部分があったら明確に指摘してくれる?
明確に指摘出来ないのであればそれは言い掛かりって言うんですよ

因みに税金は国税も地方税も、もっと言えば自動車関連は相当払ってますよ
個人名義では有りませんが7桁ですとだけ言っておきます

[匿名さん]

#1072018/12/15 18:25
近所を自転車で散歩と言うか走っていると思うのはキレイな車は余裕があると言うか優しい運転する人が多いね
コレは高級車とかじゃなく、大事にしているからキレイにしているし、傷付けたく無いから安産運転で無茶な走りをしないんだろう

高級車であっても洗車のみでワックスもしていない様な車はほぼほぼ運転が荒い
コーティング云々じゃなくピカピカしてない車って事
車の値段が高いと選民意識が強くなるのか主張の強い運転手が多い様に見える
あとボロい車とちょっとだけカッコ付けた車も運転が荒い場合が多いね

あくまで主観的意見だけどそう外れていないと思う

[匿名さん]

#1082018/12/15 19:15
もう入れ食いだな、キチガイ釣り

[匿名さん]

#1092018/12/15 19:30
自己紹介はいらんぞ

[匿名さん]

#1102018/12/15 21:13
>>108
お前の車ってボロくてうるさいマフラー付いたのなんだろwww
無駄に車高を下げてでかいホイールに薄っぺらいタイヤでガタガタいわせながら走る変なヤツ

で迷惑運転する輩の類(笑)

[匿名さん]

#1112018/12/15 21:20
>>57
自転車乗りは自分が交通弱者などとは思っておりませんし非難もしておりません
車が自転車を撥ねれば当然車>自転車の構図です
車は運転手が鉄板で守られているのに対して自転車は生身ですので
また車>自転車の構図、これは道交法でそのように解釈されているのです
運転教本を読み直したほうが良いというかもう一度教習所にいくべきですね

それを交通弱者と言うんじゃないですか?
違うと言われるあなたの見解をお聞かせ下さい。

[匿名さん]

#1122018/12/15 22:00
>>106

>>51 >>52 >>56 >>57
このあたりのやり取りを思い出して下さい。
さんざん論点をすり替えて何故か自動車が自転車を煽っている前提で自動車を非難したのは誰ですか?

>>57なんて全文が支離滅裂ですね。
特に、
自転車乗りは自分が交通弱者などとは思っておりません
車が自転車を撥ねれば当然車>自転車の構図です
道交法でそのように解釈されているのです
の下りはどうにも理解不能です。

蛇足だけど、自動車と自転車の交通についての話なので国税とか地方税は関係ないですあしからず。

[匿名さん]

#1132018/12/15 22:28
#111 2018/12/15 21:20最新レス
>>57
自転車乗りは自分が交通弱者などとは思っておりませんし非難もしておりません
車が自転車を撥ねれば当然車>自転車の構図です
車は運転手が鉄板で守られているのに対して自転車は生身ですので
また車>自転車の構図、これは道交法でそのように解釈されているのです
運転教本を読み直したほうが良いというかもう一度教習所にいくべきですね


車が自転車を撥ねれば当然車>自転車の構図です
車両の構造上その様に規定されているわけです
これはあくまで一般論ですが間違いや見識に相違は無いと思います
これが事実ですがこれの何処に被害者面した文言がありますか?
一般的に被害者面と言うのであれば被害者ではないのにまるで被害者であるような印象付けや言動行動を伴う物でここで言えば撥ねられていないのに撥ねられた!と言った場合になります
そうなれば間違いなく被害面といわれても当然です


#96 2018/12/15 15:20
>>95
コイツらどうせ道交法では軽車両の速度規定が無いとか言って来るよ
揚げ足取るの得意だから(笑)
話を本筋から逸らして被害者面してくるのが常套手段なのでご注意を



これを言い掛かりと言います、一般的に
内容を精査して頂いて構いません
是非細かくご指摘頂いて相互見解をしっかりと見極め出来たら幸いかと思います

[匿名さん]

#1142018/12/15 22:55
やれやれ、こんな輩が今のロード乗りかよ

たち悪すぎ、まったく…自転車のイメージ悪くなるわ

つーかいーかげん気づけよ、ここはオートバイのカテゴリーだろが、荒れるの当たり前だ…

[匿名さん]

#1152018/12/15 22:57
考えすぎてたら頭ハゲるぞ

ああ、パンターニみたいにスキンヘッドにするのか

[匿名さん]

#1162018/12/15 23:21
>>113
だからそれを交通弱者としているのが道交法でしょ?
その認識について聞いてる>>111はスルーですか?

すべからくタラレバで都合良く理論展開して、挙げ句他人を運転不適格者扱いした言い掛かりは棚上げか?

あんた自分の発言に責任持てよ

[匿名さん]

#1172018/12/15 23:30
>>112
税金の話を出したのはあなただけど?
その辺はどう思っているんですか?


#93 2018/12/15 12:34
法律を傘に来て権利ばっかり主張するくせに都合が悪くなると交通弱者だと被害者意識剥き出しで自動車を非難するダブスタ
税金も自賠責も負担せず周囲の交通に守られてる立場なんだから少しは謙虚になったら?

[匿名さん]

蛇足だけど、自動車と自転車の交通についての話なので国税とか地方税は関係ないですあしからず。


すごいブーメランですけど?
馬鹿なの?認知症ですか?
どっちでも構いませんが
それとも別人ですからと言い逃れしますか?


それもアリかも知れませんね
ネットなら幾らでも別人格を語れますから

[匿名さん]

#1182018/12/15 23:37
>>113
連投申し訳ないけど、

これを言い掛かりと言います、一般的に
内容を精査して頂いて構いません
是非細かくご指摘頂いて相互見解をしっかりと見極め出来たら幸いかと思います

何だコレ?
腑に落ちないレスをアンカしてまで指摘してるのにのらりくらりと話を逸らしてるのは誰だ?
お前自身が相互見解とやらを見極める気も無いくせに勝手に締めてんじゃねーよ

[匿名さん]

#1192018/12/15 23:46
>>117
そのあとに自賠責って書いたから普通は自動車税だと認識してもらえるだろうと思った俺が間違ってたよ

これで認知症呼ばわりするのは言い掛かりじゃないのかな?
バカは聞かなかったことにするわ

[匿名さん]

#1202018/12/16 02:11
キチガイの連投に辟易

[匿名さん]

#1212018/12/16 12:18
マジキチ乙

[匿名さん]

#1222018/12/16 12:23
>>120
テーマてんこ盛りの長文レスより主題ごとに分けてレスした方が読みやすいし検証もしやすいと思うけど?

[匿名さん]


『ロードバイク』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板