819
2024/06/13 12:40
爆サイ.com 南関東版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.9211227

鷹の正捕手 梅野隆太郎
合計:
#2512021/06/01 22:36
>>243
まさにこれ

[匿名さん]

#2522021/06/01 22:40
正直今日のホームランで森が欲しいて思った

[匿名さん]

#2532021/06/01 22:43
>>252
それなら栗原をキャッチャーにしたほうが早い

[匿名さん]

#2542021/06/01 22:44
阪神はリリーフ崩壊してるから、梅野取ったら必ず人的保証でピッチャー取るよ
ホークスはプロテクト大丈夫なん?

[匿名さん]

#2552021/06/01 22:44
栗原を捕手で使わねえから言ってるんだよ
コノボケが

[匿名さん]

#2562021/06/01 22:47
>>255
気持ちはわかる
すまんな

[匿名さん]

#2572021/06/01 22:48
>>254
キャリアハイをすぎた千賀でもあげとけば?

[匿名さん]

#2582021/06/01 22:50
>>256
このボケがて
足して100に言ってるから

[匿名さん]

#2592021/06/01 22:51
>>254
足して100を交換だわ
何でホークスファンだけこんなストレス感じてるのか

[匿名さん]

#2602021/06/01 22:53
足して100って?

[匿名さん]

#2612021/06/01 22:54
梅野帰郷、細川バッテリー入閣だと磐石だ。

[匿名さん]

#2622021/06/01 22:55
>>257
阪神のフロントはカタログ値しかみないから、喜んで飛び付きそう
千賀でなくとも、実績ある選手大好きだから
本当に必要なのは伸びしろ有る若手左腕なんだがね

[匿名さん]

#2632021/06/01 22:58
>>260
工藤と甲斐の背番号

[匿名さん]

#2642021/06/01 22:59
甲子園で阪神ユニの甲斐が一年で良いから見てみたい

[匿名さん]

#2652021/06/02 01:27
メンタルやられて一年で引退しそう

[匿名さん]

#2662021/06/02 14:08
梅野も良い捕手だが
やはり森だな森
森が欲しい

[匿名さん]

#2672021/06/02 20:57
いや森はリードは甲斐と目糞鼻糞なんで野手転向としてなら欲しい
甲斐とラインでリードの勉強してるぐらいだからね

[匿名さん]

#2682021/06/02 21:04
甲斐の満塁の場面、梅野ならグランドスラムだよ

[匿名さん]

#2692021/06/02 21:08
>>268
こいつバカや
梅野は19みたいな大振りせんわ
梅野ならおっつけて逆方向にタイムリーや

[匿名さん]

#2702021/06/02 21:09
>>267
森のリードが甲斐と同レベルとは
流石に森に失礼でしょう

[匿名さん]

#2712021/06/02 21:38
スアレスも甲斐と離れておめでとう

[匿名さん]

#2722021/06/02 21:48
>>269
お前がバカ
狭い神宮で逆方向スタンドインや

[匿名さん]

#2732021/06/02 21:49
>>270
確かにな。
ラインの話は森が去年、甲斐のリードと酷似していた時期の話

[匿名さん]

#2742021/06/02 21:50
侍は森と梅野でいいと思うんだが
なぜ甲斐ごときが?

[匿名さん]

#2752021/06/02 22:04
>>274
阪神から二人となると、アンダースローの青柳と左腕リリーフ岩崎って選択はわかる
キャッチャーは他所にも居るし
甲斐である必要有ったかは別な話

[匿名さん]

#2762021/06/02 22:16
>>274
甲斐はまずはホークス代表からだわ
実力では栗原海野九鬼以下

[匿名さん]

#2772021/06/03 16:07
>>254
リリーフ崩壊してんのアンタんとこでしょwww

[匿名さん]

#2782021/06/03 16:14
>>262
大関を支配下登録しただけで図に乗らないでねw
お茶を濁しただけの昇格になりかねないからw

左腕は余程の選手じゃない限り要らねと思うよ
甲子園球場の特性を考えれば右腕を厚くするのも当たり前だし

左腕が必要なのはむしろおたくでしょ
大竹がエースになれるのかな?w身体さえ万全なら高橋遙人のポテンシャルはエースだけど
同じ高橋でもおたくの礼クンともえらい違いだしねw

[匿名さん]

#2792021/06/04 00:54
一流捕手梅野が、ポンコツ投手をなんとか何とかリードする阪神。
ポンコツ捕手甲斐が、一流投手を破壊するホークス。

[匿名さん]

#2802021/06/04 07:52
>>279
どんなメガネしてんのアンタw

[匿名さん]

#2812021/06/04 12:28
今日から直接対決だからはっきりするかもね
阪神打線は下降気味だが、単調なリードでは火だるまにされるだろうな
甲斐の力量が虎ファンにも認識される訳だ

[匿名さん]

#2822021/06/04 12:33
今までの直接対決はほぼ梅野の圧勝

[匿名さん]

#2832021/06/04 13:04
甲斐リードが阪神ファンに爆笑されるよ
カーブ連投かストカー

[匿名さん]

#2842021/06/04 15:22
梅野に捕手とは何か教えて貰え
甲斐護士のバカタレ

[匿名さん]

#2852021/06/04 18:59
近本に2打席で全てストレートで特攻
アホを極めてる

[匿名さん]

#2862021/06/04 19:16
梅野もはや別格だな
甲斐と比較するのも失礼

[匿名さん]

#2872021/06/04 19:58
本来パ・リーグの選手なら盗塁失敗して
明日も甲斐スタメンよろしくキャノンだが
佐藤は空気読まんなて思ったら
梅野が今日もクソリードありがとう
明日もスタメンよろしく三振してた
策士だ

[匿名さん]

#2882021/06/04 20:27
>>287
おいお前


病院行ってパキシル貰って来いwww

[匿名さん]

#2892021/06/04 20:36
甲斐なら、今日の青柳どうリードしてたろう

[匿名さん]

#2902021/06/04 21:10
背中が甲斐~♪甲斐~♬

[匿名さん]

#2912021/06/04 21:24
池田親興がついにホークス系解説者で初めて梅野の来季のホークス入りの可能性に言及したね

[匿名さん]

#2922021/06/04 21:36
甲斐見慣れてるファンからしたら梅野
阪神が許せんよ

[匿名さん]

#2932021/06/04 21:56
梅野やるけん、新垣ちょーだい☆ピッチャーの。

[匿名さん]

#2942021/06/04 22:03
>>292
みなれてる?むしろ甲斐は目障り。ホークスから一日も早く消えてほしい。

[匿名さん]

#2952021/06/04 23:08
>>294
違うて
甲斐に見慣れてストレス感じてるホークスファンからしたら阪神は羨ましくてたまらん

[匿名さん]

#2962021/06/05 09:42
>>295
確かに

[匿名さん]

#2972021/06/05 11:53
素人甲斐を簡単に見逃し三振にさせる、一流捕手梅野。

[匿名さん]

#2982021/06/05 12:19
>>297
インコースにシンカー続けてみせて、最後はインスラ
甲斐の腰が引けまくり
これを糧にしてくれたら良いんだがな

[匿名さん]

#2992021/06/05 13:35
>>297
梅野は一流とは思えん
甲斐が5流なだけ

[匿名さん]

#3002021/06/05 16:31
梅野の就活リード
甲斐にストレートって

[匿名さん]


『鷹の正捕手 梅野隆太郎』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題福岡ソフトバンクホークス選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鷹の正捕手 梅野隆太郎


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板