773
2024/05/14 11:15
爆サイ.com 南関東版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.10477496

立浪監督更迭
合計:
#4242022/12/16 18:56
和田が打撃コーチに就任したけど、彼は統一球になって全く打てなくなった選手。これは立浪にも言える事で立浪の現役時代は飛ぶボール。二人とも今の打撃というものを分かってないと思われる。福留じゃなきゃだめですよ。

[匿名さん]

#4252022/12/31 11:11
トレードやめろ

[匿名さん]

#4262022/12/31 11:59
立浪は自分への批判をかわすため選手の責任にかえる
反論や言うことを聞かなければシーズン二軍
トレードはまだ他球団が必要としている選手
そしてトレード無理なら戦力外にしてクビにする

[匿名さん]

#4272022/12/31 14:45
時間が経過してみるとマスタートレード以外のトレード・外人・ドラフト・現ドラ等の補強は、資金的事情の割には皆、徐々に理解し出していると思うよ。
だってもう演っちゃったんだから元に戻せんし・・・。
でも来年は、ここでマスターがいたら・・・というシーンが数多く見られそうだわ(泣)

[匿名さん]

#4282022/12/31 15:14
マスターや京田がいても万年Bクラスだから、シャッフルしても良かったよ。与田のマンネリ采配よりはマシだろ。

[匿名さん]

#4292022/12/31 20:00
本拠地移転やフロント改革が先だと思うわ。

[匿名さん]

#4302023/01/11 19:48
今の戦力じゃ誰が監督やっても優勝出来ないが今のチームを最下位に出来るのは立浪だけだろ

[匿名さん]

#4312023/01/11 19:54
選手の登録名、名前のみを許したり、変身した?

[匿名さん]

#4322023/01/20 08:28
去年は練習させず無駄に1軍帯同
今年は無駄に補強して2軍幽閉
根尾を干す準備はできた‼️大阪桐蔭は意地でも使わない獲らない拾わない‼️

[匿名さん]

#4332023/01/20 14:32
今年もドラフト1位指名は競合覚悟で前田(大阪桐蔭)では無く、地元享栄の東松かもね。
東松も競合するかもしれないけど前田より少ないやろね

[匿名さん]

#4342023/01/20 17:12
こいつあと二年やるつもり?

[匿名さん]

#4352023/01/22 04:13
京田、阿部、渡辺勝、滝野、木下拓、ビシエド、山下
・・立浪とソリが合わない選手達の共通点

*指導通りに動いてくれない
*立浪が監督就任時に言った負けてもベンチでヘラヘラしている選手がいるに当てはまっていた

[匿名さん]

#4362023/01/22 07:42
マスターは東北人らしく朴訥な所が、無表情・戦う姿勢がないと誤解されたのかな?
秘めたものは有る人だと思うけどね。

[匿名さん]

#4372023/01/22 14:41
立っちゃんの監督の年数問題が先か?
矢田D移転が先か?
といった所かしら?

[匿名さん]

#4382023/01/23 12:33
金がないから、ドーム移設はないやろ 笑える

[匿名さん]

#4392023/01/23 14:33
ドームの賃料が凄く高いらしい。
熱田Kなら安いだろうし、
岐阜長良川Kなら県がタダにしてくれるかも(笑)

[匿名さん]

#4402023/01/26 02:10
今年最下位なら自分の監督としての技量の無さに気付いて退任しろ‼️

[匿名さん]

#4412023/01/26 07:46
ここ2人、監督退任して1年フロント入りして退団が流れみたいだわ。
ハレーション防止かしら?

[匿名さん]

#4422023/01/29 18:08
立浪が個人的に断行したい血の入れ替え
1 ビシエド放出
2 根尾放出
3 木下放出
4 オリ中川獲得(最後のPL戦士)
5 宮本野村井端入閣&ノリ退団

[匿名さん]

#4432023/01/29 19:51
>>442
一樹も入れたって♡

[匿名さん]

#4442023/02/04 12:21
自分とソリが合わないビシエドには何人かの選手にファースト練習させ無駄にライバル競争させ贔屓の土田にはまともなライバル付けずにレギュラー有力w
そして宏斗には山本由伸と似たフォームに苦言
実際コイツさえいなけりゃチーム良くなるのに

[匿名さん]

#4452023/02/04 13:47
故障さえなければ、ファースト候補で一番打撃が良いのはアルモンテだけど、一年持たせるには併用か?

[匿名さん]

#4462023/02/04 17:22
昨年オフに大島が2000本は通過点、監督の記録を抜きたいという暴言を吐いたから2000本は達成させるがそれ以降ガッツリ若手にシフトチェンジさせる立浪。

立浪「Mr.ドラゴンズは俺」

[匿名さん]

#4472023/02/04 19:57
>>446
弱肩と走力の衰えを理由にファーストコンバか自分の晩年の様に代打専門かもね。

[匿名さん]

#4482023/02/05 09:00
今年最下位なら問答無用でクビだろ
自分が監督に向いてない事を自覚するべき
毎年新人若手を主力扱いして「発展途中」「育成期間」とか言いながら監督契約延長狙ってそう

[匿名さん]

#4492023/02/05 14:05
勝負は来年、ファーストをタカヤにして、捕手を山越にすれば完了。

[匿名さん]

#4502023/02/05 20:36
今年も清原に忖度www

[匿名さん]

#4512023/02/05 20:56
早速期待の若手エース候補とバチバチなご様子w

[匿名さん]

#4522023/02/06 07:44
>>450
人気の為も有り、慶大のJrを入団させる迄は辞めないと思う。
人脈の福谷・郡司も確り球団でキープ。

[匿名さん]

#4532023/02/06 15:37
二軍キャンプ視察した清原が片岡、小田とは談笑したのに中村ノリには全く目も合わさず。立浪が嫌いな奴は清原も嫌いなのか

[匿名さん]

#4542023/02/06 17:16
>>444
それな
高橋もコイツに潰されそう

[匿名さん]

#4552023/02/06 19:43
>>453
今オフ、ノリが退団したら番長入閣

[匿名さん]

#4562023/02/06 19:45
>>0
福田さんってイツ監督やるの?

[匿名さん]

#4572023/02/06 20:08
現役引退後50年位したら

[匿名さん]

#4582023/02/06 21:07
>>457
あっ、和製大砲の方じゃなく功ね。

[匿名さん]

#4592023/02/07 07:43
功は中大だから、中日では亜流。
頭脳派は認めるが監督は無い。
残念ですが・・・

[匿名さん]

#4602023/02/07 23:34
同じく無いと思う。

[匿名さん]

#4612023/02/08 08:00
中大を意外と重用するのは読売

[匿名さん]

#4622023/02/08 15:38
阿部と京田は2023年、タイトル獲るよ🤣

[匿名さん]

#4632023/02/08 19:50
阿部→勝利打点
京田→三振王か?

[匿名さん]

#4642023/02/10 14:40
いくらビシエドが嫌いだからって負傷した時くらい近くに行って様子見てやれよw
お気に入りのカリステが負傷した時は駆けつけて様子見に行ったのにw
こういうトコなんだろうな、立浪が監督に向いてないと言われる理由って

[匿名さん]

#4652023/02/10 15:01
>>464
無視は愛のむちかも?(笑)

[匿名さん]

#4662023/02/10 17:39
>>464
立浪はマスコミ受けはいいかもしれないけど、中身は冷淡
監督の器ではない

[匿名さん]

#4672023/02/10 20:06
冷徹じゃないとプロスポーツの現場監督は出来んかも?
皆に好かれる奴は決断力無いからね。

[匿名さん]

#4682023/02/10 20:41
>>466
おままごとかよ
学童野球でもみとけば?

[匿名さん]

#4692023/02/10 23:24
>>468
昭和脳かよww
星野野球見ながらシコってろよwww

[匿名さん]

#4702023/02/10 23:31
立浪さんの言い訳
1アキーノ獲得→本当はブリンソン(巨人)欲しかった
2細川獲得→本当は陽川欲しかった
3村松獲得→本当は友杉欲しかった
黙っておけばいいのに我慢出来ない性格なのか獲得した選手が活躍しなかった時の為の言い訳なのか・・・
やっぱりこういうのが監督やるのは無理があるな

[匿名さん]

#4712023/02/10 23:40
落合時代徹底した情報管理の下、情報漏洩しているコーチを数人切ったが選手の中にも外に漏らしている人間がいたとの事。当時その選手はチーム内ではミスタードラゴンズと称えられお山の大将的な野手であり将来監督候補の看板選手だった為さすがに落合も粛清する事はできなかった。後に若手の有望株にポジションを奪われる事になったけど・・

[匿名さん]

#4722023/02/11 01:56
俺は選手立浪が大好きだった
毎回ドームには立浪のユニ着て応援に行ったさ
落合によってスタメン剥奪された時は怒りに震えたし落合を憎んだりもしたさ
引退試合もドームで号泣しながら勇姿を見届けた
俺の中では間違い無くナンバーワンのプロ野球選手、それが立浪和義
だからこそ分かるんだ、彼は性格的に監督には向いてないと・・・
現役の頃立浪が大好きだった奴は薄々気付いていたと思う

[匿名さん]

#4732023/02/11 08:20
>>472
生粋の打撃コーチ職人かもね。
教え魔ぶりは凄いから

[匿名さん]


『立浪監督更迭』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題中日ドラゴンズ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板