1000
2020/02/01 05:35
爆サイ.com 南関東版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.8119495

覆面新聞/覆面スポーツ77
合計:
#5012020/01/24 21:31
>>493
おれも❗おれも❗
すんごい支持してます👏

[匿名さん]

#5022020/01/24 21:38
プロレススレより

#3712015/10/01 00:33
こんばんは 田亀浜弘です。お久しぶりです。
 息抜きにコントを考えました。

猪木「馬場さん、キニスキーの好きな酒知ってますか?」
馬場「知らないな〜何だい?」
猪木「ジンに決まってるじゃないですか」
馬場「どうして?」
猪木「ジン気に好きー(ジン・キニスキー)だからですよ」
[匿名さん] 
#3722015/10/01 12:34
>>371
つらまん!
[覆面太郎]

[覆面太郎]

#5032020/01/24 21:42
>>501
馬鹿覆面太郎君

一人寂しく吠えていろ(笑)

どうせ貴様は爆砕の嫌われ者、誰からも相手されていないのだからな(笑)


貴様はプロ野球総合でも相手されていないな(笑)

貴様が喜ぶスレを立ててやったよ(笑)

[匿名さん]

#5042020/01/24 21:44
爆砕界の嫌われ者、馬鹿覆面太郎君が

完全に狂っているね(笑)

[匿名さん]

#5052020/01/24 21:45
これだけクズスレ削除された


爆砕界の前代未聞の


恥さらし

笑い者

惨め者の馬鹿覆面太郎が

未だに爆砕に出没するとは

狂っているほか理由はないね(笑)

[匿名さん]

#5062020/01/24 21:47
馬鹿覆面太郎君

誰からも相手されていないのに

一人必死にクズレスする気持ちは

どうですか?

[匿名さん]

#5072020/01/24 21:50
何が何でも爆砕に生き残ろうとする馬鹿覆面太郎君、貴様の執念を感じるよ。

馬鹿覆面太郎君

60代にもなって

爆砕のような所で必死になって

惨めですよ(笑)

[匿名さん]

#5082020/01/24 22:16
いやーカラスの嫉妬はすごいね

[匿名さん]

#5092020/01/24 22:22
>>508
わしの人気に僻むひねくれ者やからの(笑)

[覆面太郎]

#5102020/01/24 22:25
現在放送中の『ザ・フォーカス フライデースペシャル』に出演したショウアップナイター解説者の江本孟紀氏が、セ・リーグのAクラスを巨人、広島、阪神の3チームを予想した。

 江本氏は、巨人について「私は去年よく言ったんですけど、新戦力で原監督が入りましたよね。その巨人が去年、強いと思わなかったんですよ。それを上回るチームがなかったにしても、あの弱いチームをよくやり繰りしたなと。今年はいろんな思いを解消できるんじゃないかなと」と分析し、「原監督が菅野に何勝期待したと思います?11勝しかしていない。それは狂うでしょ。僕は下手したら20勝くらい期待していたと思う。そこが解消されますよ。復活は間違いない」と菅野の復調に太鼓判を押した。

 16年からリーグ3連覇を達成するも、昨季Bクラスに沈んだ広島について、江本氏は「バランスが落ち着くと思います。去年までは丸が抜けたという動揺があった。みんな地に足がつかない戦い方だった。今年は鈴木を中心に、そう考えるとAクラスはおかしくない」と予想した。

 2年連続Aクラスを目指す阪神は「全体のレベルがきっちりしている。メッセンジャーが引退したのは辛いところですけど、そのことによって若い投手がでてくる可能性が高い。戦力を見てもAクラスにいてもおかしくない」と期待を寄せていた。

[覆面太郎]

#5112020/01/24 22:43
🌸(*´˘` )♡(´˘`๑)🌸
たろ❤

[匿名さん]

#5122020/01/25 00:05
カラ坊わ(゜Д゜≡゜Д゜)?

[匿名さん]

#5132020/01/25 01:12
カラ坊だったら道をぼぉーっと歩いてて誰かに後ろから突き飛ばされて側溝に落ちて下水道に流されて行ったところまでは知ってる

[匿名さん]

#5142020/01/25 01:51
カラス溺死。

[匿名さん]

#5152020/01/25 02:01
カラボーの冒険!

秘境覆面山脈に挑む!ヒョロッヒョロッ

[匿名さん]

#5162020/01/25 06:48
>>369もう離婚協議中?

[匿名さん]

#5172020/01/25 08:33
ハイ!

チンカスカラスが覆面太郎に嫉妬(笑)

覆面太郎の人気に嫉妬(笑)

嫉妬!

嫉妬!

不人気カラスが覆面太郎に嫉妬心むき出しで笑えるよ(笑)

[匿名さん]

#5182020/01/25 09:09
馬鹿覆面太郎君


一人で自演ですか(笑)


今更貴様のクズスレにレスするとは考えられないよ。


馬鹿覆面太郎君


貴様は本当に馬鹿ですね。

[匿名さん]

#5192020/01/25 10:28
>>517
クソワロタ

[匿名さん]

#5202020/01/25 13:25
>>518
あなたつまらないからしんでください

[匿名さん]

#5212020/01/25 17:03
カラボーの冒険!

クリボーが強敵!!ヒョロッヒョロッ

[匿名さん]

#5222020/01/25 17:36
爆サイ難民珍カラス

[匿名さん]

#5232020/01/25 17:49
広島の安部友裕内野手(30)が24日、マツダスタジアムに隣接する屋内練習場での合同自主トレに合流し、広島OBの梵英心氏(39)から指導を受けたことを明かした。22日まで沖縄で行っていた自主トレに梵氏が特別参加。新人王やゴールデングラブ賞に輝いた名手から学んだ守備と打撃で、三塁の定位置をつかむ。

 新たな発見に安部の言葉が弾んだ。現役時代から親交が深かった梵氏に直接指導を受けた。「守備では足さばきや送球姿勢、ステップも学びました。肩や肘に負担の少ない投げ方も教わった」。日焼けした表情から充実感がにじんだ。
 過去にもグアム自主トレに同行した間柄。社会人野球エイジェックの選手兼コーチだった同氏は、昨年限りでユニホームを脱いだ。2人の都合が一致したことで今回の梵塾入門が実現した。

 安部は昨季114試合で10失策。守備力向上を課題とする。梵氏は10年に遊撃でゴールデングラブ賞を獲得。田中広の台頭後は三塁を主戦場とした経験がある。「準備を早くして待つことが大事だと言われた」。1日7時時間のハードトレ。技術以外に心得を直接学ぶことができたのも収穫だった。
 新外国人のピレラや堂林、メヒアらと三塁を争う。昨年の秋季練習では一塁や外野でノックを受けたが、三塁へのこだわりはある。「やっている以上はレギュラーを目指す」と力を込めた。
 昨季も抱えていた腰痛は、筋力トレや治療の効果が出ている。「不安はないです」。最高の状態で臨む春季キャンプ。梵氏に受けた指導をグラウンドで体現し、サバイバルレースを勝ち抜く。

[覆面太郎]

#5242020/01/25 18:27
アベクンも三十路か

[匿名さん]

#5252020/01/25 19:28
>>523
馬鹿覆面太郎君


この記事は貴様が書いたのかな?


新聞社名と記者名を記載するのが礼儀だと思います。


貴様が書いた記事ではないのに


覆面太郎のハンネでコピペすることは


間違っていると思います。

[匿名さん]

#5262020/01/25 19:30
>>524
盗んだ記事に対して相変わらず自演する馬鹿覆面太郎君


最低ですね。


狂った貴様にしか出来んことですね。

[匿名さん]

#5272020/01/25 19:35
チェッ チェッ コリッ チェッコリッサ イサイサマンマンイサイサマンマン チェッ チェッ コリッ チェッコリッサ イサイサマンマンイサイサマンマン

[匿名さん]

#5282020/01/25 19:35
🌸(*´˘` )♡(´˘`๑)🌸
たろ❤

[匿名さん]

#5292020/01/25 19:35
>>526←コーマン チェチェッ!!!

[匿名さん]

#5302020/01/25 19:37
江東区カープ娘です。
覆面太郎さんいつも有り難うございます💁
527のカープファンさん528のカープファンさんカープのレス有り難うございます💁毎回楽しみに見てます😃
今日は職場友達から、後楽園にいい料理屋があるよって教えて頂いたので早々行きました。東京メトロ丸の内線の後楽園駅直ぐ裏は東京ドームで後楽園遊園地もあります。この地区を文京区小石川なんだけどさ、小石川の由来は昔、川に小石がゴロゴロ流れてたから小石川って言われてるんだよ。嘘のような本当の話しだよ。近くに小石川後楽園があり梅と桜は有名です。東京ドームが近くシーズン中はファンの声援が小石川後楽園まで聞こえます。
もつ焼き、もつ煮が有名な、こんにゃくえんま堂の前にある遠州屋に行きました。店内に入ると3才の五代目が迎えてくれるよ。興味ひく生牡蠣があったのでオーダーしました。なんと牡蠣は広島県産だよ😃紅葉おろしと一緒に食べたら最高に美味しかったよ。もつ煮込みも最高😃⤴️⤴️
春の選抜高校野球、広島県から新庄高校が選ばれたんだね。新庄高校はジャイアンツの田口投手、日本ハムの堀投手出身だよね。カープに新庄高校出身の選手はいないけどさ広島県代表だから応援するね。
広島の覆面様、覆面の太郎さん、広島の覆面太郎さん、私のスレにカープのことレスして下さる覆面ファンさん、東京ドーム、小石川後楽園に是非足を運んでね。

[江東区カープ娘]

#5312020/01/25 19:38
チェッ チェッ コリッ チェッコリッサ イサイサマンマンイサイサマンマン チェッ チェッ コリッ チェッコリッサ イサイサマンマンイサイサマンマン

[匿名さん]

#5322020/01/25 20:23
 1敗同士で優勝争いのトップを並走していた前頭4枚目の正代(時津風)と同17枚目の徳勝龍(木瀬)が直接対決し、徳勝龍が5日連続となる突き落としで正代を破り、1敗を死守。13勝1敗で単独トップに立ち、初優勝に前進した。26日の千秋楽で貴景勝に勝つと、00年春場所の貴闘力以来、20年ぶり2度目の幕尻優勝となる。



 2000年春場所で東前頭14枚目から13勝2敗で優勝した貴闘力(二子山)は、初日から6連勝で単独トップに立つと、10連勝した時点では後続に2差をつけた。11日目は小結土佐ノ海、12日目には関脇武双山に連勝。13日目に2敗の横綱武蔵丸に敗れて1差となり、14日目にも3敗の横綱曙に敗れたが、2敗で単独トップは守った。ただ、1差で5人が追う混戦。千秋楽の結果次第では最大で5人による優勝決定戦の可能性があったが、貴闘力は3敗の関脇雅山を送り倒しで破り、初優勝を飾った。この場所の番付では西前頭14枚目に若の里がいたため、貴闘力は幕内で最下位の番付ではなかった。若の里は全休した。

[覆面太郎]

#5332020/01/25 20:36
>>530
馬鹿覆面太郎君


頭大丈夫か?


このようなことして


貴様は自ら惨めでアホな性格を暴露しているのですよ。

[匿名さん]

#5342020/01/25 20:38
>>530
このようなことをして


爆砕で人気者をアピールしているのかな、馬鹿覆面太郎君(笑)


馬鹿覆面太郎君


惨め過ぎるよ(笑)

[匿名さん]

#5352020/01/25 20:42
爆砕で相手してもらおうと必死になっているのが凄く分かるよ、馬鹿覆面太郎君(笑)


馬鹿覆面太郎君


貴様は今まで何度


この爆砕で


惨めになりましたか?


馬鹿覆面太郎君


貴様はこの爆砕で


誰かからも相手されていないよ。

[匿名さん]

#5362020/01/25 20:43
>>532
この記事は既にヤフーに記載されている。

ヤフーに記載されている記事に対して


相撲情報もあるのですね、とか自演したら笑いますよ(笑)

[匿名さん]

#5372020/01/25 20:43
>>532
相撲の情報もあるから
俺はこのスレが一番やと思う

[匿名さん]

#5382020/01/25 20:48
>>537
ハイハイ!


馬鹿覆面太郎君


惨めになる自演


よく出来ました(笑)


完全に狂っている証拠ですね。

[匿名さん]

#5392020/01/25 20:50
爆砕が生き甲斐の60代の馬鹿覆面太郎(笑)


爆砕がないと生きていかれない哀れな60代の馬鹿覆面太郎(笑)


爆砕の中でしか粋がることが出来ん60代の馬鹿覆面太郎(笑)



正に馬鹿覆面太郎は人生の負け犬ですね(笑)

[匿名さん]

#5402020/01/25 20:52
>>537
今でもこのような自演する馬鹿覆面太郎は完全に狂っている証拠ですね(笑)


まぁ、このクズスレは誰一人相手していないけどね。

[匿名さん]

#5412020/01/26 00:37
覆面さんの人気にやきもちかよ

[匿名さん]

#5422020/01/26 03:53
来週はキャンプインですね!覆面さんの活躍を期待してます

[匿名さん]

#5432020/01/26 09:44
カラボーの冒険!

秘境覆面山脈に挑む!ヒョロッヒョロッ

[匿名さん]

#5442020/01/26 10:10
>>542
馬鹿覆面太郎君


こんな自演して


自分自身


情けないと思わないか?


貴様は本当の


馬鹿だな。


何処までも爆砕で


惨めになる


馬鹿覆面太郎(笑)

[匿名さん]

#5452020/01/26 10:14
>>541
貴様の何処に人気があるのかな、馬鹿覆面太郎君



人気あると言う証明してみろよ。



誰が同判断しても



馬鹿覆面太郎君



貴様は誰かからも



相手されていないよ(笑)



爆砕で惨めになる自演しかせん馬鹿覆面太郎



貴様は本当の馬鹿だな(笑)

[匿名さん]

#5462020/01/26 10:33
覆面さん待ちですわ。

[匿名さん]

#5472020/01/26 10:37
カラボーの冒険!

カラス氏!高山病(覆面病)!ヒョロッヒョロッ

[匿名さん]

#5482020/01/26 10:40
 広島の一岡竜司投手(29)が25日、2段モーションでの復活を目指すと明かした。力みのないフォームを模索する中でたどり着いた形で、昨季に離脱の原因となった下半身にも負担が少ないことから、継続してフォームを固めていくことを決めた。力強い球を取り戻して、勝利の方程式メンバー入りへアピールする。

 一岡は、リリース時だけ“力を入れられた瞬間”を覚えている。「どうしたら力を抜き、90メートルの遠投で強い球が投げられるか考えていたんです。ある日突然、楽に強い球が投げられました」。上げた左足を一度下ろして再び上げる2段モーションが、ピタリとはまった。
 これまでも試みたことはあったが、シーズン前にこのフォームを固めるのは初めて。「力がゼロから100になるように」と、脱力し、投げる瞬間に全パワーを集中できる形の確率を高めている。上下動させる左足の高さや体重移動のバランスなどに気を配り、遠投やキャッチボールを反復する日々だ。

 体への負担が少ないこともメリットだ。昨季は下半身のコンディション不良で離脱した苦い経験がある。「去年は、球は走っているけど体はしんどかった」。2段にすることで下半身の負担減になることを実感している。
 今季への思いを問われると「復活です」と即答した。17、18年といずれも59試合に登板したものの、昨季は33試合にとどまった。自らの立場を確立させ、V奪回を目指すチームの一翼を担いたいと強く思う。
 この日は、大野練習場でブルペン入り。捕手を座らせ40球を投げた。「早く打者に投げて良いところ、改善すべきところを知りたい」。間もなくキャンプイン。訪れる球春を心待ちにした。

[覆面太郎]

#5492020/01/26 11:55
>>548
馬鹿覆面太郎君

この記事の新聞社名と記事を書いた記者の名前を記載しようね。

それが礼儀ですよ。

貴様は只、盗んだ記事をこのクズスレに覆面太郎のハンネでコピペしているだけですよ。

[匿名さん]

#5502020/01/26 11:58
>>549
内陸産牡蠣と検索してみろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板