1000
2011/05/10 12:20
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1247277

影丸⑳
■コンボ

浮き
→P→66P+K→46K+GKK(KPK)
→P→2P+K→46K+GKK(KPK)
→2P+K→KPK
→4P→KPK
→P→46K+GKK(KPK)

足崩れ
→46K+GKK
→2P+KK

腹崩れ
→2P→623P+KPKK
→2P→46K+GKK
→2P→2_3P→適当


頭崩れ、側面崩れ
→K+G→P→46K+GKK

壁貼り付け
→K+G→P→2_6K→46K+GKK→46K+GKK→〆
→9K+G→2_3P→K+G→P→2_6K→46K+GKK→〆
→2_3P→K+G→46K+GKK→46K+GKK→〆
→2_3P→PP4PK→46K+GKK(鷹嵐用)

〆=623P+K、3K+G、6K+G、9K+G、2P+K等

立て直し
コピペですみません。
👈️前スレ 影丸 ⑲
影丸 21 次スレ👉️
報告閲覧数510レス数1000
合計:

#12010/10/19 03:48
腹崩れの適当ワロタ

[匿名さん]

#22010/10/20 00:07
おつ

[匿名さん]

#32010/10/20 03:41
一日一回は三段蹴り出さないと次出せるか不安で手が震えてくる

[匿名さん]

#42010/10/20 07:12
おつ
朱雀を一発で出した日は調子が悪い

[匿名さん]

#52010/10/20 17:31
2P側から不振膝が出ません。

[匿名さん]

#62010/10/20 21:54
浮身を失敗すると試合に勝っても嬉しくない

[匿名さん]

#72010/10/20 22:55
>>0
ありがとう
あなたいい人だ

[匿名さん]

#82010/10/21 08:35
影はつおくてカッコえぇ♪

[匿名さん]

#92010/10/21 08:54
1乙 でもリンクとかガン無視かよwwww

[匿名さん]

#102010/10/21 11:39
ハマー珍平のバーチャブログ

jin.blog

たまが〜でん

JEANちゃんねる

ググりましょう。

[匿名さん]

#112010/10/21 12:55
コンボ入らなくなったりしてない?

[匿名さん]

#122010/10/22 07:06
>>11
そうかな?
例えば?

[匿名さん]

#132010/10/22 07:43
たしかOMに関する調整だった様な…20日以降まだやってないんで、疾風3P→OM→P→KPK(K+GKK)とか入らなくなってるかも?
ですね…

[匿名さん]

#142010/10/22 08:18
↑すんません。見当外れの回答でしたm(_ _)m
スルーして下さい。

[匿名さん]

#152010/10/22 09:30
バックダッシュ6K+Gでスカ確ねらったら
スキップ(46K+G)してわろたw

[匿名さん]

#162010/10/22 15:42
>>15 俺もよくやらかすw

大チャンスが一転、大ピンチに

[匿名さん]

#172010/10/22 20:13
>>15
あるあるw
今まで成功したことない…

[匿名さん]

#182010/10/22 21:17
ガードで一回切りましょ!

[匿名さん]

#192010/10/23 02:07
すみません。足位置が変わる技ってサンピー以外になにがありますか!

[匿名さん]

#202010/10/23 02:35
螺旋

[匿名さん]

#212010/10/23 08:22
4K    

[匿名さん]

#222010/10/23 11:32
46P+K

[匿名さん]

#232010/10/24 13:37
ダメじゃね?このスレwww

[匿名さん]

#242010/10/24 17:47
かなりねw

[匿名さん]

#252010/10/24 21:00
フルフェンスステージで相手をコエン落で投げて壁に当たったら
どんなコンボ入れてますか?

[匿名さん]

#262010/10/24 21:43
スレ主ばかり書き込んでるスレだね^^

[匿名さん]

#272010/10/24 22:49
>>25
アンタは今さらそれを聞くのかよ

壁コン入れればいいだろ!
もたれならライダーキック入れとけ!

ちなみに、バーチャはいつからやってんの?
影はいつから?
モバゲーやってる?

こっち答えたから 君もヨロ

[匿名さん]

#282010/10/24 23:12
FSから、モバゲーとかやってないです、何で関係の無いモバゲーとか???
FSでコンボとか少し変ってないんですか?
影スレしか聞くところ無いんじゃないすすか?

[匿名さん]

#292010/10/24 23:31
>>25
とりあえず9K+G始動でよし。

[匿名さん]

#302010/10/24 23:34
>>28
ネットやってんだから、調べたらいくらでもあるでしょ
テンプレにその他のコンボある≒前スレまでに色々載ってる、とか

K+G、9K+G混ぜつつ、ライダーキックで〆で安定

[匿名さん]

#312010/10/24 23:36
どうもです

[匿名さん]

#322010/10/27 00:35
十文字について教えてください

十文字P+Kは上中片手・肘を捌けるんですか?
構えのままだと何を捌けるんでしょうか?
またP+K+Gは膝や上段は取れますか?

質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします

[匿名さん]

#332010/10/27 02:33
>>32
十文字P+Kは上中のダウンしないP系の技を捌く
構えのままも↑と同じ気がする(こちらは4PK等が確定)
P+K+Gは膝は無理で確かミドル属性のKだけだったと思われ

十文字は有利なら6Pや2Kで2拓迫るのがいいかな
不利ならP+Kで裁くかK+Gですかすか
毎回構えたらバレバレなので注意だ
サブに影使ってる程度だから間違いだったらスマン

[匿名さん]

#342010/10/27 02:58
>>33
昔はミドルだけだったが、
今の明王陣は膝取れたハズやけど。

[匿名さん]

#352010/10/27 03:01
上段蹴りもとれる

水月砲でも捌けるし

[匿名さん]

#362010/10/27 03:23
構えのまま
上、中P(全回転以外

P+K
上、中P・上、中肘・上K(全回転以外

P+K+G
中K・膝

とかじゃなかったっけ?
最後のが上Kとれるかは自分にはわからん。もともと、上K出てくる展開でこれやらんしね。
捌き成功にダウンとか関係あったっけ??

上歩とか普通に捌いてたような…?

[匿名さん]

#372010/10/27 04:22
ダウン関係なしに捌けるYO
構えっぱなしもダウン関係なし!
禿のマックスせんしっぽ等、最大溜め系統の技見えたらP+K+G!

いやまぁ避けでいいんだけれども

[匿名さん]

#382010/10/27 07:49
>>25
2_3→K+G→2_6K→46K+GKK→3K+G
でもいれとけば?

[匿名さん]

#392010/10/27 08:49
ふふふ俺が十文字P+K出して側面ミドル青カウンター食らってた理由がようやくわかったぜ・・・
サブの影をメインにしようとしてる人間の独り言

[匿名さん]

#402010/10/27 11:58
ふふふ… そうか… わかっちまったか…

[匿名さん]

#412010/10/27 12:10
ふふふ、豆腐ふふ

[匿名さん]

#422010/10/27 20:27
ふふふ…あげだし豆腐

[匿名さん]

#432010/10/27 20:36
明王陣が膝とれたのはRの時だけ。
今は直線・半回転の中段片足だけのはず。

[匿名さん]

#442010/10/27 22:14
明王陣で上段蹴りとれるよ

蟷の生Kとれたし

[匿名さん]

#452010/10/27 22:29
32です
みなさんありがとうございます

>>39
教えてもらってよかったですね

[匿名さん]

#462010/10/27 22:42
後半急に上から目線ワロタ

[匿名さん]

#472010/10/27 23:07
フレンドリーな感じが嫌いじゃない

[匿名さん]

#482010/10/27 23:39
明王陣 膝可

[匿名さん]

#492010/10/27 23:52
壁までとどかないようならライダーキックよりKPKの方がいいですか?
コエン→P→K+G→ライダーキックで
壁無しだとライダーキックの最後のKがスカるんですけど
タイミングが悪いのでしょうか?

[匿名さん]

#502010/10/27 23:56
>>49
踵の後、少し歩いてから青龍。
普通に間に合うよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL