1000
2012/06/18 17:45
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1488426

舜帝⑮
合計:
👈️前スレ 舜帝 ⑭
舜帝 ⑯ 次スレ👉️
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
👈️前スレ 舜帝 ⑭
報告 閲覧数 415 レス数 1000

#6512011/09/14 12:57
でも、横向かせることができれば、有利が続くじゃん
リオンや狼や晶や父や血などが、横向かせ等、持ったんだから
欲しいのだよ〜。

[匿名さん]

#6522011/09/14 16:05
今の性能でまだほしがるとか甘えすぎ
また前みたいに放置されたいのか

[匿名さん]

#6532011/09/14 16:59
正座の後のPなくしてよいよ。しゃがみから超腕出なくしてよい。
このくらいすればどう?

[匿名さん]

#6542011/09/17 07:13
流れきって申し訳ないのだが
側面崩れから
K+G4K〜P〜6K+G〜〆
入る時あるんだけど、体重とか足位置関係があるのでしょうか?
安定して入らないんで、K+G4K〜P〜6K+G〜〆で我慢してます

[匿名さん]

#6552011/09/17 12:17
シュンで側面とか、壁とか安定して全く入らないし、動画にあるK+G→4→Kとか出てたが
意味あるのか?と思ってしまう。

ラウや、ジャンみたいに簡単お手軽コンボで80越え欲しい

[匿名さん]

#6562011/09/17 23:45
壁よろけ→43P+K→6K+G→236KPP


難しくて安定しないのが嫌ならこれでも使っとけ。

超簡単で80越え。



これが無理なら壁は諦めろ。

[匿名さん]

#6572011/09/18 01:31
>>654
体重・足位置ともに関係ある
入るキャラは忘れたが足位置はハの字限定

[匿名さん]

#6582011/09/18 09:52
6杯以下はないのか?
壁コン

[匿名さん]

#6592011/09/18 16:12
1KK→43P+K

[匿名さん]

#6602011/09/18 16:27
657 平行だったよジェフ

[匿名さん]

#6612011/09/18 18:16
6杯なら66Kで張り付く
7杯なら張果老Pで壁やられでる

[匿名さん]

#6622011/09/18 19:12
5杯以下でお手軽壁コン、ダメ80以上教えろや

[匿名さん]

#6632011/09/18 19:36
3P+K→8K+G→PP4PP→43P+Kは
はいらんかな、ゆとり君。

[匿名さん]

#6642011/09/19 08:29
sage
そういえば昔の壁コンで馬蹴りで高い位置に当ててKK2PKみたいのなかったっけ?
なんか応用効かないかな

[匿名さん]

#6652011/09/19 08:59
便乗すみません。
相手壁際で下段で相手がよろよろしている間に中段で張り付けというのをよくやられるのですが、
瞬の場合どの技が下段で大きくよろよろするのでしょうか?

[匿名さん]

#6662011/09/19 17:45
CHなら倒れるが、NHではよろける1K+G、3P42Kなどはよろよろするかな11?杯目から

[匿名さん]

#6672011/09/20 00:55
3P42Kはダウンするだろうが。

[匿名さん]

#6682011/09/20 21:01
>>662
3P+KCH壁→8K+G→PP4PP→43P+Kで80以上いくで

[匿名さん]

#6692011/09/20 21:08
pp4ppって4杯でしたっけ?

[匿名さん]

#6702011/09/20 21:49
4杯ですよ
3P+KはCHしても回復しやすいけどね

[匿名さん]

#6712011/09/20 22:42
壁コン、瞬は4杯以上ないと中中いいのがにということかな

[匿名さん]

#6722011/09/21 11:31
壁際で3P+Kなんか喰らってくれる相手いたら対戦したいです

[匿名さん]

#6732011/09/21 11:53
>>672同じく

[匿名さん]

#6742011/09/21 15:58
この技を出したら相手が結構騙せるというネタ攻撃無いですか?

[匿名さん]

#6752011/09/21 15:59
この技を出したら相手が騙せるというネタ攻撃無いですか?
相手が攻撃したくなるような行動です。

[匿名さん]

#6762011/09/21 18:58
>>675
3P4、K+G4

[匿名さん]

#6772011/09/21 19:44
P+K、

[匿名さん]

#6782011/09/21 19:58
ありがとうございます
(^.^)

[匿名さん]

#6792011/09/21 20:05
1P出して派生のKを出さずに66Kとか。

[匿名さん]

#6802011/09/22 01:04
幻惑させるにはキャンセル技を使うのがいいんじゃね

[匿名さん]

#6812011/09/22 04:40
sage
そのへんのキャンセルやら使った踊りをエキスパで練習しようとして酷いメに遭うというね…

[匿名さん]

#6822011/09/24 00:03
坐盤てつPでヨロケとったときPKってはいったっけ?

[匿名さん]

#6832011/09/24 09:24
>>682
確定

[匿名さん]

#6842011/09/24 14:22
座番哲Pってなんだっけ?頭突き?

[匿名さん]

#6852011/09/24 14:32
>>682
人にはまず確定だろうね、エキスパのCPUには46Pも回復してガードされたけどw

[匿名さん]

#6862011/09/24 18:50
>>684
そうだよ

[匿名さん]

#6872011/09/24 20:20
ザバン当たらん

[匿名さん]

#6882011/09/24 21:14
座盤からならK+Gが狙いやすくない?しゃがみに当たるとコンボだしG-7fだけど離れるし。

[匿名さん]

#6892011/09/25 01:14
避けで安定な気が

[匿名さん]

#6902011/09/25 07:12
酒ちゃうばぉけ

[匿名さん]

#6912011/09/25 08:10
じゃあ横寝移行して投げる

[匿名さん]

#6922011/09/25 09:07
座盤…構えの中で最速で移行
P発生18f上段ガード外し空中判定あり?
K発生22f中段空中判定あり、ヒットするとコンボ
2K発生24f下段、ヒットするとコンボ
酒+2杯
横寝22、逆立ち44
座盤のいいとこは、俺的には、側面取られ攻撃されそうな時に最小ダメですむし、受け身もとりやすい。投げはしゃがみ?になるから避けれるし、おれは好き

[匿名さん]

#6932011/09/27 11:24
sage
攻撃的な座り方を教えて下しあ

[匿名さん]

#6942011/09/27 14:26
とてもナイスでした!ヾ(*′∀`*)ノ☆

[sonin]

#6952011/09/27 20:05
sage
座盤の使い方
①おっとさせる
②酒のみながら、迎撃
③側面とられたとき、やばいと思ったとき
攻撃的な技と感じる技がないと思うな座盤

[匿名さん]

#6962011/09/28 16:08
攻撃的かもしれないと言えなくもないと認めるに吝かでないと表明しても許される余地のある座盤使用法。
全体フレームの大きい上段(全回転とか)を座盤でかわして。
・・・
・・・
・・・
座盤使うよりダメージ効率のいい選択肢が他にあるしなァ。

[匿名さん]

#6972011/09/29 00:43
背中に回られ時とか坐版つかうとどうよ

[匿名さん]

#6982011/09/29 04:13
sage
効率考えちゃったらキャラ代えだしなぁ(^^;

背後回られたら逆立ち、
より座磐の方がいい場面もあるかもね

[匿名さん]

#6992011/10/01 22:23
どんなキャラでも効率は考えなきゃダメでしょ。勝てないじゃん。

[匿名さん]

#7002011/10/03 20:08
前投げから背後回ったら何してますか ラウは回転で超椀にげられるんですが

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 舜帝


🌐このスレッドのURL