1000
2012/08/15 22:57
爆サイ.com 南関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.2056363

何でも質問スレ 33
バーチャのわからない事を何でも質問しよう
みなさんで優しく教えてあげよう
👈️前スレ 何でも質問スレ 32
何でも質問スレ 34 次スレ👉️
報告閲覧数294レス数1000
合計:

#9512012/08/12 19:46
相談したキミは結果報告するように。

[匿名さん]

#9522012/08/13 07:56
どう考えても釣りです。w

そもそも保険入ってないカードを貸す方が悪い。
友人に貸した金は返ってこないと考えた方がいいのと同じ。
つまり友人同士での貸し借りは、貸した方にも責任がある。
これが営業してる会社とかなら話は別だが。

[匿名さん]

#9532012/08/13 16:12
いや流石になくした方が悪い
無くされた方の気持ちを汲むのも大事。


すごく大事にしているバイクがありました。
旧車なので下取り出しても五万にもなりませんが50万積まれても売る気はありません。
信用してる友人に貸したら事故って廃車になりました。
車両保険入ってませんでした。
本当に大事なバイクだったし、思い入れもあったので百万請求しました。
はて、車両保険入っておらず法外な金額請求した方が悪いのかね

↑この例え話と俺からしたら大差ないんだが。他人の所有物を破損紛失したやつが絶対悪い

[匿名さん]

#9542012/08/13 16:21
>>953
旧車は凄くわかります、が、バーチャのカードと愛車を同じ土俵に乗せるのはどうかと思うよ。
俺も愛車を持ってるけどバイクは転ける確率が高い。人に貸すときは弁償も一言言うよ…
バーチャのカードはわざわざ無くしたら弁償なんて言わないでしょう?
法外な額を請求する方に
問題ありでしょう。

[匿名さん]

#9552012/08/13 17:08
仮にそのカードは、5無印からずっと使ってて、遠征や大会の思い出が詰まってるカードだったとしよう。旧車並の愛着持ってたらダメなのかい?
価値観はそれぞれだから、バーチャカードに思い入れを持ちすぎてはいけないなんてことはない

[匿名さん]

#9562012/08/13 17:35
>>955
そんな大事なカード貸すか?

[匿名さん]

#9572012/08/13 17:41
貸す方がバカ
世の中知らなすぎ

[匿名さん]

#9582012/08/13 19:15
>>956
絶対に貸さない
貸すって奴は馬鹿だと思います。

[匿名さん]

#9592012/08/13 19:17
>>955
そんなに大事なら貸す以前に保険にはいるだろ?
やることやらんで何が愛着だよ

[匿名さん]

#9602012/08/13 19:34
>>959
正論

[匿名さん]

#9612012/08/14 00:25
確かに保険に入ってないのも悪いが明らかに無くした方がずっと悪い
だが未コンプカードにはとても10万の価値があるとは言えない
それだけの話だろ

[匿名さん]

#9622012/08/14 00:48
オンラインにいるチョビンてなにものですか?

[匿名さん]

#9632012/08/14 00:56
>>962
見ず知らずの人を呼び捨てとか失礼やろ?
昨日オンラインで見た
santaku_chobinてタグでやってた人かな?

試合数少ないのに猛将で、投げ抜けも見てから抜けてはったし、有名な人とちゃうかな?

[匿名さん]

#9642012/08/14 01:30
>>963
見てから?投げを?なんでそんな事わかるん?

[匿名さん]

#9652012/08/14 04:21
ネット繋いでないのでps3買って友達にダウンロード?してもらったら一人用って出来るんですか?

[匿名さん]

#966
この投稿は削除されました

#9672012/08/14 04:55
カタリは常套手段。

[匿名さん]

#9682012/08/14 05:13
>>965
できる
家に呼んでの2人対戦ももちろんできる

[匿名さん]

#9692012/08/14 07:57
>>963
竹田 相変わらず面白いなぁ ワイはインターネットの幹部と知り合いやから今度切断したら言ったるからな あっ呼び捨てしてわるいな竹田

[匿名さん]

#9702012/08/14 08:04
>>968 ありがとう うお〜

[匿名さん]

#9712012/08/14 08:58
>>963
通常投げ見てから抜けれんだろ、カスw
ジャイスイやバーハンならほんとに調子いい日なら声が聞こえてから反応で抜けれる時はある

[匿名さん]

#9722012/08/14 13:35
レバーが柔らかいと2に入れててレバーを離しただけで上避けが暴発したり66が46になったりして全然動けなくてかなり頭に来るんですがどうやったらレバーが跳ねない様に出来ますか?
皆さんはしゃがみから膝打とうとする場合はレバーが8に入らない様に指で5の位置に押さえてたりするんですか?

[匿名さん]

#9732012/08/14 13:42
>>972
高段位者でもやわいレバーはきっと無理だよ
上段や投げしゃがみ、下段全回転ガードした時など高確率で失敗避けになるからね
跳ねるから5を通り越して8に入ったりする
アドバイスとしては、その台でやらない事かな
あくまで個人の意見として聞いといてください

[匿名さん]

#9742012/08/14 14:40
>>972
レバーの根元にセメダインをたらしこめばよかろう

[匿名さん]

#9752012/08/14 16:05
>>969
なんやこら!ケンカ打ってんねか?
こんなとこでコソコソしてんなやゴミカス!

[匿名さん]

#9762012/08/14 16:41
あれ〜? 「真バーチャ道場」って潰れてしまったのかな?

[匿名さん]

#9772012/08/14 23:19
>>976
つながった

[匿名さん]

#9782012/08/15 07:23
あ、ほんとだ

[匿名さん]

#9792012/08/15 08:00
VF6まだ〜?

[匿名さん]

#9802012/08/15 09:15
>>975
白黒はっきりさしたるわ
時間場所を指定しなさい 滋賀県でもええで あっ骨折は認めんよ

[匿名さん]

#9812012/08/15 09:34
>>973
ありがとうございます
でも私には自分のホーム以外は全部柔らかいんですよね・・・レバーの扱いが荒いのかなぁ
頑張ります

[匿名さん]

#9822012/08/15 12:19
>>980
滋賀みたいな田舎行けるかクズ
オレは忙しいししばらくニューヨークに行くんや。おまえが来るんやったら相手したんぞ?
パスポートなんか持ってないやろうがwww

[匿名さん]

#9832012/08/15 12:46
カスネット番長がやかましいわ

[匿名さん]

#9842012/08/15 12:48
>>982
キモオタ二—トがニューヨークって竹田ウソ言うな アホ ボケ カス

[匿名さん]

#9852012/08/15 12:59
>>982
丁度先月まで出張でニューヨークだったんだよね 盆明けたらまた出張で行くから、竹田の滞在期間書き込めや

[980]

#9862012/08/15 13:21
>どうやったらレバーが跳ねない様に出来ますか?

G押しっぱなしのまま立ち上がって
次のコマンド入力する時にG離せばOK

X しゃがみG→G離す→ニュートラル(5)→6P
○ しゃがみG→ニュートラル(5)→G離す→6P

これで誤作動は発生しない

[匿名さん]

#9872012/08/15 16:48
>>986
誰に口聞いとんねんカス!

[匿名さん]

#9882012/08/15 16:50
>>985
誰に口聞いとんねんカス!

[匿名さん]

#9892012/08/15 17:04
カスどうし仲良くせーや

[匿名さん]

#9902012/08/15 17:07
天かすこらあ

[匿名さん]

#9912012/08/15 17:40
>>987
間違えてやんの

ププッ

[匿名さん]

#9922012/08/15 17:46
チョビン竹田はまず>>986に謝れよ

[匿名さん]

#9932012/08/15 18:35
>>991
大学出てない君にはわからないだろな


弘法も筆の誤り

[匿名さん]

#9942012/08/15 18:36
>>992
誰ですか?
虚偽はやめましょう。

[匿名さん]

#9952012/08/15 22:30
>>993
わかった悪かったよ

大学なんか行かねぇだろ

っーか大学行っといて間違えてやんの

ププッ

[匿名さん]

#9962012/08/15 22:36
おっ!盛り上がってるな〜

[匿名さん]

#9972012/08/15 22:55
>>996
逝くよ〜逝っちゃうよ〜

[匿名さん]

#9982012/08/15 22:56
祭りの季節だぜ〜

[匿名さん]

#9992012/08/15 22:57
大学行けば偉いと思ったら大間違いだぜ〜

[匿名さん]

#10002012/08/15 22:57最終レス
高卒ベイベ〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL