723
2019/10/14 02:28
爆サイ.com 南関東版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.630688

【もっ10・・】紅赤朱秋葉【カタくしてぇ!】
合計:
報告 閲覧数 1368 レス数 723

#4512009/07/09 18:22
>>450
乱入されたら両替しにいく

[匿名さん]

#4522009/07/09 18:38
5Bにバンカー
うかつに空から攻めない
地対地は相手の2B以外なら基本的に勝てるから地対地を挑むようにする

最低限何が辛いかぐらい書こうよ
都古相手に立ち回りで封殺されるならキャラ対策云々の前に実力不足

[匿名さん]

#4532009/07/09 21:29
>>445
 
俺はB紅葉でダウンさせてから起き上がり前にA鳥玉からの6Cか前歩き2Aでの択を使ってる。
中段択は火力面のリターンが少ない気がするけど一応ハヤシダにもいけるから起き攻め的にはどちらでもウマウマ。
 
まぁそくしゅつ(なぜかry)のネタだがね。

[440]

#4542009/07/09 21:39
レンの事に答えてくれた人遅れたけどありがとう
頑張ってみる

中央B紅葉〆た後、垂直J即二段Hjで表落ち、前J即二段Hjで裏落ち
ぼろぼろ崩れてくれるけどやっぱこれ見えないのかな

[匿名さん]

#4552009/07/09 21:58
>>454
それ重ならなくね?

[匿名さん]

#4562009/07/09 21:58
いや、下段択

[匿名さん]

#4572009/07/09 22:04
中段より下段のほうが遅いのに何いってんの

[匿名さん]

#4582009/07/09 22:07
下段択なのは分かるよ、その下段択が重なってるの?って聞いてる

あとB紅葉〆って言ってもB紅葉が当たる高さとかで離れる距離が変わるし単純に前ジャンプと垂直ジャンプで変わるものじゃないと思うけど
もしそれが絶対表や裏になるとしても前ジャンプ二段HJ>早めJBとかで表にも出来るわけだから表択にしかならない垂直ジャンプを使うメリットはないと思う

[匿名さん]

#4592009/07/09 22:12
A鳥玉の後の下段はちょい溜め5B→2Aってやってる
低ダ絡めた択をガードしてくる相手程崩れてくれるよな

B紅葉締めの後、前HJ即垂直Jレバー端入れで赤が画面外にめり込むから着地下段と空ダJCの2択が見づらい…気がする

[匿名さん]

#4602009/07/10 02:48
>>454
その二択は垂直J即二段HJで裏のすかし下段、垂直Jちょいディレイ二段HJ→相手の頭の上ぐらいでJCで裏の重ね(実際ガード方向は変わってない希ガス)
垂直J即二段HJ→相手のすこし前ぐらいで早めにJCで表すかし下段になるはず。
ただ、キャラによって起き上がりが違うから、あくまで参考程度に。

[445]

#4612009/07/10 14:14
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7580460

[匿名さん]

#4622009/07/10 15:58
6Cからのハヤシダ式ってどうやるんですか?

[匿名さん]

#4632009/07/10 17:27
>>450
赤主のスタイルがどれなのか分からけど、
とりあえず殴り合うだけ無駄なので逃げよう。

[匿名さん]

#4642009/07/10 21:44
>>462
画面中央なら
6C>dc>4C>B紅葉>5B>2C>5C>2C

画面端なら
6C>2C>5C>2C

[匿名さん]

#4652009/07/10 21:51
>>461
何でわざわざこんな動画を・・・と思ったら最後にワロタ

[匿名さん]

#4662009/07/10 23:04
ハヤシダ式って何HITくらいまでなら入りますか?

[匿名さん]

#4672009/07/10 23:17
16ヒット目に最後の2C〆なら余裕

[匿名さん]

#4682009/07/11 11:04
中央なら2A透かしいるよね

[匿名さん]

#4692009/07/12 12:54
H赤主とF赤主の信頼できそうなダイヤ張ってあるとこない?
もしくは教えてもらえる?
ちょっと探してるんだけど赤は少ないし、まだそのダイヤが良いのか、悪いのか判断が出来ないですわですわ。

[匿名さん]

#4702009/07/12 13:20
とどのつまりダイヤなんて人の主観に依るものなんだから攻略には関係ないと思うけど
良し悪しをしってどうするの?とは思った
別に答えなくて良いけど

[匿名さん]

#4712009/07/12 21:06
答えがいらないなら書き込むなよ
これだからゆとりは

[匿名さん]

#4722009/07/12 21:18
てかダイヤ知ったからなんかあんのといつも思うが
ダイヤのせいに出来るレベルとよっぽど煮詰まった連中だけだろう

[匿名さん]

#4732009/07/12 22:32
HとFを使い分ける参考程度に考えてた、Hメインだったんだけど最近Fも使えるようにしたから。
いちいちHとFどっちが良いか聞くよりかは、一目で分かるから。
もちろん対策とかを練った上でってのは間違いないですけど。
まぁ、愚問だったならすいません。

[469]

#4742009/07/13 09:04
まあ初心者にはよくあることだ、気にすんな

[匿名さん]

#4752009/07/13 18:59
>>469は悪くないから気にすんな

[匿名さん]

#4762009/07/15 01:01
475の言う通り469は悪くないよ!
469=475だから475も悪くない!

ですよね?

[匿名さん]

#4772009/07/15 07:29
sm7580460の最後の22系統の偽固めができないです…どうやってやるんですか?

[匿名さん]

#4782009/07/15 10:02
いや見たまんまだろw

[匿名さん]

#4792009/07/15 20:35
発動モーションのせいでできないのですが

[匿名さん]

#4802009/07/15 21:22
ただいま!!遅くなってスマン
早速報告さしてもらうぜw

前のほうでも言ってたがやっぱ>>556の言った通りだな

[匿名さん]

#4812009/07/15 21:23
誤爆

[匿名さん]

#4822009/07/15 22:09
ハイテンションな誤爆なだけに>>556に期待ww

[匿名さん]

#4832009/07/16 02:03
CかHの赤秋葉使ってる人でうまい人っている?できれば動画とかみて参考にしたいんだけど

[匿名さん]

#4842009/07/16 03:27
今F赤主練習中なんですけど、ちょっと紅葉ループでわからないことが
あって質問良いですか?

ガトリング適当>2C>B紅葉>2C>B紅葉>4C>エリアル

なんですけど、どうしても4Cの後のエリアルがスカッてしまうのですが
B紅葉の後の4Cは最速で入れるんですか?

固めのレシピで聞きたいのがあるのですがいいですか?

低空A火帳>低空ダッシュJC>低空A月>A紅葉っていうのを見たのですが
これで固められますか?

レシピはちょっとうろ覚えなのですが間違ってたらすいません。

もし、固めでいいのがあれば教えてください。

[匿名さん]

#4852009/07/16 18:30
>>483
Hならさとけん
Cはいない

[匿名さん]

#4862009/07/17 05:28
>>484赤に固めなんて入りません
さっさと崩しましょう

[匿名さん]

#4872009/07/17 08:05
F表裏だけど

(小さいキャラ以外?)
〜>A紅葉>JC>火張>空ダ
で表裏できる

JCの後ろを当てるとうらまわる(隙間ができる)
普通に当てると隙間が出来ない


これ普通の表裏より中下も択りやすいからどうかな?

[匿名さん]

#4882009/07/17 13:51
赤主に固めがいらないとかいつのゲームやってんの?

[匿名さん]

#4892009/07/17 14:56
F赤とかもはや固めキャラと化してるよな。
なかなか崩せないわ。

[匿名さん]

#4902009/07/17 17:53
>>479
BかCで夕凪強いた状態でひばりガードさせて

低空ABCBCBC

とか

[匿名さん]

#4912009/07/18 00:23
>>486
暴れに負けて逆転された、なんてことよくあるもんね
Fだったら5Aこすりつつ距離離れたら低ダから一気に崩しにいっているわ
たまに22配置して嫌がらせもするけど、基本低ダからで十分崩せる

[匿名さん]

#4922009/07/19 20:16
>>490
せっかく教えて頂いたのにできない…
空中236当てたあとに22が出ない

[匿名さん]

#4932009/07/19 20:23
>>492
292か282って入力してみ

[匿名さん]

#4942009/07/19 20:39
>>493
本当にありがとうございます(ノд<。)゜。

明日も2時間練習してみますw

[匿名さん]

#4952009/07/20 23:41
>>485
さとけんってHも使えるの?

[匿名さん]

#4962009/07/21 08:02
さとけんのHはすごいぞ

[匿名さん]

#4972009/07/21 08:04
>>495
使える
スココンの元を発見したのもさとけんじゃなかったっけ…?
違ってたら訂正して

[匿名さん]

#4982009/07/21 08:38
スココンの元を見つけたのは普通の名無しさんじゃなかった?
最初に改良したのがはとさん

[匿名さん]

#4992009/07/21 13:47
スココン見つけたのはスコッティじゃないの?
だからスココンなんだと思ってたんだけど

[匿名さん]

#5002009/07/21 19:37
>>496
違う意味だと思ってワロタ

[匿名さん]


『【もっ10・・】紅赤朱秋葉【カタくしてぇ!】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌ゲーム総合においた方が望ましいと思われるものはゲーム総合にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
📌スレ立ては自由なのでご自由にスレ立てして下さい
(乱立、重複スレは削除の対象とさせて頂きます。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL