874
2014/10/06 22:53
爆サイ.com 南関東版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654734

【秋葉の乳】秋葉攻略スレもどき5【ウマー(゚д゚)】
合計:
#3752006/08/09 21:34
J2Cって遅くなったんかな?
なんか速いような遅いようなマジで分からん、まあしかし今までとおり使えるね

[匿名さん]

#3762006/08/10 01:11
通常技に変化みられる?

[匿名さん]

#3772006/08/10 01:36
>>475
エリアルでBC(jc)BC(dc)c投げとかできんの?

[匿名さん]

#3782006/08/10 07:06
ムリと思う
BC(jc)C(dc)Cならけっこう安定する

[匿名さん]

#3792006/08/10 09:50
なんだこの過疎っぷりは
気づいたことがあれば書き込もう

[匿名さん]

#3802006/08/10 09:54
>498
出来る。だいぶ前に出てる

[匿名さん]

#3812006/08/10 10:33
で結局J2Cは遅かったの?

[匿名さん]

#3822006/08/10 12:55
ヲレは気がついた、2Bと2Cの射程が短くなった・・・

[匿名さん]

#3832006/08/10 12:59
まじで。それオワタ

[匿名さん]

#3842006/08/10 13:05
あー結構変更点あるね
J2Cだが、ACとverBで比較してみたけど若干遅くなってるかも。
連続空振りしてて思ったが、超低空で出しづらくなってる。
まあ発生が遅くなったからなんだろうけど。
他にもいろいろ変更してるね。
後ででまとめておくよ。

ってか・・今日発売なのに書き込み少ないね(´・ω・)
久しぶりにここに来たっていうのにw

[匿名さん]

#3852006/08/10 13:21
射程短くなったってぜんぜんきにならないんだけど
J2Cも使えないこともない

[匿名さん]

#3862006/08/10 14:56
シールドバンカーのダメージ補正が100%から70%になってる。

…いやごめん。それだけ

[匿名さん]

#3872006/08/10 17:24
なにこの進まなさ

[匿名さん]

#3882006/08/10 19:37
秋葉スレには有名人がこないからだよ・・・orz

[匿名さん]

#3892006/08/10 19:37
ここにいるやつら全1レベルしかいないじゃん

[匿名さん]

#3902006/08/10 19:52
しかしめっちゃ弱体化もないし
バランスは相変わらずいいし、エリアルは安定するようになっとる
鳥はちょっと撃ち方を工夫したほうがよさそうだが、こいつを使いつづけるぜ

[匿名さん]

#3912006/08/10 20:10
家庭用で~2C>5C>2C>2A空振り>5C>2C~の壁コン練習してるんですけど、何かコツはありますか?
2A空振り5Cが繋がらないんですが……。

[匿名さん]

#3922006/08/10 20:25
なんか、家庭用買ってきたんだけど。
ストーリーモードの秋葉の話し方が、変になってる。

……俺だけかな?

[匿名さん]

#3932006/08/10 20:47
>>513専用の特別仕様

[匿名さん]

#3942006/08/10 21:11
いや、俺も違うと思う。声優ちがくね?

[匿名さん]

#3952006/08/10 21:25
あれ?っていうかPS2のってストーリーモードあるんですか?

[匿名さん]

#3962006/08/10 22:11
自分がやった感じなのであくまで参考までに

Ver.bでの変更点

投げが固定ダメージじゃなくなった。
ダッシュの硬直が減った。
鳥の判定が見た目とおりに。
J2Cの発生がちょっと遅くなった。でも気にならない程度
A月、EX月が空ガ不可。
JB、JCの判定が強くなった?
七夜にも2C→5C→2C→5C→2C→BE5Bが入るようになった。
ワラキアなどエリアルが入りにくかったキャラにもきちんと入るようになった?
一応わかる範囲で書いときました。

[匿名さん]

#3972006/08/10 22:16
>>513
多分アーケードモードだけ音声取り直したっぽい
シエルとか秋葉の中の人はだいぶ声が変わってる

[匿名さん]

#3982006/08/10 23:24
>>517
ワラキアとか七夜への壁コンは入れやすくなってるね。
ReACTばっかりやってた人間なのでVerAはよくわからんのだけども。
炎が出てる時間が短くなって月の使い勝手が悪くなったような気がするのと、J2Cの遅さが気になる。

つか、今更なのかも知れんけど6C⇒4C⇒2C⇒5C⇒壁バウンド⇒5C⇒2C⇒BEB⇒派生B⇒エリアルより
5C⇒4C⇒2C⇒6C⇒壁バウンド⇒2C⇒BEB⇒派生B⇒エリアルの方が補正小さくていい感じかも。
エリアルは投げ〆でもいいし、J2Cで〆てバウンド拾いでもいけるしゲージ回収にはいいのかしらね?

[匿名さん]

#3992006/08/10 23:27
J2Cはぜんぜん遅くないでしょ
そのコンボダメージどうなの?

[匿名さん]

#4002006/08/10 23:50
壁に叩き付けた後のレシピが同じなら補正かからないうちに
Cを組み込んでる方がダメージが高いのは明白。
ただ、6Cの方が受身不能時間&リーチがCより短いから
それで安定しない人は使わなければいいし、安定するなら使えばいい

まだ家庭用買えてないから検証できる人居たらお願いしたい事羅列

・各技の相殺判定の変化(特に2B、C、4C)
・耐久力、各技のダメージの変化
・使える要素なかった2B*3が使えるようになったか

特に一番下キボン

[匿名さん]

#4012006/08/10 23:52
5A⇒5Bから繋げて秋葉に対してゲージは0%から、クリティカルはあり。
VerBね。

【上記】ダメージ4356 ゲージ71.0%
【下記】ダメージ4540(投げ〆) ゲージ81.1% 
    ダメージ4789(バウンドループ)ゲージ129.2%
多分誤差あり。
キャラによっては壁バウンドでディレイかけたほうが安定したりするので。
その辺は適当に。

[匿名さん]

#4022006/08/10 23:55
2B×3は役に立ちません
耐久力下がってる噂もあるがぜんぜん感じない気が・・・
相手してて固いなと思う、検証の仕方がわからない
2B 4C Cの相殺はちゃんとあるお

[匿名さん]

#4032006/08/11 00:16
2B*3は相変わらず繋がらず。
技のダメージはとりあえず以下のとおり。。
空ガ不可とかはめんどいので放置。既出情報のものだけ確認して試して見た。
()外は対秋葉実ダメ。


A  539(600)
B  449(500)
EX 2173(3040)


A 836(1200)
B 899(1000)
EX 2622(4800)


A  718(800)
B  718(900)
EX 1375(1800)

AD 3931(6900)
AAD 5165(15600)
LA 5599(14300)+SB

[匿名さん]

#4042006/08/11 00:19
↑追記
紅葉
A 1151(1400)
B 1783(2200)
EX 1311(1600)

[匿名さん]

#4052006/08/11 00:55
2A>2B>4C>5C>2C>C>C>2C>BEB・B>JC>JC>JB>JC>空投げ 4904 +139% 対Vシオン

2A>2B>C>6C>2C>4C>2C>BEB・B>JC>JC>JB>JC>空投げ 5144 +128% 対Vシオン

クリティカルは出ていない。リバースの補正もないはず。
Cが乗算90%なので微妙かと思ったが、結構差出た。むしろ2回入ってるほうが問題なのかな?
でも安定度に若干かけるかも。失敗時のフォローとか。
足ループにいけるかは別の人頼みます。

壁後の受身不可の時間とか、空ダ後技が出せるまでとか、違和感を感じるんだけど他の人はどう?
単にゲームスピードが正確に一緒じゃないからなのかな?かな?

[匿名さん]

#4062006/08/11 01:28
自分も活性化を祈って協力を〜

通常投げのダメージ(基本、最高値と最低値で間は省略)

シオン 1133〜1015
Vシオ 1126〜1015
アルク 1133〜903
ワルク 1133〜1135
あきは 1133〜903
赤秋葉 1386〜1135
ヒスイ 1069〜1179
コハク 1133〜1093〜1179〜1135
メカヒ 1069〜1179〜1135
シキ  1133〜1015
ナナヤ 1266〜1015
シエル 1133〜1015
ミヤコ 1266〜1015
ネロ  1133〜903
ワラキ 1386〜903
レン  1386〜1015
さつき 1266〜903
コウマ 1133〜903
青子  1266〜958

いらなかったらヌルーの方向で

[匿名さん]

#4072006/08/11 01:49
みんなGJだ!!
壁コン時の相手の受け身とったりとらなかったりは自分も多少違和感ある
耐久力ってどうやって調べたらいいかな?

[匿名さん]

#4082006/08/11 02:09
>>524 手元の攻略本とだとLA以外は変わりなし。LAは-800
発生が早くなったとか変更あるのかな?
最低空J2Cがどうしても前より高い(靴1個分くらい?)位置でしかでない。
やはり出が遅くなっている感じがする。前にも出てたけど、足振り下ろすまでの溜めがわかりやすいような。

おまけボイスが「お嬢天罰覿面キック」でふいた。自分で言うから様を抜いてあるのが細かい。

[匿名さん]

#4092006/08/11 02:32
>>529
出が遅くなったのと高い位置でしか出ないってのは関係ないかと
家庭用スティックのせいだと思われ

[匿名さん]

#4102006/08/11 03:00
>>530
のはずだよねぇ。
でも手入れしてるわけではないがRAP2使ってるし、硬直中に上仕込んで最低空になるようにして、
と万全を期してるはずなんだ。あんまり明言したくないがJ移項変わったとか、低空制限が変わったとか・・・。

トレーニングがFTより不便なのががっかりだよぉ。エクストラオプションも付けてくれよなぁ。
あと、数キャラでコンボがちょこちょこ修正されて、”コンボはもういい。立ち回り組みなおそうぜ”とか言ってますよ?
ウラヤマシス。というか翡翠とか青子、七夜の攻撃面が危ないことになってるようだ。
今回も稼動直後はそこそこのバランス>研究進んでランク大変動とか起きるな。

[匿名さん]

#4112006/08/11 03:03
ごめん、その後何回か試して見たんだけどLAが14700だった。
ということで−400っぽい。
多段Hit技だからもしかしたら他の技もずれてるのあるかも。
ADは打撃Hit時は5200でした。

>>519は壁際で開放読みの時に使うといいかも。ってそんな状況は少ないか・・・。
あと壁バウンド後2C後5C⇒2Cはさむとダメアップ。
足ループも多分いける。

[524]

#4122006/08/11 03:06
おれは逆にアーケードよ最低空2C安定すんだが
くるっと回ってから当たるまで溜めがほんの少しあるけど
それを見て反応できるのはさすがに無理と思われ
そこらの溜め中段よりはよっぽど見えない
しかし獣を赤主みたいな感じにしてほすーなー

[匿名さん]

#4132006/08/11 08:07
うん、2B、2Cの射程変わってなかった。

[匿名さん]

#4142006/08/11 08:09
いいことだ
投げのダメージ表みてると秋葉の堅さは健在だのー

[匿名さん]

#4152006/08/11 11:46
わらた。お前らの仕事の速さに乾杯
やっぱり2B*3は使えないのな。
余りにも使えないから修正入ってて欲しかったが

JBの判定とかも調べたい感じだね
J攻撃見てからAor2Aで対空余裕でしたがなくなれば良い感じなんだが

[521]

#4162006/08/11 13:04
機動力が上がってるのは皆スルー?

[匿名さん]

#4172006/08/11 13:16
機動力って上がってるの?ぜんぜん知らんかったw
空中の判定どう調べようかねー

[匿名さん]

#4182006/08/11 14:17
機動性はゲームスピードが速いからそう感じるだけだと思う。

[匿名さん]

#4192006/08/11 15:37
秋葉のコンボダメージいろいろ比べてみるためダメージ表つくてみた、でかくてすまん
いまさらならスルーしてくれ
相手は秋葉 %はゲージ回収率

2A>2B>2C>C>C>2C>BEB・B>JC>JC>JB>JC>空投げ 3931(12600) 115%

2A>2B>2C>C>2C>2A(すかし)>C>2C>BEB・B>JC>JC>JB>JC>空投げ 4137 (13600) 125%

2A>2B>2C>C>C>2C>2A(すかし)>2A>2C>BEB・B>JC>JC>JB>JC>空投げ 4048 (13950) 129%

2A>6C>4C>2C>C>C>2C>BEB・B>JC>JC>JB>JC>空投げ 4247 (13700) 134%

2A>6C>4C>C>2C>2A(すかし)>C>2C>BEB・B>JC>JC>JB>JC>空投げ 4484 (14700) 144%

2A>6C>4C>2C>C>C>2C>2A(すかし)>2A>2C>BEB・B>JC>JC>JB>JC>空投げ 4448 (15050) 148%

6C壁バウンド利用コンボ
2A>4C>C>2C>6C>2C>BEB・B>JC>JC>JB>JC>空投げ 4557 (12600) 123%

2A>C>4C>2C>6C>2C>2A(すかし)>C>2C>BEB・B>JC>JC>JB>JC>空投げ 4755 (14700) 142%


6C壁バウンドコンボは2Cの後の6Cにディレイかけるより
6Cの後壁バウンドした後最速で2Cだすのを心がけたらできる

いろいろ誤差はあると思うがまあだいたいこんな感じ

[匿名さん]

#4202006/08/11 15:38
ちなみに全部壁端限定コンボだよ〜

[540]

#4212006/08/11 15:40
連カキすまん
6C壁バウンドコンボで4C>CとC>4Cが入れ替わってるのに深い意味はない
ただC当てると敵と離れるからそれを4Cで近づきなおす為にC>4Cがいいかも

[540]

#4222006/08/11 15:48
またゴメン・・・、上から5番目のコンボよくわからんことになってる
2A>6C>4C>2C>C>2C>2A(すかし)>C>2C>BEB・B>JC>JC>JB>JC>空投げ 4484 (14700) 144%

[540]

#4232006/08/11 16:47
6C壁バウンド>2C>すかし2A〜って続けるコンボって都古、赤秋葉、青子に入りますか?
アルク、ワルク、コウマは無理だと思うけど、上に書いた3キャラは入るか入らないか微妙な失敗ばかりします。
なんで、自分が下手くそだからできないって可能性も捨てきれなくない状況です。
ここに名前あげてる以外の、その他のキャラ全員には入ることを確認しました。
個人的に両ヒスイが難しいと思う。

[匿名さん]

#4242006/08/11 17:20
全キャラは入らないよ
誰がどのコンボ入るか調べないとね

[匿名さん]


『【秋葉の乳】秋葉攻略スレもどき5【ウマー(゚д゚)】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌ゲーム総合においた方が望ましいと思われるものはゲーム総合にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
📌スレ立ては自由なのでご自由にスレ立てして下さい
(乱立、重複スレは削除の対象とさせて頂きます。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL