626
2020/05/19 10:26
爆サイ.com 南関東版

🚨 事件・事故





NO.3084489

東京海上、不払い10万件規模であった
東京海上、不払い10万件規模であった
東京海上日動火災保険の自動車保険で対人事故で発生した臨時費用の保険金に10万件以上の不払いがあったことが6日、わかった。

9年前の平成17年に保険金の不払いが社会問題化したとき、社内調査で把握していたが公表していなかった。

不払いは対人賠償保険の臨時費用で、事故後に発生した見舞金や事故捜査に対応するための交通費などを補償するもの。

同社によると平成14年4月〜15年6月は契約者から請求があった場合は支払っていたが、ない場合は払っていなかった可能性がある。

臨時費用は相手が死亡した場合に10万円、入院、通院の場合は1万〜2万円を受け取れる契約になっていた。


【日時】2014年02月06日(木) 11:53
【提供】日刊現代

#5272018/11/01 12:00
今、通院中だが相手が東京海上日動。金の払いは悪いしヤバイな!

[匿名さん]

#5282018/11/01 12:07
車両代はレンタカー返却しないと払わないし、うちはセコいしなんて言ってくるし何なの?

[匿名さん]

#5292018/11/01 13:54
大事な天下り先だから(笑)

そのお金で孫にオモチャを買うw
屑真っ盛りw

[匿名さん]

#5302018/11/01 13:55
息子が自転車で青信号の横断歩道渡ってた時に突っ込んできた女の保険屋が東京海上

何度か話し合い、全治1ヶ月、後遺症もなさそうだったので示談という段階になって
加害者か保険料未納だったので払えないと言われた

1度は警察署で訴えないと言ったけど
なら訴えるしかないと伝えると
それは困るから、お宅の保険(うちも東京海上日で家族も対象の保険に入っていたので使って病院代に当てましょうと言われ
なんだかよく分からないうちにおさめられていた
示談金もなく。

言い返せない私も悪いけど、頭にきたから自動車保険は全て三井住友に乗りかえた

[匿名さん]

#5312018/11/08 22:26
↑おかしいだろ、それ!
自賠責で足りるのに、警察も知らないはずない!

[匿名さん]

#5322018/11/08 22:28
10万件以上、把握しといて不払い

「東京海上 自動削除」←悪魔


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


<東京海上>不払い、新たに2万5千件「人身傷害」「対物」

毎日新聞
2月10日(月)19時50分配信

[匿名さん]

#5332018/11/08 22:29
保険会社だけでなし、本来払わなければならない金or返還金を組織でダマしてる腐れ共集団がまぢでふえすぎ

[匿名さん]

#5342018/11/17 05:55
自賠責保険で足りるのに、やたら渋るアホ代理店

[匿名さん]

#5352018/12/22 22:02
自賠責保険って大手の談合じゃねえの?W

[匿名さん]

#5362018/12/23 12:51
>>470
保険会社は、例外なくどこも同じでこういう体質だよ。東京海上は大手保険会社だから目立ってるだけ。

[匿名さん]

#5372018/12/23 12:55
>>534
自賠責保険はどぶ川にお金を捨てるのと同じですよ。保険ではなく、掛け捨ての税金なんです。

[匿名さん]

#5382018/12/23 14:23
東京怪㊤

[匿名さん]

#5392018/12/24 23:44
>>537

勉強してから出直してこい!!!

[匿名さん]

#5402018/12/24 23:53
承認待ち画像
あら、

[匿名さん]

#5412018/12/24 23:57
保険代理店は信用出来ない!金貰って領収書も無い。

[匿名さん]

#5422018/12/25 00:35
金👛だよ。

すべては👛なんだよ。

わかるか? わかるよな?

👛なんだよ。👛👛👛👛👛👛👛👛👛
;👛👛👛👛👛👛👛👛㈉
1;👛👛👛👛👛👛👛👛Ԁ
91;👛👛👛👛👛👛👛👛€
091;👛👛👛👛👛👛👛👛
8091;👛👛👛👛

[匿名さん]

#5432019/01/12 12:31
>>542
氏ねや馬鹿

[匿名さん]

#5442019/02/03 08:50
え?学校行事、地域行事をやたらディスる?!



1男保護者はもちろんママ友とも会う機会が減ってきてる
2仕事先が、遠いところらしい
3マスクとかメガネ(サングラス)姿が増えた
4マスクは「本当に?」て理由でしてる
5車が、フィルムはもちろんカーテンなど、必要以上に他人の目を気にする仕様になってきている
6微妙に、ママ本人、子供の服飾品がリッチ化仕様になりつつある
7ヤサグレ発言が増えてきている
8学校行事、地域行事をやたらディスる、不参加
9夫婦関係が崩れてきてるっぽい、セックスが減るか逆 に隠すかのように増えてきている
10出掛けるときに用心深くなってる、「どこで何してるの?」という服装、手荷物、仕事先のお話が曖昧もしく は避けたがる

11写真、動画撮影で写りたがらなくなった



デリヘルしてるママ(もしくは女)

[匿名さん]

#5452019/02/19 18:28
《タイヤのチェックをしましょう!》
(過信禁物)

もう一台とレースごっこ中に、横転死亡事故
タイヤは、安物じゃなかったのか?溝はあったのか?
↓↓


無免許運転の男子高校生横転事故で死亡 鹿児島

2019/02/18


18日未明、鹿児島市で走っていた軽自動車が横転する事故があり、運転していた18歳の男子高校生が死亡した。

男子高校生は無免許運転だった。

18日午前3時半ごろ、鹿児島市の県道で、軽自動車がカーブに差し掛かったところで横転した。

この事故で、運転していた通信制高校3年生の上原文仁さん(18)が車外に投げ出され、頭を強く打ち、病院に運ばれたが、およそ2時間後に死亡した。

助手席に乗っていた男子高校生も病院に運ばれたが、意識はあり、命に別条はないという。

警察によると、上原さんは無免許運転だったという。


↑↑
二人とも投げ出されたらしい
運転手が死亡、助手席は軽傷の、めずらしいケース

[匿名さん]

#5462019/02/19 18:33
東京海上に入ってたけど、事故対応最悪でやめた
修理するとこんなになるので、お金あげるからこれで勘弁してくださいって、どんだけよ
最近の車は、スポイラーで、取り換えないといけないし、ハッチバックは取り換えるとすごい高価とかで
完全な修理すより、どうせ近いうちに買い替えるんだからみたいな話にもっていこうとして腹がたったわ

[匿名さん]

#5472019/02/19 22:32
>>545
生き残った奴が実は運転してて、死んだ奴に罪を被せたとでも?

[匿名さん]

#5482019/02/19 22:41
任意保険入ったら、自賠責保険の還付してくれよ

[匿名さん]

#5492019/02/19 22:45
エゲツな

[匿名さん]

#5502019/02/24 20:55
>>237

>>249

>>252

>>254-255

<東京海上>不払い、新たに2万5千件「人身傷害」「対物」

毎日新聞 2月10日(月)19時50分配信


 東京海上日動火災保険は10日、自動車保険金の一部を支払っていなかった問題で、新たに別の二つの保険契約で最大約2万5000件の「不払い」があった、と発表した。7日に永野毅社長が記者会見した後、社内調査し判明したという。先週発表分と同様、対象者への支払いを進める。

 新たに明らかになったのは、契約者本人が負傷・死亡した際の雑費などを補償する「人身傷害臨時費用保険金」と、対物事故の相手へのお見舞いなどの費用を補償する「対物臨時費用保険金」。「人身」は死亡で10万円、入院や通院で1万〜2万円、「対物」は一律1万円を支払う。先週「不払い」が明らかになった契約と同様、「事故の際、費用が発生したとみなして通知し支払う」運用を始める2003年7月より前の契約が対象だ。

 金融庁の不払い調査対象となった02年4月から運用変更前の03年6月までの「不払い」件数は、人身が最大約1万5000件、対物が約1万件と推計。先週判明した、人身事故の際の相手へのお見舞いなどの費用「対人臨時費用(最大約12万件)保険金」に比べ、もともとの契約加入が少ないという。

 先週発表の「対人」同様、社内のデータの保存期限の9年を超えており、対象者への支払いは難航しそうだ。問い合わせはフリーダイヤル(0120・011・110か490・015)。平日の午前9時〜午後8時。土日祝日は午前9時〜午後5時。

[匿名さん]

#551
この投稿は削除されました

#5522019/03/01 07:51
保険の意味ねー  バカか?

[匿名さん]

#5532019/03/01 08:09
どこでも払うときは渋る

[匿名さん]

#5542019/03/01 08:37
俺も東京海上で軽なのに年間6万かかってる。ぼったくり?

[匿名さん]

#5552019/03/11 17:49
何のために保険入ってるのか意味不明だわな
保険料ちゃんと払ってんだから正当な事故の時には、しっかり払えやボケ

[匿名さん]

#5562019/03/18 18:19
払わせるもの払わせといて、自分達は払うもの払わんとはな!
ヤクザも顔負けやで!

[匿名さん]

#5572019/03/19 16:02
ここはやめとたほうがえーよ知り合いもやめたよ、車の保険

[匿名さん]

#5582019/04/17 22:54
もうSBIでいいや・・・・

[匿名さん]

#5592019/04/18 00:47
10万もあるならその中の数件ぐらい
払ったことにして自分の懐に入れてもおかしくないな

[匿名さん]

#5602019/04/18 00:53
ボッタクリ損保はやめておけ。払いの悪さは昔かたぎ。

[匿名さん]

#5612019/05/08 03:35
なんのために保険入ってるんだか

[匿名さん]

#5622019/05/08 06:41
東京海上グループのイーデザイン損保♪

[匿名さん]

#5632019/05/08 06:43
また東京か?

[匿名さん]

#5642019/05/08 07:32
承認待ち画像
>>563他になにがあった?

[匿名さん]

#5652019/05/08 08:02
中心街に、保険屋のビルが立っているが、
グーグル時代に、すべてクラウド化するだろ。

[匿名さん]

#5662019/05/08 09:46
>>564
池袋死亡事故

[匿名さん]

#5672019/05/08 10:28
払ったら負け

[匿名さん]

#5682019/05/08 13:06
取消でよい

[匿名さん]

#5692019/05/08 13:12
日本の縮図。

[匿名さん]

#5702019/05/08 13:41
だから保険会社は儲けるのか?

[匿名さん]

#5712019/05/08 13:42
承認待ち画像
今の保険屋は信用出来ないって事かな?

[匿名さん]

#5722019/05/08 13:46
承認待ち画像
保険内容確認しない連中が悪いし海上から申請無いからの逃げっていつの記事だよ

[匿名さん]

#5732019/05/08 13:47
保険を掛けても不払い?
勝手な保険会社(笑)

[匿名さん]

#5742019/05/08 13:49
>>572
海上さんは逃げよ
今さらね(笑)

[匿名さん]

#5752019/05/08 14:05
>>571
今も昔も信用出来ない
保険=詐欺

[匿名さん]

#5762019/05/08 15:05
AI登場の理由

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。