637
2019/11/22 18:44
爆サイ.com 南関東版

🚨 事件・事故





NO.3124088

いじめ事件6割増
いじめ事件6割増
全国の警察が27日まとめた調査によると、いじめが原因の暴行や傷害事件は2013年に410件。

前年より150件増えたことがわかった。

400件を上回るのは1985年以来28年ぶり。

摘発、補導した児童・生徒も213人増の724人で27年ぶりに700人を超えた。

警察庁は「学校との連携を強化したことに加えて、大津市のいじめ自殺事件後に世間の関心が高まり、相談が増えたため」としている。

いじめ防止対策推進法の施行を受け、13年からいじめの定義も広くとらえたことも影響しているという。

また振り込め詐欺に関わったとして摘発された少年少女は262人。

成人を含めた全体の21%に上り、前年より102人増えた。


【日時】2014年02月27日(木) 11:00
【提供】日刊現代

#3382017/07/20 15:06
おっぱいチュパチュパしたーーーーーいしたいしたいしたーーーいチュパチュパしたいのーーーおっぱいチュッパチュパしたいのーーーーーーーーしたーーーーーいーーーーーーー

[匿名さん]

#3392017/07/20 15:08
いじめの常習犯でなおかつ被害者Aくんをマンションから突き落としたとされる、木村束麻呂と山田晃也と小網健智とAくんを見殺しにした森山進って今どうしてるの??

[匿名さん]

#3402017/07/20 15:14
長濱寝るが↓

[匿名さん]

#3412017/07/20 15:15
おっぱいチュパチュパチュッパチュパーーおっぱーいチュッパチュッパチューーーーーーチュルルルルルルルルルル

[匿名さん]

#3422017/07/20 15:20
>>305
それくらいで死んでいたら 俺は三回は死ななきゃいけない。

[匿名さん]

#3432017/07/20 15:28
FES株式会社

[木村束麻呂]

#3442017/07/20 15:58
また欅坂かw

[匿名さん]

#3452017/07/20 16:22
格差で増え続けるだろうね

止められるのはその場の良識ある頂点だけ

[匿名さん]

#3462017/07/20 18:58
>>344
何の話?

[匿名さん]

#3472017/07/20 19:03
いじめ犯罪の主犯、加害者の親の職業は公務員が多い

コネでいじめ加害者が公務員になるという悪循環

[匿名さん]

#3482017/07/20 19:15
>>250
大阪に馬鹿が多い理由が判明したよありがとう

[匿名さん]

#3492017/07/20 19:28
苛める奴は在日か金持ちの子供だから在日を追い出したら苛める奴は自然と減る

[匿名さん]

#3502017/07/20 19:29
いじめ事件6割増 #350の画像
韓国人で生まれてやがんの!(笑)(笑)(笑)


韓国人で生まれてくるなんて恥ずかしぃ(笑)(笑)(笑)


チョンちゃん! お肉が焼けたわよー! 犬肉を食べー  (笑)(笑)(笑)


韓国"犬食文化"が残る一方で、熱心な愛犬家も…
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=137/bid=2494/tid=5648730/tp=1/

[匿名さん]

#3512017/07/20 19:32
近所に越してきた母子家庭の子供が虐められだしたので助けたら
今度は成人したその子と親に我が子がいじめられた。

エホバには近寄らないと言う言葉が身にしみて長年住んだその場を捨てた。

いくら不憫でもエホバには近寄るなよみんな

[匿名さん]

#3522017/07/20 20:11
加害者どもは神戸市北区有野町の事件の二の舞に遭わせてやるべきだよなww

[匿名さん]

#3532017/07/22 07:40
少年法で守る必要はない。

死刑

[匿名さん]

#3542017/07/24 17:04
埼玉にいじめ経験ありの保育士と福祉職員がいます

[匿名さん]

#3552017/07/25 00:18
承認待ち画像
いい加減イジメに関してだけは教師の体罰認めないと増える一方だぞ
口で言ってイジメがなくなるなら簡単だがそんな単純じゃない
ついでに少年法も変えないとダメだ

[匿名さん]

#3562017/07/25 09:53
>>354
勤務先、名前よろしく!

[匿名さん]

#3572017/07/25 23:00
加害者どもを殺しに行きたいわ

[匿名さん]

#3582017/07/26 08:06
子どもがいるからこうなるんだって。
ただそれだけ。

今のガキは守られ過ぎ。

[匿名さん]

#3592017/07/29 22:15
承認待ち画像
>>357
本田貴之みないなボンクラはさっさと死んでくれたらいいのに

[匿名さん]

#3602017/08/12 02:04
いじめ経験ありの保育士や福祉職員がいるから子供の質も悪くなっているのでしょうね

[匿名さん]

#3612017/08/12 03:56
キチガイのバカ親から産まれてきたクソガキが6割増えて話。親がキチガイだから子供もキチガイさ

[匿名さん]

#3622017/08/12 03:59
汚ないセックスして産まれてきただけの話。イジメッ子はそんな感じ。親のダメ作品

[匿名さん]

#3632017/08/12 04:04
まあダメ人間からダメ人間を産んだ話

[匿名さん]

#3642017/08/12 04:07
凶暴はバカガキヤンキーイジメッ子は親の遺伝子だからね

[匿名さん]

#3652017/08/12 10:09
イジメの首謀者の親が教員だった。イジメグループの他の保護者は反省した態度をとって謝罪した。
教員一家だけは「自分たちは悪くない。」とイジメたAくんの家族の悪口まで吹聴。
自分の子どもは学年も地区も違ったので、Aくんのお母さんの愚痴を聞くぐらいしか出来なかった。
Aくんは特別支援学級の子。家族はしばらくして県外に転勤を希望して、引っ越された。「今は元気です。」とのこと。

[匿名さん]

#3662017/08/13 18:22
>>351
恩をあだで返す、という仕打ちは許せませんね。

[匿名さん]

#3672017/08/13 18:24
>>334
おたくは、どこに住んでいる誰なのか。

[匿名さん]

#3682017/08/13 19:06
取手のピアノひいた子のいじめ自殺が一番ウケたわ

[匿名さん]

#3692017/08/13 19:09
電通の祭りのいじめもなかなかだった

[匿名さん]

#3702017/08/13 19:10
やっぱり可愛い女子はいじめたくなるね

[匿名さん]

#3712017/08/13 19:14
イジメたやつは死刑でヨシ

[匿名さん]

#3722017/08/17 18:19
イジメの事実を隠蔽したりねじ曲げる教員たちにも天誅を。

[匿名さん]

#3732017/08/17 18:35
>>351
宗教は悪人だらけ!爺さんも婆さんも人の悪口ばかり言いながら教会に行ったり浄土真宗やら、創価やら
全員まともな人間に出会ったことがない!クソだらけ!
なんの為に仏や神に頭下げに行ってるのかいみがわからん
人間を捨てた野生の生き物ほほ変わらん

[匿名さん]

#3742017/08/17 18:53
>>0おっと、いじめ県である滋賀県の悪口はそこまでだ!www

[匿名さん]

#3752017/08/17 18:56
承認待ち画像
自宅に戻れば親や同居人からの虐待

[匿名さん]

#3762017/08/18 02:09
承認待ち画像
イジメをしてるのは
殆どが隣国の通名

[匿名さん]

#3772017/08/18 03:44
イジメは増えてない。
むしろ減ってる。
子供の数が減ってるのに増えてるわけないだろ。
イジメの定義が確立し、学校側が正直にイジメ認定し申告するようになっただけ。
昔ならイジメとも思わない小さな事でもイジメられたと思う甘ったれが増えたのも要因。

[匿名さん]

#3782017/08/18 04:41
安倍政策の一環成果が著しい

[匿名さん]

#3792017/08/18 04:52
まあ虐めていた側が報復されるとイジメられたと言う時代だから

[匿名さん]

#3802017/08/18 05:04
いじめた側は忘れるがいじめられた側はずっと覚えていると言うことは
親として常識の一環と教えてやるべきだな

[匿名さん]

#3812017/08/18 05:11
ろくなガキおらん未来どうなるんやろ

[匿名さん]

#3822017/08/25 02:55
承認待ち画像
イジメは なくならない

[匿名さん]

#3832017/08/25 03:00
狂った教師の団体が原因ですね

[匿名さん]

#3842017/09/13 14:04
承認待ち画像
>>383
八戸の本田貴之も弱い者いじめしか出来ない人間のくず

[匿名さん]

#3852017/09/13 16:00
>>379
それ俺だ(笑)ハンマーで歯砕いてやったら二度と俺に近寄らなくなっただぁって俺いじめられてたもん(笑)昔はその程度でニュースになんかならなかったしね〜

[匿名さん]

#3862017/09/14 01:31
承認待ち画像
>>384
チョンやな

[匿名さん]

#387
この投稿は削除されました

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。