336
2024/03/22 10:41
爆サイ.com 南関東版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11685235

吉村はん「2億円の万博トイレは通常の公共トイレと変わらない。価格は適正」
1 :固めるテンプル:2024/02/20(火) 15:31:54.07 ID:mKc+0QtU0●.net
【2億円の万博トイレ】「通常の公共トイレと変わらない」と吉村知事 1基あたりの価格は適正との認識

2025年の大阪・関西万博に設置するトイレについて、20日、斎藤健経済産業相が、一部におよそ2億円で契約した設備があることを明らかにしたことについて、大阪府の吉村洋文知事は「1基あたりの単価は通常の公共トイレと変わらない」との考えを示しました。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/28480b4e0b86ec38090c3566987b1a03b048afad
2: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/02/20(火) 15:32:35.67 ID:lXrBgzQ/0
トイレにはイソジンが標準装備なんだろ?

3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/02/20(火) 15:33:22.81 ID:exeo+bwS0
つまり普段から異常な価格って事か維新やっぱ糞だわ

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/02/20(火) 15:33:28.99 ID:EgQddQ0R0
一般と大きく変わらない=4倍

5: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/02/20(火) 15:34:27.75 ID:nGdGLUGR0
1基2億だと思い違いしてるとか

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/20(火) 15:38:11.45 ID:8/q+yRW/0
多目的トイレでも一基で250万前後と聞きましたが


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1708410714/



【日時】2024年02月21日(水) 16:01
【提供】痛いニュース

#2372024/02/22 10:53
大阪どうなってん?キチガイ静岡みたいになってるぞ

[匿名さん]

#2382024/02/22 10:55
>>228
国の負担する事業だろ。自分の金って意識ないとタカくくって相見積もりすら怪しい数字出せるんだよなw

[匿名さん]

#2392024/02/22 11:40
そんな通常トイレどこにあるんだよ。あほか?

[匿名さん]

#2402024/02/22 11:41
>>237
静岡はきちがってないぞ。川勝がもうボケてるだけや

[匿名さん]

#2412024/02/22 11:41
吉村なんて開催できなきゃ落選させられるから正しいと言ってるだけ

ある意味、関西財界の連中よりたちが悪い

[匿名さん]

#2422024/02/22 11:42
>>237
キチガイだけなら大阪や北海道のほうが多いに決まってる

[匿名さん]

#2432024/02/22 11:42
価格は適正?
果たして吉村は万博が始まるまで無事でいられるだろうか?

[匿名さん]

#2442024/02/22 11:46
カジノがほぼ大阪で決まりつつあるから万博も強硬開催すると思う・・

カジノは横浜もイヤがってるし、大坂がダメなら長崎しか立候補地がない

大阪がカジノやらないと言い出したら困るから、まぁ最終的には言い値でそのまま開催されると思うわ

[匿名さん]

#2452024/02/22 12:06
>>237
川勝さんも大阪生まれだぞ

[匿名さん]

#2462024/02/22 13:15
みんなが住んでるところに2億円のトイレつくったら、どれくらいの規模のトイレができると思いますか?☺️

[匿名さん]

#2472024/02/22 13:16
志村けん
って読んだわ

[匿名さん]

#2482024/02/22 14:18
被災地ではトイレに不自由してるってのに
もう万博なんかやめろよ

[匿名さん]

#2492024/02/22 14:25
万博トイレに設置するイソジンは1本3800円です。
海外からのお客様にご利用いただくのですから、高級イソジンでなければなりません

[匿名さん]

#2502024/02/22 14:32
1流ホテルのフロアーやデパートのトイレでも費用は10分の1以下ぐらい?

[匿名さん]

#2512024/02/22 14:40
五輪·万博 癒着虚飾汚職着服横領見本市

[匿名さん]

#252
この投稿は削除されました

#2532024/02/22 14:40
通常のトイレなら
安く作れや

[匿名さん]

#2542024/02/22 14:47
大阪維新の会の税金ジャブジャブ無駄遣いが甚だしい
党設立当初の政治理念とは真逆の政策

[匿名さん]

#2552024/02/22 14:49
維新のすることを阻んではならない!なぜなら日本維新の会を構成する大阪維新の会は聖化された少数精鋭の愛国国士の集合体だからである。

[匿名さん]

#2562024/02/22 14:50
2億あったら
田舎の小学校とか建て替えできるぞ

[匿名さん]

#2572024/02/22 14:53
100円を100万円って言うやろ、アレや

[匿名さん]

#2582024/02/22 15:06
>>256
吉村はそういうとこに金を出したくないんだな

[匿名さん]

#2592024/02/22 15:07
>>257
じゃあ2億円は2円か?
だったらいいけど

[匿名さん]

#2602024/02/22 20:17
ハイテク豪華トイレかと思った。
いろんな仕掛けがあると期待したのに…😩。
ガッカリ😮‍💨。

[匿名さん]

#2612024/02/22 20:34
万博終了後カジノ場のトイレになる!(*^_^*)

[匿名さん]

#2622024/02/22 22:17
>>256
建築費高騰で2億円ではドラッグストアも建てれません…

[匿名さん]

#2632024/02/22 22:43
コレが適正なら金銭感覚が庶民の感覚から相当ズレてる 
 
トイレなんか被災者用簡易トイレで充分足りる

[匿名さん]

#2642024/02/22 23:00
>>263
入場者が各自で携帯トイレ持参すれば良い!

[匿名さん]

#2652024/02/23 00:58
仮説トイレでいいだろ
中抜きトイレはいらん

[匿名さん]

#2662024/02/23 01:01
高級トイレに、クソの代わりとして吉村を思いっ切り流してやりたい怒

[匿名さん]

#2672024/02/23 05:55
ウザ絡みをする乞食メディアが悲しい
貧乏根性丸出しのうざ絡みしか書けないド文系無能記者

[匿名さん]

#2682024/02/23 05:58
イソジン便所

[匿名さん]

#2692024/02/23 05:58
批判してるバカ達は、なんなんだよ?
じゃトイレなしにしてやろうか?あ?
オムツでも、はめて来いや

[匿名さん]

#2702024/02/23 06:00
美女が抜いてくれるトイレなら中抜きしてもええで

[匿名さん]

#2712024/02/23 06:00
>>269
行く人が居るのか?アホ

[匿名さん]

#2722024/02/23 06:01
>>271
お前は非国民か?来いや

[匿名さん]

#2732024/02/23 06:03
若手建築家が手掛ける「コンセプト」と「価格面」が両立しているとの認識示す

プンプン臭うぜぇー

[匿名さん]

#2742024/02/23 06:06
護岸に便器並べて大阪湾に垂れ流すのがSDGs

[匿名さん]

#2752024/02/23 06:09
大阪万博ウンコ館

[匿名さん]

#2762024/02/23 06:14
昭和の頭で記事を書く無能記者

[匿名さん]

#2772024/02/23 06:56
>>269
日本人なら行かないから大丈夫です!

[匿名さん]

#278
投稿者により削除されました

#2792024/02/23 07:45
原点回帰 汲み取り式和式トイレは
勘弁してくれよ

[匿名さん]

#2802024/02/23 07:52
中止になるよ、無理な要素が多すぎ

[匿名さん]

#2812024/02/23 07:56
ギリギリの生活してる国民がいるのに税金投入とか信じられん!大阪府が立候補したんだから府民税で賄えよ!
賄えないなら中止しろ!

[匿名さん]

#2822024/02/23 08:28
見た目だけ綺麗な汲み取り式トイレか

[匿名さん]

#2832024/02/23 08:31
馳も行くってさぁ〜

予算も取ってます

[匿名さん]

#2842024/02/23 08:32
まぁ、結果儲けたら別にいいんだがどうなるんだよねー

[匿名さん]

#2852024/02/23 08:38
通常のトイレと変わらないなら
ただのぼったくり業者

[匿名さん]

#2862024/02/23 08:52
中抜きトイレ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 2億円 1基



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。