1000
2015/04/12 05:45
爆サイ.com 南関東版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.3702054

大阪都構想の住民投票に賛成 橋下市長と公明党に密約
大阪都構想の住民投票に賛成  橋下市長と公明党に密約
公明党が橋下大阪市長(維新の会共同代表)が掲げる大阪都構想について、住民投票実施に賛成することが26日にわかった。

公明党は都構想に反対していて、住民投票にも賛成していなかった。

それが先の衆院選で公明党の立候補する選挙区に橋下自身も含めて、誰も維新の会は候補者を擁立しなかった。

直前まで「公明にやられたまま人生を終わらせることはできない」と言っていたのに、である。

要するに立候補を巡って両党に密約があったと考えれば納得がいく。

それなら国民のことなど二の次で、私利私欲しか考えないといわれても仕方がない。

これでは投票率が下がるのも当然だ。


【日時】2014年12月26日(金) 12:40
【提供】日刊現代

#8012015/01/31 09:18
承認待ち画像
独立国家構想のまちがいだろう?

[匿名さん]

#8022015/01/31 09:35
承認待ち画像
タウンミーティング行きたいわー!
今しかないんだよねー!貴重だよ!
大阪に住みたい!

[匿名さん]

#8032015/01/31 09:37
承認待ち画像
タウンミーティング参加出来たら
絶対私手あげて質問するわぁ
ただ橋下さんと喋りたいだけ!(^∇^)

[匿名さん]

#8042015/01/31 10:03
大阪都構想の住民投票に賛成  橋下市長と公明党に密約 #804の画像
大阪民国

[匿名さん]

#8052015/01/31 12:12
承認待ち画像
>>781
府を都にかえれば行政効率が上がるらしいけど。正直、よくわからない。橋下市長することだから悪いことではないのでしょう。

[匿名さん]

#8062015/01/31 22:42
承認待ち画像
大阪の変化を肌で感じたいなー

大阪の人お得だね

[匿名さん]

#8072015/02/01 00:38
承認待ち画像
創価と連携か

腐りきったな。

[匿名さん]

#8082015/02/01 01:17
承認待ち画像
>>806
橋下市長という人を得たからです

[匿名さん]

#8092015/02/06 23:28
承認待ち画像
都構想は通過点

[匿名さん]

#8102015/02/15 23:22
承認待ち画像
いい加減に結論を出して欲しい

[匿名さん]

#8112015/02/16 18:23
大阪市、また敗訴 入れ墨調査拒否による処分取り消し

朝日新聞デジタル 2月16日(月)15時6分配信



橋下敗訴! 橋下敗訴! 橋下敗訴! 橋下敗訴! 橋下敗訴! 橋下敗訴! 


朝鮮敗訴! 朝鮮敗訴! 朝鮮敗訴! 朝鮮敗訴! 朝鮮敗訴! 朝鮮敗訴!


朝鮮敗訴!

[匿名さん]

#8122015/02/16 21:21
承認待ち画像
>>811
あちこちに書いているな

[匿名さん]

#8132015/02/16 21:30
承認待ち画像
>>811
個人情報保護条例言うてる場合か?イレズミやで?あかんやろー

[匿名さん]

#8142015/02/16 21:32
承認待ち画像
>>807
連携いうより借りがあんねんから返すの当たり前やろ

[匿名さん]

#8152015/02/16 21:36
承認待ち画像
>>813
イレズミを入れている職員をクビにせず
無関係の職員に調査するから訴えられた?

[匿名さん]

#8162015/02/16 21:37
承認待ち画像
800

[匿名さん]

#8172015/02/16 21:48
承認待ち画像
今流行りのおしゃれで入れてるのとわけ違うしなー。
なんでイレズミ流行ってもうたん?罠やな!

[匿名さん]

#8182015/02/16 21:50
承認待ち画像
血が混ざっていくのと同んなじやな。
もう何もかも境目がなくなっていくで。

[匿名さん]

#8192015/03/10 23:00
承認待ち画像
新展開があったみたいですね。

[匿名さん]

#8202015/03/17 08:56
承認待ち画像
学会と密約した橋下

[匿名さん]

#8212015/03/26 19:07
承認待ち画像
>>820裏取り引きの上手なホラ吹き弁護士らしいわ

[匿名さん]

#8222015/03/26 20:45
承認待ち画像
橋下さんはホラ吹きにはみえません

[匿名さん]

#8232015/03/28 21:35
承認待ち画像
密約とは聞こえが悪い。
投票率はこれから上がっていくだろう。
そのための大阪都構想。
投票率の上昇に比例してその地域の質も上がっていくことになるだろう。

[匿名さん]

#8242015/03/28 21:52
承認待ち画像
橋下はん、やっぱカネやろか…?(笑)

大阪は、商人の街やさかい…

がっぽり稼いでや〜
ほな、毎度おおきに〜!。

[名無し]

#8252015/03/29 04:04
承認待ち画像
ハシシタさんはほら吹きにしか見えません

[匿名さん]

#8262015/03/29 08:47
承認待ち画像
社会には色んな格差があるが、自ら望んでそうなってしまうのは仕方ない。誰も止めない。好きにすればいい。その代わり後になって騒ぐなよと言いたい。社会の流れに逆らって、楽しむのならいいが、人を罵り蔑むことがこんなにもかっこ悪いことだと示している例がここには多くありすぎる。そういう人間は確実に社会から切り離される時が来るが、その時助けを求めても誰も相手にしてくれない。

[匿名さん]

#8272015/03/29 15:01
承認待ち画像
>>826
反対派のTwitter民が狂ってるよ〜(*_*)

[匿名さん]

#8282015/03/29 16:16
承認待ち画像
東京みたいに府民市民からあつめた税金を、なんの努力もしないで「税収が少ないから」と居直る地方自治体にもっていかれる。「都」にしたってデメリットの方が多い。橋下は自分の名前を歴史に残したいだけなんだから、周りが巻き込まれないようにきをつけんとな。
おぎゃぁゆうて生まれ育ってきた大阪府を、売名行為につかわれてたまるかい

[匿名さん]

#8292015/03/29 20:25
承認待ち画像
税収の少ない地域はそれなりの生活で満足すべきとは思う。甘えて立派な建物や設備を整えてもらっても使いこなせなければなんの意味もない。かと言って、努力して税収あげろ、交付税はなし、と切り捨てられたとしたら本当にやっていけなくなる地方がほとんどではないか?それこそ一極集中が加速する原因になってしまう。
しかし都構想はこの問題とはまた別ではないか?
勉強不足で偉そうなことは言えないが、現状の課題解決のための都構想なのだから、デメリットの方が多いはずがない。橋下さんを嫌うのは勝手だが大阪を悪い方向に導くのは勝手では許されない。

[匿名さん]

#8302015/03/29 22:13
承認待ち画像
>>828
あなたの発言に説得力のかけらも感じられない理由を教えてあげるね。
まず、都構想はデメリットが多い、という発言。これは否定的である。しかし根拠が足りない。
そして、歴史に名を残したいだけ、という発言。
これは、都構想実現という功績を認める、ということになる。歴史に名を残せるのは立派な仕事をやり遂げた人にだけに与えられるものですもんね。

どうですか?

あなたはただ橋下さんを嫌いなだけ。だったらそれだけ主張すればいいよ。何も無理して都構想反対しなくていいです。

[匿名さん]

#8312015/03/30 06:44
承認待ち画像
早く皆目を覚まして、維新を応援してください!
↓↓↓

東大阪市議会、自民党系2会派、視察旅費浮かせ流用 事務員同行


何やってんの⁈(−_−#)

[匿名さん]

#8322015/03/30 08:32
承認待ち画像
橋下さん♪
今日もガンバって下さい*\(^o^)/*

[匿名さん]

#8332015/03/30 09:46
承認待ち画像
大阪は維新の会が現れなければ課題に向き合うこともなかった。今の大阪を見習って、地方も手を打っていかないと。
ただなんとなく住みにくいとか、このままでいいのか?って漠然とした疑問しか持てないことが自分の無力さ感じる。
自分も地域も含めて努力することは必要だけれど上辺だけなら意味ない気がする。根深いところから課題掘り起こさないと…でもそれができるのは維新の党だけ。早く地方にも維新の力が届きますように…

[匿名さん]

#8342015/03/30 10:04
ま、大阪人はアホやから
あほなハシシタのくっついていくのもいいんじゃないの

学会と密約。そんなん、あたりまえやろ

[匿名さん]

#8352015/03/30 12:16
承認待ち画像
横浜は大阪よりも百万人も多いが市政運営は良好。大阪は他の政令指定都市みたいにうまく出来ない。都構想より真面目に行政運営をすべき。

[匿名さん]

#8362015/03/30 14:09
承認待ち画像
>>835
横浜市は本当に良好ですか?
橋下さんもおっしゃっていますが、立地や特性など異なる都市を比較対象にすること自体が間違いです。

大阪市政運営は今、橋下市長と松井府知事のおかげで上手く行っています。ただお二人が退かれた後、二重行政が果たして上手く行くでしょうか?
そして大阪都構想は何も二重行政の解消だけが目的ではありません。

ただ、橋下さんが市長に就かれるまでの大阪市政運営は大失敗と言えます。

[匿名さん]

#8372015/03/30 17:36
承認待ち画像
>>836
横浜市は良好でないのに放置されているのでしょうか?

[匿名さん]

#8382015/03/30 17:40
承認待ち画像
大阪市政運営は大失敗だった。と言い切るところが素晴らしいです。

[匿名さん]

#8392015/03/30 17:42
こら!宗教!
選挙の時だけ
あっちこっちから電話してくるな!

[匿名さん]

#8402015/03/30 17:49
承認待ち画像
課題の全くない完璧な二重行政ですか?
二重じゃなくても行政にはいつも課題が付きまといます。

[匿名さん]

#8412015/03/30 18:00
承認待ち画像
橋下さんへ。TM堺バージョン、ニコ生観ました。初めて聞く話で良かったです。市内市外限らず興味ある内容だと思います。

[匿名さん]

#8422015/03/30 21:19
承認待ち画像
>>834
あなたのような人が優秀な人をさらに際立たせてくれるのかもしれませんね。ありがとう。

[匿名さん]

#8432015/03/30 21:54
承認待ち画像
>>836
橋下市長と松井府知事がいないと上手くいかない程、大阪府と大阪市は関係が良好でないのですか?

[匿名さん]

#8442015/03/31 08:57
承認待ち画像
>>843
府知事と市長のたった一対一の関係が良好でなければ進むものも進まないですもんね。大阪全体の問題になってしまう。少なくとも橋下さんが大阪府知事時代の平松元市長とは良好ではありませんでしたしご存知の通り今でもそれは継続中です。しかしどちらが正しいのかよく考えてほしい。
大阪府知事と大阪市長をどちらも経験されている橋下さんだからこそ都構想を提唱し実現できる。何より私は橋下さんの人間性が大好きです。

[匿名さん]

#8452015/03/31 12:13
承認待ち画像
>>844
この話だと府のために市を潰すように思えますね。

[匿名さん]

#8462015/03/31 12:26
承認待ち画像
>>845
考え方がイケてないわ〜

府のためと言うなら
市のためにもなるでしょうに!
その逆もまた然り!

[匿名さん]

#8472015/03/31 12:38
承認待ち画像
>>845
市が潰されるっていう考え持って都構想反対する立場の人も当然いるでしょう。それは身分保障したいがゆえの考え。
橋下市長だって都構想実現すれば市長の座は奪われてしまいます。それでも改革が必要だと訴えてるわけですからどちらを信じればいいのか都構想を深く知らなくても分かること。一般人が都構想を完璧に理解できることはない、だけど橋下さんという人間性を見ることは出来ます。

[匿名さん]

#8482015/03/31 12:51
承認待ち画像
>>846
話にならないから片方を潰すということでしょう

[匿名さん]

#8492015/03/31 12:56
承認待ち画像
>>847
市を潰して無力化して、職員のクビを切って、公務員を減らせば、賛同する人は多いと思う。

[匿名さん]

#8502015/03/31 13:08
承認待ち画像
市がなくなっても、区が新しくなり住民の声が長に届くようになり、住民サービスも向上していくことでしょう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。