1000
2015/04/12 05:45
爆サイ.com 南関東版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.3702054

大阪都構想の住民投票に賛成 橋下市長と公明党に密約
大阪都構想の住民投票に賛成  橋下市長と公明党に密約
公明党が橋下大阪市長(維新の会共同代表)が掲げる大阪都構想について、住民投票実施に賛成することが26日にわかった。

公明党は都構想に反対していて、住民投票にも賛成していなかった。

それが先の衆院選で公明党の立候補する選挙区に橋下自身も含めて、誰も維新の会は候補者を擁立しなかった。

直前まで「公明にやられたまま人生を終わらせることはできない」と言っていたのに、である。

要するに立候補を巡って両党に密約があったと考えれば納得がいく。

それなら国民のことなど二の次で、私利私欲しか考えないといわれても仕方がない。

これでは投票率が下がるのも当然だ。


【日時】2014年12月26日(金) 12:40
【提供】日刊現代

#12014/12/26 13:14
承認待ち画像
ぷり

[匿名さん]

#22014/12/26 13:14
承認待ち画像
すー

[匿名さん]

#32014/12/26 13:15
承認待ち画像
ニダの橋下2だ!

[匿名さん]

#42014/12/26 13:15
承認待ち画像
34400

[匿名さん]

#52014/12/26 13:15
承認待ち画像
プレミアムなフォー

[匿名さん]

#62014/12/26 13:16
承認待ち画像
暇なんだから仕事納めよーぜ( ꒪Д꒪)

[匿名さん]

#72014/12/26 13:17
承認待ち画像
ラッキーセブンだォ!

[匿名さん]

#82014/12/26 13:17
承認待ち画像
橋下は清廉性に欠ける

[匿名さん]

#92014/12/26 13:18
承認待ち画像
これで都構想は実現する。

[匿名さん]

#102014/12/26 13:18
承認待ち画像
③番煎じさせて頂きます。

[匿名さん]

#112014/12/26 13:19
選挙前に関西テレビのアンカーで、青山繁晴が維新と公明で何かの密約をしたようだと言ってた。

[匿名さん]

#122014/12/26 13:19
承認待ち画像
大阪から国を変えるってことだろ? 今回の選挙なんて出ても意味ないし。

大阪都構想をぜひ成功させて、今の国政を変える突破口を作ってほしい。

[匿名さん]

#132014/12/26 13:21
承認待ち画像
都構想が実現すれば
橋下は最強

[匿名さん]

#142014/12/26 13:23
承認待ち画像
マスゴミは宗教と組織票と出る前でも杭を打つ
一般奴隷国民は呆れている

[匿名さん]

#152014/12/26 13:23
承認待ち画像
なんで大阪都構想が私利私欲なんだ?
ゲンダイ無茶苦茶だな。

[匿名さん]

#162014/12/26 13:25
承認待ち画像
大阪人はそこまで馬鹿じゃないよ。

[匿名さん]

#172014/12/26 13:25
なりふりかまわず都構想を実現しようとしている点を
私利私欲って言ってるんだろ。

[匿名さん]

#182014/12/26 13:26
承認待ち画像
確実に記者はカルト宗教の手先だな

[匿名さん]

#192014/12/26 13:27
承認待ち画像
大阪すら変えきれないのに国政かよwww

[匿名さん]

#202014/12/26 13:30
承認待ち画像
近い将来、自民を凌駕するのは間違いないよ。

[匿名さん]

#212014/12/26 13:30
大阪都 終了

[匿名さん]

#222014/12/26 13:32
>>15>>17 都構想が実現すれば、ハシモトのステータスが上がり、歴史にも名前が残り、市長をやめても弁護士としても高額の弁護料になる。ハシモトはそれを見越しているから、私利私欲になる。

[匿名さん]

#232014/12/26 13:34
承認待ち画像
大丈夫〜我らのアベちゃんが日本を中国化してくれます。マスゴミを排除して国営のマスコミの報道しかやりませんから

[匿名さん]

#242014/12/26 13:34
承認待ち画像
橋下は既にお金には困っていない
私利私欲を打破する側の人間ではある

[匿名さん]

#252014/12/26 13:35
承認待ち画像
チビでカスでナルシストのこうへい。マジアホキモい

[匿名さん]

#262014/12/26 13:35
承認待ち画像
政治家にならず、タレントと弁護士の二足のわらじを続けてた方が儲かってたのにな。

[匿名さん]

#272014/12/26 13:36
>>24
大阪都の歴史を作った者としての

名誉欲は強そう。

[匿名さん]

#282014/12/26 13:39
承認待ち画像
都会だよねー

[匿名さん]

#292014/12/26 13:39
承認待ち画像
公明党が賛成って事は、自民党は反対しないって事かな?

だとしたら、大阪都の可能性高くない?

[匿名さん]

#302014/12/26 13:40
承認待ち画像
凡人とは違う価値観で、動いているみたいだ。

[匿名さん]

#312014/12/26 13:40
承認待ち画像
見てもわかるようにマスゴミ界には
タレント弁護士でテレビに出ている屑ゴミ弁護士しかいない

[匿名さん]

#322014/12/26 13:45
承認待ち画像
都構想は橋下の為でも何でもない。
大阪の為大阪府民市民の為だろ!

[匿名さん]

#332014/12/26 13:46
承認待ち画像
大阪都になるのを一番嫌い吊し上げる事を生き甲斐としているのは
onlyヮンで在り続けたい一部の東京都部落民俗

[匿名さん]

#342014/12/26 13:47
承認待ち画像
>>22
地方から国を変えようとしてるんだよ。
これが実現すれば、ゆくゆくは大統領制みたいに、国民一人一人が国の代表を選べる日が来るかもしれない。
本気で国を変えようとしてるんだよ。 このまま、選挙に行っても何も変わらない…って言われてるような政治でいいの?
今のままじゃ、一部の人間にだけ優遇される、それこそ私利私欲の政治が続くよ。将来は、借金だらけのお先真っ暗な国になるよ。

[匿名さん]

#352014/12/26 13:47
承認待ち画像
すべて、紳助とたかじんが悪い!

[匿名さん]

#362014/12/26 13:47
>>34
無理して変えなくていいんだよ

[匿名さん]

#372014/12/26 13:49
承認待ち画像
アメリカ電通が全て悪い

[匿名さん]

#382014/12/26 13:51
承認待ち画像
日本に、こういう人物が出たことは幸運だよ。

特亜を見たら、如何に日本が恵まれた国かよく分かる。

[匿名さん]

#392014/12/26 13:52
で、大阪府民は大阪都に賛成してるの?

[匿名さん]

#402014/12/26 13:54
創価公明は信用できないだろ、二度もだまされたら橋下ダメだぜ

[匿名さん]

#412014/12/26 14:01
承認待ち画像
公明はやっぱり糞や

[匿名さん]

#422014/12/26 14:01
承認待ち画像
キタコレ!

[匿名さん]

#432014/12/26 14:02
承認待ち画像
#34さん。大阪で橋下知事 市長で約7年での実績を答えて下さい。この国を変えようと?

[匿名さん]

#442014/12/26 14:04
承認待ち画像
都構想を理解してなくても賛成に回る土地柄だし、もう大阪民国で良い

[匿名さん]

#452014/12/26 14:04
承認待ち画像
都にして具体的にどうなるか説明する義務があるのに府民に対して知る必要はないとかほざいてたぞ。なにやら車に例えてたな。素人に説明をしても理解できないような発言。素人に説明しても理解されないような政策なら都構想なんかやめちまえ。

[匿名さん]

#462014/12/26 14:05
公明党は絶対に許さんと言いながら

ウラで仲良く取引か?

信用ならん。

[匿名さん]

#472014/12/26 14:06
承認待ち画像
>>39
いいや、何がどうなるかわからん都構想に賛同はできん。

[匿名さん]

#482014/12/26 14:06
承認待ち画像
>>43子供やないんやから、維新のホームページ見て
自分で調べたらいいやん。

[匿名さん]

#492014/12/26 14:07
承認待ち画像
公明党は、なにをたくらんでるんや!

[匿名さん]

#502014/12/26 14:15
承認待ち画像
大阪だけが借金返してもしょうがない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。