890
2023/08/22 02:00
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.11305066

「2Lの水と2億円、2億の方が欲しいという奴は馬鹿。地震で瓦礫に埋まったら水の方が大事」←は??
1 :レンティスファエラ(栃木県) [CN]:2023/08/18(金) 18:44:06.53 ID:1wXePqP00●.net



2: バチルス(愛知県) [NL] 2023/08/18(金) 18:44:38.60 ID:IdjEDseE0
絶対2億円やろ

3: クロオコックス(福岡県) [US] 2023/08/18(金) 18:45:08.61 ID:bCksZ3s50
2億がいいです

5: カテヌリスポラ(岩手県) [CN] 2023/08/18(金) 18:45:29.66 ID:9lKOax4R0
前提ないじゃん、2億で水買ってやるよw

6: クロオコックス(東京都) [US] 2023/08/18(金) 18:45:29.87 ID:F3UoZr/60
買えばいい、というか避難グッズで用意してないのか?

10: アキフェックス(茸) [IT] 2023/08/18(金) 18:45:52.50 ID:qB5bmfYL0
2億だわ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1692351846/



【日時】2023年08月19日(土) 16:02
【提供】痛いニュース

#5912023/08/20 01:10
2Lの水くれるヤツに2億あると言ったら助けてくれるよ。

[匿名さん]

#5922023/08/20 01:11
>>585
何か自分が出来る備えを考えておくのもいいかも?色々な事態に備えて

耐震性の高い建物に住むとか、大きい地震の少ない地域に住むとか、地震発生した時に連絡手段を確保しておくとか、スマホ持って逃げるとか
身に付けて持ち歩く物とかに救助人呼ぶ防災用ホイッスル?救助笛?付けとくとか

[匿名さん]

#5932023/08/20 01:12
どういう状況かあいまいだから問題になってない。

瓦礫で埋まって閉じ込められて2Lの水と2億円を選べというならそりゃ2L水でしょ。2億ほったらかしにしても盗まれる可能性はそれほど高くないから2億円は脱出した後回収すればいい。

[匿名さん]

#5942023/08/20 01:12
別にバカでもこんな時水の方が大事なねやはわかり切っている

[匿名さん]

#5952023/08/20 01:12
もらえる相手にもよるな。
2Lの水と2億円どっちが欲しい?とかいうやつがマトモな飲料水渡してくると思うか?

[匿名さん]

#5962023/08/20 01:13
ちょっと2Lの水持って被災地行ってくる

[匿名さん]

#5972023/08/20 01:14
こんな馬鹿記事なんぞ、マトモに読む価値もない

こういうのは、親が裕福で
カネに困ったことのない、金で地獄を見たことのない、
アホなお坊っちゃまのセリフだろ?

てか、瓦礫に埋まるとか どこの国だよ??

[匿名さん]

#5982023/08/20 01:14
札束燃やして目印にして助けてくれと言った方がたすかる

[匿名さん]

#5992023/08/20 01:14
オレは瓦礫から抜け出る手段が欲しい

[匿名さん]

#6002023/08/20 01:15
>>598
窒息するよ

[匿名さん]

#6012023/08/20 01:15
そもそも、瓦礫に埋まった状態で
なんでペットボトルの水を飲む余裕があるんだろ?(笑)

そんなに動けるなら脱出しろや馬鹿

[匿名さん]

#6022023/08/20 01:15
>>597
かつての神戸

[匿名さん]

#6032023/08/20 01:17
普通はこれを見て「ほほーなるほどなぁ」とはならんわな。
「後出しジャンケンとかふざけんな!」となって怒って帰る。
そうならない1000人に一人のアホが相手だから何度やっても確実に勝てるって寸法だ。
なるほどこりゃ詐欺師だわ。

[匿名さん]

#6042023/08/20 01:18
>>585
水や食糧をどうやって手に入れる?
2リットルの水で何日もつ?
普通の人間なら
2億のお金で水や食糧を準備する笑
災害対策したほうが早い

[匿名さん]

#6052023/08/20 01:18
>>592
実際に災害に遭遇して事故?に遭うかもしれないのは
結局自分自身だからね笑
一瞬で後悔するか、後悔しない程度にバランスとって備えていたか

運だけでなく、自己責任で回避出来る部分なら
回避する心構えは、しとけば後悔しないで済むかもしれない笑

[匿名さん]

#6062023/08/20 01:21
2リットルの水をくれたらどっちが大事か答えてやる。

[匿名さん]

#6072023/08/20 01:22
真空管かトランジスタみたいな?

[匿名さん]

#6082023/08/20 01:22
2億円もらって「助けてくれたら1億あげる!」と叫ぶ

「2Lの水持ってるので助けて!」と言っても誰も助けてくれない気がする

[匿名さん]

#6092023/08/20 01:22
だったら瓦礫に埋まってたらって先に言えよ

[匿名さん]

#6102023/08/20 01:23
マックシェイクだったらどうしたらいい

[匿名さん]

#6112023/08/20 01:26
>>604
被災初日か二日目に、
大金あげるから、自分で手元に備蓄しておいた水食料全部譲ってくれとか言われた場合とか???

もし譲るにしても、ちゃんと自分(や家族とか)の分は確保しておくとか?

[匿名さん]

#6122023/08/20 01:27
2億貰って、108円で2Lの水を買ってくる

[匿名さん]

#6132023/08/20 01:31
>>610
ビックマックと交換しようと提案する。但しフレーバーはチョコで頼む。

[匿名さん]

#6142023/08/20 01:32
2億もらって地震の無い国へ移住する

[匿名さん]

#6152023/08/20 01:33
二億は水に変わるけど
水は二億に変わらないよなぁ。

夏休みだから、小学生の意地悪なぞなぞかな?

[匿名さん]

#6162023/08/20 01:35
水だけ飲んでもその場しのぎ
死ぬ時は同じ

[匿名さん]

#6172023/08/20 01:36
瓦礫に埋まったら水飲めないし

[匿名さん]

#6182023/08/20 01:37
そういうつまらない例えを考えるお前こそ学力もIQも低いわ

[匿名さん]

#6192023/08/20 01:41
馬鹿は2Lの水を選ぶと思うけど

今の日本なら地震で瓦礫に埋まっても3日以内に助けてくれると思うから
3日間絶食でも死なないから2億貰うのが正解だな
まあ時期にもよるけど春夏秋冬だと夏3日間水飲まないのはきついかもしれないね

[匿名さん]

#6202023/08/20 01:45
俺なら2億円もらって、2リットルの水をウーバーで配達してもらう。

[匿名さん]

#6212023/08/20 01:46
俺なら2億をとるな!
もし運良く生きてたらその2億でやり直せるもんな。
水がなく死ぬことになったら、諦めればいいんだもんな〜

[匿名さん]

#6222023/08/20 01:46
2億でメンヘラ女とハメ撮りして、キャリーケース買って
クーラーボックスと氷買うの忘れた

[匿名さん]

#6232023/08/20 01:46
俺なら2億円じゃなくて2000億円もらう。

[匿名さん]

#6242023/08/20 01:48
瓦礫に埋もれてたとしても
二億円を選ぶ
水なくても尿でも飲んでやるわ

[匿名さん]

#6252023/08/20 01:49
こいつ、発展途上国に住んでて
地震でおしっこチビッたんだろうね

[匿名さん]

#6262023/08/20 01:49
間を取って1億と水1lもらえませんかね?

[匿名さん]

#6272023/08/20 01:51
そうですね。2億貰います

[匿名さん]

#6282023/08/20 01:55
最初から条件書いておけ
後出しならいくらでも言える

[匿名さん]

#6292023/08/20 01:56
Twitter民を馬鹿にしているくらいだから、掲示板に出入りするような奴はもっと馬鹿、とか思っているんだろう
Twitterではブロックだかミュートだかで気に入らない発言を見ないようにして、なーんもみえない、とか言ってる
だが、いくら目を塞いだところで、馬鹿にした人達から笑いものにされている事には変わりない
目を塞げは、そういう事実が消えるとでも思っているのだろうか

[匿名さん]

#6302023/08/20 01:56
瓦礫に埋もれて水飲むスペースが有って身動き出来るの?其れなら助けが来るのも早いだろうから2億円

[匿名さん]

#6312023/08/20 01:58
ウンコ拭く紙が欲しいな
2Lの水じゃ1回ケツと手洗う分しか無いじゃん

[匿名さん]

#6322023/08/20 02:00
シンプルな質問なら想像力は無限大

[匿名さん]

#6332023/08/20 02:04
サロンメンバーだのツイッターのフォロワーだのにチヤホヤされて、自分は絶対だという妄想をこじらせちゃったんだね
可哀想な人だね

[匿名さん]

#6342023/08/20 02:08
瓦礫に埋まった環境下で水だけを摂取すると下痢を起こして救助された時にテレビのNEWSにウンコまみれになって救助される映像が生中継されるかもしれないから水は要らない

[匿名さん]

#6352023/08/20 02:11
この主と水を選らんだ奴はひねくれもん。

水を選らんだ奴は地震=日本壊滅なんか?

水は正直、金さえあれば買える。

日本・世界の歴史を見てみろ。

そもそも瓦礫に埋まったら水も金もねえやろう。

[匿名さん]

#6362023/08/20 02:15
シンプルに設問に与えられただけの状況から判断するのではなく、付加条件を勝手に自分で作ってあれこれ言ってる馬鹿が多すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だーめだこりゃ。昔から言われてるけど日本人に論理は無いね。しかもバクサイだからさらに頓珍漢な馬鹿多し

[匿名さん]

#6372023/08/20 02:19
なんの前提もないのであれば2億だよね。
2億あれば水は買える。
水2Lは飲んじゃえば1日で無くなる。

仮に瓦礫に埋まっても2億。
水を貰える状態なら助けられるんじゃない?

助からないんだとしても、苦しむ時間は短い方がいい。

[匿名さん]

#6382023/08/20 02:22
「もし明日2億円の現金 or 2Lの水が入ったペットボトルがもらえるとしたらどちらを選ぶ?」
シンプルに設問に与えられただけの状況は以上
ここのどこに大地震と書いてあるんだ?
つまり、大地震も勝手に後付けされた付加条件
「付加条件を勝手に自分で作ってあれこれ言ってる馬鹿」という言葉がそのままブーメランだなw

[匿名さん]

#6392023/08/20 02:24
>>636
設問がシンプルじゃないんだよ

[匿名さん]

#6402023/08/20 02:30
このバカは都合よく設定して自分がおりこうさんに見せたいだけだろ
設定もバカ
全面核戦争などで世界が崩壊したならともかく地震程で…


二億円もらって被災地離れればいいだけの話だろ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。


関連度の高いタグ ⇒ 2億円




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。