130
2018/12/02 12:50
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.7080004

レコ大最有力候補は「U.S.A.」で決まり?カバーNGルール無視は英断
レコ大最有力候補は「U.S.A.」で決まり?カバーNGルール無視は英断
12月30日にTBS系で生放送される『第60回 輝く!日本レコード大賞』の各賞が発表され、大賞候補となる優秀作品賞を、欅坂46、三山ひろし、TWICE、SEKAI NO OWARI、氷川きよし、乃木坂46、AKB48、三浦大知、西野カナ、DA PUMPが受賞した。

「単純に多くの人に親しまれたという意味では、DA PUMPの『U.S.A.』がレコ大最有力でしょう」(音楽関係者) 

しかし、売り上げからすれば、欅坂46や乃木坂46も十分に大賞の可能性があるという。

「今年は『U.S.A.』が社会現象的ブームとなったせいで、多少かすんでいますが、欅坂46の『アンビバレント』と乃木坂46の『シンクロニシティ』は、ともにミリオン超えをしていますし、それぞれの人気の高さから考えても、例年であれば大賞最有力といったところ。坂道シリーズの運営サイドとしては“乃木坂46と欅坂46の一騎打ち”という展開を期待していたのかもしれませんが、まさかのDA PUMPの登場で、少々厳しい状況となってしまいました」(同) 

また、DA PUMPが所属するライジングプロダクションは、レコード大賞との関係性が強いことでも知られる。

「特に最優秀新人賞については、ライジングの所属アーティストが受賞することが多かったのは事実。ここ10年でもライジングからはフェアリーズ、新里宏太、西内まりやの3組が最優秀新人賞を獲得している。しかし、大賞の方は当時ライジング所属だった安室奈美恵が1996年と97年に2年連続で受賞していますが、それ以降はなし。つまり、ライジングとしては、大賞受賞は念願なんです。今年のDA PUMPを逃したら、またいつ獲得できるがわからないということで、できることはすべてやって万全を期すでしょう」(同) 

しかし、「U.S.A.」は、レコ大の対象外なのではないかとの声もあった。

たしかに、過去には外国曲のカバーという理由から、西城秀樹の「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」がノミネートされなかったことがある。

「とはいえ、安室奈美恵の『TRY ME〜私を信じて〜』など、カバー曲なのにノミネートされた曲は過去にもあって、必ずしも明文化されたルールではないということでしょう。それに、当時の安室も今のDA PUMPと同じライジング所属。レコ大との関係性から、何かしらの力学が働いた可能性もある。でも、正直、今年最大のヒット曲は『U.S.A.』なんだから、“カバー対象外”などという、あってないようなルールに縛られるのもナンセンス。今回『U.S.A.』がノミネートされたのは、音楽業界的にも素晴らしいジャッジだったと思います。まさに、英断ですね」(同) 

16年ぶりの『NHK紅白歌合戦』出場を決めたDA PUMP。

年末も大活躍となりそうだ。


【日時】2018年11月20日(火) 10:00
【提供】日刊サイゾー

#312018/11/20 14:28
ヒット数、知名度、乃木坂しかないやろ

[匿名さん]

#322018/11/20 14:28
承認待ち画像
大賞は乃木坂か欅坂でしょ

[匿名さん]

#332018/11/20 14:28
>>25
いや、子供の食い付き半端なかったぞ

[匿名さん]

#342018/11/20 14:29
ヲタクきもい

[匿名さん]

#352018/11/20 14:29
60回の節目、平成最後、
氷川きよしだとよ!

[匿名さん]

#362018/11/20 14:31
ラッスンや、家紋ベイビ米は、子供の食い付き半端なかった草

昔、某芸人が『昔のテレビは流行りを撮る為に足を運んだけど、今のテレビは流行りを作ろうとしてる。』てさ。

[匿名さん]

#372018/11/20 14:32
社会現象となった
フォーチュンクッキーでさえ取れなかったから
絶対にDA PUMP取れない

[匿名さん]

#382018/11/20 14:35
クァ〜モンベゥィブィ〜♬
ゥアッメゥリッカ〜♬

がレコード大賞ですって!

[匿名さん]

#392018/11/20 14:38
ウサ?

[匿名さん]

#402018/11/20 14:42
1億 払ったのか?

[匿名さん]

#412018/11/20 14:44
承認待ち画像
今年は天童よしみで決まり

[匿名さん]

#422018/11/20 14:44
承認待ち画像
今年は野猿で決まりやな

[匿名さん]

#432018/11/20 14:45
>>38
ネイティブなだけだろ。英語が出来ない馬鹿日本人には理解できないかもなw

[匿名さん]

#442018/11/20 14:46
承認待ち画像
今年は欅坂だよ
こんな一発屋と一緒にすんな

[匿名さん]

#452018/11/20 14:51
レコード大賞の顔ぶれ毎年同じだよね
EXILEの変わりに同じavexのDA PUMPが入って来ただけだね
まず外国のカバー曲で日本のレコード大賞とかありえないし
宇多田ヒカルか米津けんじ、星野源とかちゃんと自分の曲で大ヒットした曲が取るなら皆納得すると思う
他にもいるでしょバンプとかドロスとかなんでバンドは毎回セカオワなのかも不思議だし、西野カナも毎回いるね

[匿名さん]

#462018/11/20 14:54
>>33
テレビで露出しまくって『今まさに大ブームのキモカッコイイ』とか『ダサキモイ』とか言ってたからそれに子供が踊らされてるだけろ。

[匿名さん]

#472018/11/20 14:58
子供の中では、もう
U.S.Aは古いってw

[匿名さん]

#482018/11/20 15:01
古くならなかった曲ってある?
お前、頭悪っ!

[匿名さん]

#492018/11/20 15:03
ダパンプは頑張ってるけど

ダンプの運転手は頑張らなくても出来る底辺職

[匿名さん]

#502018/11/20 15:05
承認待ち画像
次が話題にならなきゃ一発屋呼ばわりされる(笑)

[匿名さん]

#512018/11/20 15:12
そもそもレコ大なんてのど自慢で週のチャンピオンになるのと大して変わらないレベルなんだからなんでもいいよ

[匿名さん]

#522018/11/20 15:13
岩崎宏美の聖女のララバイも、その年1番売れたのにレコ大にはノミネートされなかったんじゃない?
いつからカバー曲OKってなったの?

[匿名さん]

#532018/11/20 15:17
>>48
アタマ大丈夫?

[匿名さん]

#542018/11/20 15:18
承認待ち画像
そもそも今年売れた曲が何なのか分からんわ

[匿名さん]

#552018/11/20 15:19
承認待ち画像
>>49
いや、大型運転できる人は尊敬する
まじで

[匿名さん]

#562018/11/20 15:26
>>49
無職のお前マジ尊敬する

[匿名さん]

#572018/11/20 15:27
>>49
あんなでかいのを狭い交差点で躊躇せず曲がってくるのはツワモノだぞ

[匿名さん]

#582018/11/20 15:38
いくらで買った?

[匿名さん]

#592018/11/20 16:02
承認待ち画像
>>29
「ガラスを割れ」じゃないから乃木坂の方がチャンスある

[匿名さん]

#602018/11/20 16:03
承認待ち画像
DA PUMPは昔より今の方がいいね

[匿名さん]

#612018/11/20 16:06
DA PUMPレコ大取ったところでしょせん1発屋!

[匿名さん]

#622018/11/20 16:06
>>49
頼むから居眠りやめろ。

[匿名さん]

#632018/11/20 16:15
このハゲー!

[匿名さん]

#642018/11/20 16:23
長年の植毛期間を経てフッサになれてよかった

[匿名さん]

#652018/11/20 16:27
>>49
ダンプ松本の人気は凄かった。マジで。

[匿名さん]

#662018/11/20 16:29
>>61
ダパンプは、過去にヒット曲多数ある。

[匿名さん]

#672018/11/20 16:31
USAってカバー曲だったの?

知らんかったわ

[匿名さん]

#682018/11/20 16:31
レコード大賞なんて、40年以上も前に何の価値も無くなったのに、未だに話題になる不思議。

[匿名さん]

#692018/11/20 16:33
カバーをできるだけ隠してできるだけ触れないように工作するジャップ
ジャップの音楽シーンwwww

[匿名さん]

#702018/11/20 16:34
レコード大賞を やってる事自体が もうお笑い

[匿名さん]

#712018/11/20 16:38
音楽なんて、300年前に全てやり尽くされた
今の駄音楽は全てバッハのカバー&アレンジ

[匿名さん]

#722018/11/20 16:39
>>0
ヒットして良かったなーー♪

[匿名さん]

#732018/11/20 16:41
昔のDA PUMPメンバーが最近バラエティに出てたりライザップやってたり行き場がないようで可哀想だわ
昔のメンバーも入れてどんどん増やしていくAKB方式にすれば良いのに

[匿名さん]

#742018/11/20 16:43

[匿名さん]

#752018/11/20 19:53
承認待ち画像
TWICEの「TT やめてやめて」
って、原爆二回落とされて泣いてる日本人を馬鹿にしてる歌詞なんだってな(怒)

[匿名さん]

#762018/11/20 20:26
>>75
原爆2回落とされてまだ靖国参拝してるんだからバカにされて然るべしやろ(笑)

[匿名さん]

#772018/11/20 20:28
乃木坂が大賞です。
オワコンUSAおじさんの大賞はありえない

[匿名さん]

#782018/11/20 20:29
承認待ち画像
>>77今が旬のDA PUMPだぞ 乃木坂だったら八百長やがな

[匿名さん]

#792018/11/20 20:30
乃木坂の曲なんかさっぱり流行しとらへんやん
欅坂なんて聞いた事すらないわ

[匿名さん]

#802018/11/20 20:30
承認待ち画像
2018年耳に残った居心地よく聴いたのはDA PUMPと米津 間違いない

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。