1000
2019/04/13 07:04
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.7386694

三船美佳再婚で高橋ジョージのツイートが「怖すぎる」と騒然
三船美佳再婚で高橋ジョージのツイートが「怖すぎる」と騒然
「怖い……」という声がこだましている。

大阪で美容院を経営する男性との結婚を発表したタレント三船美佳の元夫、高橋ジョージが7日までに、Twitterで心境を明かした。

2人は1998年に結婚し、2004年に長女が誕生。

芸能界きっての「おしどり夫婦」と呼ばれたが、15年1月に三船が離婚と長女の親権を求めて東京家裁に提訴した。

三船は高橋からモラルハラスメントを受けたと訴えるも、高橋はこれを否定。

離婚裁判はドロ沼化したが、16年3月に協議離婚が成立していた。

高橋は元妻の結婚に所属事務所を通じて「おめでとうございます。幸せをお祈りしてます」とコメント。

ここまではよかったが、その後、Twitterで「娘とハーレー乗りたいなぁ 沢山の方に御心配を頂いておりますが、実のところホッとしております。幸せを祈っております。報道にあった優しい方ならば、娘と引き裂くような事はなさらないと思いますし、自由に会いなさいと後押ししてくださると信じております。激励本当にありがとうございます」とつづった。

高橋は先月30日にも「今日見た夢は、大阪のハワイアンのレストランのソファに娘と向かい合い、娘はコーラ、俺はカフェラテを飲みながら、やっぱりこの世で一番愛しく可愛いのは娘だなぁとあらためて感じていた。子供が会いたい時に会えるようになった方が同居親の幸せを心から願えるのになぁと思う」とツイートしている。

長女の親権は三船が持っており、高橋は離婚前から会えていないという。

高橋のツイートでひときわ目立つのは「報道にあった優しい方ならば、娘と引き裂くような事はなさらないと思いますし、自由に会いなさいと後押ししてくださると信じております」というくだり。

ワイドショー関係者は「要は『娘に会わせろ』ってことですからね。これを見た三船さんは戦慄が走ったでしょう」と話す。

ネット上でも「怖すぎる」「過去のツイートもヤバイ」と騒然。

モラハラ健在とはいわないまでも、逆効果だったことは間違いない。


【日時】2019年04月10日(水) 10:00
【提供】日刊サイゾー


#4012019/04/10 16:30
遺言描くとき敏朗は認知症だったらしいから
無理矢理書かせたという説もある

[匿名さん]

#4022019/04/10 16:30
にしても愛人の子供なのに娘と名乗りデビューする面の皮の厚さよ

[匿名さん]

#4032019/04/10 16:30
ジョージ
お前は病気だよ
病院に行け

[匿名さん]

#4042019/04/10 16:31
承認待ち画像
>>387
今もYouTubeに残ってるよ。
デビー夫人にジョージさん、美佳さんが可哀想でしょ?とか言われてる

[匿名さん]

#4052019/04/10 16:31
息子でも会いたいと思っただろうか?また、息子だった場合でも母親の再婚を後押ししたりしたであろうか?

[匿名さん]

#4062019/04/10 16:31
どーでもよくね?

[匿名さん]

#4072019/04/10 16:31
承認待ち画像
>>397
昔は今と違い それが通った!誰でも若い可愛い女性が好きだろ!

[匿名さん]

#4082019/04/10 16:31
>>390
ジョージより年上のカカア天下と
結婚すりゃいいんじゃない?
母ちゃんくらい、ふた回り上の鬼嫁

[匿名さん]

#4092019/04/10 16:31
ストーカー化しそうです。

[匿名さん]

#4102019/04/10 16:32
承認待ち画像
>>399
借金て何?

[匿名さん]

#4112019/04/10 16:32
>>408
婆さんじゃねーか?

[匿名さん]

#4122019/04/10 16:32
これ結局、三船美佳の母親である喜多川とかいうのが、一番悪質なんじゃねえーの?

[匿名さん]

#4132019/04/10 16:33
承認待ち画像
>>408
ジョージは歳上は無理!若い可愛い女性!ジョージを頼む!

[匿名さん]

#4142019/04/10 16:33
大丈夫かジョージ?

[匿名さん]

#4152019/04/10 16:33
いまさら三船敏郎の娘だと言われても世間的には何のインパクトもないよ

[匿名さん]

#4162019/04/10 16:34
承認待ち画像
三船美佳、どうせ直ぐ離婚するぜ。

[匿名さん]

#4172019/04/10 16:34
そもそも本当に三船敏郎の娘なのかどうかも疑わしいと思ってる

[匿名さん]

#4182019/04/10 16:34
愛人の娘は結局クズなんだよ

[匿名さん]

#4192019/04/10 16:34
承認待ち画像
>>397
美佳の母親も止めれば良かったんだよ。相手は子供だ。

高校卒業するまで待てよとな

[匿名さん]

#4202019/04/10 16:35
なぜ逢わせないのかな

[匿名さん]

#4212019/04/10 16:35
ダメおやじ感すごいね

[匿名さん]

#4222019/04/10 16:35
承認待ち画像
>>417 その通り。

[匿名さん]

#4232019/04/10 16:36
神田正輝とはぶっちゃけどうだったの?

[匿名さん]

#4242019/04/10 16:36
承認待ち画像
二十歳位の美女を頼む! ジョージの息子君 復活! 赤ん坊五人位は作れるぞ!

[匿名さん]

#4252019/04/10 16:36
父娘の関係は変わらないんだから自由に会えばいいだろ

[匿名さん]

#4262019/04/10 16:36
承認待ち画像
ジョージのヤキモチの異常さは稀に見る異常さ

[匿名さん]

#4272019/04/10 16:36
承認待ち画像
女はいいなー、少しブスでも、チャンスがある

[匿名さん]

#4282019/04/10 16:37
高橋ジョージて60才ぐらいだろ、気色悪い

[匿名さん]

#4292019/04/10 16:38
承認待ち画像
>>424
女に口ウルサくて嫉妬深い男は無理!

[匿名さん]

#4302019/04/10 16:38
承認待ち画像
>>426
男とは愛する相手には嫉妬もするよ!皆同じ!

[匿名さん]

#4312019/04/10 16:39
承認待ち画像
>>427
男もウリセン行けばいいだろ

[匿名さん]

#4322019/04/10 16:39
人形でも可愛がっておけ

[匿名さん]

#4332019/04/10 16:39
女々しい男やのー

[匿名さん]

#4342019/04/10 16:41
承認待ち画像
>>430
普通の嫉妬じゃないだろ!
異常に嫉妬深いのは

女でも男でも嫌われるわ最悪だよ

[匿名さん]

#4352019/04/10 16:41
承認待ち画像
今はジョージはアッサリ別れてるやん!おめでとうて言うてるがな!我が子に会いたいて言うのは仕方ないだろ?愛する自分の娘なのだから!どこが悪い?

[匿名さん]

#4362019/04/10 16:42
>>435
インポが悪いだけ

[匿名さん]

#4372019/04/10 16:43
>>435
悪いとは言っていない。怖いと一部の人が言っている。

[匿名さん]

#4382019/04/10 16:43
承認待ち画像
>>435
だったら養育費ぐらい義務なんだから払っときや!
だからこうなる

[匿名さん]

#4392019/04/10 16:43
皆んなお節介
要するに暇人

[匿名さん]

#4402019/04/10 16:43
実際問題、いまの高橋ジョージに収入あるのか?

[匿名さん]

#4412019/04/10 16:44
娘にラブコールとか、みっともないからやめとけ!

お前が、若い女と仲良くなればいいだけの話だろ?

[匿名さん]

#4422019/04/10 16:44
>>438
何も知らんバカは黙れ

[匿名さん]

#4432019/04/10 16:44
女なんて基地外
娘も女に変わる時がくる。
高橋は新しい産む機械を探すべき!

[匿名さん]

#4442019/04/10 16:45
>>10
俺もそう思うよ

[匿名さん]

#4452019/04/10 16:46
>>440
ロード印税が年間1200万

[匿名さん]

#4462019/04/10 16:47
承認待ち画像
>>442
じゃあ何だよ?何知ってんのバカジジイ

[匿名さん]

#4472019/04/10 16:47
「慰謝料や養育費」は離婚した高橋ジョージさんからは取れないと判断したのでしょうね。
「財産分与」に関しては、現在実際にある財産なので、離婚して半分ずつ分ければ、それ相当の財産を手にできるので、三船美佳さんはそれに目をつけたのでしょうね。

[匿名さん]

#4482019/04/10 16:48
>>446
お金の管理は全部、三船美佳だったらしい

[匿名さん]

#4492019/04/10 16:48
承認待ち画像
>>442
バカはオマエ

[匿名さん]

#4502019/04/10 16:48
>>446
白痴は消えろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。