1000
2023/11/01 18:34
爆サイ.com 甲信越版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.11430903

ウラジミール・プーチン ⑱
合計:
報告 閲覧数 2893 レス数 1000

#6512023/10/27 01:50
一水会代表
また木村氏は、ウクライナ紛争については停戦を訴え、ゼレンスキー政権の米国依存度が高すぎることを危惧している。
「一日も早くロシアとウクライナの停戦があればよいですが、ウクライナでは2022年10月に、ロシアのプーチン大統領との停戦に向けた交渉は不可能だと明記した大統領令が出ています。停戦のためには交渉が必要ですが、ロシアが話し合いに応じようとしても向こうが応じない。大統領令を解除することから出発しなければならないと考えます」

友人会議には、イタリアやオーストリア、チェコ、セルビア、イスラエル、トルコ、インド、中国、エジプト、ガーナ、キューバなど、様々な国の人々が参加した。ガザ地区出身のパレスチナの代表も来ており、現在の中東の惨状について、パレスチナの人々の苦しみを直接聞く機会もあった。

クリミア友人会議は共同声明の中で、米国の覇権を前提とした一極集中の世界はもう通用しないと主張した。
木村氏は「会議の内容や日常のモスクワについて、日本に帰ったら生の声を届けたい。日本や西側メディアだけの情報はやはり偏っており、それにばかり基づいて考えてはいけない。日露は、衝突や対立を経験しながらも、隣人として手を取り合ってきた歴史がある。今後も民間外交で人的交流を進め、文化芸術、武道等のスポーツや医療など様々な面で、交流が発展することを願っている」と話している。

[匿名さん]

#6522023/10/27 02:18
殺人犯プーチンは地獄に行き、ゆっくり永眠しろー! アーメン

[匿名さん]

#6532023/10/27 02:34
仕方ないじゃんゼレンスキー本人が停戦イヤだっていうんだからさ(* Ŏ∀Ŏ)・;゙.:';、ブッ

[匿名さん]

#6542023/10/27 02:38
だが…まだだ。…まだ終わらんよ!
ウクライナの国家滅亡はもう誰にも止められないのだ!

[匿名さん]

#6552023/10/27 03:00
西側ザマァはどんどん被害が拡大していっているからね✨🇺🇦はこのままだと国家予算不足で破綻するし、元凶のバイデンは弾劾裁判にかけられるし、核汚染水を流した🇯🇵はどんどん世界から孤立していっている、こんなに愉しいショーなのに途中で停めるなんて勿体無い💃

[匿名さん]

#6562023/10/27 03:05

[匿名さん]

#6572023/10/27 03:15
>>653 停戦は乞食スキーにとってはメリットないもんな~。東部の侵略を諦めたら西側に始末されるだろし😈かといって負けたら内臓を売るレベルの借金地獄がまっている訳だから😆

[匿名さん]

#6582023/10/27 03:52
現状ではイーロンマスクの予言『ウクライナは負ける』どころか
『ウクライナは滅亡する』ルートに突入しちゃっている感じだからなぁ

[匿名さん]

#6592023/10/27 04:38
不幸になっていくゼレンスキー君を傍観するのが楽しいっす(*`艸´)わろち

[匿名さん]

#6602023/10/27 04:43
そういえば...ZELENSKYのやつ、お世話になっておきながら
米国の新下院議長就任になんの祝言もなかったな人として許せん

[匿名さん]

#6612023/10/27 05:39
🔥🚨速報: ドル(円): 10/27 5:32 150.40-41+0.50円安 いよいよ日本崩壊か?

[匿名さん]

#6622023/10/27 05:47
>>661 今度から円安JAPANと呼びましょう(*;゚;艸;゚;)ブフッ!!www

[匿名さん]

#6632023/10/27 06:27
本来なら・・・150円は超えちゃならないレッドゾーンなんだけどねぇ・・・(呆れ)

[匿名さん]

#6642023/10/27 06:34
160円目指して頑張ろうぜ(◍ ´꒳` ◍)

[匿名さん]

#6652023/10/27 06:36
【ニュース】 ジョンソン新下院議長の声明! バイデン政権の有害な政策と戦う! 正気を失う民主党!

[匿名さん]

#6662023/10/27 06:39
1ドルが150円を超える円安ドル高が定着してしまい、今後円高になる要因が見当たらない。我々国民から見ると、ドル建の商品や旅行費用が、僅か2年前に比較して、40%近い高騰、反対に海外から見ると、日本国内の全てが3割安の大バーゲンになっているという事。こんな日本に誰がした❗️責任者は出てこい💢

[匿名さん]

#6672023/10/27 07:23
ざわざわざわざわ

[匿名さん]

#6682023/10/27 07:37
>>659 気持ちはわかるけども、┣¨S気質かな✋!?

[匿名さん]

#6692023/10/27 08:01
下院議長選挙、一時はどうなるかとヒヤヒヤしましたが、これで、バイデン弾劾裁判が進みますね。

[匿名さん]

#6702023/10/27 08:26
>>649 弾劾の件は6月に過半数を超えて、決定されていたのに、マッカーシーが、GOを出さずに、止めていた。今が、QのOK🙆‍♀️が出たって事ですよね!

[匿名さん]

#6712023/10/27 08:31
バイデン弾劾に呼応するようにFOREXレート 1USD=1300IQDに🤩🥳🍿🎊🎉

[匿名さん]

#6722023/10/27 08:42
バイデンちゃんを憎む人が増えてきたけども
彼は生かしておいた方が面白くなると思うの

[匿名さん]

#6732023/10/27 09:12
狂人バイデン追放弾劾やっと始まりましたね❣️

[匿名さん]

#6742023/10/27 09:28
マイク新下院議長の話題が朝のニュースでまったく報道されてないのだが💧
一体どうなってんだ?マッカーシーの時は何日も祝ってたのに😤😤😤

[匿名さん]

#6752023/10/27 09:34
>>674 TBS系だけは少しだけ流してたぞ。他の放送局はダメだな。腐りきっていて。真実を追い求める気がないならジャーナリストなんかさっさと辞めちまえって話なんだけどねwww

[匿名さん]

#6762023/10/27 09:38
ニホンの腐敗した番組よりも、海外番組を見た方がいいと思います^^;;そっちの方がずっと信頼できますし

[匿名さん]

#6772023/10/27 09:47
>>675 真実もなにも...普通に起こった出来事を伝えて欲しいだけなんですけどねぇ~...(* ´艸`)クスクス

[匿名さん]

#6782023/10/27 10:02
バイデンが弾劾された件はともかくとして
新下院議長の件を隠蔽する意図がわからん

[匿名さん]

#6792023/10/27 11:03
>>676 そんなこと言われなくてもわかっておりまする( ´∀` )

[匿名さん]

#6802023/10/27 11:13
Biden弾劾審議が通った直後に・・都合よく米国で銃乱射事件が起きる不思議( ^ω^)・・・

[匿名さん]

#6812023/10/27 11:39
うわーBIGニュース👏👏👏

[匿名さん]

#6822023/10/27 12:45
>>676 (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ・.。*・.。*

[匿名さん]

#6832023/10/27 12:54
😎梅爺さん、本格的にやばくなってきたな❗️ バイデン弾劾に向けた光の勢力の動き

[匿名さん]

#6842023/10/27 13:35
共和党の公聴会で告発したIRSの二人の職員の証言では、バイデン一家全員の銀行口座があり、それを全て解明するには10年は掛かるとのことですから凄いです。

[匿名さん]

#6852023/10/27 13:55
日本も腐敗しているがアメリカは更に腐敗している それが現実

[匿名さん]

#6862023/10/27 20:57
スロバキアとハンガリーが離反、EUのウクライナ支援に反対表明=米紙
2023年10月27日, 14:05

スロバキアとハンガリーが離反、EUのウクライナ支援に反対表明 -
ハンガリーとスロバキアは欧州の予算からウクライナに500億ユーロ規模(約8兆円)の支援を提供する政策に反対した。この支援を実現するにはEU加盟国27か国すべての同意が必要となっている。この議論に詳しい外交官の話として米紙ポリティコが報じた。
欧州首脳会議では現在、複数年予算の変更について議論が交わされている。期間は2024年から2027年までで、これらの改正案は年末まで調整が続く見通し。

ポリティコによると、スロバキアのロベルト・フィツォ首相はEUサミットで「ウクライナの汚職問題に言及した」という。また、スロバキア首相は欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長に対し、ウクライナへの軍事援助を提供しないと事前に通告していたほか、新たな対露制裁がこれまでと同様、スロバキアにさらに多くの損害を与える場合、これを支持しないと伝えていた。

外国からの支援金は着服していない=宇大統領
10月15日, 14:55

ハンガリーのヴィクトル・オルバン首相もウクライナへの資金援助に反対しており、「EUの支援は機能しない」と公言していた。
オルバン首相は既にウクライナに渡った資金がいかに使用されたかが不明である以上、追加資金援助は検討できないと述べていた。そのうえで、資金の用途が明確に示されるまでハンガリーはウクライナへの追加支援を阻止すると約束した。オルバン首相はEU首脳会議の開始前、記者団に対し、「専門的で政治的本質が欠けている、もっとお金をあげようというだけで、それではうまくいかない」と発言していた。

米大統領が議会に請求した610億ドルの宇支援、不足分は日本等の努力に期待=宇最高議会
10月22日, 11:07

フォン・デア・ライエン委員長は2024年から2027年までの複数年度予算を見直し、ウクライナ支援、移民難民プログラムの実施、EUの競争力強化支援として660億ユーロを増額するよう各国に要請していた。

関連ニュース
ウクライナの闇サイト 西側供与の武器密売か
米下院議長はトランプ主義者、ウクライナ支援に懐疑的=米メディア

[匿名さん]

#6872023/10/27 21:00
マスク氏、ウクライナ支持者に一言物申す
2023年10月27日, 08:34

米国の実業家、イーロン・マスク氏は対ウクライナ政策を批判した起業家デービッド・サックス氏の意見を支持した。

サックス氏はSNSのXに投稿し、米国によるウクライナへの支援額(昨年)は1000億ドル(約15兆円)を超え、これがロシアへの反撃に役立つと主張したことを指摘した。しかし、結果的に前線が動くことはなく、ロシアが領土を手にしただけだった。

米大統領が議会に請求した610億ドルの宇支援、不足分は日本等の努力に期待=宇最高議会
10月22日, 11:07

サックス氏はこれについて、米国政府は「あと600億ドル(9兆円)あればこれが可能になると言っている」としつつ、「これを信じる奴はアホだ」と指摘した。

マスク氏はこの投稿に反応し、「あそこにはアホがごまんといる」とコメントした。

先にジョー・バイデン大統領はウクライナとイスラエルの情勢に関して国民向けにテレビ演説を行った。バイデン氏は演説の中で両国への新たな軍事支援策を発表。大統領から議会に対し、イスラエル支援として143億ドル、ウクライナ支援として600億ドル以上の予算を要請した。

関連ニュース
「次々と愚かな決定」を下している 米国の政策は人類を第三次世界大戦に導いている=マスク氏
マスク氏、ロシアの「あれ」を絶賛

[匿名さん]

#6882023/10/27 21:18
アホちゃうもん😭支援を再開すればウクライナは滅びずに済むんだもん

[匿名さん]

#6892023/10/27 21:24
「あそこにはアホがごまんといる」👈️それには同感だが、
このままだとウクライナという国が世界地図上から消えるんだけど?

[匿名さん]

#6902023/10/27 21:28
>>689 ATMジャパンが連帯保証人に名乗りでたのだから財政破綻は回避できるのでは?|ૂ•ㅿ•̀ )ワロタ

[匿名さん]

#6912023/10/27 21:36
日本人の税金から、ウクライナ介護費を捻出するという案はとてもいいと思う👍

[匿名さん]

#6922023/10/27 21:51
むしろこれでウクロナチスが滅亡したら・・日本のせいって事になりますのでヨロシクぅ♥‼

[匿名さん]

#6932023/10/27 22:11
もはや勝つとか敗けるとかの次元の話じゃねぇからなあw
ウクナチが存続できるかどうかってところまで進んでいるからww

[匿名さん]

#6942023/10/27 22:26
でもさ...💧仮にウクライナが破綻したとして...日本で預かっているウクライナ避難民はどうするんだろうね...追い出すの?

[匿名さん]

#6952023/10/27 22:31
>>691 ウクライナ介護費用は💸毎年10兆円ほどになりまする💴爆笑

[匿名さん]

#6962023/10/27 22:51
ワンコ岸田🐕️出番だぞ~もっと間抜けなイエローから税金を搾り盗るんだ!すべてはウクライナの為に!

[匿名さん]

#6972023/10/27 23:09

[匿名さん]

#6982023/10/27 23:45
傲慢のテロリスト国家アメブタ➡もう支援できましえぇん
落ち目なNATO➡もう兵器もお金もないよお
裏切り者EU➡ハンガリーとスロバキアが反乱を起こしたので支援できましぇえん

ということはだ🐯最後の希望は傀儡じゃぱんに託されたということ⁉

[匿名さん]

#6992023/10/28 00:13
>>687 毒舌マスク氏とてもイイネ👌

[匿名さん]

#7002023/10/28 00:16
米国の完全崩壊、回避策はただ一つ=独実業家

米国が自らの完全な崩壊を防ぐにはロシア、中国、中東と平和関係を確立する必要がある。ドイツ系フィンランド人の起業家で最大のファイルホスティングサービス「メガアップロード」の元オーナーであるキム・ドットコム氏がSNSの投稿で指摘した。
ドットコム氏は投稿の中で「ワシントンは自らが行う政策のせいでどのような困難に陥っているのか理解しているだろうか」と疑問を投げかけ、制御不能な崩壊に代わる唯一の選択肢は「ロシア、中国、中東との平和的関係だろう」と指摘した。

ドットコム氏はまた、この措置も米国の衰退を完全に食い止めることはないものの、これを遅らせ、より制御可能なものにすると分析し、米国は2030年までに超大国の座を明け渡すと結論付けた。
近く米統合参謀総長を辞任したマーク・ミリー米陸軍大将は仮にロシアがウクライナ紛争で勝利すれば、ロシアと米国が衝突する可能性は10年から15年以内に高まると指摘していた。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL