1000
2024/05/26 09:37
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.10598539

喜多町町内会
面倒臭いわ
報告閲覧数2万レス数1000
合計:

#12022/08/07 10:32
川西の某町内住みだけど、町内会脱退したよ。
流石に消雪組合は抜けられなかったけどw

[匿名さん]

#22022/08/07 10:57
>>1
うわぁ…変わりもん…

[匿名さん]

#32022/08/07 11:02
>>2
そんなことはない
私も脱会した 普通でしょう今どき

[匿名さん]

#42022/08/07 15:29
喜多町住みだけ、町内会なんて参加したことないけど

[匿名さん]

#52022/08/07 15:35
>>2
田舎~って感じの思考回路でいいですねw


まぁ、多分貴方は町内会に入っておられると思いますが頑張ってねー(棒)

[匿名さん]

#62022/08/07 18:42
>>4
昔から住んでいる古い輩と
田んぼ埋め立てた分譲地に住み始めた貧乏人の輩と

面倒臭い地域ですよね

[匿名さん]

#72022/08/07 18:45
町内会脱会すると とにかく楽でイイ! オススメ!!

[匿名さん]

#82022/08/07 19:34
喜多町は地価が高い方だと思うけどな
長岡はどこも昔から住んでいる地区の近くに分譲地を作ってるし、青葉台のことでも言ってんのかな
スレタイ見た方が良いよ

[匿名さん]

#92022/08/07 20:48
>>8
ちょっと何言ってるのか分からない

[匿名さん]

#102022/08/08 12:58
>>2
昭和かよ!

それにしても喜多町町内会もついに爆サイに登場したか
ヒドイからな

[匿名さん]

#112022/08/08 13:52
どこもひどいよ 

[匿名さん]

#122022/08/08 16:28
他町内から引っ越してきた者です
喜多町はクソだ

[匿名さん]

#132022/08/08 20:55
分譲地に居着いた者はバカばっかり
生涯続くローン地獄生活の合間に不倫

[匿名さん]

#142022/08/08 21:25
どこもそうだろ(笑)

[匿名さん]

#152022/08/08 23:10
>>6
分譲地側では無いからこそ気楽だわ〜。
近所付き合いは挨拶程度でしてるけど、町内会は参加してない。
年会費払って終わり。
土地探してる時に、不動産屋に分譲地側はやめとけって言われたよ。

[匿名さん]

#162022/08/08 23:19
町内会は義務ではない 町内会に入らなくても市政だよりなどは市に言えば送ってくれる

[匿名さん]

#172022/08/09 08:23
分譲地は地盤が悪いし(1年前まで田んぼ)
数年すれば家が傾く

[匿名さん]

#182022/08/09 09:01
喜多町だけじゃないだろ。どこもめんどい。
昔と違っていくら近所でも近隣と関わりを持ちたくない人もいるんだから尊重すべき。
祭りだのクリーン作戦だのやりたい人だけでやればいい。、

[匿名さん]

#192022/08/09 10:12
>>12
分譲地の変わり者夫妻が厄介

[匿名さん]

#202022/08/09 16:27
>>19
うちの隣か?

[匿名さん]

#212022/08/09 16:54
消防団入りなよ

[匿名さん]

#222022/08/09 17:20
>>16
マジ?
町内会脱退してから市政便り来なくて、どうしようかと思ってた。

マジなら市役所聞いてみるけど

[匿名さん]

#232022/08/09 18:23
喜多町町内会は脱会に理解あるから止めたほうがいいぞ

[匿名さん]

#242022/08/10 11:01
喜多町地区でも分譲地は特にオススメしないと某業者

[匿名さん]

#252022/08/10 12:03
お金がある町内は羨ましい

[匿名さん]

#262022/08/10 12:07
住めば都というが、実際住んでみないとわからない。人の考え方や価値観もちがう。
最悪なのは街は良くてもお隣さんがモンスターとか道路族なら、直で生活に支障が出る。

[匿名さん]

#272022/08/10 12:14
>>25
イミフ

[匿名さん]

#282022/08/10 12:23
>>26
まさに喜多町
住んで後悔
残った住宅ローン
一生後悔
離婚して出ていきたい

[匿名さん]

#292022/08/10 12:24
がんばれ

[匿名さん]

#302022/08/10 12:36
>>23
いい町内会長さんですね。羨ましい。

[匿名さん]

#312022/08/14 10:51
脱会すると楽だよ

[匿名さん]

#322022/08/15 20:33
脱会したのではなく、村八分にされてるだけってのが正解?

[匿名さん]

#332022/08/15 20:42
>>32
それは違う

[匿名さん]

#342022/08/16 10:46
脱会と言うより
そもそも入会してないのに
勝手に集金に来た
強制入会強要は違法です 会長さん 

[匿名さん]

#352022/08/16 14:22
町内会脱退したい。
脱退するとどうなる?ゴミステーションは利用できますか?

[匿名さん]

#362022/08/16 16:02
ゴミはなんの問題もありません
回覧板と市政だよりが来なくなります(来ないほうが楽だすよね)

[匿名さん]

#372022/08/16 16:03
融雪もなんの問題もありません

[匿名さん]

#382022/08/16 16:04
ゴミ当番はないのですか?収集場の掃除とか

[匿名さん]

#392022/08/16 18:30
人のふんどしで相撲を取る。そんな虫のいい話はない。

[匿名さん]

#402022/08/16 19:20
>>38
それはありますが
その他は全くない

[匿名さん]

#412022/08/16 20:08
喜多町だけじゃない 地元民だけでとこあります

[匿名さん]

#422022/08/16 20:34
喜多町は面倒だな
分譲地の貧乏人が

[匿名さん]

#432022/08/23 12:14
昔からいる大地主家庭と 分譲地の住宅ローン地獄家庭 うまくいくはずがない

[匿名さん]

#442022/08/23 13:01
他町内から引っ越してきた者です
喜多町はクソだ

[匿名さん]

#452022/08/23 13:57
町内会脱会した
楽で楽でオススメ
回覧板いらないし
市政だよりいらない

[匿名さん]

#462022/08/23 14:07
会が終わったら山岡家

[匿名さん]

#472022/08/23 14:17
会長って浅田さんでしか?

[匿名さん]

#482022/08/23 14:35
>>44
同感

[匿名さん]

#492022/08/23 17:29
先祖から受継いだ土地を持ってるだけで
自分で稼いだわけではないのに
金持ちぶってる人は嫌だ

[匿名さん]

#502022/08/23 17:32
>>45
村八分怖くない?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL