1000
2024/04/02 05:44
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.6287122

ロードバイク③
ためになる書き込みもあったので③に突入します。
無知なインポ荒らしはスルーでよろしくお願いしますよ。
ロードバイク ④ 次スレ👉️
報告閲覧数4867レス数1000
合計:

#9512024/03/16 07:54
始めたい。こないだレースあったよね。

[匿名さん]

#9522024/03/17 19:56
やはりロード女子って
欠落してる

[匿名さん]

#9532024/03/17 20:02
男子だろ

[匿名さん]

#9542024/03/18 15:35
お前が選んだんだから文句言うな

[匿名さん]

#9552024/03/20 21:28
TIGってなんの頭文字か分かる?

[匿名さん]

#9562024/03/22 20:46
素人にはいつも発見の
連続。勉強が足りない自分です

[匿名さん]

#9572024/03/26 01:28
うぜー女

[匿名さん]

#9582024/03/27 11:32
辞められた方はたまったもんじゃないな

[匿名さん]

#9592024/03/27 11:44
いい趣味だよ

[匿名さん]

#9602024/03/27 22:30
車直しでタンク交換したよ。塊のような錆が出てくる外したタンクをかちわった。調べると
厚みは良好でした。ガソリンは混合物で、これは昔の堆積物ではないのか?なんにせよ
凄い量だ。ばらして自製タンク作る時の流用にと使えそうなものは取っておくよ
これが終えたらまたバイクやります。ガスバーナーでアルミタンクやりたいなー

[匿名さん]

#9612024/03/27 22:45
団体で走るなよ

[匿名さん]

#9622024/03/28 00:54
集団な

子供放置

[匿名さん]

#9632024/03/30 07:34
タンク交換の車両は本で写真が出てるよ。
写真撮った頃はデスビキャップ周りの交換あたりのです
呑気にしてるようだが身辺色々大変です。いま多くの退職者が
出て、その余波のツケが来てるんだ。退職者が出ると同時に
資格やらも失せてしまう。自分とて一級資格やらあるにしても
オールマイティではないからね。また一級資格はよく取らされる
これはプレッシャーに感じる人もいるだろう。ほんとに気が安まら
ないです。好きな事をする癒しの時間は大切ですね。それが車や
自転車だったり、人それぞれですが、まずは事故なく怪我無しで
生きましょう

[匿名さん]

#9642024/03/30 11:05
ココ車スレじゃないからさようなら

[匿名さん]

#9652024/03/30 17:51
アニメ見てロードバイク買った奴が知り合いにいるけど案の定半年くらいで乗らなくなってた 忌野清志郎の自転車ショー歌 を歌ってた姿が見れないのぅ にわかオタク乙m9(^Д^)プギャー

[匿名さん]

#9662024/03/31 06:57
良い趣味だよな

[匿名さん]

#9672024/03/31 09:12
>>965
最初は形から入るもんですよね、車でもバイクでも自転車でも
激しいのは乗らなくなる。・・けどさ、物に縛られないのはいい
もんですよ

[匿名さん]

#9682024/03/31 09:51
クロモリロードほしいな。
ケルビムのR2なんかどうだい?

[匿名さん]

#9692024/03/31 11:10
ブランドという点で口プロレスでも強いカードですね。
黎明期より続く今野製作所のケルビム、いいじゃないですか
自分がリカンベントに躊躇するのはブランドに?がつくからだ
日本刀でも銘が有るとないとの差ですね。ケルビムは十分です

[匿名さん]

#9702024/03/31 11:36
今野は仁さんの時代まで。真一のはいらない。

[匿名さん]

#9712024/03/31 11:55
早くテイグの意味教えて

[匿名さん]

#9722024/03/31 12:24
素人にはいつも発見の
連続。勉強が足りない自分です

[匿名さん]

#9732024/03/31 12:35
創業者のが欲しくて息子のが要らないのですか・・自転車の場合はオーダーメイドで
サイズが合うといいが・・、これは人脈で解決するしかないかも

[匿名さん]

#9742024/03/31 12:37
>>971
ティグラは欲しいと思ったな

[匿名さん]

#9752024/03/31 14:33
レースもでないのにダラダラ長時間乗ってるバカは
悟りを開きたいのだろうな

[匿名さん]

#9762024/03/31 14:36
>>973
実はフレームだけ所有しているのです。
あとは電動コンポで組む。

[匿名さん]

#9772024/03/31 14:46
>>974

それは外車の4輪

[匿名さん]

#9782024/03/31 14:51
常に乗ってないと体が維持できないよな、アスリートは

[匿名さん]

#9792024/03/31 15:10
昔ナイキのCMに触発されてノーブレーキピスト買ってた馬鹿どもいたな 「ブレーキなし問題なし」な訳ねーだろ

[匿名さん]

#9802024/03/31 16:47
普通の自転車より簡単にスピードでて爽快
運動しつつ移動できて楽しい乗り物
やっぱりスポーツの道具って追求されててかっこいい

[匿名さん]

#9812024/03/31 17:46
俺はMTB派だけどセンターリッジ履かせてるから街乗りも楽ちん

[匿名さん]

#9822024/03/31 17:48
おれはノーブレーキピスト派

[匿名さん]

#9832024/03/31 19:02
バイク乗りの人で馬場って人知ってますか?

[匿名さん]

#9842024/03/31 19:13
>>983
知ってるよ。
ジャイアント馬場だろ。

[匿名さん]

#9852024/03/31 19:17
ダサい

[匿名さん]

#9862024/03/31 19:27
>>985
お前の人生と顔がな。

[匿名さん]

#9872024/04/01 06:59
集団で走らないで欲しい

[匿名さん]

#9882024/04/01 12:47
新潟県でも長岡に縁が有った、しかしピンとくるものがよくあったよ
ひもとくと長くなる、もうこのスレも残り少ないですが楽しかったですね
次スレがあるのかな

[匿名さん]

#9892024/04/01 13:51
新潟の羽鳥さん元気かな?アダック新潟は移転したんだね。

[匿名さん]

#9902024/04/01 14:19
>>987
団体な

[匿名さん]

#9912024/04/01 18:07
団体で走るなよやかましいから

[匿名さん]

#9922024/04/01 18:17
>>991
集団な

[匿名さん]

#9932024/04/01 21:45
昔セリーヌのママチャリ有ったな。2種あって50万程のと安いのがあった
テレビでオッサンが取材されてたのは安いタイプだが旗艦モデル買った人
いるのかな。何故かクレージュやらブランドと組んだ商品も思い出にあるが
パーシュレイSWXなんて運搬車欲しかった。折りたたみ自転車は手頃で
何台も買ったし運搬車も何台もあるしマウンテンバイクもそうだがふと思う
クランク側のバイオギヤなんて暫く見てないが装備されてるの?

[匿名さん]

#9942024/04/01 22:48
>>993
浅い知識しか無いんだなおまえ。

[匿名さん]

#9952024/04/02 04:56
そうかもね、あ、パーシュレイはSW6だったかな、飾りに欲しかったな
仕事もあってその手の自転車は無数にあったんでとくに深くは考えない
一千万超の車やらあってもそれらは仕事用ですね、これも考えない
それら自転車は駄菓子みたいな存在だもの

[匿名さん]

#9962024/04/02 05:23
よくその手の自転車は用意し、傷むと買い替えするからどうこうは考えないな

[匿名さん]

#9972024/04/02 05:27
列車で輪行ならドイツr&mのbd-1カブレオなんかもよさそうです
ちと重いか

[匿名さん]

#9982024/04/02 05:34
自転車でトレーラーもあるよね、外国商品でキッズトレーラーなんて、荷物牽引ばかりでなく
幼児乗せるものも普通にあって自転車は面白い

[匿名さん]

#9992024/04/02 05:39
ARROW社のCCライダーは合法2人乗りツール、車輪数からいうと4輪かな
ただ自転車とセットでないと買えないらしい

[匿名さん]

#10002024/04/02 05:44最終レス
物に縛られず物を利用してゆく、つまらなくいびつになりたくないよね
さて、どうも県外人が最終書き込みらしいな・・次スレでも見学したい
では、終了。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL