1000
2024/04/30 10:16
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.11826842

🔷🔹新潟市のブラック企業 ⑯🔹🔷
合計:
報告 閲覧数 4797 レス数 1000

#2512024/04/26 17:52
同じことばかり書いているのが無職の老人な!

[匿名さん]

#2522024/04/26 17:59
>>250
ブラック勤めだからゴールデンウィークも休めないんだね(笑)

[匿名さん]

#2532024/04/26 18:12
>>251
同じことばかり書いているのが無職の老人な!

[匿名さん]

#2542024/04/26 18:13
コメリってブラックですよね?

[匿名さん]

#2552024/04/26 18:18
コメリなんて全然ブラックじゃないよ🐔✨️

[匿名さん]

#2562024/04/26 18:25
竹尾の奴らは腹が黒い(笑)

[匿名さん]

#2572024/04/26 18:26
卸団地は腹黒い人間の寄せ集め(笑)

[匿名さん]

#2582024/04/26 18:54
新卒2年目です。
昇給して喜んでたら「手取り」が減りました。
年収400万円で「年間18万円」も住民税が引かれているのですが、高すぎませんか?

[匿名さん]

#2592024/04/26 19:00
ゴールデンウィークなのに連休が取れないウチの会社はブラックなのかなー??

[匿名さん]

#2602024/04/26 19:13
具体的な会社名書かないと分からないよw

[匿名さん]

#2612024/04/26 19:14
サービス業でGWに休みたいとか
思う時点で向いてないから
辞める…というかするべきじゃない
繁忙期に勝手に休むとかいうの
どこでも通用しないから
ウソじゃないならクビだろ
どうせナマポの戯言だろうけど

[匿名さん]

#2622024/04/26 19:35
所詮新潟はブラックだらけw

[匿名さん]

#2632024/04/26 19:47
別にGWに休めなくても良いのよ
時期をずらして相応の休みが取れないならそれはブラックだね
そんな所はどうせ人も来ないし来ても直ぐに辞めていくよ

[匿名さん]

#2642024/04/26 19:53
マスコミ勤務ですが、GWは連休なんてありませんが?
ずらした夏と正月休みはありますが、GWの代わりの連休なんてありませんが?

[匿名さん]

#2652024/04/26 19:58
新卒2年目です。
昇給して喜んでたら「手取り」が減りました。
年収400万円で「年間18万円」も住民税が引かれているのですが、高すぎませんか?

[匿名さん]

#2662024/04/26 19:58
ゴールデンウィークなのに連休が取れないウチの会社はブラックなのかなー??

[匿名さん]

#2672024/04/26 19:59
>>264
GWに連休が無いのはかわいそう

[匿名さん]

#2682024/04/26 19:59
サービス業でGWに休みたいとか
思う時点で向いてないから
辞める…というかするべきじゃない
繁忙期に勝手に休むとかいうの
どこでも通用しないから
ウソじゃないならクビだろ
どうせナマポの戯言だろうけど

[匿名さん]

#2692024/04/26 20:04
別にGWに休めなくても良いのよ
時期をずらして相応の休みが取れないならそれはブラックだね
そんな所はどうせ人も来ないし来ても直ぐに辞めていくよ

[匿名さん]

#2702024/04/26 20:05
マスコミ勤務ですが、GWは連休なんてありませんが?
ずらした夏と正月休みはありますが、GWの代わりの連休なんてありませんが?

[匿名さん]

#2712024/04/26 20:05
>>270
GWに連休が無いのはかわいそう

[匿名さん]

#2722024/04/26 20:07
やはりまた向こうのスレが消されたね
労働時間は会社が決めるものじゃないからね

[匿名さん]

#2732024/04/26 20:07
所詮新潟はブラックだらけw

[匿名さん]

#2742024/04/26 20:08
自分でブラックじゃないと言う
しかし誰も来ない
それブラックです

[匿名さん]

#2752024/04/26 20:09
自らホワイトと言ってる会社は明らかに詐欺

[匿名さん]

#2762024/04/26 20:10
自らホワイトと言ってる会社は明らかに詐欺

[匿名さん]

#2772024/04/26 20:11
>>264
がんばれっ✊⤴️⤴️

[匿名さん]

#2782024/04/26 20:13
>>270
がんばれっ✊⤴️⤴️

[匿名さん]

#2792024/04/26 20:15
しかし自分たちでホワイトと言ってる輩っどんな心境なんだろうか

[匿名さん]

#2802024/04/26 20:16
>>259
別に普通ですね。
連休じゃなくても休みがあるのならマシです。
本当のブラックは休みすらありません。

[匿名さん]

#2812024/04/26 20:29
>>266
別に普通ですね。
連休じゃなくても休みがあるのならマシです。
本当のブラックは休みすらありません。

[匿名さん]

#2822024/04/26 20:54
パワハラされるタイプの人って転職してもまたいじめられるんだよ、
俺は耐えた。
15年くらいしたら嫌な奴らみんな辞めて消えていた。
それから10年くらい経ったけど今じゃ俺がやりたい放題。
勤続年数も長いからそれなりに収入アップしたし。
人それぞれ考え方がある。
逃げるか耐えるかだよね。

[匿名さん]

#2832024/04/26 21:26
>>259
🔲建物の色も黒いホームセンターかな??

[匿名さん]

#2842024/04/26 21:59
仕事のアイデアより部下をいじめるアイデアが沢山出すぎて困る
何から試そうか

[匿名さん]

#2852024/04/26 22:05
パワハラされるタイプの人って転職してもまたいじめられるんだよ、
俺は耐えた。
15年くらいしたら嫌な奴らみんな辞めて消えていた。
それから10年くらい経ったけど今じゃ俺がやりたい放題。
勤続年数も長いからそれなりに収入アップしたし。
人それぞれ考え方がある。
逃げるか耐えるかだよね。

[匿名さん]

#2862024/04/26 22:06
>>266
🔲建物の色も黒いホームセンターかな??

[匿名さん]

#2872024/04/26 22:06
仕事のアイデアより部下をいじめるアイデアが沢山出すぎて困る
何から試そうか

[匿名さん]

#2882024/04/26 22:07
新潟ブラック多過ぎ問題

[匿名さん]

#2892024/04/26 22:21
>>286
そんな店無いわっ

[匿名さん]

#2902024/04/26 22:22
>>283
そんな店無いわっ

[匿名さん]

#2912024/04/26 22:26
明日もセクハラされる予感
でも誰も助けてくれない

[匿名さん]

#2922024/04/27 00:12
ただの労働者が自分が働いてる会社をホワイトとか優良企業なんて言わない

[匿名さん]

#2932024/04/27 00:13
所詮新潟はブラックだらけw

[匿名さん]

#2942024/04/27 00:13
自分でブラックじゃないと言う
しかし誰も来ない
それブラックです

[匿名さん]

#2952024/04/27 00:14
自らホワイトと言ってる会社は明らかに詐欺

[匿名さん]

#2962024/04/27 00:15
ただの労働者が自分が働いてる会社をホワイトとか優良企業なんて言わない

[匿名さん]

#2972024/04/27 00:32
あの電通でさえ、大企業とは言っていても自分達でホワイト企業なんて言わないからな

[匿名さん]

#2982024/04/27 00:34
パワハラやサービス残業が絶対に無いなんて断言出来る方がおかしいんだよな
会社が把握していない形で有る可能性もあるんだから

[匿名さん]

#2992024/04/27 05:34
今、勤めているブラック企業辞めてハロワで求人してたコメリに転職したい。
きっと夏でも冷房の効いた店内で楽しく接客や品出しできるんだろうな。

[匿名さん]

#3002024/04/27 06:45
>>299
勝手に転職すればいいじゃねーかよバーカ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL