1000
2019/02/02 21:40
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.6433710

新潟三越伊勢丹②
合計:
👈️前スレ 新潟三越伊勢丹 
新潟三越伊勢丹 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1458 レス数 1000

#3512018/10/22 15:40
作り笑いで金持ちババアをいかに鴨るかが大切!

[匿名さん]

#3522018/10/22 20:45
ぼくの笑顔は100万ドルのスマイルだぉ。

[匿名さん]

#3532018/10/22 22:12
三越のランコムが

[匿名さん]

#3542018/10/22 22:32
伊勢丹2階の販売員さん、みんな素敵☆
市外からも通ってるのかな?おつかれさまです

[匿名さん]

#3552018/10/22 23:23
>>354お客の前で恥かかせるのはやめようね

[匿名さん]

#3562018/10/23 14:17
デパート販売員て奴隷だよね。
どんな理不尽言われても、お客様は神様。
馬鹿じゃね?

[匿名さん]

#3572018/10/23 14:31
お客様は神様の時代は終わったよ

[匿名さん]

#3582018/10/23 15:12
伊勢丹スタッフ可愛い、飲み会したい

[匿名さん]

#3592018/10/23 17:37
本店は正月営業3日〜(だったと思う)なのに何で新潟だけ2日に戻ったの?
働き方改革なのかと思ってたのに、なんなの?
立派なブラック。

[匿名さん]

#3602018/10/23 17:51
>>358
地階の鮮魚コーナーのオバチャンいいよね、威勢があって。海宝丸のパートさんかな?
海宝丸のお魚で飲み会したくなるね。

[匿名さん]

#3612018/10/23 18:02
>>359
だって奴隷なんだもん。

[匿名さん]

#3622018/10/23 20:50
353
三越のランコムなに

[匿名さん]

#3632018/10/23 22:30
食品の人いつも商品出したりして頑張ってる
腰痛めないように

[匿名さん]

#3642018/10/24 21:13
>>359
そんなんでブラックとは言わない。

[匿名さん]

#3652018/10/24 23:29
>>364
あんたも働いてみたら。わかるから。

[匿名さん]

#3662018/10/24 23:45
>>365
正月休みが1日減っただけではブラックとは言えない。
もう無くなるのに働きに行く訳ないし。

[匿名さん]

#3672018/10/25 06:39
>>366
ちょっと何言ってるか分かんないな。

[匿名さん]

#3682018/10/25 23:55
伊勢丹ってイケメンいる?

[匿名さん]

#3692018/10/26 08:02
>>368
地下より上ならいる。

[匿名さん]

#3702018/10/26 08:52
イクメンだらけだよ。

[匿名さん]

#3712018/10/26 16:11
>>366
本店は2日まで休みなんだから、
新潟だけ1日だけってブラックだよ。

[匿名さん]

#3722018/10/26 16:17
定休日か増える=店がなくなる

[匿名さん]

#3732018/10/26 18:18
田舎は首都圏の人が帰省してるし仕方ないのかなとも思える

[匿名さん]

#3742018/10/26 19:56
何処かにプラス1日もないだろ。
2月の定休日もいつの間にかなくなった。
従業員の事なんか考えてないよな。

[匿名さん]

#3752018/10/26 22:27
>>371
冬彦みたいな店長が悪の根源か⁉

[匿名さん]

#3762018/10/26 23:52
自分を守ることだけを考える人ばかり。
もしくは自分の担当しか見えない人ばかり。
けつもちも絶対しない。

[匿名さん]

#3772018/10/27 00:48
甲っていう名前の人いたけど、何人?

[匿名さん]

#3782018/10/27 10:00
>>375
冬彦ーww

[匿名さん]

#3792018/10/27 19:16
今日六階は物凄い混雑。他のフロアーはガラガラだった。

[匿名さん]

#3802018/10/28 16:06
CMの影響だろうね。

[匿名さん]

#3812018/10/28 17:53
>>376
普通誰でもそうだろ 笑笑
オメェは他人の事最優先で考えてんかよ!

[匿名さん]

#3822018/10/29 07:28
>>381
最優先とは言ってないんじゃね?
あんたも仕事してみたら。w

[匿名さん]

#3832018/10/29 10:14
貧乏人のオレには用の無いところ。

[匿名さん]

#3842018/10/29 16:53
可哀想な貧乏人だな

[匿名さん]

#3852018/10/30 21:36
>>382
はいはい、言ってませんね。

てか、お前三越の二階の奴だろ。

[匿名さん]

#3862018/10/31 13:17
うまいもん博第一段は今日が最終日
閉店時間間際に行くと割安な商品あるよね

[匿名さん]

#3872018/10/31 18:53
三越閉店ったってまだ1年以上あるじゃん
大和の時はいきなりって感じだったがな

[匿名さん]

#3882018/10/31 23:26
>>387
三越は事実上、伊勢丹古町分館
万代の本館は継続するので、新潟市全体としては大勢に影響ない
古町だけで考えると終焉だが

[匿名さん]

#3892018/11/01 15:31
カーブドッヂのパンは何処行くんだろ

[匿名さん]

#3902018/11/01 20:36
>>389
カーブドッチなんてそこら中にあるじゃん。
むしろ問題はジョアンだな。
ジョアンと名乗れるのは三越店内だけだからな。
ま、でも裏技があってドンクを名乗って伊勢丹に移転するのも一つの手だな。

[匿名さん]

#3912018/11/03 00:11
時代遅れの厚化粧

[匿名さん]

#3922018/11/03 00:13
図々しいやつが食品にいるな。
なんでもかんでもたかって。

[匿名さん]

#3932018/11/03 11:34
伊勢丹もなくならねーかなー

[匿名さん]

#3942018/11/03 13:07
いっそのことな。

[匿名さん]

#3952018/11/03 14:20
>>391
誰?
店員?客?

[匿名さん]

#3962018/11/03 17:43
今年のクリスマスケーキ
千疋屋さんのが無いのね

[匿名さん]

#3972018/11/03 18:37
>>396
資生堂パーラーにしとけ!

[匿名さん]

#3982018/11/04 00:21
>>395
店員(ノдヽ)

[匿名さん]

#3992018/11/04 19:07
>>392
誰?

[匿名さん]

#4002018/11/04 19:51
大勢居すぎて😓

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL