1000
2021/05/17 15:22
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.9787429

上越 コロナでたってよ⑥
合計:
報告 閲覧数 188 レス数 1000

#9012021/05/16 20:37
感染対策しっかりしてる職業で連休中に大阪や神奈川出掛けるかって話だな
今回の親子は同情の余地無し
重篤になろうが後遺症残ろうが自業自得まわりに迷惑かけるな

[匿名さん]

#9022021/05/16 20:37
>>893
感染対策してただと
頭がなってない50代
半世紀生きてきてなんの知恵もつけられなかったか

[匿名さん]

#9032021/05/16 20:38
変異種爆発的に出回ってる地域に行かせる会社って何処よ

[匿名さん]

#9042021/05/16 20:39
この親子🐙認定します。

[匿名さん]

#9052021/05/16 20:40
他県で福祉施設で
コロナうつされた家族が提訴
もしこれで他にうつした場合
提訴されてもおかしくない


福祉施設で働きながらの
県外往来とかありえないから
旅行したにしても
2週間別に休みとればよかっただけの話

[匿名さん]

#9062021/05/16 20:42
>>897
上越がどんなか気になってさー対策しっかりで行くからよろしくなー

[匿名さん]

#9072021/05/16 20:42
>>902
感染対策していたなら
感染拡大地域行ってもいいとか
考えらんないよね


普段なら庇うけどさすがに許せない行為

[匿名さん]

#9082021/05/16 20:45
>>907
いや別にいいだろ
上越市でキャバ行くよりよほど

[匿名さん]

#9092021/05/16 20:46
>>908
よくねーよww
まだキャバクラのがマシ

[匿名さん]

#9102021/05/16 20:47
>>908
は?話しずれてるし
キャバクラ云々の話ではない

別に良くないからこれだけのレス出てくる

[匿名さん]

#9112021/05/16 20:49
>>908
あなたもその家族とたいして変わらない頭の持ち主
色々言動考えて下さいね
あなたみたいのが田舎を騒がせるから

[匿名さん]

#9122021/05/16 20:52
こんなふざけた奴の治療費まで税金から支払われるのはおかしい
悪質な場合は保健適用外の自腹にしとけばいい

[匿名さん]

#9132021/05/16 20:55
>>903
会社員で出張なら、会社に責任あるよね。
国や行政はテレワーク推進してるのさ。個人より会社名が知りたい。

[匿名さん]

#9142021/05/16 20:56
医療従事者に負担をかけるような行動をする人には
『万が一私がコロナ陽性になっても病院や療養施設へ運ばなくていいです』という誓約書を書いといてもらえ。

[匿名さん]

#9152021/05/16 20:57
>>913
同感。

[匿名さん]

#9162021/05/16 20:58
>>914
軽症または無症状だと遊び回るな
名古屋でそんなことあったような

[匿名さん]

#9172021/05/16 20:58
>>914
それ いいね!

[匿名さん]

#9182021/05/16 21:23
福祉施設の公表がないのは何故

[匿名さん]

#9192021/05/16 21:24
>>918
悪質な感染だから

[匿名さん]

#9202021/05/16 21:27
>>918
県外の福祉施設勤務で、上越市には「滞在」中だから。

[匿名さん]

#9212021/05/16 21:30
>>920
地元情報誌二つは在住になっている
私は在住と思ってる


肝心なことを載せてくれているよね
奥深いなーと思う

[匿名さん]

#9222021/05/16 21:31
>>919
尚更公表してもらいたいよね
接触者はたまったもんじゃない

[匿名さん]

#9232021/05/16 21:35
>>921
上越タウンジャーナルと新潟経済新聞は滞在
上越妙高タウン情報は在住

[匿名さん]

#9242021/05/16 21:37
↓上越タウンジャーナルの冒頭の文章

新潟県は2021年5月16日、上越市に住むパート従業員の40代女性と、同市に滞在する福祉施設職員の50代女性の2人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。

[匿名さん]

#9252021/05/16 21:38
どっちが正しいのだ?www

[匿名さん]

#9262021/05/16 21:40
>>923
タウンジャーナル滞在だったねww
勘違いだったww
でも在住だと思う
だって県外への往来歴とか
おかしいじゃん


県外人ならばそんな書き方しなくない?

[匿名さん]

#9272021/05/16 21:41
>>911
田舎メンタリティがアホなのがよくわかるw

[匿名さん]

#9282021/05/16 21:41
>>925
>>923が正しい
ごめんなさい
( ˃ ⌑ ˂ഃ )

[匿名さん]

#9292021/05/16 21:42
何だか隠蔽されている

[匿名さん]

#9302021/05/16 21:43
>>909
それはないぞwww
リスク管理の点からすると接待を伴う飲食店は県外移動より危ない

[匿名さん]

#9312021/05/16 21:54
>>930
どっちもリスクありありでしょww
でも福祉施設で働いている

この責任はデカイ


飲みに行きたい奴は
誰とも関わらなければ別にいいんじゃない?

[匿名さん]

#9322021/05/16 22:01
糸魚川から失礼します!
ここ最近でどこででてますか?どこが危険なんでしょうか?

[匿名さん]

#9332021/05/16 22:04
>>932
家庭50%
病院介護施設30%
飲食店3%

[匿名さん]

#9342021/05/16 22:04
>>927
お前前もいたよな
田舎のメンタリティって言葉使いたがるな(笑)
どっか行けよ頭が足らずっぽいから

[匿名さん]

#9352021/05/16 22:07
マジで施設何処か知りたいわ

[匿名さん]

#9362021/05/16 22:08
>>934
上越市が発展しないわけだw

[匿名さん]

#9372021/05/16 22:15
施設どこかな

[匿名さん]

#9382021/05/16 22:16
>>936
都会に憧れて都会の人間ぶりたいお前が一番の足らずな田舎者か(笑)
なっww

[匿名さん]

#9392021/05/16 22:20
>>936
あのさ~田舎者どうのって話じゃないのね。わかる??
他で遊びなさい。皆、情報持ち寄って心構えしてるところもあるんだし。場違いかもね。

[匿名さん]

#9402021/05/16 22:31
上越市のワクチン予約方法、全国ニュースで褒められてて嬉しい
てかなんでこの方法が主流じゃないのか? まあ大都市だと難しいだろうけど

[匿名さん]

#9412021/05/16 22:32
>>939
情報ってwww
どこの誰か知りたがる噂好きなだけだろw

[匿名さん]

#9422021/05/16 22:36
>>892
で、分母どこ?
陽性者?
発症者?
重症者?

[匿名さん]

#9432021/05/16 22:36
>>940 (続き)
ニュースタイトル 「ワクチン予約 “殺到しない”市の方法は」
↑ヤフコメでも褒めてる声が多い、あの口の悪いヤフコメでだよ

[匿名さん]

#9442021/05/16 22:41
>>938
羨ましいんだろうwww。

[匿名さん]

#9452021/05/16 23:02
おまえらがなにを言おうと法的にはなんら問題ない

[匿名さん]

#9462021/05/16 23:06
>>926
言葉は難しいね。
県外在住の母親が、上越市在住の娘のところに来れば、母親にとっては上越に来ることそのものが県外との往来になるから。
言葉としては県の発表の県外との往来ありということになるんだよなぁ

[匿名さん]

#9472021/05/16 23:15
>>940
市長が高齢者だから率先して接種しても問題ないし、
むしろ市民への呼びかけに繋がるんだろうね。
画像まで映ってたけど、批判すらされてないってことは…

[匿名さん]

#9482021/05/16 23:18
>>943
他地方では、かかりつけ医が直接患者へ声掛けして
予約するところもあるらしい。
その方が患者も安心して接種できるだろう。
混乱が起きないように行政も考えてもらいたい。

[匿名さん]

#9492021/05/16 23:19
>>946
今までのとは違うよね
滞在者そんな書き方されてないよww

[匿名さん]

#9502021/05/16 23:24
新潟県は2021年5月14日、上越市のパート従業員の60代女性と無職の70代男性、会社員の20代男性の3人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。

パート従業員の60代女性は、9日に感染が発表された同市の70代無職男性の同居の家族で、濃厚接触者として13日にPCR検査を受けた結果、陽性と判明した。発熱と口が渇く症状がある。2人のもとには、県外に住み、その後感染が判明した別の家族が連休中に訪れていた。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL